ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/14(火)15:23:14 No.679581659
けんたろう配信して…
1 20/04/14(火)15:24:11 No.679581826
電通のブタ
2 20/04/14(火)15:24:43 No.679581926
ぶつ森ネガキャン配信豚野郎きたな…
3 20/04/14(火)15:24:54 No.679581949
深夜の枠でワニのCM流れてて笑った
4 20/04/14(火)15:26:36 No.679582224
刑務作業が見たい!
5 20/04/14(火)15:27:09 No.679582314
けんたろうに会いたいなぁ
6 20/04/14(火)15:27:27 No.679582363
今日のらじおと面白かったから聞け ゲストが大竹だ
7 20/04/14(火)15:27:39 No.679582390
もしかしてぶつ森配信も電通の…
8 20/04/14(火)15:28:11 No.679582487
明後日のゲストがみむさんだっけ?
9 20/04/14(火)15:28:24 No.679582518
そういや昨日配信してたの反省会
10 20/04/14(火)15:28:27 No.679582529
刑務作業終わった?
11 20/04/14(火)15:28:51 No.679582588
>明後日のゲストがみむさんだっけ? 三村もあつ森ずっとやってるらしいな
12 20/04/14(火)15:29:28 No.679582696
イースター無視してずっとDIYするぶつ森配信
13 20/04/14(火)15:30:08 No.679582815
>今日のらじおと面白かったから聞け >ゲストが大竹だ なんで二日空けて三村なんだろう
14 20/04/14(火)15:31:10 No.679582979
>>今日のらじおと面白かったから聞け >>ゲストが大竹だ >なんで二日空けて三村なんだろう コロナ対策の関係
15 20/04/14(火)15:31:22 No.679583017
>なんで二日空けて三村なんだろう スタジオに1人しか入れられないから あと水曜は元々ゲスト決まってたんじゃない?
16 20/04/14(火)15:32:52 No.679583240
膝ぐにゃおじさんの社会斬りたがり癖を嫌がる大竹と豚
17 20/04/14(火)15:33:20 No.679583314
>イースター無視してずっとDIYするぶつ森配信 嫁さんの為にけんたろうは卵あつめてると思う
18 20/04/14(火)15:35:43 No.679583749
収監
19 20/04/14(火)15:36:03 No.679583813
むかしけんたろう 嫁さんの家のリンゴ食って 大騒動になったからな
20 20/04/14(火)15:36:36 No.679583911
ドア開けっ放しのブースの床に雑にひかれた布団
21 20/04/14(火)15:36:46 No.679583940
>膝ぐにゃおじさんの社会斬りたがり癖を嫌がる大竹と豚 あの辺の件めっちゃ面白かった
22 20/04/14(火)15:37:21 No.679584066
さまぁ~ずが今週の仕事ラジオ1本しかないレベルってのはちょっと衝撃 めちゃくちゃ影響あるな芸能界
23 20/04/14(火)15:38:49 No.679584326
>さまぁ~ずが今週の仕事ラジオ1本しかないレベルってのはちょっと衝撃 >めちゃくちゃ影響あるな芸能界 土田も先週はテレビの収録一本だけで ずっと家に居たと言ってたな
24 20/04/14(火)15:39:24 No.679584435
芸人集めてワイワイやるのが出来なくなったからな…
25 20/04/14(火)15:40:25 No.679584605
>さまぁ~ずが今週の仕事ラジオ1本しかないレベルってのはちょっと衝撃 >めちゃくちゃ影響あるな芸能界 日本アカデミー賞最優秀賞の主演俳優がヒマで二日でFF9クリアしとるからな....
