虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)16:08:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)16:08:13 No.679589291

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/14(火)16:15:10 No.679590480

不景気だからね

2 20/04/14(火)16:16:24 No.679590692

消波ブロックは危険だというのに 過去に釣り人が何人も犠牲になっておる

3 20/04/14(火)16:17:20 No.679590859

日本だと生で食うからかあんまり執着ないしそこまで高くもないけど ナマコは販路さえあればものすごい金になる

4 20/04/14(火)16:17:35 No.679590914

名前出せない事件なの?

5 20/04/14(火)16:18:25 No.679591068

端的に言ってしまえばヤクザのシノギなので

6 20/04/14(火)16:19:15 No.679591221

今の季節じゃウェットスーツ着てても凍えるだろうに…

7 20/04/14(火)16:19:33 No.679591277

辛い…絶望…

8 20/04/14(火)16:19:56 No.679591348

ナマコのために命落としたくないなぁ…

9 20/04/14(火)16:20:34 No.679591462

ケチなことやってんなヤクザ

10 20/04/14(火)16:21:06 No.679591545

ラップみたいなタイトルだ

11 20/04/14(火)16:23:08 No.679591897

>端的に言ってしまえばヤクザのシノギなので 吉田戦車の漫画でもあったなあ…

12 20/04/14(火)16:23:50 No.679592036

テトラの上って水被るから滑るんだよね

13 20/04/14(火)16:24:17 No.679592116

>ケチなことやってんなヤクザ 死の危険はあるけど元手がほぼゼロで確実に金になるから…

14 20/04/14(火)16:26:03 No.679592427

内臓排出して逃げればよかったのに…

15 20/04/14(火)16:26:48 No.679592570

>ケチなことやってんなヤクザ 干しナマコにすると中国で高く売れるんだっけか 加工とか通すこと考えたら普通に漁師と組んだ方が早いのでは

16 20/04/14(火)16:27:42 No.679592744

そんな牡蠣に殺されかける岸辺露伴みたいな…

17 20/04/14(火)16:28:04 No.679592816

>干しナマコにすると中国で高く売れるんだっけか >加工とか通すこと考えたら普通に漁師と組んだ方が早いのでは 税関通したら儲からない

18 20/04/14(火)16:28:19 No.679592868

漁師も自警団作ってパトロールしてると聞くが

19 20/04/14(火)16:28:40 No.679592924

波消しブロックの隙間に落ちるのは嫌な死に方のベスト5くらいには入ると思う

20 20/04/14(火)16:30:50 No.679593343

>漁師も自警団作ってパトロールしてると聞くが 漁師は気性荒いからな 笹寿司みたいな真似したらボコられて海にドボンされてもおかしくはない

21 20/04/14(火)16:31:35 No.679593468

そういやここひと月ほどで迷惑メールの数がどっと増えた ヤクザも大変なんだな

22 20/04/14(火)16:33:19 No.679593748

経済回ってないからヤクザもヤバい状態だからな

23 20/04/14(火)16:35:30 No.679594143

>経済回ってないからヤクザもヤバい状態だからな メイン収入源の風俗やら飲み屋が開店休業状態だしな 他人の上がり掠めるにしても飲食店自体が開いてないし

24 20/04/14(火)16:38:01 No.679594529

>税関通したら儲からない 関税積むのは普通入国側では?

25 20/04/14(火)16:41:11 No.679595102

一時間冷たい海に浸かっていると死ぬということが分かりました

26 20/04/14(火)16:43:23 No.679595529

漁師は密猟者には当然ながら死ぬほど厳しいぞ 村八分で済んだら良いと思え

27 20/04/14(火)16:43:51 No.679595622

岸辺露伴

28 20/04/14(火)16:44:52 No.679595807

お仕置きされたんじゃなくてブロックから落ちたのかな

29 20/04/14(火)16:46:42 No.679596130

漁師につかまったら全員海の底だったからラッキー

30 20/04/14(火)16:47:03 No.679596195

干貨だっけ? 干物にすればかなり高価なんだっけ?

