20/04/14(火)16:19:04 目のシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)16:19:04 No.679591187
目のシール貼るのってそんなに難しいかな…
1 20/04/14(火)16:20:21 No.679591422
そんなとこに合わせ目あったっけと思ったらウェルドラインだった 器用に真ん中に出てんな…
2 20/04/14(火)16:24:44 No.679592195
>目のシール貼るのってそんなに難しいかな… 俺にはわかるぜ 左端から合わせて押さえながら真ん中に移行していって 気付いたときにはもうなにもかも手遅れだったんだ 俺の場合はさらにここからやりなおそうとしたら粘着面がビリリとぶんりして思い出しただけで寝込みたくなる
3 20/04/14(火)16:26:09 No.679592447
一番気を使う部分じゃないかな目のシール いっそ塗ったほうが簡単
4 20/04/14(火)16:26:55 No.679592598
きれいに貼ってもハメる時にズレたりする
5 20/04/14(火)16:28:34 No.679592911
つまようじ使え
6 20/04/14(火)16:28:46 No.679592948
おれも下手くそだから必ずヨレる…
7 20/04/14(火)16:29:23 No.679593056
ここまでじゃないけどすげー苦手…
8 20/04/14(火)16:29:33 No.679593092
貼る時に軽く水につける ピンセットかつまようじを使う これだけで簡単綺麗に貼れる
9 20/04/14(火)16:30:22 No.679593242
RGガンダムのデカール貼る時ずっと指ぷるぷるしてた
10 20/04/14(火)16:30:31 No.679593279
30年ぶりにプラモ作ったおっさんだからまあ仕方が無いよ
11 20/04/14(火)16:30:57 No.679593366
軽くじゃなくじっくり水に漬けて裏紙剥がすのもいいぞ 糊もとれるから接着剤は必須になるけど
12 20/04/14(火)16:31:05 No.679593384
>きれいに貼ってもハメる時にズレたりする それはふわっとのせてるだけで貼れてないのでは…?
13 20/04/14(火)16:31:14 No.679593412
クリアパーツの上に貼るの凄い難しい
14 20/04/14(火)16:31:24 No.679593444
俺も目のシールめっちゃ苦手… やっぱりジムだよジム
15 20/04/14(火)16:32:19 No.679593576
>貼る時に軽く水につける アホな質問かも知れないが…シールのほう?
16 20/04/14(火)16:32:20 No.679593583
頭を組み上げてからシールを貼ったらこうなりそう
17 20/04/14(火)16:32:51 No.679593672
ジム君達は内部を銀で塗ってバイザーつけるだけでいいから楽だよ
18 20/04/14(火)16:33:28 No.679593767
>アホな質問かも知れないが…シールのほう? 粘着面に軽く水をつけてやれば貼ってからズラして位置調節ができるのだ
19 20/04/14(火)16:33:29 No.679593773
デカールとかきがくるう
20 20/04/14(火)16:34:04 No.679593890
目の部分ってどう頑張っても段差あるから そこにシールはすごく苦手だわ 目だけはパチ組みでも必ず部分塗装してる
21 20/04/14(火)16:35:30 No.679594142
ガンダムタイプがあまり好きじゃない最大の理由だ目のシール貼り
22 20/04/14(火)16:35:30 No.679594145
>目だけはパチ組みでも必ず部分塗装してる そんなあなたに目の真ん中の金色の部分だけ切り抜いて貼るのがおすすめ
23 20/04/14(火)16:35:43 No.679594171
>>アホな質問かも知れないが…シールのほう? >粘着面に軽く水をつけてやれば貼ってからズラして位置調節ができるのだ ありがとう今度試してみる
24 20/04/14(火)16:36:09 No.679594238
>ありがとう今度試してみる 霧吹きとか使うといいよ
25 20/04/14(火)16:36:20 No.679594269
いい感じに貼れた!と思ったら完成した後目がほとんど見えない時とかもうやり場のない怒りが湧いてくる
26 20/04/14(火)16:36:40 No.679594330
粘着力落としてピンセットで位置調整だよね
27 20/04/14(火)16:37:37 No.679594459
口はみんな苦手だったよね?
