虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)15:40:01 ハード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)15:40:01 No.679584533

ハードのMPアップは1個付けるか2個付けるか悩むッス

1 20/04/14(火)15:41:25 No.679584793

チャクラ使うならHPアップもつけるッス 魔法つける枠がないッス!

2 20/04/14(火)15:42:14 No.679584935

「」ッジはいつもカタログに居るッスね…

3 20/04/14(火)15:43:02 No.679585087

あるきまにあって何に変化するんスか?

4 20/04/14(火)15:43:32 No.679585171

>あるきまにあって何に変化するんスか? APアップッス

5 20/04/14(火)15:43:50 No.679585211

>あるきまにあって何に変化するんスか? APアップッス 入手APが2倍になるッス

6 20/04/14(火)15:43:56 No.679585231

ソッチとコッチってディスク2でイン&ヤンに改造されるッスか?

7 20/04/14(火)15:43:59 No.679585237

>あるきまにあって何に変化するんスか? 対のマテリアのAP2倍 2周目の3倍補正も合わせて6倍ッスから大食いのHPMPアップあたりにつけるといいっす

8 20/04/14(火)15:45:43 No.679585533

>ソッチとコッチってディスク2でイン&ヤンに改造されるッスか? 流石に知った顔がアレになるのは怖いんスけど…

9 20/04/14(火)15:46:22 No.679585655

今作の不満はHP9999で止まることっスね まぁアニキは100%つけても9600で止まるっスけど

10 20/04/14(火)15:46:22 No.679585656

>>ソッチとコッチってディスク2でイン&ヤンに改造されるッスか? >流石に知った顔がアレになるのは怖いんスけど… 9のソーンとゾーンが合体生物にされてるから平気ッス!

11 20/04/14(火)15:48:12 No.679585944

今回のリメイクで一番怖いのは仮に先端セフィロスが仲間になるとしたら十中八九ジェノバがラスボスで あのおばさんが今後派生作品でアニキを付け狙うキャラにされかねない事ッス ホモの次は超絶年増に派生作品で追いかけられる上にファンアートでカップリングさせられる苦労人のアニキなんて見たくないッス

12 20/04/14(火)15:49:03 No.679586096

ソッチとコッチどっちか忘れたッスけど捕まってるの助けた後って特にイベント無しッスか?

13 20/04/14(火)15:49:23 No.679586154

ガード強化とHPアップは全員分いるッスか?

14 20/04/14(火)15:49:35 No.679586191

原作厨さんの正体がわかるとことごとく ここから先は原作では大事なシーンだからな!!!!って釘刺しに来ててだめだったッス

15 20/04/14(火)15:50:04 No.679586270

>原作厨さんの正体がわかるとことごとく >ここから先は原作では大事なシーンだからな!!!!って釘刺しに来ててだめだったッス 取りあえずバイクチェイスのシーン大好きなのはわかった

16 20/04/14(火)15:50:35 No.679586352

リメイクでジェノバがラスボスになるとするなら やっぱディシディアもそれに更新されて7のラスボス代表でジェノバおばさんが出るんスかね ぶちギレるアニキの夢女子が出てきそうッスね…

17 20/04/14(火)15:51:12 No.679586477

>9のソーンとゾーンが合体生物にされてるから平気ッス! あいつら元から化け物みたいな奴らだからちょっと違うじゃないッスか!

18 20/04/14(火)15:51:47 No.679586571

バイクシーンは原作ファンみんな大好きだからなそりゃ盛り上がる

19 20/04/14(火)15:52:12 No.679586651

ここだけの話ジェノバの前で母さんって言い始めたアニキにビックリしたッス なにトチ狂ったセフィロスみたいな事言ってるんスか

20 20/04/14(火)15:52:20 No.679586683

>あいつら元から化け物みたいな奴らだからちょっと違うじゃないッスか! ドラゴンボール世界みたいに亜人種も「人間」の世界ッス!

21 20/04/14(火)15:52:30 No.679586712

>バイクシーンは原作ファンみんな大好きだからなそりゃ盛り上がる マイフレンドとの戦いは原作でも名シーンッス

22 20/04/14(火)15:52:44 No.679586749

ハードほんとにキツいッス… コツを教えて欲しいッス…

23 20/04/14(火)15:52:45 No.679586752

>今回のリメイクで一番怖いのは仮に先端セフィロスが仲間になるとしたら十中八九ジェノバがラスボスで >あのおばさんが今後派生作品でアニキを付け狙うキャラにされかねない事ッス >ホモの次は超絶年増に派生作品で追いかけられる上にファンアートでカップリングさせられる苦労人のアニキなんて見たくないッス ジェノバのあの姿は擬態された古代種のものだからコピーされた元の古代種の人が可哀相ッス

24 20/04/14(火)15:52:54 No.679586771

ヘルハウスのバリアどうすればいいんすか… 両腕が滅茶苦茶怪しいけど全然HP減らないっす

25 20/04/14(火)15:52:57 No.679586784

>バイクシーンは原作ファンみんな大好きだからなそりゃ盛り上がる ぶっちゃけバイクシーンは好きだったしボスもまさかバイクシーンに組み込むとは思わなかったッス そっから更に凄い展開になってもっとビックリッス

26 20/04/14(火)15:53:24 No.679586874

>ヘルハウスのバリアどうすればいいんすか… >両腕が滅茶苦茶怪しいけど全然HP減らないっす 待つッス 腕は硬すぎて諦めたッス

27 20/04/14(火)15:53:46 No.679586934

マイフレンドはずいぶん盛られてたッスよね マイフレンドのバイクさばきにヒントを得てアニキが脱出のマシンにバイクを選ぶのは原作でもいいシーンだったッス

28 20/04/14(火)15:54:16 No.679587012

カップヌードルばっか食ってそうなマイフレンドッス…

29 20/04/14(火)15:54:19 No.679587025

ソルジャー2ndは家とか乗り回すッスか?

30 20/04/14(火)15:54:26 No.679587046

仮にジェノバおばさんがラスボスなら兄貴は色んな女から言い寄られる主人公になるッスね 何なんすかハーレム主人公気取りッスかアニキ

31 20/04/14(火)15:54:56 No.679587126

>マイフレンドはずいぶん盛られてたッスよね >マイフレンドのバイクさばきにヒントを得てアニキが脱出のマシンにバイクを選ぶのは原作でもいいシーンだったッス ここだけの話今回のリメイクスタッフは行間を読みすぎッス

32 20/04/14(火)15:55:09 No.679587175

ジェノバは古代種の女性の姿コピーして封印されただけで ぶっちゃけ性別はっきりしてないッス

33 20/04/14(火)15:55:25 No.679587221

アニキに言い寄るのは女に限らない気がするっス

34 20/04/14(火)15:56:04 No.679587321

自称1stより現役3rdの方が強そうッス

35 20/04/14(火)15:56:17 No.679587355

>アニキに言い寄るのは女に限らない気がするっス ルーファウスにも二人きりだな❤️忘れられない夜にしてやろう❤️とか言われてたッス モテモテッスね

36 20/04/14(火)15:56:22 No.679587368

>ジェノバは古代種の女性の姿コピーして封印されただけで >ぶっちゃけ性別はっきりしてないッス セフィロスの姿とるのも混乱の元っスからジェノバにはそのへんのオッサンの姿でも適当に コピーしなおしてほしいっス