31 20/04/14(火)16:48:33 No.679596436

表向きに風俗ギャンブル規制されたら闇に潜るんじゃないんだな

32 20/04/14(火)16:49:59 No.679596707

ひそんでたっていうから隠れてたんじゃないのかな

33 20/04/14(火)16:51:14 No.679596922

隠れられる場所じゃねえよあんなの

34 20/04/14(火)16:51:51 No.679597036

>ひそんでたっていうから隠れてたんじゃないのかな 警察が諦めるまで隠れてたら低体温症になったって感じだね

35 20/04/14(火)16:52:45 No.679597202

漁師に見つかってたらサメのエサぐらいは覚悟しないといけない

36 20/04/14(火)16:52:58 No.679597233

落ちたら怪我するのでそのまま身動き取れないし周りから見えないので助けられなくて死ぬ

37 20/04/14(火)16:55:24 No.679597654

https://www.news24.jp/nnn/news88113026.html >男らが密猟したとみられるナマコは900キロ以上にのぼるということです。 なそ にん

38 20/04/14(火)16:55:34 No.679597679

まさかこんな死に方するなんて夢にも思わなかっただろうな

39 20/04/14(火)16:55:40 No.679597709

>表向きに風俗ギャンブル規制されたら闇に潜るんじゃないんだな 海に潜ったな

40 20/04/14(火)16:56:13 No.679597835

捕まえたナマコ食べながら生き延びればよかったのに

41 20/04/14(火)16:56:31 No.679597907

密漁の場合、見つかったのが警察で良かったって事態になるからね

42 20/04/14(火)16:56:31 No.679597909

テトラ・ポッドって人を吸って叩きつけてグニャグニャにするってよく言うけど どういう仕組みでやってるの?

43 20/04/14(火)16:56:50 No.679597964

>https://www.news24.jp/nnn/news88113026.html >>男らが密猟したとみられるナマコは900キロ以上にのぼるということです。 網でごっそりって訳に行かないから地道に手作業で取ってたこと考えると割に合うのかなぁって気がする

44 20/04/14(火)16:57:45 No.679598108

>漁師に見つかってたらサメのエサぐらいは覚悟しないといけない >密漁の場合、見つかったのが警察で良かったって事態になるからね こういうのは漁師や漁業組合とグルなんだよ 組織的にやってる

45 20/04/14(火)16:57:59 No.679598157

海産物の密猟は個人もヤクザもやるやつ多いからなぁ… 手軽に取れる貝類なんかは個人の比率高い いつだったかモーターボート並みのエンジン積んで密猟してて巡視艇と鬼ごっこしてるのまでいたし

46 20/04/14(火)16:58:05 No.679598169

>密漁の場合、見つかったのが警察で良かったって事態になるからね 漁師に見つかったら問答無用でぶっ殺される可能性すらあるからな… 海に放っちゃえば証拠も残らんし

47 20/04/14(火)16:58:16 No.679598200

テトラポットに挟まったよしおマジで危険だったんだな…

48 20/04/14(火)16:58:34 No.679598251

鈴木智彦の「ヤクザとサカナ」まんまだな

49 20/04/14(火)16:59:34 No.679598436

>テトラ・ポッドって人を吸って叩きつけてグニャグニャにするってよく言うけど >どういう仕組みでやってるの? テトラポットの隙間を風呂の水抜き穴だと思ってくれ 波が通過するときにそこで吸い込む

50 20/04/14(火)16:59:34 No.679598437

次長の言葉が力強い

51 20/04/14(火)16:59:56 No.679598507

ナマコは世界中にいるけど食えるのは数種類しかいなくて集中的に狩られてもはや絶滅寸前

52 20/04/14(火)17:00:07 No.679598534

寒い海の中にずっと隠れていて低体温症になったのでは

53 20/04/14(火)17:01:43 No.679598813

>>漁師に見つかってたらサメのエサぐらいは覚悟しないといけない >>密漁の場合、見つかったのが警察で良かったって事態になるからね >こういうのは漁師や漁業組合とグルなんだよ >組織的にやってる それは ない

54 20/04/14(火)17:02:08 No.679598887

さすがにこれ以上浸かってたらヤバイって自分でわかりそうな…

55 20/04/14(火)17:03:14 No.679599091

男(85歳)みたいな可能性もあるのでは

56 20/04/14(火)17:03:40 No.679599162

ヤクザもテレワークしてるのかな

57 20/04/14(火)17:03:41 No.679599164

ナマコつえー

58 20/04/14(火)17:04:35 No.679599314

これホントに事故? 漁師が無理やり沈めたのを警察もグルになってそう発表してるだけじゃないの?