28 20/04/14(火)16:38:21 No.679594576
HGだと多少ズレても完成すればあまり気にならない
29 20/04/14(火)16:38:25 No.679594583
>口はみんな苦手だったよね? ペーパークラフトみたいなシール嫌だから基本塗ってたよ
30 20/04/14(火)16:38:39 No.679594631
目の部分が平面だったらシール張りやすいけど立体的だしモールドもあるしで思ったより難しいよね
31 20/04/14(火)16:38:54 No.679594686
パーツのはめ込みやゲートカットも甘い! 目のシールが歪んでいる!
32 20/04/14(火)16:39:14 No.679594740
最初の記事酷かったもんな…
33 20/04/14(火)16:39:36 No.679594802
>最初の記事酷かったもんな… あの記事結局組んだんだ…
34 20/04/14(火)16:39:36 No.679594804
もはや口にシールあるガンダムなど過去のものとなった
35 20/04/14(火)16:39:49 No.679594847
なんなら塗った方が楽
36 20/04/14(火)16:39:51 No.679594853
ファーストのおっちゃんで一番難しいシールは腰のVの字だと思う 色分けパーツになってるとめっちゃ嬉しい
37 20/04/14(火)16:40:00 No.679594884
>もはや口にシールあるガンダムなど過去のものとなった 本当にありがたい
38 20/04/14(火)16:40:22 No.679594958
組んでたら絶対気づく問題だったからね…
39 20/04/14(火)16:40:22 No.679594963
センターで軽く折り目をつけるといい 接着面どおしがくっつくと死だが
40 20/04/14(火)16:40:46 No.679595030
>最初の記事酷かったもんな… 本当に何も知らない人の記事って面白くないね……
41 20/04/14(火)16:40:49 No.679595043
顎はすぐ剥がれるし苦手だったな 最近は別パーツになってくれてほんと助かる
42 20/04/14(火)16:41:06 No.679595088
>もはや口にシールあるガンダムなど過去のものとなった 最近のキットは色分け凄いよね 本格的に塗装できない環境だから助かるわ
43 20/04/14(火)16:41:08 No.679595094
>なんなら塗った方が楽 筆や塗料皿を洗うことを考えるとそれはそれで面倒くさいってなっちゃう… どうせスミ入れトップコートで簡単に仕上げるし
44 20/04/14(火)16:41:23 No.679595151
口?アゴ?のシールはトラウマの域にあるくらい嫌いだ 箱状に貼るからまず難しいし折り目の戻る力に粘着力が負けてそんな経たないうちにパカーッと開く
45 20/04/14(火)16:41:31 No.679595173
>色分けパーツになってるとめっちゃ嬉しい 黄色いVのパーツいいよね
46 20/04/14(火)16:41:47 No.679595225
元祖SDガンダムの最初のほうの口シールひどかった
47 20/04/14(火)16:41:56 No.679595260
口?への部分にシールあるやつってそんなにあったっけ?
48 20/04/14(火)16:42:25 No.679595342
年齢と共にステップアップする人が多そうだけど種くらいでデビューしてどんどん何もしなくてよくなったので未だにパチのままだ…現状で満足しちゃう…
49 20/04/14(火)16:42:27 No.679595354
ターンXはシールレスだった気がする
50 20/04/14(火)16:42:45 No.679595404
>口?への部分にシールあるやつってそんなにあったっけ? アゴ!
