この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)14:51:25 No.679576155
この人たらしはホントに命や地位の危機が訪れるの? そんな感じ微塵もないけど
1 20/04/14(火)14:53:41 No.679576505
婚約者が生きてる限り猪木の危機だよ
2 20/04/14(火)14:54:49 No.679576713
歴史の修正力…
3 20/04/14(火)14:54:51 No.679576719
闘う前から命の危機感じる奴がいるかよ!
4 20/04/14(火)14:56:58 No.679577084
>婚約者が生きてる限り猪木の危機だよ 何たる無茶を!
5 20/04/14(火)14:58:23 No.679577313
既存ルートはほぼ危機が訪れるから原作で存在しないマリカタルートに入るべきだよね
6 20/04/14(火)14:59:04 No.679577436
こんなことを続けていたら10年持つ貴族人生が1年で終わってしまうかもしれない しかしそれでも私は戦う
7 20/04/14(火)14:59:06 No.679577440
野猿が思い込み激しくてよくわからないまま進行するっていうギャグだからな
8 20/04/14(火)14:59:31 No.679577521
アンジェラがOPやってるから誰かは死ぬんだと思う
9 20/04/14(火)14:59:58 No.679577601
人に好かれるけど世界に嫌われてるのがカタリナってやつなんだ
10 20/04/14(火)15:00:43 No.679577717
今なら言えるだろう そうさここが楽園さ ってそういう…?
11 20/04/14(火)15:00:46 No.679577729
>人に好かれるけど製作者に嫌われてるのがカタリナってやつなんだ
12 20/04/14(火)15:01:23 No.679577830
アホガールもだれか死んだの?
13 20/04/14(火)15:02:14 No.679577974
>アンジェラがOPやってるから誰かは死ぬんだと思う アナタハソコニイマスカ?
14 20/04/14(火)15:02:59 No.679578114
>人に好かれるけど製作者には歪んだ愛情を注がれてるのがカタリナってやつなんだ
15 20/04/14(火)15:03:29 No.679578185
怨恨で殺されることはないだろうけど愛情のもつれで殺されることはある? やりそうなやつはいる?
16 20/04/14(火)15:03:53 No.679578261
タンクトップ着れば死なないよ!
17 20/04/14(火)15:04:14 No.679578310
ぶっちゃけハードモードというか、やっと本編で魔法学校卒業したのに現実世界で続編が出たせいで世界にその影響でて毎回ピンチになる
18 20/04/14(火)15:05:25 No.679578502
マリアとジオルドだけは手に入らないって分かった時 なにかヤベェ事をするのでは?というのを否定し難い
19 20/04/14(火)15:05:56 No.679578605
>>人に好かれるけど製作者には歪んだ愛情を注がれてるのがカタリナってやつなんだ 筆が乗ってんなこれってわかる悪役っているよね…
20 20/04/14(火)15:06:03 No.679578632
>怨恨で殺されることはないだろうけど愛情のもつれで殺されることはある? >やりそうなやつはいる? マリアちゃん以外は全員幼馴染なのでカタリナさえ関わらなければ結構仲良しだし、マリアちゃんは闇落ちルートもない子なので殺し合いには多分発展しない 問題は社畜みたいなそれ以外の連中
21 20/04/14(火)15:07:06 No.679578841
正直本編が野猿を通じての話だから野猿がいない状況でのキースやジオルドってどんな会話してるんだって思う
22 20/04/14(火)15:08:33 No.679579091
ホストが客に刺される的な感じで重い愛に殺されるんですね
23 20/04/14(火)15:09:14 No.679579205
キースはそもそもあの世界でチャラ男設定生きてるんだろうか…
24 20/04/14(火)15:10:00 No.679579325
直接的に害することは無くとも攻略対象の好感度稼ぎと横のつながりないと 生き残れてなさそうな状況はあった気がする
25 20/04/14(火)15:10:51 No.679579478
自分は悪役と価値を低く考えてるから気軽に命を投げるような真似をする 周りはたまったものではない…
26 20/04/14(火)15:11:06 No.679579520
野猿が死ぬと野猿周りが悪鬼になりかねないので死ぬとまずい
27 20/04/14(火)15:12:22 No.679579760
>キースはそもそもあの世界でチャラ男設定生きてるんだろうか… キースに関しては別人レベルになってるから完全に設定死んでる
28 20/04/14(火)15:12:27 No.679579775
これは「俺の嫁なのに俺以外の人間とばかりフラグが立つ」のスピンオフが必要ですね
29 20/04/14(火)15:13:52 No.679580026
そもそもチャラ男になる理由の孤独感は全部の猿に埋められてるよね でもアニメだとちょっと野猿に呆れてない?