26 20/04/14(火)15:41:05 No.679584730
ひな壇もロケも劇場出番もないから芸人はユーチューブやるしかないよね…
27 20/04/14(火)15:41:11 No.679584755
マジでひな壇芸人系は死活問題だよな
28 20/04/14(火)15:41:16 No.679584772
今週の段階でほぼ仕事がないんだからここから数ヶ月ほんとにどうなるんだ
29 20/04/14(火)15:42:19 No.679584955
有吉も先週のラジオ以来 今週のラジオまで仕事なかったと言ってた
30 20/04/14(火)15:42:34 No.679585004
>ずっと家に居たと言ってたな 向上委員会かな? あれ超密さだけど大丈夫かしら
31 20/04/14(火)15:42:35 No.679585010
電通に雇われてるうんぬん関係なく 痴豚にとっては普通に仕事で付き合いのあるお得意先の企業だからなあ 小学館も長くラジオのスポンサーやって貰ってるし
32 20/04/14(火)15:42:56 No.679585072
そもそも伊集院がネット配信やるなんて 異常事態の何者でもないしなあ
33 20/04/14(火)15:42:56 No.679585075
やっぱりユーチューバーになるしかないなけんたろう
34 20/04/14(火)15:43:04 No.679585094
そもそもラジオCMの決定権なんぞ伊集院には無いだろ
35 20/04/14(火)15:43:08 No.679585105
>マジでひな壇芸人系は死活問題だよな とはいえ芸人だから死んでもいいだろ それが芸人だ
36 20/04/14(火)15:43:29 No.679585162
ロンブー亮とか復帰した途端この状況で大丈夫なのか
37 20/04/14(火)15:43:33 No.679585176
つーかそれ考えるとラジオ仕事あるのつえー
38 20/04/14(火)15:43:48 No.679585208
>ロンブー亮とか復帰した途端この状況で大丈夫なのか 元から仕事ないから…
39 20/04/14(火)15:44:17 No.679585284
>そもそも伊集院がネット配信やるなんて >異常事態の何者でもないしなあ でも昔から用意はしてるみたいなことずっと言ってたしな
40 20/04/14(火)15:44:38 No.679585347
>とはいえ芸人だから死んでもいいだろ >それが芸人だ わけわからん…
41 20/04/14(火)15:45:26 No.679585482
爆問田中が出演者全員 自宅からテレワークで番組やろうという話もあるらしくて ワイプでどうやってツッコミやんだよ!みたいな話してて笑った
42 20/04/14(火)15:45:26 No.679585487
ラジオ1回ギャラ2兆でもないと大変だよな
43 20/04/14(火)15:45:29 No.679585494
配信が始まったかと思った
44 20/04/14(火)15:45:48 No.679585550
何年か前にデブ芸人だけで誕生日会したら 席がめっちゃ狭くて当事者の安藤なつが座れすらしなかったっていうの笑ったけど 今じゃ3密すぎて不可能だな…
45 20/04/14(火)15:46:00 No.679585587
>とはいえ芸人だから死んでもいいだろ >それが芸人だ ちょっと何言ってるかわからない
46 20/04/14(火)15:46:25 No.679585659
朝のラジオはもうゲストコーナーしか聞いてない
47 20/04/14(火)15:46:44 No.679585710
伊集院何回か自宅配信してたよ なんか眠そうにぼーっとしてただけだが
48 20/04/14(火)15:46:46 No.679585714
まだUstreamが生きてた時代に自転車配信はしてたから今回のも良い機会だったぐらいにしか思ってなさそう
49 20/04/14(火)15:46:48 No.679585720
>わけわからん… 遊びでお金もらえる代わりに明日の仕事の保証がないのが芸人だから…
50 20/04/14(火)15:46:50 No.679585726
以前に誰にも見せないブログとか作ってたし 配信してみよっかなー(しない)パターンだと思ってたよ
51 20/04/14(火)15:47:14 No.679585786
ラジオ終わった後に自宅まで帰るところをヒから中継してたな
52 20/04/14(火)15:47:38 No.679585854
そもそもこのくらいで死ぬ芸人は元から死んでる
53 20/04/14(火)15:48:09 No.679585933
元構成の渡辺君はこれを見越して逃げ出したのか
54 20/04/14(火)15:48:24 No.679585977
あと可哀想なのは芸人とかより事務所とテレビ局だわ
55 20/04/14(火)15:48:37 No.679586017
>そもそもこのくらいで死ぬ芸人は元から死んでる それもねえわ
56 20/04/14(火)15:48:41 No.679586031
>元構成の渡辺君はこれを見越して逃げ出したのか 逃亡先がもっと深刻じゃねえか
57 20/04/14(火)15:48:54 No.679586069
配信やるようになったのが 何かやってないと不安で頭がおかしくなりそうだから ワーカホリック的な所もあんだろな
58 20/04/14(火)15:49:12 No.679586123
画像がカタログにあるとけんたろう始まったと勘違いするじゃない
59 20/04/14(火)15:49:52 No.679586247
テレビはスタッフ多いだろうしなぁ
60 20/04/14(火)15:49:53 No.679586250