37 20/04/14(火)15:56:29 No.679587393

セフィロスが仲間になるならラスボスどうなるッスかオリキャラのラスボスとか蛇足もいいとこッスよ と思ってたんでジェノバは色んな意味で目から鱗ッス

38 20/04/14(火)15:57:00 No.679587483

アニキは大人達に満場一致でクールぶってるけどどう見ても童貞ってバレるお人ッスからね そりゃ年頃の女性はキュンキュンするッス

39 20/04/14(火)15:57:10 No.679587515

やっと神羅ビルたどり着いたッスけど正面から行くか裏から行くか迷うッス

40 <a href="mailto:バレット">20/04/14(火)15:57:26</a> [バレット] No.679587560

>>ジェノバは古代種の女性の姿コピーして封印されただけで >>ぶっちゃけ性別はっきりしてないッス >セフィロスの姿とるのも混乱の元っスからジェノバにはそのへんのオッサンの姿でも適当に >コピーしなおしてほしいっス クラウド…どうだこの姿は♥️

41 20/04/14(火)15:58:02 No.679587660

ジェノバはラヴォスみたいなもんッス

42 20/04/14(火)15:58:35 No.679587738

アニキ21なら幼馴染のティファも21くらいッスか? お姉さんなエアリスもそれくらいなんスかね 全然かまわないけどティーンじゃないの珍しく感じるッス

43 20/04/14(火)15:58:40 No.679587750

>アニキは大人達に満場一致でクールぶってるけどどう見ても童貞ってバレるお人ッスからね >そりゃ年頃の女性はキュンキュンするッス 一人年頃どころかウン千年近く生きてそうな化け物がいるッスけど 大丈夫ッスかアニキは

44 20/04/14(火)16:00:06 No.679587974

>アニキ21なら幼馴染のティファも21くらいッスか? >お姉さんなエアリスもそれくらいなんスかね >全然かまわないけどティーンじゃないの珍しく感じるッス 22エアリス 21クラウド 20ティファ

45 20/04/14(火)16:00:10 No.679587981

>ジェノバはラヴォスみたいなもんッス ラヴォスが言い寄ってくると思うと途端にアニキが不憫に思えてきたッス やっぱ怖いっスね宇宙人は…

46 20/04/14(火)16:00:17 No.679587997

宝条とジェノバの融合がラスボスとかなら心置きなくボコれるッス

47 20/04/14(火)16:01:04 No.679588112

原作だとセフィロスとジェノバの意識が混同しててセフィロスを倒せばジェノバも一緒に倒すみたいな雰囲気だけで 実際はメテオを防げば勝ちみたいな条件勝利だったから 今回ガチであの寄生獣とケリつけるなら最後まで付いていくッスよスクエニのアニキ

48 20/04/14(火)16:01:04 No.679588114

ジェノバの正体ってシンセシスッスよ タッコングッスよ

49 20/04/14(火)16:01:09 No.679588128

仮にジェノバがラスボスになったら主にここでジェノバさんみたいなメ学で萌えキャラ化されそうな感じがあるッス 嫌な予感しかしねぇッス

50 20/04/14(火)16:02:19 No.679588310

アニキは年上が好きなんッス 2000年以上いきてる化け物もママッス

51 20/04/14(火)16:02:47 No.679588387

ハウスはさっき倒したばっかだけど腕は無視して相手の攻撃待機モーション中の属性の弱点の魔法ぶつける感じで倒したッス 反応遅れるとやられるからATB貯めて相手の攻撃待つッス

52 20/04/14(火)16:03:01 No.679588423

アニキは大剣の使い方をわかってないッス モンスターの隙を見て抜刀斬りしてすぐコロンッス

53 20/04/14(火)16:03:43 No.679588550

ジェノバが全部悪い事になって真のラスボスになったらマジでアニキから何もかも奪った元凶になるから 因縁もとんでもない事になりそうッス 「」ニキは一周回ってキテる…とか言い出しそうッス

54 20/04/14(火)16:04:22 No.679588667

>アニキは大剣の使い方をわかってないッス >モンスターの隙を見て抜刀斬りしてすぐコロンッス アニキは本来は銃とかの扱いの方が慣れてるはずっス 仕方ないっス

55 20/04/14(火)16:04:48 No.679588740

>アニキは年上が好きなんッス >2000年以上いきてる化け物もママッス ママ味を感じるのも限度があるッス そこまで生きた化石みたいな存在だともうママじゃなくてババッス

56 20/04/14(火)16:05:23 No.679588828

ジェノバはマジで無関係の異星生物が他人の星引っ掻き回した嫌がらせ混乱の元だからな…ッス

57 20/04/14(火)16:05:24 No.679588831

>アニキは大剣の使い方をわかってないッス >モンスターの隙を見て抜刀斬りしてすぐコロンッス カウンター主体のアニキ強いッスね…

58 20/04/14(火)16:05:30 No.679588856

エアリス生存するッスか? 正直ヒロイン二人も要らないから消えてほしいッス ティファこそヒロインッスそれが史実ッス

59 20/04/14(火)16:05:32 No.679588865

ジェノバの正体とやって来たこと考えるとわりと皆に因縁かなりあるッス ユフィだけちょっと薄いッスけどそこはウータイが実は外宇宙からの侵略者に対してずっと準備していたとかなんか作るんじゃないッスかね?

60 20/04/14(火)16:06:49 No.679589081

>エアリス生存するッスか? >正直ヒロイン二人も要らないから消えてほしいッス >ティファこそヒロインッスそれが史実ッス 虚無なる魔物来たッスね…

61 20/04/14(火)16:07:01 No.679589108

次回作は序盤でユフィにマテリア盗まれてリセットされるのは読めたっす

62 20/04/14(火)16:07:22 No.679589163

ハイタッチに乗り気になったらスカされる兄貴正直めっちゃ可愛かったッス

63 20/04/14(火)16:07:42 No.679589216

>エアリス生存するッスか? >正直ヒロイン二人も要らないから消えてほしいッス >ティファこそヒロインッスそれが史実ッス クラティ派のフィーラーきたな…

64 20/04/14(火)16:08:11 No.679589283

考えれば考えるほどジェノバの事よりセフィロスを主体にしてた旧作のアニキ達の状況が気持ち悪くなってきたッス 思いっきりイファルナさんの言う通りの生態をジェノバは実行してるしジェノバの思う壺になってるッス

65 20/04/14(火)16:08:26 No.679589327

>次回作は序盤でユフィにマテリア盗まれてリセットされるのは読めたっす 戻って来た時に勝手に雑な付け方されるのはやめて欲しいッス

66 20/04/14(火)16:08:43 No.679589371

リメイクで想像以上にティエアがキテたっす 一人誰か死ななきゃダメならアニキがいいんじゃないっすか?

67 20/04/14(火)16:09:17 No.679589464

ザックスも生き返らせたらあまりが出なくて丁度いいッス!