30 20/04/14(火)15:13:59 No.679580047
ジオルド視点のNTR本出ねぇかな…
31 20/04/14(火)15:14:13 No.679580091
>これは「俺の嫁なのに俺以外の人間とばかりフラグが立つ」のスピンオフが必要ですね 正直見たいぞ腹黒視点 腹黒からしたら幼い頃からの婚約者で幼馴染で異性として認識してるのに自分の婚約者って自覚が無い上に、周りとフラグ立てまくってしょっちゅう傷消えたから婚約解消しようって笑顔でいってくる想い人が野猿
32 20/04/14(火)15:14:44 No.679580178
>そもそもチャラ男になる理由の孤独感は全部の猿に埋められてるよね >でもアニメだとちょっと野猿に呆れてない? ちょっとどころか原作でもかなり…
33 20/04/14(火)15:15:44 No.679580370
現実で続編ってカタリナ内容知るすべなくない…? いや知っても何にもならんが
34 20/04/14(火)15:15:48 No.679580382
>怨恨で殺されることはないだろうけど愛情のもつれで殺されることはある? >やりそうなやつはいる? 殺されはしないけどジオルドはちょくちょく幽閉したいなあ監禁したいなあって思ってる
35 20/04/14(火)15:16:14 No.679580444
>アンジェラがOPやってるから誰かは死ぬんだと思う アホガール…
36 20/04/14(火)15:16:23 No.679580472
ジオルド視点だと最初から腹黒バレしててifで警戒されてるとかとばっちりすぎる…
37 20/04/14(火)15:16:29 No.679580500
>そもそもチャラ男になる理由の孤独感は全部の猿に埋められてるよね >でもアニメだとちょっと野猿に呆れてない? だからこの人には俺が居ないとってなるんでしょ?
38 20/04/14(火)15:18:32 No.679580858
この子全方向で旦那とその嫁両方誑し込んでる…
39 20/04/14(火)15:18:51 No.679580921
> 殺されはしないけどジオルドはちょくちょく幽閉したいなあ監禁したいなあって思ってる まぁ特にキースは甘やかしてる姿幼い頃からずっと見てる上に同性どころか幼馴染でもない社畜達まで誘惑してるから無防備過ぎてそう思う気持ちもわかる
40 20/04/14(火)15:18:54 No.679580927
姉以外でチンコ立たなそうなのが継嗣とかあの公爵家潰れるんじゃないか
41 20/04/14(火)15:19:11 No.679580979
>ジオルド視点だと最初から腹黒バレしててifで警戒されてるとかとばっちりすぎる… 仮に腹黒バレしてなくても精神年齢が17歳上の野猿から見ると恋愛対象ではなかったのだ
42 20/04/14(火)15:19:33 No.679581041
漫画じゃ気づかなかったけどアンが重すぎる…
43 20/04/14(火)15:19:36 No.679581048
ジオルド(なんでキースはカタリナを押し倒さないんだ…?)