削除依頼によって隔離されました >あと可哀想なのは芸人とかより事務所とテレビ局だわ 局は痛い目見りゃ良いよ 今だに政権叩きとグルメと街ブラばっかだし
61 20/04/14(火)15:49:58 No.679586258
配信始まったのかと思ったら違った
62 20/04/14(火)15:50:06 No.679586273
放送局は渡辺くんみたいなフリーが一番仕事失ってるのでは しばらく来なくていいって言われてそれっきり
63 20/04/14(火)15:50:19 No.679586304
FF7落としたって言ってたからやるんだろうけど配信はしないだろうな
64 20/04/14(火)15:50:44 No.679586383
>放送局は渡辺くんみたいなフリーが一番仕事失ってるのでは >しばらく来なくていいって言われてそれっきり むしろウーバーイーツ儲かってるだろうけど 大変そう
65 20/04/14(火)15:50:56 No.679586423
石川典行に昔荒らされてたよね
66 20/04/14(火)15:51:01 No.679586436
あのダウンロードに1年半かかるというFF7を…
67 20/04/14(火)15:51:22 No.679586503
>局は痛い目見りゃ良いよ >今だに政権叩きとグルメと街ブラばっかだし >政権叩き そう見えてるならだいぶ色眼鏡が分厚いって自覚しろよ
68 20/04/14(火)15:52:04 No.679586621
少しずつ動画配信に軸足移してツイッター止めたらいいんじゃねぇかな… あれ皆損しかしてねぇ
69 20/04/14(火)15:52:14 No.679586660
触るな
70 20/04/14(火)15:52:31 No.679586714
>配信やるようになったのが >何かやってないと不安で頭がおかしくなりそうだから >ワーカホリック的な所もあんだろな 本人もラジオで言ってるけど何かやってないとすぐ鬱々としてくるらしいからね そのラジオも怪しくなったから配信始めたっぽいけど
71 20/04/14(火)15:53:04 No.679586812
家から出れないってのが相当辛そうだなぁと思う伊集院的には
72 20/04/14(火)15:53:08 No.679586826
最近のFFはさぁ!っていう10年遅れくらいの話をまたやるかと思ったら昔のネット回線の話になって安心した
73 20/04/14(火)15:53:37 No.679586908
ぶつくさ言いながらやるかんじが凄くいい…
74 20/04/14(火)15:53:49 No.679586946
2年でDL出来るって意外と短いなと思ってしまった
75 20/04/14(火)15:54:43 No.679587095
配信見て「」が もっとネットで情報集めたりして効率良く ゲーム進めればいいのにと言ってたけど そういう配信じゃねえしな
76 20/04/14(火)15:54:56 No.679587128
ゲリラ配信で2000人くらい来るって相当だぞ
77 20/04/14(火)15:55:50 No.679587289
三村も森やってるからそのはなしずっとしそう
78 20/04/14(火)15:56:17 No.679587357
案の定ヒだと配信見て 石叩きはこうした方が良いですよ!と画像まで貼ってリプしてくる馬鹿がいるから ヒヤヒヤする
79 20/04/14(火)15:56:28 No.679587390
>もっとネットで情報集めたりして効率良く この時点でゲームやる意味なくねって思うわ
80 20/04/14(火)15:56:38 No.679587421
>ゲリラ配信で2000人くらい来るって相当だぞ 200人だよ
81 20/04/14(火)15:56:54 No.679587467
>ゲリラ配信で2000人くらい来るって相当だぞ 200人じゃなかったか
82 20/04/14(火)15:56:59 No.679587482
削除依頼によって隔離されました >>局は痛い目見りゃ良いよ >>今だに政権叩きとグルメと街ブラばっかだし >>政権叩き >そう見えてるならだいぶ色眼鏡が分厚いって自覚しろよ 言ってるお前は自覚してないっぽいね
83 20/04/14(火)15:57:37 No.679587585
ゲリラと言いつつ番組内で終わったら反省回やるよーとは宣言してたじゃん
84 20/04/14(火)15:58:50 No.679587787
>言ってるお前は自覚してないっぽいね 反語とオウム返しって今どき小学生でもやらない言い返しするをのは 底抜けに馬鹿に見えるから止めたほうがいいよ
85 20/04/14(火)15:59:01 No.679587813
先週ラジオ後の告知無し反省会が200人で 昼間急にやったぶつ森配信が2000人って話じゃないの
86 20/04/14(火)15:59:12 No.679587841
深夜番組でアカウント持ってて配信の準備してる けどいつやるかわからないので気になる方は チャンネルチェックしてくださいと言ってたしな
87 20/04/14(火)16:00:06 No.679587967
配信じゃゲーム自体の話と配信関係のことくらいしか話さないよね
88 20/04/14(火)16:01:05 No.679588115
KENのゲーム配信はみたかったから割と嬉しい
89 20/04/14(火)16:01:26 No.679588181
反省会は先週200人で昨晩のは2000人だったよ ぶつ森配信はリアルタイムで見てた時5000人は超えてたな
90 20/04/14(火)16:01:32 No.679588193
ハムスターにけおられて凹むけんすけ
91 20/04/14(火)16:01:44 No.679588235
反省会ってどんなこと話してたの?