68 20/04/14(火)16:09:34 No.679589513

今回ここまで行間を読むスタッフが作り込むのなら ジェノバの問題も徹底的に突き詰めてきそうッス むしろアニキが作中で一番重要なポジションになってきたッス

69 20/04/14(火)16:10:34 No.679589662

ジェシーはぐいぐい行き過ぎたっす 第三のヒロインはいらないって判断されたっす

70 20/04/14(火)16:10:44 No.679589681

>考えれば考えるほどジェノバの事よりセフィロスを主体にしてた旧作のアニキ達の状況が気持ち悪くなってきたッス >思いっきりイファルナさんの言う通りの生態をジェノバは実行してるしジェノバの思う壺になってるッス 旧作に関してはメテオを邪魔してるのはセフィロス≒ジェノバ扱いだし別に間違ってはいないッス 色々考察が出来たり言ったりできるのはあくまで派生作品が生まれたり今作の展開だからこそッス

71 20/04/14(火)16:10:45 No.679589687

>リメイクで想像以上にティエアがキテたっす >一人誰か死ななきゃダメならアニキがいいんじゃないっすか? 最近のスクエニの傾向的にそれは洒落にならないから冗談でも勘弁してほしいッス 嫌ッスよジェノバと刺し違えて俺消えっから!するアニキなんて…

72 20/04/14(火)16:10:56 No.679589721

アドベントチルドレンの星痕はどうするッスか

73 20/04/14(火)16:11:06 No.679589748

>第三のヒロインはいらないって判断されたっす ユフィの悲鳴が聞こえねえか~?

74 20/04/14(火)16:11:18 No.679589786

クラウドジェノバに執着され杉じゃない?

75 20/04/14(火)16:12:03 No.679589918

>ジェシーはぐいぐい行き過ぎたっす >第三のヒロインはいらないって判断されたっす 原作厨さんジェシーが露骨にヒロインポイント稼いだ後にげきおこしててだめだったッス

76 20/04/14(火)16:12:05 No.679589923

フィラリニンサンはジェシーに厳しすぎるッス…

77 20/04/14(火)16:12:32 No.679589988

>旧作に関してはメテオを邪魔してるのはセフィロス≒ジェノバ扱いだし別に間違ってはいないッス >色々考察が出来たり言ったりできるのはあくまで派生作品が生まれたり今作の展開だからこそッス セフィロス≒ジェノバを唱えたのが宝条なのが本当に絶妙ッスね旧作は… まるで今回のリメイクを想定したかのような布石っぷりッス

78 20/04/14(火)16:12:38 No.679590018

過去:セフィロスだけの意志 現在:セフィロスの意志を受けたジェノバの意志 AC:セフィロスだけの意志 こんな印象ッス

79 20/04/14(火)16:12:57 No.679590067

ジェシーまだ生存フラグが残ってると思うので続編に期待っス

80 20/04/14(火)16:13:23 No.679590137

ヴィンセントさんの重要度めっちゃ上がってる気がするッス

81 20/04/14(火)16:13:31 No.679590168

ちょいちょい事情解説してくれるのが宝条だったりするんスけど 今考えてみれば宝条だし信憑性は疑問符がつくっスよね

82 20/04/14(火)16:13:51 No.679590230

>クラウドジェノバに執着され杉じゃない? 考えてみればジェノバの野望は悉くアニキに邪魔された形になってるッス セフィロスなんて極上の体を手にいれたら後はゲームクリアも同然なのに凄いピンポイントに邪魔してくるッスよアニキは

83 20/04/14(火)16:14:19 No.679590309

>原作厨さんジェシーが露骨にヒロインポイント稼いだ後にげきおこしててだめだったッス 足を怪我させたら満足して帰ったの本当に何だったんスかね…

84 20/04/14(火)16:14:46 No.679590398

アニキのストーカー多すぎ問題ッス

85 20/04/14(火)16:14:59 No.679590438

しかも今回千葉繁の声がついて胡散臭さが100万倍に跳ね上がってるッス 千葉のアニキは最高の仕事をしてくれたッス

86 20/04/14(火)16:15:24 No.679590520

正直ここまで語れるレベルのリメイクになるとは思わなかったッス せいぜい内容が良かったねくらいの奴でここまで物議を醸すレベルの内容になるのは想定外すぎるッス

87 20/04/14(火)16:15:28 No.679590529

そうか思い出したぞ お前はソルジャーではなくて…

88 20/04/14(火)16:15:30 No.679590532

>ヴィンセントさんの重要度めっちゃ上がってる気がするッス 今回の運命フラグを破壊した事で新羅の没落フラグも回避されたのでヴィンセントの価値が跳ね上がったっスね……

89 20/04/14(火)16:16:02 No.679590625

>セフィロス≒ジェノバを唱えたのが宝条なのが本当に絶妙ッスね旧作は… >まるで今回のリメイクを想定したかのような布石っぷりッス 解体新書とかでもセフィロス≒ジェノバ扱いだし当時としては別に宝条が嘘言ってたり間違ったりとかでは無かったッス 実際にセフィロスは他ソルジャーと違って特別製なのは間違いないッスから

90 20/04/14(火)16:16:13 No.679590660

>セフィロスなんて極上の体を手にいれたら後はゲームクリアも同然なのに凄いピンポイントに邪魔してくるッスよアニキは これジェノバ側としては自由にやれてたらもっと楽勝なのにセフィロスの執着心のせいで不要な縛りプレイを強要されてたりしないッスか

91 20/04/14(火)16:16:36 No.679590723

>ちょいちょい事情解説してくれるのが宝条だったりするんスけど >今考えてみれば宝条だし信憑性は疑問符がつくっスよね あのおっさん科学者のくせに自分で考えた結論の殆どが節穴な仮説ばっかッス そのくせ社会に及ぼす影響だけは甚大な本当に迷惑なおっさんッス

92 20/04/14(火)16:16:39 No.679590731

>ちょいちょい事情解説してくれるのが宝条だったりするんスけど >今考えてみれば宝条だし信憑性は疑問符がつくっスよね ジェノバをセトラだと誤認してたとか作中での誤解は作品内で解かれてるから 作中で否定要素が出されてない話まで疑い始めるとキリがないッス

93 20/04/14(火)16:17:23 No.679590869

>これジェノバ側としては自由にやれてたらもっと楽勝なのにセフィロスの執着心のせいで不要な縛りプレイを強要されてたりしないッスか 人間の執着部分が地球外生命体のノイズになってるっていい皮肉っスね

94 20/04/14(火)16:17:32 No.679590900

ウータイがきな臭すぎて2作目まるまるユフィのターンにならないッスかね?

95 20/04/14(火)16:18:10 No.679591008

今が一番面白い時期ッス スクエニのはわからないけどプロジェクトは見切り発車が多いんで今後落ちてくる可能性もあるッス

96 20/04/14(火)16:18:14 No.679591030

原作厨さんのバイクシーンでの盛り上がりを考えるとスノボだと凄いことになりそうッス

97 20/04/14(火)16:18:22 No.679591052

当時さんざんAC含め辛気臭いシナリオを堪能した分 その過去を乗り越えるって展開はエモかったッス エヴァ破以来の感動ッスね

98 20/04/14(火)16:18:48 No.679591127

淫売の息子の母親が引きこもってるんでそのへんの話は宝条くらいしかするやつがいないっス というか昔から気になってたけどあいつあんなとこで何をしてるんスか?