44 20/04/14(火)15:20:05 No.679581138
>姉以外でチンコ立たなそうなのが継嗣とかあの公爵家潰れるんじゃないか キースが養子になってる時点で血統重視ではなさそうなので また養子をとるしか
45 20/04/14(火)15:20:30 No.679581231
カタリナさまがぼんやり雲を眺めておいでだわ…きっとおいしそうなお肉の形をしていたのね
46 20/04/14(火)15:21:21 No.679581359
キースも一応遠縁の親戚だったような
47 20/04/14(火)15:21:46 No.679581423
>姉以外でチンコ立たなそうなのが継嗣とかあの公爵家潰れるんじゃないか そうだね やっぱり国にはいられなくなりそうだから 海外の移住地をリストアップしておこう義姉さん
48 20/04/14(火)15:22:36 No.679581569
>ジオルド(よし僕が押し倒そう)
49 20/04/14(火)15:23:30 No.679581706
>仮に腹黒バレしてなくても精神年齢が17歳上の野猿から見ると恋愛対象ではなかったのだ 正直いうけど野猿の精神年齢ってあの時点でもジオルド以下だと思う 単に30年間の時間を生きた人が30歳の精神年齢になるわけではない
50 20/04/14(火)15:23:45 No.679581744
何気に完全オリジナルとはいえ元リナの直接描写があって驚いた なかなかのクソガキだわ
51 20/04/14(火)15:23:51 No.679581770
あの世界15歳で成人設定だから別に子作りしてもいいんだよ だからまわりは腹黒がいつ押し倒すか必死になって阻止しようとしてるし、ジオルドはあわよくば既成事実ってちょっと考えるけどそれ以上にカタリナと全然二人きりになれないから未だに無理
52 20/04/14(火)15:24:11 No.679581828
何があれって 下手に国外追放たっても 別口の王族誑かしそうで 実際いるし
53 20/04/14(火)15:24:18 No.679581850
>単に30年間の時間を生きた人が30歳の精神年齢になるわけではない なんで突然こっちに銃を向けてくるの?
54 20/04/14(火)15:25:10 No.679581994
野猿が死なないことで他のキャラが死んだりするルートとかありそうで怖い
55 20/04/14(火)15:25:48 No.679582092
野猿の扱いとシャイニングレズの過去と童貞、GNAの境遇は製作者達の徹底したサディズムが込められてて酷い 製作者の数少ない良心的存在のはずのBGMは原作者の扱いが酷い
56 20/04/14(火)15:26:24 No.679582183
>何気に完全オリジナルとはいえ元リナの直接描写があって驚いた >なかなかのクソガキだわ ゲーム本編の末路考えたらまああんなガキだろうねって感じで まったく違和感がなかった
57 20/04/14(火)15:26:54 No.679582264
破滅フラグなんてほんとにあるんか?
58 20/04/14(火)15:27:19 No.679582345
>製作者の数少ない良心的存在のはずのBGMは原作者の扱いが酷い ゲームではハッピーでもバッドでもマリアかメアリと結ばれる二股やろーだし仕方ないね
59 20/04/14(火)15:27:39 No.679582391
>野猿が死なないことで他のキャラが死んだりするルートとかありそうで怖い 実は続編あるんですよフォーチュンクエスト 正史ではカタリナ追放しつつもマリアは誰ともくっつかずに魔法省というところの役人になるんですよ なんかそこにちょっかい出してくる怪しいフードの茶髪青髪の闇魔法使いが出てくるんですよ
60 20/04/14(火)15:28:36 No.679582555
>フォーチュンクエスト おいおっさん
61 20/04/14(火)15:29:09 No.679582641
>破滅フラグなんてほんとにあるんか? 世界(製作者)がカタリナを頑張って破滅に導こうとしてくる、シャイニングレズはキレて、ならこんな世界を壊すね…する
62 20/04/14(火)15:29:55 No.679582769
フォーチュンクエストまだ新刊でてるんだよな…
63 20/04/14(火)15:30:26 No.679582866
アラフォーほやほやのおっさんをおっさん呼ばわりとは失敬な
64 20/04/14(火)15:30:47 No.679582915
奴さん最近大往生したよ
65 20/04/14(火)15:30:53 No.679582931
>アラフォーほやほやのおっさんをおっさん呼ばわりとは失敬な おっさん!俺と同年代のおっさん!
66 20/04/14(火)15:30:53 No.679582937
ジオルドが結婚までもって行けない理由は長兄がいらん事しいだからに尽きるんだよな 次兄がクソ真面目なのは仕方ないけど
67 20/04/14(火)15:31:02 No.679582954
>破滅フラグなんてほんとにあるんか? 野猿が危惧してる通り世界の修正力が働いているんだよ
68 20/04/14(火)15:31:10 No.679582977
竹アーマーか?竹アーマーの話するか?