92 20/04/14(火)16:02:05 No.679588283
なんかラジオとかの芸能人伊集院光の喋り方じゃないと 言われてるの少し気にしてたな
93 20/04/14(火)16:02:12 No.679588295
>先週ラジオ後の告知無し反省会が200人で >昼間急にやったぶつ森配信が2000人って話じゃないの どうぶつの森配信は2000人以上集まってる
94 20/04/14(火)16:02:46 No.679588383
けんたろうがもくもくとゲームやるだけの配信見るの久しぶりだからありがたい 最近ゲームやった報告するにしてもテクテクテクテクとかだったから
95 20/04/14(火)16:03:00 No.679588421
昨日のラジオの後も数分反省会配信してたけど1600くらい集まってたよ
96 20/04/14(火)16:03:10 No.679588450
人前に出せるぎりぎりなローテンション伊集院は嫌いじゃない
97 20/04/14(火)16:03:26 No.679588500
>反省会ってどんなこと話してたの? 開幕カメラ覗き込んでるKENでヒッ!ってなったので内容覚えてない
98 20/04/14(火)16:03:32 No.679588523
>そういや昨日配信してたの反省会 馬鹿力聞き終わってオナニーして寝ちゃったけど 朝起きたら馬鹿力後くらいのタイミングでyoutubeの通知来てたからやったんじゃないか いつも通りアーカイブなしだから見逃した俺はつらい
99 20/04/14(火)16:03:46 No.679588559
チャンネル登録して通知OKにしておけば メール来るしな
100 20/04/14(火)16:04:04 No.679588618
>なんかラジオとかの芸能人伊集院光の喋り方じゃないと >言われてるの少し気にしてたな ゲーム配信の落ち着いた喋りすごい良いと俺は思う どうぶつの森だからかもしれないが
101 20/04/14(火)16:04:31 No.679588693
配信テンションも先日のゲリラ配信は視聴者かなり意識したトーンになってたなあ 最初は独り言みたいな凄く低い声
102 20/04/14(火)16:04:57 No.679588764
昨日の反省会は雑に布団敷く恨みと配信止めるの忘れてちんちん出しちゃう人しか覚えてない
103 20/04/14(火)16:05:19 No.679588823
ラジオできるような人なら配信には向いているんだな
104 20/04/14(火)16:05:47 No.679588910
最近知識が浅いまま話してるのが気になる
105 20/04/14(火)16:05:58 No.679588930
でもリアルなリアルタイムリスナー数ってそのくらいなのかな多く見積もって5倍しても1万人くらいか だとしたら結構残酷な数字だ
106 20/04/14(火)16:06:10 No.679588974
いちばんたまげたのは やっぱりスポーツアナウンサーのゲーム配信だったな あの瞬発力はやっぱりすごいなぁ
107 20/04/14(火)16:06:29 No.679589027
>いちばんたまげたのは >やっぱりスポーツアナウンサーのゲーム配信だったな なにそれめっちゃ見たい
108 20/04/14(火)16:06:52 No.679589092
>配信テンションも先日のゲリラ配信は視聴者かなり意識したトーンになってたなあ >最初は独り言みたいな凄く低い声 HIKAKINを見習ってもっと盛り上げてください!!!ってコメントもらった甲斐があったなKEN…
109 20/04/14(火)16:07:01 No.679589111
>ラジオできるような人なら配信には向いているんだな 豚のあつ森配信は刑務作業の手を止めずに淀みなく別の話しててびっくりする
110 20/04/14(火)16:07:15 No.679589148
夜中の3時過ぎにつべまでチェックしてるリスナーなんて5分の1以下だよ
111 20/04/14(火)16:07:56 No.679589240
>>いちばんたまげたのは >>やっぱりスポーツアナウンサーのゲーム配信だったな >なにそれめっちゃ見たい https://youtu.be/W_KOLam72PI
112 20/04/14(火)16:08:15 No.679589298
50分の1でも多すぎる見積もりだわ
113 20/04/14(火)16:08:18 No.679589307
鈴木拓の配信もゲームしながら全く別の話しててすごかったな
114 20/04/14(火)16:08:20 No.679589311
ヒとラジオで宣伝して2000人だからまあそんなもんだ
115 20/04/14(火)16:09:03 No.679589423
ラジオ聴かないでゲームやってたけど反省会だけ通知来て見に行ったよごめんねKEN
116 20/04/14(火)16:09:23 No.679589480
>鈴木拓の配信もゲームしながら全く別の話しててすごかったな 「」に択配信の大ファンがいたけど元気かな・・・
117 20/04/14(火)16:09:32 No.679589509
>夜中の3時過ぎにつべまでチェックしてるリスナーなんて5分の1以下だよ 待て夜中の3時過ぎまで起きてわざわざ聞いてる人ならむしろつべまでチェックする人の割合は多いのでは…?