99 20/04/14(火)16:18:53 No.679591145

仮にジェノバがセフィロスを乗っ取った結果がこれならマジでアニキの一生はジェノバのせいでろくでもない展開ばっかな事になってしまうッス せめてホーリーとかじゃなくジェノバそのものに引導だけはしっかり渡したいッスね

100 20/04/14(火)16:18:54 No.679591153

>ウータイがきな臭すぎて2作目まるまるユフィのターンにならないッスかね? もしかしたら次回作でガチでウータイとの戦争始まるかもしれないッスね

101 20/04/14(火)16:19:07 No.679591197

>当時さんざんAC含め辛気臭いシナリオを堪能した分 >その過去を乗り越えるって展開はエモかったッス >エヴァ破以来の感動ッスね Qにならないといいッスね

102 20/04/14(火)16:19:10 No.679591208

>ウータイがきな臭すぎて2作目まるまるユフィのターンにならないッスかね? ウータイは戦争で負けて牙抜かれて観光地化してるはずっす

103 20/04/14(火)16:19:22 No.679591245

日高のり子ママいいッスね…

104 20/04/14(火)16:20:26 No.679591438

荒廃してないミッドガル展開が見られるかもしれないって考えると胸熱っスね

105 20/04/14(火)16:20:29 No.679591448

フィールドマップが欲しいッスね… こうオープンワールドじゃなくてもいいから海チョコボであの世界を渡りたいッス

106 20/04/14(火)16:20:30 No.679591449

>淫売の息子の母親が引きこもってるんでそのへんの話は宝条くらいしかするやつがいないっス >というか昔から気になってたけどあいつあんなとこで何をしてるんスか? ルクレツィアのことッスか? なんかジェノバ細胞の影響で見た目おかしくなったとか言ってた気がするッス

107 20/04/14(火)16:20:32 No.679591456

そうか思い出したぞ!お前は私の実験台の一人でセフィロスのクローンだ!(違う)

108 20/04/14(火)16:21:10 No.679591556

>なんかジェノバ細胞の影響で見た目おかしくなったとか言ってた気がするッス 年とらないだけッス

109 20/04/14(火)16:21:29 No.679591599

>そうか思い出したぞ!お前は私の実験台の一人でセフィロスのクローンだ!(違う) 黙れ失敗作め…!といい宝条はろくな発言しないッスね…

110 20/04/14(火)16:21:31 No.679591607

細道多くてつらいっす

111 20/04/14(火)16:21:35 No.679591622

>>当時さんざんAC含め辛気臭いシナリオを堪能した分 >>その過去を乗り越えるって展開はエモかったッス >>エヴァ破以来の感動ッスね >Qにならないといいッスね ノムティスさんは童貞こじらせてるというより 厨二センスを売り物に昇華でできるお人ッス! シナリオ野島のことは見なかったことにするッス!!

112 20/04/14(火)16:21:44 No.679591650

ミッドガルだけでこのボリュームってことは 4作目辺りはピラミッド編で主役はケット・シーとかそんなレベルになるッス コスモキャニオンとかこんなイベント増えるもんッスか…? ってレベルで盛り盛りッス

113 20/04/14(火)16:21:51 No.679591669

秘密基地でゴールドソーサーのCDを流しながら延々と滑り台を滑って遊んでる子供達を眺めてたらなんだかもの悲しくなってきたッス…

114 20/04/14(火)16:22:03 No.679591714

ベヒーモスの角なんて薬に使うなッス!

115 20/04/14(火)16:22:09 No.679591729

セフィロスの勘違いとうっかり癖は親譲りなんスかね…

116 20/04/14(火)16:22:10 No.679591732

怪盗スラムエンジェルってリーブッスか?

117 20/04/14(火)16:22:29 No.679591790

FF7のリメイクなんて文字通り世界が注目するビッグタイトルだから 絶対失敗しないガチガチの手堅い安定リメイクだと思ってたッス こんなの見せられたら最後まで絶対付いてくッス

118 20/04/14(火)16:22:44 No.679591832

鳥山求さんはぶっちゃけずっと演出のお仕事だけしてほしいッス そうすりゃあの人ずっと求の名前に相応しい人材ッス

119 20/04/14(火)16:22:50 No.679591850

次作にはまた知らないソルジャーがやってきそうっスね

120 20/04/14(火)16:22:55 No.679591864

列車墓場の人魂、幻光虫に似てるッスね…?気のせいッスか?

121 20/04/14(火)16:23:48 No.679592029

>次作にはまた知らないソルジャーがやってきそうっスね ローチェめっちゃ好きだからどんどん出てきてほしいッス

122 20/04/14(火)16:23:50 No.679592035

面白ソルジャーが事あるごとに出てくるとか勘弁してほしいッス ちょっと耐えられないかもしれないッス

123 20/04/14(火)16:23:56 No.679592057

>そうか思い出したぞ!お前は私の実験台の一人でセフィロスのクローンだ!(違う) 逆に言うとこういう誤情報はちゃんと作中否定されてるから 原作のセフィロス=ジェノバが違うなら作品内にそれを仕込んでくる筈ッス

124 20/04/14(火)16:24:39 No.679592174

>細道多くてつらいっす メタ的な事を言うとデータロードの時間稼ぎっス

125 20/04/14(火)16:24:42 No.679592185

マイフレンドはアニキがミッドガルを出たと知ったら何かと理由つけて追っかけてきそうッスよね

126 20/04/14(火)16:24:46 No.679592200

というか今回出改めてソルジャーはほぼ確実にジェノバ因子に負けて廃人になると語られたのがでかいっスね まあ予想はしてたっスけども

127 20/04/14(火)16:24:51 No.679592218

ツォンさんはアニキと面識あるのに記憶力なさすぎッス タークス向いてないッス

128 20/04/14(火)16:25:47 No.679592377

ハイタッチでイチャイチャしてるのでニヤけてたらティファのスケベ衣装に全部持っていかれたッス!

129 20/04/14(火)16:25:48 No.679592383

ボムのくせに氷が弱点じゃないんスか…?