51 20/04/14(火)16:43:14 No.679595501
貼る瞬間手が震えてまっすぐ貼れない
52 20/04/14(火)16:43:20 No.679595521
これ体験会用のめちゃくちゃシンプルなやつで なんかマスクにクセがあってシールうまく貼るの難しいやつ 川口名人にまったりと見つめられながら作ったので手が震えた
53 20/04/14(火)16:43:32 No.679595554
SD組むときとか目のシールを目の左端の角とかに合わせて貼ると 当然のように気持ち目がズレて嫌になる…
54 20/04/14(火)16:43:43 No.679595594
◇←顎派と口派がいるようだ
55 20/04/14(火)16:43:48 No.679595609
眼のクリアパーツに凹凸があるのに黒部分もついてるやつが嫌い でもRGのも貼るときに色剥げたから嫌い
56 20/04/14(火)16:44:06 No.679595665
塗ってもなんかいまいちきれいに目の色が発色してくれないから 結局シール貼る 失敗する
57 20/04/14(火)16:44:07 No.679595672
>川口名人にまったりと見つめられながら作ったので手が震えた 怖っ!
58 20/04/14(火)16:44:29 No.679595743
戦隊ロボの顔シール超苦手
59 20/04/14(火)16:44:48 No.679595798
顎は綺麗にはったつもりでも隠しきれてない
60 20/04/14(火)16:45:05 No.679595843
ツノの真ん中も嫌い!!!
61 20/04/14(火)16:45:41 No.679595946
>塗ってもなんかいまいちきれいに目の色が発色してくれないから >結局シール貼る >失敗する 暗くなるよね塗ると…
62 20/04/14(火)16:45:53 No.679595985
目はクリアパーツなのにシールで埋める指定のガンダムは多い
63 20/04/14(火)16:46:33 No.679596102
ガンダムタイプ以外のプラモがかっこよく見える原因かもしれない
64 20/04/14(火)16:47:07 No.679596215
目のクリアはフチに黒塗って後ろに銀が一番いいってなる なった
65 20/04/14(火)16:47:26 No.679596259
目は難しいよってGFFや昔のコンバージくんも言ってる
66 20/04/14(火)16:47:39 No.679596289
>目はクリアパーツなのにシールで埋める指定のガンダムは多い 発光させる用なんだろうけどそんな発光ギミック組み込む人滅多に見ない
67 20/04/14(火)16:48:25 No.679596411
>塗ってもなんかいまいちきれいに目の色が発色してくれないから >結局シール貼る >失敗する シールも塗装も微妙だったので黒い部分を塗って目の部分を切り取ったシールにした 今のところこれが一番ストレスが無く見映えもそこそこいい
68 20/04/14(火)16:48:52 No.679596494
大小問わず箱型に折らせるシール大体嫌いだ
69 20/04/14(火)16:49:15 No.679596568
どうしても難しいって人はデザインナイフで真ん中切っちゃうといいよ 剥がれにくくもなるし
70 20/04/14(火)16:49:48 No.679596670
>目のクリアはフチに黒塗って後ろに銀が一番いいってなる >なった 裏に銀色塗ろうとしたら凸凹が邪魔で塗れねえ!
71 20/04/14(火)16:50:34 No.679596806
100均のねんどベラオススメ
72 20/04/14(火)16:51:21 No.679596954
>大小問わず箱型に折らせるシール大体嫌いだ わかる… アレが嫌で嫌で目以外はもう部分塗装するようになった
73 20/04/14(火)16:51:43 No.679597021
息を止めて貼る
74 20/04/14(火)16:52:43 No.679597195
ジョンガリ・Aを思い出しながら貼る
75 20/04/14(火)16:52:51 No.679597215
ステッカーの目を切り出して黒く塗った部品に貼るのが楽で格好良い
76 20/04/14(火)16:53:04 No.679597250
裏塗りで光らせようとすると鏡のように磨かないと難しいから
77 20/04/14(火)16:53:06 No.679597256
おっちゃんすっかり目にやさしい色になって…
78 20/04/14(火)16:53:36 No.679597332
>ステッカーの目を切り出して黒く塗った部品に貼るのが楽で格好良い これよく聞くけど目だけ切り抜いて貼るのって普通に貼るより神経使わない…?