118 20/04/14(火)16:10:11 No.679589605
本田翼とかあのへんが突出してるだけで瞬時に2000人集めるのは凄いことだよ
119 20/04/14(火)16:10:39 No.679589670
そんなもんか…
120 20/04/14(火)16:10:43 No.679589679
先週のゲリラ配信なら50分の1くらいなんだろうけど
121 20/04/14(火)16:12:33 No.679589995
今じゃラジコもあればつべに勝手にupしてるのもあるから 夜中の1-3時にラジオ聞いてる方が圧倒的に少ないよ
122 20/04/14(火)16:12:50 No.679590043
配信の話じゃなくてごめんだけど昨日の空脳面白かった 赤ちゃんの数えかたのやつ はじめて空脳でモヤモヤが自分にも感染した
123 20/04/14(火)16:13:08 No.679590095
>本田翼とかあのへんが突出してるだけで瞬時に2000人集めるのは凄いことだよ いやつべじゃなくてラジオのリスナー数の話 馬鹿力くらいの人気番組でもこんなものなのかって
124 20/04/14(火)16:13:41 No.679590203
白石さんのやつがオレすげぇ怖かったわ昨日の…
125 20/04/14(火)16:13:45 No.679590208
今だったらパワプロの下ネタ選手名募集コーナーとうまく絡められそうなんだが パワプロ配信やらんかな
126 20/04/14(火)16:14:02 No.679590256
>つべに勝手にupしてるのもあるから ちなみに昨晩のラジオが既に2.5万再生だ
127 20/04/14(火)16:14:33 No.679590354
先週の何度目かのテスト配信でKENの声聞きながらおしっこ漏らしてみたくなって急ぎおむつはいて漏らしたけど 声聞きながら漏らすぶんにはラジオでも配信でも変わらんな…と気づいた途端むなしくなって落ち込んでしまった
128 20/04/14(火)16:14:34 No.679590355
空脳のコーナーはなんか聞いててドキドキする すこしホラー要素あるよね
129 20/04/14(火)16:14:59 No.679590436
>ちなみに昨晩のラジオが既に2.5万再生だ 正直お世話になることもあるから強く言えないけどもったいねぇよなつべの違法upに利益分捕られてるの
130 20/04/14(火)16:15:31 No.679590533
人数そんなもんなの 数万人はいるもんだと思ってた KENが弱まったのかラジオって媒体そのものが予想以上にニッチなのか
131 20/04/14(火)16:16:03 No.679590629
>今だったらパワプロの下ネタ選手名募集コーナーとうまく絡められそうなんだが >パワプロ配信やらんかな コナミは権利厳しいから有名人がやるのは ちょっと難しいかもね 公認なら出来るかもだけどネタが無理だなあ
132 20/04/14(火)16:16:20 No.679590680
少し面白いの前にした嫌なおじさんの話は正しく嫌だったけど「全然少し面白い話じゃないだろ」っていうセルフツッコミは面白かった
133 20/04/14(火)16:16:51 No.679590775
KENがラジオ聴き始めた頃からラジオは基本ニッチだったと聞く
134 20/04/14(火)16:17:29 No.679590884
巨根あるあるが早くも消滅してしまった…
135 20/04/14(火)16:18:01 No.679590988
>KENがラジオ聴き始めた頃からラジオは基本ニッチだったと聞く 今は昔と比べてラジオの影響力が下がったとしたり顔で言ってくるのいるけど 俺が子供の頃からラジオってそんなもんだよと言ってて笑った
136 20/04/14(火)16:18:13 No.679591022
あんまり聞いてないから 好き放題やってたのに最近は文字起こしされるわ ネットニュースになるわでちょっとなあーとかは言ってたね
137 20/04/14(火)16:18:19 No.679591045
書き込みをした人によって削除されました
138 20/04/14(火)16:18:42 No.679591115
殿堂入りカルタはオールスター戦的な感じで復活しないんだろうか
139 20/04/14(火)16:19:08 No.679591202