130 20/04/14(火)16:25:55 No.679592408

旧作のセフィロスとザックス以外名のあるソルジャー出てこないってのも考えてみればもったいない話っスからね…

131 20/04/14(火)16:25:56 No.679592411

>列車墓場の人魂、幻光虫に似てるッスね…?気のせいッスか? 10の後が7って設定っス 神羅ビルの創業時写真にシンラ君もしっかりいるっスよ

132 20/04/14(火)16:26:00 No.679592422

>ミッドガルだけでこのボリュームってことは >4作目辺りはピラミッド編で主役はケット・シーとかそんなレベルになるッス >コスモキャニオンとかこんなイベント増えるもんッスか…? ってレベルで盛り盛りッス 誰も知らない旅路が続くって言ってるからボリュームはどうとでも弄れるッス 個人的には三部作がちょうどいいッス 五年以内ぐらいに終わらないと中の人の年齢問題が出てくるッス… リーブくん…

133 20/04/14(火)16:26:01 No.679592424

>>そうか思い出したぞ!お前は私の実験台の一人でセフィロスのクローンだ!(違う) >逆に言うとこういう誤情報はちゃんと作中否定されてるから >原作のセフィロス=ジェノバが違うなら作品内にそれを仕込んでくる筈ッス 強いて言えばイファルナさんとガスト博士のジェノバの会話の記録が誰にも否定されてない事ッスかね… あれジェノバの生態で滅茶苦茶重要なのに死に設定に近かったッス

134 20/04/14(火)16:26:15 No.679592465

モーグリ小僧に会うために毎回隙間通るの面倒ッス しかも微妙に曲がってるから方向調整いるし

135 20/04/14(火)16:26:22 No.679592487

>細道多くてつらいっす >メタ的な事を言うとデータロードの時間稼ぎっス PS5で出せば解決しそうっスね 地味にマップのテクスチャ粗いとこあるし スペックアップして欲しいっス

136 20/04/14(火)16:26:27 No.679592503

原作厨さんが見える人と見えない人は何が違うッスかね 若社長には見えててツォンさんは見えないっぽかったッスけど

137 20/04/14(火)16:26:31 No.679592517

>ツォンさんはアニキと面識あるのに記憶力なさすぎッス >タークス向いてないッス そのへんの微妙な矛盾は後付け派生作品が生まれるとどうしようもねえッス まあアニキが全然視線合わせなくて顔はっきり覚えてないとかかもしれねえッス

138 20/04/14(火)16:26:32 No.679592520

>10の後が7って設定っス >神羅ビルの創業時写真にシンラ君もしっかりいるっスよ スタッフのジョークで設定ではない

139 20/04/14(火)16:26:40 No.679592544

ていうかこれエアリスやセフィロスの理由次第ではカオスウェポンのヴィンセント起きてる気がするっス

140 20/04/14(火)16:27:12 No.679592648

まず1stがどいつもこいつも変ッス…

141 20/04/14(火)16:27:12 No.679592649

>>10の後が7って設定っス >>神羅ビルの創業時写真にシンラ君もしっかりいるっスよ >スタッフのジョークで設定ではない 7Rの写真にしっかりいたんで公式になったんじゃないっスかね

142 20/04/14(火)16:27:13 No.679592653

原作ユフィはいてもいなくてもどうでも良いキャラっす リメイクで盛られるのは当然っす

143 20/04/14(火)16:27:20 No.679592681

>というか今回出改めてソルジャーはほぼ確実にジェノバ因子に負けて廃人になると語られたのがでかいっスね >まあ予想はしてたっスけども マジでジェノバそのものを何とかしないと確実にアニキもああなるって判明したのが辛いッス 何なんすかジェノバはバッドエンド製造機ッスか

144 20/04/14(火)16:27:54 No.679592784

>原作厨さんが見える人と見えない人は何が違うッスかね >若社長には見えててツォンさんは見えないっぽかったッスけど 作中の描写だけで予想すると「運命の壁」を越えようとする人の前に出て原作通りにしろ!!!ってクレームつけてる感じあるッス

145 20/04/14(火)16:28:12 No.679592847

エヴァQはあれはあれでっす 問題は最終作が未だに出てない事っす

146 20/04/14(火)16:28:27 No.679592888

>原作厨さんが見える人と見えない人は何が違うッスかね >若社長には見えててツォンさんは見えないっぽかったッスけど 強いて言えば原作に強い影響を及ぼす人には見える感じッスかね…

147 20/04/14(火)16:28:36 No.679592915

>原作厨さんが見える人と見えない人は何が違うッスかね >若社長には見えててツォンさんは見えないっぽかったッスけど アニキはエアリスに触れたら見えるようになったッス でもジェシーやバレットやティファは触れてないのに見えてたッス なんらかのルールはあると思うけど分からないッス

148 20/04/14(火)16:28:51 No.679592965

知らない3rdさんも廃人になるっすか?

149 20/04/14(火)16:28:57 No.679592990

黒マントって13機関の仲間ッスよね

150 20/04/14(火)16:29:00 No.679593001

スマブラでしかクラウドさん知らないくらいなんだけど買って大丈夫? 分作で1万近いとなるとちょっと躊躇してしまうね

151 20/04/14(火)16:29:03 No.679593012

>マジでジェノバそのものを何とかしないと確実にアニキもああなるって判明したのが辛いッス いや原作はラストの一騎打ちでジェノバを克服したと思うからそこは大丈夫っス

152 20/04/14(火)16:29:27 No.679593065

>強いて言えばイファルナさんとガスト博士のジェノバの会話の記録が誰にも否定されてない事ッスかね… >あれジェノバの生態で滅茶苦茶重要なのに死に設定に近かったッス まあ当時としてはようは擬態能力あるから今までのセフィロスは擬態なんだよってことが分れば良かったんだと思うんッス

153 20/04/14(火)16:29:29 No.679593075

>知らない3rdさんも廃人になるっすか? 近いうちにそうなるかもしれないッス 世の無常を感じるッス

154 20/04/14(火)16:29:42 No.679593124

>>>10の後が7って設定っス >>>神羅ビルの創業時写真にシンラ君もしっかりいるっスよ >>スタッフのジョークで設定ではない >7Rの写真にしっかりいたんで公式になったんじゃないっスかね シンラくん自体ライフストリームについても言及するッスからね、ジョークで済まない域ではあると思うッス でも本格的にスピラがどうのこうのって話にはならいと思うッスあくまでファンサービスッス ターンAみたいなもんッスね

155 20/04/14(火)16:29:45 No.679593131

ジェノバはメンタル強ければ弾けるッス 求められるメンタルの強さってのが尋常じゃないレベルッス

156 20/04/14(火)16:29:45 No.679593133

つまりあそこまでけおるあたりジェシーはあのままほっておくと本当にヒロインになるッス…?

157 20/04/14(火)16:30:03 No.679593185

>作中の描写だけで予想すると「運命の壁」を越えようとする人の前に出て原作通りにしろ!!!ってクレームつけてる感じあるッス 教会でエアリス助けた時のそうそうこれこれって感じで笑いが出てしまったッス

158 20/04/14(火)16:30:13 No.679593212

>スマブラでしかクラウドさん知らないくらいなんだけど買って大丈夫? >分作で1万近いとなるとちょっと躊躇してしまうね 先にオリジナル版やった方が楽しめるとは思うッス

159 20/04/14(火)16:30:42 No.679593321

私フィーラーじゃないけど安直にキャラ生かすのやめて欲しいんですけお!!111 説得力あるならいいけどビッグスなんて支柱に居たのに生きてるっておかしいんですけお!!!11111

160 20/04/14(火)16:31:08 No.679593392

あいつらローチェにはノータッチなのが笑えるっス

161 20/04/14(火)16:31:16 No.679593418

>つまりあそこまでけおるあたりジェシーはあのままほっておくと本当にヒロインになるッス…? まぁアニキ童貞ッスから一発ヤらせれば確実に好き…って感じでなびきそうッスね