59 20/04/14(火)17:04:53 No.679599373

ヤクザって漁師とかには勝てないから手を出さないって聞いたことあるけど密漁はするのか

60 20/04/14(火)17:04:55 No.679599379

ヤクザがカタギと大々的につるんで密猟するケースなんて北海道くらいしかできなさそう

61 20/04/14(火)17:05:00 No.679599393

なまこ一度だけ食べたけど歯ごたえ凄いね…もっと柔らかい物かと思ってた

62 20/04/14(火)17:05:01 No.679599397

寒さで死ぬとこだけは同情する

63 20/04/14(火)17:05:02 No.679599403

漁師にしてみたら人間は餌だものな…

64 20/04/14(火)17:05:33 No.679599482

>「黒いダイヤ」密漁ナマコ規制強化で、闇社会の資金源は断たれるか >罰金は一気に15倍へ引き上げ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58631 > 隠れた「人気輸出品目」 >密漁品の高値取引が横行するナマコについて、漁業法の罰金が現在の200万円から15倍の3000万円に引き上げられることが決まった。水産庁が、今国会で成立する見込みの水産改革法案に盛り込む。 >ナマコはかねてから、罰金を支払っても得られる利益のほうが上回る密漁品として、暴力団の資金源となっていると指摘されてきた。水産庁は密漁品を引き取る業者への罰則も新設し、流通面からも取締りを強化する方針だ。 >実は、ナマコは隠れた日本の「人気輸出商品」だ。日本では生のまま酢の物にして食べるのが一般的だが、中国ではスープで煮込むなどして食べる高級食材として親しまれている。 >日本のナマコは品質がよいとされ、2017年の輸出額は約210億円と、水産物ではホタテ、真珠、サバに次ぐ主力品目となっている。北海道や青森県などが産地で、国内で乾燥処理などを施した上で主に香港へ輸出され、中国全土に販売されている。 罰金払ったほうが安いってのもすごいな

65 20/04/14(火)17:06:00 No.679599562

ナマコはコリコリ系の食感

66 20/04/14(火)17:06:29 No.679599637

>さすがにこれ以上浸かってたらヤバイって自分でわかりそうな… ヤクザ本人じゃなくて手先に使ってるチンピラや借金の債務者だったら 捕まったら何されるかわかんないから頑張って耐えようとするだろうし

67 20/04/14(火)17:07:01 No.679599727

海は怖いね!漁業権とかあまり深くつっこむのはやめようね!

68 20/04/14(火)17:07:06 No.679599741

密漁は販路が必要だし間違いなくヤクザ

69 20/04/14(火)17:07:23 No.679599781

ナマコとアワビ密漁は大抵やくざのシノギ

70 20/04/14(火)17:07:33 No.679599804

>テトラポットに挟まったよしおマジで危険だったんだな… 仮面ライダー555のメインヒロインを演じた芳賀真理亜も 草加が木場に首を折られて殺される46話で大波にさらわれてテトラポッドにはまりかけの所をスタッフ総出で引き上げた

71 20/04/14(火)17:07:38 No.679599817

ただでさえ医療関係めちゃくちゃ大変なこの時期に何でこの人はこんなバカやって無駄な負担を…?

72 20/04/14(火)17:07:48 No.679599853

逃げようとして転けて海に落ちたのでは

73 20/04/14(火)17:07:49 No.679599856

違法やる漁師ももちろん居る そして馬鹿だから大体ボロ出す

74 20/04/14(火)17:08:01 No.679599899

>ただでさえ医療関係めちゃくちゃ大変なこの時期に何でこの人はこんなバカやって無駄な負担を…? どうせ死ぬから選択肢はないでしょこういう人は

75 20/04/14(火)17:08:10 No.679599925

この方法って死刑に採用できない?

76 20/04/14(火)17:08:57 No.679600033

>ただでさえ医療関係めちゃくちゃ大変なこの時期に何でこの人はこんなバカやって無駄な負担を…? それで生活してる人だと言うことだ 要するに表の職業ができない実の上の人間

77 20/04/14(火)17:09:10 No.679600067

>この方法って死刑に採用できない? 磔にして海に沈めるって 昔の隠れきりしたん狩りかよ

78 20/04/14(火)17:09:37 No.679600161

「」はテトラポットに吸い込まれた経験ある人いないの?