79 20/04/14(火)16:53:41 No.679597345
折り端から裏地露出するからな箱形…
80 20/04/14(火)16:53:42 No.679597348
イフリート改の様な長いシールレベルになると塗った方が楽だよね
81 20/04/14(火)16:53:54 No.679597394
思い出したら割と早期にシール卒業してた気がする 部分塗装の時期がめっちゃ長い
82 20/04/14(火)16:55:10 No.679597605
>これよく聞くけど目だけ切り抜いて貼るのって普通に貼るより神経使わない…? 置くだけで良いから俺は楽に感じる
83 20/04/14(火)16:55:14 No.679597621
>これよく聞くけど目だけ切り抜いて貼るのって普通に貼るより神経使わない…? ラピーテープ切り出して貼るのもそうだけど切り出した形=目の形だからかなり神経使うよね
84 20/04/14(火)16:55:22 No.679597646
シールなんか使ったことないからわからん こんな面倒くさいことするなら塗ったほうが早いと思うが
85 20/04/14(火)16:55:34 No.679597681
>イフリート改の様な長いシールレベルになると塗った方が楽だよね 部分塗装で済ますには白なのがつらい…
86 20/04/14(火)16:55:57 No.679597771
>これよく聞くけど目だけ切り抜いて貼るのって普通に貼るより神経使わない…? むしろ楽だよ 貼る面小さいからちょっとズレたくらいならむにってすれば動くし ぶっちゃけあんま綺麗に貼れてなくてもかなり目立たない
87 20/04/14(火)16:56:03 No.679597792
>こんな面倒くさいことするなら塗ったほうが早いと思うが 塗りのメタリックはシールよりくすんでいるし
88 20/04/14(火)16:56:07 No.679597810
イフ改はガンダムベースのグロスカラーだとシャインシルバーで塗ったらすごい似あったな…
89 20/04/14(火)16:56:57 No.679597995
ガンプラじゃないけど装動の目がモールドしっかりあるのに全面シールだし 凹凸に圧着させる気があったりなかったりな微妙な面積だったり切れ目も必要な分なかったりで死ぬほどやりづらい でも塗るのが一番めんどいから貼るね…
90 20/04/14(火)16:57:08 No.679598018
>イフリート改の様な長いシールレベルになると塗った方が楽だよね シールなんだ…… グフカスタムみたいな感じ?
91 20/04/14(火)16:57:28 No.679598070
ああ接着剤が無い!とか言ってた人か…
92 20/04/14(火)16:57:35 No.679598088
シールに頼らないならガンダムマーカーのメタリックグリーンとゴールドは重宝する
93 20/04/14(火)16:58:06 No.679598172
バイアランカスタム位でもシール難しいと感じる…
94 20/04/14(火)16:58:16 No.679598199
>シールに頼らないならガンダムマーカーのメタリックグリーンとゴールドは重宝する メタリックな色は一度でキレイに塗れて便利だよね シルバーはマシになったんだろうか
95 20/04/14(火)16:59:33 No.679598431
転売禁止のJRガンダムをどうやらまんだらけで買ったっぽいのを記事にするのはよりにもよって感凄すぎてダメだった
96 20/04/14(火)16:59:48 No.679598481
シールって透明のハジの部分が邪魔して細かいとこにはうまく貼れなくてうがーってなるから塗っちゃう
97 20/04/14(火)17:00:08 No.679598543