162 20/04/14(火)16:31:40 No.679593476

つまりマイフレンドは原作通りッス フィーラーさんのお墨付きッス

163 20/04/14(火)16:31:52 No.679593503

Xとの絡みは匂わせくらいがちょうどいいッス 俺は弱いオタクじゃないから平気ッス

164 20/04/14(火)16:31:58 No.679593522

>あいつらローチェにはノータッチなのが笑えるっス 何なんスかねあいつ…

165 20/04/14(火)16:31:58 No.679593524

ザックスも最後の方記憶消えてったッス ジェノバつえーッス

166 20/04/14(火)16:31:59 No.679593528

ぶっちゃけ7本編でもジェノバ自身はライフストリーム内に潜んだままだったので 今回の7Rはジェノバ自体を本気で星から追い出す感じになると思うっス

167 20/04/14(火)16:32:07 No.679593553

デブじゃない方がビッグスって名前なの納得いかないッス どう見てもデブの方がビッグスって響きの見た目ッス あ、ミッドガルスペシャルもう1枚ッス

168 20/04/14(火)16:32:13 No.679593565

>私フィーラーじゃないけど安直にキャラ生かすのやめて欲しいんですけお!!111 ていうかフィラーのせいでルートが大きく変わったんじゃないっスかね?

169 20/04/14(火)16:32:37 No.679593627

コルネオの門番してるノクティスもどきが微妙に棒読みじゃないッスカ?

170 20/04/14(火)16:32:45 No.679593647

フィーラーは最初の神羅の自演も見逃してるしガバガバのにわかだよ

171 20/04/14(火)16:32:50 No.679593669

ツォンさんはどう見ても死んだと思ってたけどなんか実は生きてたってくらいの存在なんで まぁ影響薄いといえば薄い存在っスね…

172 20/04/14(火)16:33:15 No.679593734

>コルネオの門番してるノクティスもどきが微妙に棒読みじゃないッスカ? ガキの溜まり場にいるリーダー格のガキが一番気になった 何なのアイツ

173 20/04/14(火)16:33:25 No.679593765

>ぶっちゃけ7本編でもジェノバ自身はライフストリーム内に潜んだままだったので >今回の7Rはジェノバ自体を本気で星から追い出す感じになると思うっス 7本編がゲームを指すならそこは描写がないから不明ッス

174 20/04/14(火)16:33:50 No.679593853

カダージュ達出ると思ったらでなかつまたっスね

175 20/04/14(火)16:34:02 No.679593881

タークスは現状会社の言う通りに動いてるだけの犬ッスからね フィーラーさん的には安心して見てられるッス

176 20/04/14(火)16:34:06 No.679593893

色んな要素が結果的に齟齬を引き起こして結果的に旧作のルートに行かない気がしてきたッス マジで君の知らないFF7(真のラスボスあり)になりそうッス

177 20/04/14(火)16:34:10 No.679593901

ツォンさんも次は戦うッスかね? トランプとか使ってきそうッス

178 20/04/14(火)16:34:12 No.679593913

アニキの童貞っぷりを考えると多分勢いさえあれば押し切れるッス 原作厨さんもそりゃ警戒するっス

179 20/04/14(火)16:34:19 No.679593929

>ガキの溜まり場にいるリーダー格のガキが一番気になった >何なのアイツ あのガキ達みんな棒読みッス… モーグリ黒人は見た目的にもキツイッス

180 20/04/14(火)16:34:34 No.679593976

リメイクとしてはそれどうなの?って感じも少しするけど シナリオが大幅に変わってきてオリジナルプレイ済みのプレイヤーも先が分からなくてワクワクできる試みは面白いと思うっス 分作だからこそ次が来るまで皆でワイワイ語れるっスね

181 20/04/14(火)16:34:42 No.679594009

>コルネオの門番してるノクティスもどきが微妙に棒読みじゃないッスカ? 口を慎むッス 畠中祐くんはノムティスお気に入りの声優さんッス キングダムハーツ最新作でも裏ボスを務めたイケボッス

182 20/04/14(火)16:34:50 No.679594030

ジェノバ本体はメテオと一緒にやってくるみたいな認識だったっス

183 20/04/14(火)16:35:11 No.679594088

>口を慎むッス >畠中祐くんはノムティスお気に入りの声優さんッス >キングダムハーツ最新作でも裏ボスを務めたイケボッス 一番のお気に入りは内山昂輝ッス

184 20/04/14(火)16:35:15 No.679594097

というか全キャラで兄貴がダントツで可愛いっス 正直ジェシーやエアリスがお姉さん気味にからかう気持ちがよくわかるっス

185 20/04/14(火)16:35:16 No.679594099

>コルネオの門番してるノクティスもどきが微妙に棒読みじゃないッスカ? レズなのかノンケなのかハッキリしてほしいッス

186 20/04/14(火)16:35:18 No.679594109

ファンサービスでシンラくんがいるのは別にいいッスが あまり作品を跨いだネタを公式!ってやられるのはちょっと…ッスね 終いには7の後に9があることになっちゃうッスよ

187 20/04/14(火)16:35:32 No.679594147

7本編だとジェノバはニブルヘイムから神羅カンパニーに引っ越ししたあいつしかいないッス

188 20/04/14(火)16:35:39 No.679594160

>強いて言えばイファルナさんとガスト博士のジェノバの会話の記録が誰にも否定されてない事ッスかね… >あれジェノバの生態で滅茶苦茶重要なのに死に設定に近かったッス 今までセフィロスだと思って追っていたのが実はコピーの擬態だったって情報を 外部本とか頼らず作中から汲み取るのに必要なので完全に死に情報というわけではないッス あともう一つ重要なのがジェノバ自体には本体が存在していて破壊してきた事ッス

189 20/04/14(火)16:35:50 No.679594188

バトルレポートの男の子が可愛いッス 蜜蜂の館に売り飛ばして指名したいッス

190 20/04/14(火)16:36:09 No.679594240

良くも悪くもスゲー賭けをしたリメイクッス 評価的には勝ったからいいけどこれから先ずっとこの薄氷を歩いていく気ッスかスクエニのアニキは

191 20/04/14(火)16:36:22 No.679594273

>アニキの童貞っぷりを考えると多分勢いさえあれば押し切れるッス >原作厨さんもそりゃ警戒するっス ちょっと抱きつけば家に呼べるレベルの初心ッスからね 翌日原作厨はキレた

192 20/04/14(火)16:36:47 No.679594347

7って星の名前出てたッス?