>正直お世話になることもあるから強く言えないけどもったいねぇよなつべの違法upに利益分捕られてるの チャンネル名がそれっぽいと公式だと思う人が結構いるんじゃないかなって思う
140 20/04/14(火)16:19:35 No.679591280
>殿堂入りカルタはオールスター戦的な感じで復活しないんだろうか うちマカが強すぎて勝負にならない
141 20/04/14(火)16:19:42 No.679591297
うちまか最近聴けてないな…
142 20/04/14(火)16:20:18 No.679591414
水死体からうちマカのノベルティが…
143 20/04/14(火)16:20:20 No.679591419
豚のチャンネルは全く公式本人らしさないのに…
144 20/04/14(火)16:20:40 No.679591479
radiko一回再生すると3時間ぐらいしか聞けないんだもの フリートークで一旦止めて次の日にコーナー聞くみたいなのできないのが不便
145 20/04/14(火)16:21:05 No.679591541
豚はチャンネルアイコンくらいなんか設定しろ
146 20/04/14(火)16:21:27 No.679591595
PCだとTBSクラウドが死んだからそりゃyoutube見るよ
147 20/04/14(火)16:21:52 No.679591675
権利とかの関係でめちゃくちゃ頑張った結果の3時間だろうからまぁ色々めんどくさいんだろうな筋通すと
148 20/04/14(火)16:22:00 No.679591698
気づいたらラジコ録音ツールでしかラジオを聞かなくなっていた
149 20/04/14(火)16:22:15 No.679591750
Podcast復活して欲しいなぁ
150 20/04/14(火)16:22:16 No.679591756
radikoはせめて番組をローカルに保存させてほしい 外で聴けない
151 20/04/14(火)16:22:21 No.679591765
伊集院の1%が今のラジオでは異例の高さで全盛期のビートたけしのANNで3%とかって聞いたことがあるけど10%の時とかもあったのか
152 20/04/14(火)16:23:17 No.679591922
>豚のチャンネルは全く公式本人らしさないのに… ホーム欄に並ぶ動物動画
153 20/04/14(火)16:23:55 No.679592052
テレビがダメでも営業で…ってのもできないからな今回 マジで割と安定してるメディアがラジオだけだ
154 20/04/14(火)16:23:58 No.679592064
敏腕社長が聴取率は気にしないらしいから…面白ウィークはやるけど
155 20/04/14(火)16:24:01 No.679592073
空脳はあーあるある…って共感スイッチが入ると途端にダメージが倍増する
156 20/04/14(火)16:24:03 No.679592084
大竹ってシティボーイズじゃねえのかよ!
157 20/04/14(火)16:24:31 No.679592151
>聴き始めた頃は今から比べたら全然ニッチじゃないと思う… >昔のANN8%とか10%とか聴取率あったし 聴取率10%ってどこの次元から来たんだよ
158 20/04/14(火)16:24:34 No.679592161
>大竹ってシティボーイズじゃねえのかよ! あっちは文化放送の人間だし…
159 20/04/14(火)16:25:23 No.679592307
>空脳はあーあるある…って共感スイッチが入ると途端にゲロガ込み上げてくる
160 20/04/14(火)16:27:03 No.679592624
>敏腕社長が聴取率は気にしないらしいから… 悠里がゴネたとも聞いたけどどうなんだろう
161 20/04/14(火)16:28:15 No.679592856
元々TBSラジオって聴取率大して気にしてなかった気がするんだけど
162 20/04/14(火)16:28:41 No.679592930
新社長がすいと来たタイミングで夜電波が打ち切られてすんっ…ってなった
163 20/04/14(火)16:28:55 No.679592976
>元々TBSラジオって聴取率大して気にしてなかった気がするんだけど 毎期毎期○○連続1位!!って大々的に発表してたからそれはない