そもそも目のシールの目玉部分を切るのが苦手だ… 何か切ってる最中ズルってなる
98 20/04/14(火)17:00:35 No.679598627
>シールに頼らないならガンダムマーカーのメタリックグリーンとゴールドは重宝する 個人的にはそこにグレーを足したい 肩アーマーの裏地とかをグレーで塗ると超いい感じになる
99 20/04/14(火)17:00:56 No.679598692
>転売禁止のJRガンダムをどうやらまんだらけで買ったっぽいのを記事にするのはよりにもよって感凄すぎてダメだった 何も知らねえから仕方ねえ どうして普通の店で買わなかったのかは謎
100 20/04/14(火)17:01:55 No.679598845
>シルバーはマシになったんだろうか 銀と白は通常のとは別に特別版みたいのが出た 銀は知らんけど白はピッッッカピカになるから楽しい
101 20/04/14(火)17:02:21 No.679598922
>ガンプラじゃないけど装動の目がモールドしっかりあるのに全面シールだし >凹凸に圧着させる気があったりなかったりな微妙な面積だったり切れ目も必要な分なかったりで死ぬほどやりづらい >でも塗るのが一番めんどいから貼るね… 色次第かな あのシール綿棒と爪楊枝を使えばかなり密着するし意外に密着度高くて使えるシールだし
102 20/04/14(火)17:02:38 No.679598970
>>転売禁止のJRガンダムをどうやらまんだらけで買ったっぽいのを記事にするのはよりにもよって感凄すぎてダメだった >何も知らねえから仕方ねえ >どうして普通の店で買わなかったのかは謎 せっかく記事にするんだし特別なキットにしたいとか? リバイブおっちゃんとかの方が進化っぷりに感動すると思うが
103 20/04/14(火)17:03:28 No.679599125
ガンダムマーカーのメタリック系はホント発色が綺麗だよね…
104 20/04/14(火)17:03:56 No.679599199
>ガンダムマーカーのメタリック系はホント発色が綺麗だよね… ガンメタ単品が早く欲しい
105 20/04/14(火)17:04:07 No.679599239
頭が働かない人だから支離滅裂な記事書くんだよ
106 20/04/14(火)17:05:15 No.679599433
組んだだけ偉いけど https://rocketnews24.com/2020/04/12/1356112/ 商業記事で中古品買ってんじゃねえよ
107 20/04/14(火)17:05:47 No.679599526
>ガンダムマーカーのメタリック系はホント発色が綺麗だよね… ティターンズカラーもいい色してんだよ セットで唯一のこってた奴Gフレームにつかってビックリした
108 20/04/14(火)17:07:21 No.679599776
>せっかく記事にするんだし特別なキットにしたいとか? よりによって最近のガンプラは接着剤が入ってねえ! という記事だぞ そもそも最近のガンプラは接着剤いらないとかの知識以前に 中古品という事を記事に内に書いてないのに中に必要な物が入ってない!で記事に上げるバカだぞ
109 20/04/14(火)17:07:56 No.679599871
組まない奴より 組んだ奴の方が絶対に偉いとは思う
110 20/04/14(火)17:09:47 No.679600183
中野にもう模型屋ないのか…
111 20/04/14(火)17:09:58 No.679600210
可動を全く活かさないポージング 旧キットリスペクトかな? su3801529.jpg
112 20/04/14(火)17:10:33 No.679600295
あえて愚かに記事書いて釣って閲覧数を稼ぎたいのでは?