79 20/04/14(火)17:09:49 No.679600186

一般人みたいに補償も期待できない立場の奴等は目先の金が最優先だ どうしても治安は悪化する

80 20/04/14(火)17:10:14 No.679600254

漁業権とか言うのも大概害悪だけど 取り放題取ったら困るからな

81 20/04/14(火)17:10:55 No.679600355

司法の目が届きにくい業界は大抵ドス黒い話がいっぱい出てくるんだ

82 20/04/14(火)17:11:00 No.679600370

>密漁は販路が必要だし間違いなくヤクザ なまことかの海外で利益取る系統はまあそうだろうな… アサリとかあのへんのは個人で知り合いとか身内の店に卸すことで利益出してる例もある だいたいそう言うのは店より本人が現行犯で捕まってそのまま芋蔓で卸先も対象になる

83 20/04/14(火)17:11:01 No.679600375

>>この方法って死刑に採用できない? >磔にして海に沈めるって >昔の隠れきりしたん狩りかよ やっぱりあったのか…

84 20/04/14(火)17:11:06 No.679600387

漁業権は定めないと本当に無法地帯になるんだ 他のやつに取られるくらいなら俺が取るわの連鎖で絶滅の嵐

85 20/04/14(火)17:11:09 No.679600400

午前2時半だから誰かが通報したのかな それとも見回りでもしてたのか

86 20/04/14(火)17:11:14 No.679600418

テトラポットってそんなに危ないの?

87 20/04/14(火)17:11:39 No.679600485

>ヤクザって漁師とかには勝てないから手を出さないって聞いたことあるけど密漁はするのか たまにシラスウナギの密漁をしてた構成員が内水面漁業条例違反で検挙される

88 20/04/14(火)17:11:44 No.679600497

>いつだったかモーターボート並みのエンジン積んで密猟してて巡視艇と鬼ごっこしてるのまでいたし https://www.youtube.com/watch?v=jOavJpl9oNY

89 20/04/14(火)17:12:11 No.679600563

一時期サンゴが中国人に盗られてたけどああいうのはいいの?

90 20/04/14(火)17:12:19 No.679600585

> 2019年1月25日 >密漁は暴力団の大きな資金源『サカナとヤクザ』鈴木智彦氏インタビュー https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15190?page=2 >――不良漁民というのがいるんですか? >鈴木:昔から兼業暴力団員というのは多いんです。たとえば、漁業や土建業、タクシー運転手などを正業としながら、副業的に暴力団員にもなっている。そもそも暴力団は商売ではないですから、正業を持っているわけです。 >――密漁で獲った魚介類を市場に流通させないと儲けが出ません。どのようにお金に替えるのでしょうか? >鈴木:闇ルートを使い、近隣の寿司屋や料理店へ流せば金には替わりますが、それでは莫大な利益は見込めません。そこで築地などの巨大市場に流すために、大手水産会社の手下になっている業者が、産地の市場で買ったり、浜買いといって漁師から直接買い、販路に乗せるんです。 > 表の業者ではないと市場に流通させることはできませんから、そうしたロンダリングを経るのです。 へー

91 20/04/14(火)17:12:34 No.679600616

>漁業権は定めないと本当に無法地帯になるんだ >他のやつに取られるくらいなら俺が取るわの連鎖で絶滅の嵐 ウナギやマグロじゃないが取り過ぎたら絶滅するのは当たり前の話だからな

92 20/04/14(火)17:13:16 No.679600727

>一時期サンゴが中国人に盗られてたけどああいうのはいいの? いいわけないだろ ロシアみたいに巡視船やヘリから機銃掃射すればいいのに

93 20/04/14(火)17:13:39 No.679600775

>一時期サンゴが中国人に盗られてたけどああいうのはいいの? そのへんは海保が見回りしてるし取り締まってる まあ一向に減らない…

94 20/04/14(火)17:13:48 No.679600803

         人人人人人人人人         <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         < (  ´∀`)    > <テトラポッドにはまっちまったァァァ!         < と    つ   >  \____________         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         <   ̄ ̄ ̄ ̄   >          ∨∨∨∨∨∨∨∨

95 20/04/14(火)17:14:24 No.679600920

>一時期サンゴが中国人に盗られてたけどああいうのはいいの? 中国人に先回りするぜー!ってバカが乱獲して罰則強化しないかな

96 20/04/14(火)17:15:09 No.679601038

赤貝密猟の夫婦が使ってた小舟には普通の規格33馬力制限じゃ載せられない100馬力のエンジンを 大型ボートからフレーム移植して載せた超違法高速漁船になってた

97 20/04/14(火)17:15:38 No.679601131

消波ブロックの間にスルッと挟まって抜けなくなって、だんだん潮が満ちてきて…

↑Top