193 20/04/14(火)16:36:58 No.679594366

>良くも悪くもスゲー賭けをしたリメイクッス >評価的には勝ったからいいけどこれから先ずっとこの薄氷を歩いていく気ッスかスクエニのアニキは FFは元々金かけたチャレンジ作品なんでそれでいいと思うっス

194 20/04/14(火)16:37:01 No.679594375

>ちょっと抱きつけば家に呼べるレベルの初心ッスからね >翌日原作厨はキレた あのタイミングってクラウドさん童貞捨てそうだったからだったのか…

195 20/04/14(火)16:37:58 No.679594519

>>口を慎むッス >>畠中祐くんはノムティスお気に入りの声優さんッス >>キングダムハーツ最新作でも裏ボスを務めたイケボッス >一番のお気に入りは内山昂輝ッス ノムリッシュおじさんはホモッスか 業が深いッスね

196 20/04/14(火)16:38:15 No.679594551

兄貴にはもうちょっと大剣の修行をしてほしいっス……

197 20/04/14(火)16:38:30 No.679594596

原作厨はティファとアニキが二人で休憩してた時も部屋の外でたむろしてたと思うッス

198 20/04/14(火)16:38:35 No.679594614

FF7の解体新書が読みたくなったけど実家にあるッス…

199 20/04/14(火)16:38:39 No.679594633

>7って星の名前出てたッス? 確か出てなかったと思うッス

200 20/04/14(火)16:38:45 No.679594653

元々FFってハイクオリティ&挑戦的なタイトルだったんで7リメイクは最後まで頑張ってほしいっスね

201 20/04/14(火)16:38:59 No.679594704

まぁあの様子では約束通りジェシーの家にピザ食いにいってたら確実にアニキも食われてたッスね…

202 20/04/14(火)16:39:05 No.679594717

>知らない3rdさんも廃人になるっすか? 精神力高いから意外と持ち堪えるかもしれない

203 20/04/14(火)16:39:07 No.679594720

CG技術上がると神羅ビルの威圧感凄いっスね コテコテな悪辣幹部って感じの面々に加えてプレジデントの外道感が盛りに盛られてまさに魔王城って感じっス こう見ると世界観こそ特殊ながらも結構王道RPGっぽいスね

204 20/04/14(火)16:39:17 No.679594746

FFってそもそも「FFらしさ」なんてもの無かったッス

205 20/04/14(火)16:39:17 No.679594747

クリアしたッス! まるでアリアハンから旅の扉で出ようとしたらバラモスとゾーマ二連戦になった気分ッス! なんなんッスかこれ…

206 20/04/14(火)16:39:18 No.679594754

>兄貴にはもうちょっと大剣の修行をしてほしいっス…… サハギンと戦うとアニキだけ一乙してるッス

207 20/04/14(火)16:39:19 No.679594760

少なくとも数百年後緑あふれる地になってるあたりホーリーでジェノバもどうにかなったと考えるのが自然ッス

208 20/04/14(火)16:39:30 No.679594787

>まあ当時としてはようは擬態能力あるから今までのセフィロスは擬態なんだよってことが分れば良かったんだと思うんッス そこら辺念入りに伏線としてお出ししてるよね

209 20/04/14(火)16:39:35 No.679594798

バイクおじさんは既に精神病んでるようにしか見えないッス

210 20/04/14(火)16:39:54 No.679594861

ユフィいるから次回作でマテリアリセット出来るっしょって感じにインフレしてぱねぇッス ミッドガル編までなのに制限かけず遊ばせてくれるの有難いッス

211 20/04/14(火)16:40:02 No.679594891

次のR2がどれ程の規模になるかが鍵ッスね 次でメインパーティーが全員揃うのかとかシナリオをどこまで進めるのかとか気になるッス

212 20/04/14(火)16:40:04 No.679594903

>FFってそもそも「FFらしさ」なんてもの無かったッス プレイした人間の数だけあるっスね 争いは無くならないっス

213 20/04/14(火)16:40:05 No.679594910

>>強いて言えばイファルナさんとガスト博士のジェノバの会話の記録が誰にも否定されてない事ッスかね… >>あれジェノバの生態で滅茶苦茶重要なのに死に設定に近かったッス >今までセフィロスだと思って追っていたのが実はコピーの擬態だったって情報を >外部本とか頼らず作中から汲み取るのに必要なので完全に死に情報というわけではないッス >あともう一つ重要なのがジェノバ自体には本体が存在していて破壊してきた事ッス そもそもあれ本当にジェノバの腕とか体の一部ッスかね… というよりあの化石をジェノバと認識していいッスかあれも端末で本体はまだどこかで封印されてるとかないッスか

214 20/04/14(火)16:40:39 No.679595006

>バイクおじさんは既に精神病んでるようにしか見えないッス 魔晄中毒がハイなほうに倒れてるように見えるッス

215 20/04/14(火)16:40:47 No.679595032

次回作が出るとして次は脱出からどの辺までになりそうッス?

216 20/04/14(火)16:40:48 No.679595037

>FFってそもそも「FFらしさ」なんてもの無かったッス ファイア ブリザド サンダー ケアル あえてFFらしさを挙げるとすれば多分この辺っス

217 20/04/14(火)16:41:10 No.679595101

FF2の時点で前作から別物過ぎるッス

218 20/04/14(火)16:41:11 No.679595104

R2はジュノン辺りまでで最後はパレードで〆ッス!

219 20/04/14(火)16:41:22 No.679595147

FFは1・2・3だけでもバトルシステム毎回挑戦しまくってたッス

220 20/04/14(火)16:41:23 No.679595150

シンラ君ちゃんといる!?!?ってなるので今の人類はスピラの血が混じってんのか・・・ 禁じられたロケット惑星移住してる・・・

221 20/04/14(火)16:41:47 No.679595224

>そもそもあれ本当にジェノバの腕とか体の一部ッスかね… >というよりあの化石をジェノバと認識していいッスかあれも端末で本体はまだどこかで封印されてるとかないッスか んなこと言い出したらキリがねえッス 当時お出しされたものはその通りの情報で見るしかねえッス 今回のリメイクでどういった要素を追加したり改変したりするかはまた別の話ッス

222 20/04/14(火)16:41:48 No.679595230

>次回作が出るとして次は脱出からどの辺までになりそうッス? 運命が変わったのでもはや誰にもわからないッス

223 20/04/14(火)16:41:52 No.679595245

>少なくとも数百年後緑あふれる地になってるあたりホーリーでジェノバもどうにかなったと考えるのが自然ッス でも結局遠い未来ではどうにか出来なかったというのがオチっぽいッス マジで星の命運がアニキ自身にかかってきたッス こんなんエアリスさんでも出来ない事ッスがアニキは自覚してるッスか

224 20/04/14(火)16:41:54 No.679595249

楽曲の方のファイナルファンタジーも2でいきなり途切れてるし 実は伝統なんて無いのがFFなのかも知れないっスね

225 20/04/14(火)16:42:02 No.679595270

三部作なら次でエアリス死亡シーンまでやってほしいッス

226 20/04/14(火)16:42:40 No.679595394

ジェノバ自体が擬態化する生き物なので倒してもそれ本体か?って疑問が出てくるっス なんで今回はちゃんと本体倒したいっスね

227 20/04/14(火)16:42:52 No.679595426

完結まで10年かそれ以上かかりそうッスけどそれでもいいッス それくらい今回の挑戦的リメイクはすごいッス

228 20/04/14(火)16:42:57 No.679595445

とりあえずチョコボと召喚獣と飛空艇があればFFって感じっス

229 20/04/14(火)16:43:00 No.679595451

ラヴォスは1体だけではないッス ジェノバも1体だけとは限らないッス

230 20/04/14(火)16:43:07 No.679595464

野村のアニキは元々エアリス復活させたい派だったらしいからスクエニでそれ相応の立場にまで上り詰めて作ったリメイクがこうなる事は当然の帰結ッス

231 20/04/14(火)16:43:22 No.679595527

チョコボも2から出てきた存在ッス

232 20/04/14(火)16:43:24 No.679595532

王道・伝統・らしさの追求はドラクエに任せて FFは我が道を往くスタイルっス

233 20/04/14(火)16:43:26 No.679595540

原作最後のアレは一応はハッピーエンドて描写っスよ まあヴィンセントがカオス覚醒させてるしもうジェノバは問題にはなりにくいと思うっス

234 20/04/14(火)16:43:28 No.679595546

旧作だと結局最後はホーリーとライフストリーム頼みでそこは若干モヤモヤしたから アニキ自身の手でジェノバに引導渡してくれるならスクエニの兄貴に何も言うことはないッス