113 20/04/14(火)17:10:40 No.679600312
>可動を全く活かさないポージング >旧キットリスペクトかな? >su3801529.jpg いやこのキット本当に動かないんよ
114 20/04/14(火)17:10:55 No.679600356
接着剤が不要だったことをお詫びしてるけど それ以外にもクソ適当なこと書き散らかしてることには全く無反省なんだよな
115 20/04/14(火)17:11:38 No.679600482
だからというわけではないがジム系は組んでて落ち着くよ
116 20/04/14(火)17:12:05 No.679600545
目立てばよかろうなのだ
117 20/04/14(火)17:12:52 No.679600658
誰だって予備知識ないと目のシールは失敗する でもその失敗が次に繋がるんだ
118 20/04/14(火)17:13:19 No.679600731
>組んだだけ偉いけど >https://rocketnews24.com/2020/04/12/1356112/ >商業記事で中古品買ってんじゃねえよ このおっさんのかよ 議論するだけ無駄じゃん
119 20/04/14(火)17:13:32 No.679600759
スレ画手に入れるには結構な数の駅回らないとだった筈
120 20/04/14(火)17:14:01 No.679600853
素組出来るガンプラでもニッパー以外にピンセットを説明書に書くぐらいには有効的
121 20/04/14(火)17:15:03 No.679601024
これHGでもFGでもなくて子供のガンプラ 体験会とかで配る簡易キットがベースなのよ それを差し引いてもクソ記事書いた人だからわざと可能性あるけど
122 20/04/14(火)17:15:05 No.679601025
>スレ画手に入れるには結構な数の駅回らないとだった筈 何も知らんおっさんがだらけでとりあえず買ったということは たぶん転売屋のおっさんがスタンプいっぱい抱えて回って市場価格は安いんだろうなって
123 20/04/14(火)17:15:25 No.679601089
バンダイはプレバン以外でウォーターデカールつけなくなっちゃったけど一番位置合わせが楽なのはこれだからな 苦手意識を持ってる人がたくさんいるけど
124 20/04/14(火)17:15:28 No.679601096
>いやこのキット本当に動かないんよ HGUCじゃないんだよねこれ 貴重なガンプラすぎる
125 20/04/14(火)17:15:43 No.679601146
>スレ画手に入れるには結構な数の駅回らないとだった筈 ガンダムスタンプラリー全駅制覇して交換所で先着でもらえるキットだよ
126 20/04/14(火)17:16:51 No.679601330
>ガンダムスタンプラリー全駅制覇して交換所で先着でもらえるキットだよ 50駅くらいなかったっけ…
127 20/04/14(火)17:17:01 No.679601370
ウォーターデカールってなんかあったっけ…… ドライデカールはあったけど……
128 20/04/14(火)17:17:15 No.679601411
はめ込んだ後にシール貼った感
129 20/04/14(火)17:17:47 No.679601497
http://vega0083.blog.fc2.com/blog-entry-451.html これと同じキット
130 20/04/14(火)17:17:52 No.679601506
(プルプル震えるGIF動画)
131 20/04/14(火)17:19:36 No.679601792
>バンダイはプレバン以外でウォーターデカールつけなくなっちゃったけど一番位置合わせが楽なのはこれだからな ダイバーアヤメやモビルドールメイでは珍しく付いててありがたかったわ やっぱり女の子プラモの顔にホイルシールは辛い
132 20/04/14(火)17:20:01 No.679601875
目のシール左右分割なんだね こりゃ困ったガンダムになっても仕方ないな
133 20/04/14(火)17:20:07 No.679601886
>これと同じキット ああそれであんな目つきに…
134 20/04/14(火)17:20:10 No.679601898
クソ記事おじさんは多分可動域なんて気にもしないだろうから 単純になんとなく野暮ったいポージングしただけだと思うそこは
135 20/04/14(火)17:20:22 No.679601935
>これと同じキット HGとかではないのか
136 20/04/14(火)17:20:41 No.679601995
>目のシール左右分割なんだね ずいぶんアバンギャルドな仕様だな……!?
137 20/04/14(火)17:21:47 No.679602186
>ウォーターデカールってなんかあったっけ…… >ドライデカールはあったけど…… ZZぐらいまでは水転写デカールだった気がする 逆シャアあたりでテトロンシールになったな
138 20/04/14(火)17:22:24 No.679602295
分割じゃないよ溝で位置合わせしやすくなってるのよ それが邪魔なんだが
139 20/04/14(火)17:22:54 No.679602387
>ウォーターデカールってなんかあったっけ…… >ドライデカールはあったけど…… F91のころのキットまでかなぁ