235 20/04/14(火)16:43:37 No.679595580

ジェノバの擬態や模倣も本編でやってたのクラウドくらいであれもちょっと違うッス 宝条は失敗作しか作れねえッス

236 20/04/14(火)16:43:58 No.679595644

>そもそもあれ本当にジェノバの腕とか体の一部ッスかね… >というよりあの化石をジェノバと認識していいッスかあれも端末で本体はまだどこかで封印されてるとかないッスか 作中どころか解体真書にすらそんなん書いてなくて居ると仮定する根拠が存在しないので難しいッスね まぁリメイクではもしかしたら

237 20/04/14(火)16:44:23 No.679595723

>完結まで10年かそれ以上かかりそうッスけどそれでもいいッス >それくらい今回の挑戦的リメイクはすごいッス >完結まで10年かそれ以上かかりそうッスけどそれでもいいッス >それくらい今回の挑戦的リメイクはすごいッス エアリスの中の人は50ッスか…

238 20/04/14(火)16:44:26 No.679595730

>三部作なら次でエアリス死亡シーンまでやってほしいッス エアリス死亡シーン(死亡しない)なんてコントになりそうな気がしてきた

239 20/04/14(火)16:44:33 No.679595753

R2ではナナキ正式PT入りにケットシーとユフィ R3ではシドと眠ってる人が加入ッス

240 20/04/14(火)16:44:33 No.679595754

まぁ原作だとジェノバの頭どうなった?くらいで他は倒したッス ジェノバの頭もACで死んだッス

241 20/04/14(火)16:44:48 No.679595796

田舎の一般人が背負い込むには運命重くないっすか?

242 20/04/14(火)16:45:01 No.679595835

ジェノバよりDGソルジャーの方が恐ろしいッス

243 20/04/14(火)16:45:04 No.679595840

>原作最後のアレは一応はハッピーエンドて描写っスよ >まあヴィンセントがカオス覚醒させてるしもうジェノバは問題にはなりにくいと思うっス ところで何で未来の星があんな惨状になってるッスか

244 20/04/14(火)16:45:05 No.679595842

>旧作だと結局最後はホーリーとライフストリーム頼みでそこは若干モヤモヤしたから >アニキ自身の手でジェノバに引導渡してくれるならスクエニの兄貴に何も言うことはないッス 結局エアリスの命に救ってもらってセフィロスとの決着しかつけれなかったからっスからね… 今回はちゃんと真のハッピーエンドを掴みたいっス

245 20/04/14(火)16:45:14 No.679595860

ジェノバが多元宇宙に手を出してるからそれ対策にオリジナルの世界で何かしらの大規模マテリア使ったんじゃないかなと思うっす

246 20/04/14(火)16:45:17 No.679595867

>野村のアニキは元々エアリス復活させたい派だったらしいからスクエニでそれ相応の立場にまで上り詰めて作ったリメイクがこうなる事は当然の帰結ッス エアリス殺しましょうティファ出しましょうって言ったの野村のアニキじゃないっスか!

247 20/04/14(火)16:45:22 No.679595884

大空洞の最深部でセフィロスの前座だったジェノバはどの部位なんスか?

248 20/04/14(火)16:45:36 No.679595924

獄門してくるセフィロスを華麗な横ステで回避するエアリスッス

249 20/04/14(火)16:45:36 No.679595925

>田舎の一般人が背負い込むには運命重くないっすか? しゃーないっス 何故かセフィロスに力勝ちできる天才だったのが運のツキっス

250 20/04/14(火)16:45:58 No.679595994

ザックスが死んだ→旧FF7ルートへ ザックスが生き残った→リメイク7ルートへ

251 20/04/14(火)16:46:03 No.679596015

故郷と家族を皆殺しにされたの始まりでなんか流れで世界を救うのはRPGの王道ッス

252 20/04/14(火)16:46:13 No.679596046

>>野村のアニキは元々エアリス復活させたい派だったらしいからスクエニでそれ相応の立場にまで上り詰めて作ったリメイクがこうなる事は当然の帰結ッス >エアリス殺しましょうティファ出しましょうって言ったの野村のアニキじゃないっスか! その発言が意図したものと別の捉え方されてちゃったってのも言ってるッス あとエアリス復活をヒゲが頑なにNO出したってのも当時のドキュメンタリー番組で言ってたッス

253 20/04/14(火)16:46:17 No.679596051

>エアリス殺しましょうティファ出しましょうって言ったの野村のアニキじゃないっスか! 10→7の小話と一緒で話が欠けて伝わってるッス

254 20/04/14(火)16:46:18 No.679596057

>田舎の一般人が背負い込むには運命重くないっすか? いつの間にか古代種のエアリスさんを差し置いて作中で一番星の命運を分けた存在になってるッスねアニキ… まるでどっかの漁師の息子みたいッス

255 20/04/14(火)16:46:49 No.679596152

>ところで何で未来の星があんな惨状になってるッスか 緑が復活したよーて描写らしいっスよ ミッドガルはまあ単に代替エネルギーが普及して捨てられただけじゃないっスかね?

256 20/04/14(火)16:47:04 No.679596199

なんでもない普通の人間が星の命運を救うのは王道っス

257 20/04/14(火)16:47:09 No.679596218

>いつの間にか古代種のエアリスさんを差し置いて作中で一番星の命運を分けた存在になってるッスねアニキ… >まるでどっかの漁師の息子みたいッス 重荷に耐えられないからベンチで休むッス

258 20/04/14(火)16:47:43 No.679596294

魔晄パワー注入されてる時点で既に一般人では無いッス

259 20/04/14(火)16:47:59 No.679596342

>>ところで何で未来の星があんな惨状になってるッスか >緑が復活したよーて描写らしいっスよ >ミッドガルはまあ単に代替エネルギーが普及して捨てられただけじゃないっスかね? いやあのその近い未来じゃなくて 先端のセフィロスと一緒にいたあの光景ッス…

260 20/04/14(火)16:48:23 No.679596409

>いやあのその近い未来じゃなくて >先端のセフィロスと一緒にいたあの光景ッス… ごめんそっちか そっちは何でだろ…

261 20/04/14(火)16:48:28 No.679596418

>重荷に耐えられないからベンチで休むッス 所々に露骨な感じでベンチと自販機置いてあるの笑うっす

↑Top