69 20/04/14(火)15:31:43 No.679583059
2だと順調にマリアとの直接対決の流れにされてるから強制力が結構働いてるっぽい
70 20/04/14(火)15:31:49 No.679583070
コミックのオマケSSで元リナ様出て来た事あるからな
71 20/04/14(火)15:32:24 No.679583177
ちょいちょいジオルドが殺しにくるのが悪い
72 20/04/14(火)15:33:49 No.679583393
野猿の話しに来たのに後ろから刺されるんだけど!!
73 20/04/14(火)15:34:25 No.679583495
言ってしまえば王子たち含めキャラかわいいな作品なんで キャラに野猿を殺すような悪事はさせづらいってとこはある だから絶対安全なんてことはないが
74 20/04/14(火)15:34:58 No.679583606
続編でカタリナ出るんなら死んでないんだ
75 20/04/14(火)15:35:36 No.679583737
そもそも7歳まで生きた記憶って5歳くらいまでは物心ついてないだろうし 幼稚園くらいの経験なんて17歳の精神性からしたらなんの足しにもならんと思う
76 20/04/14(火)15:35:41 No.679583747
相手が悪漢だろうがドラゴンだろうが飛び出していくからほっとくと死ぬ
77 20/04/14(火)15:36:16 No.679583856
>続編でカタリナ出るんなら死んでないんだ そして制作スタッフの玩具になるから毎回続編で登場しては最後に死ぬか監獄送りになるのが原作カタリナなので、スタッフが悪ノリして原作カタリナが悪さする度に野猿も世界の強制力で破滅フラグが発生するクソみたいな世界
78 20/04/14(火)15:36:24 No.679583885
>相手が悪漢だろうがドラゴンだろうが飛び出していくからほっとくと死ぬ そんなだからマリアが重くなるんだぞ
79 20/04/14(火)15:36:32 No.679583905
前世野猿が人になったのは中学であっちゃんに会ってからだから前世は実質3歳ぐらい!
80 20/04/14(火)15:36:45 No.679583935
>続編でカタリナ出るんなら死んでないんだ うん 追放が正史になってる ちなみに2の攻略対象はカタリナがちょっかい出さないので一部マリアに靡く マリアはそいつに全力でカタリナの素晴らしさアピールする
81 20/04/14(火)15:38:03 No.679584188
ゲームスタッフがニャルラトホテプの如く全部の黒幕をカタリナにするのが悪い
82 20/04/14(火)15:38:36 No.679584285
WEB完結後の話が気になる… 単行本買っちまうか…漫画は遅々として進まないし
83 20/04/14(火)15:38:57 No.679584353
他の作品で例えるとカタリナって何だろ? 悪役として扱いやすい奴ってよくいると思うんだけど具体的なのが思い浮かばんな
84 20/04/14(火)15:39:16 No.679584409
>ちなみに2の攻略対象はカタリナがちょっかい出さないので一部マリアに靡く >マリアはそいつに全力でカタリナの素晴らしさアピールする というか単純にヨーイドンで攻略対象と出会った場合基本的にマリアが勝つんだと思う FL1のキャラたちは社畜以外幼少期から野猿にたらしこまれてる筋金入りだし2のキャラで野猿にたらしこまれてるのはソラだけって言うのを見ても
85 20/04/14(火)15:39:32 No.679584457
マリアからしたら身分なんか気にせずにいじめから救ってくれたどころか誰も認めてくれなかった努力を認めてもらって家庭のトラブルも解決してもらって命がけで助けてくれてそれでいてまったくそれを恩にきせずに触れ合ってくれて自分を重用してくれて挙句に向こうから友達として接してくれるんだ こんなん人生を賭けて恩返しするしかねえのになんでかまた自分のためにドラゴンに襲われたときに盾になってくれた!力を!力をつけるしかねえ!
86 20/04/14(火)15:39:32 No.679584458
>続編でカタリナ出るんなら死んでないんだ 死ぬのはジオルド、キースバッドルートのみでグットなら死なずに身分剥奪と国外追放で続編ではカタリナを追放はしたけど誰とも結ばれてないマリアの復讐に謎の女(バレバレ)で出てくる
87 20/04/14(火)15:39:48 No.679584499
>アホガール… まさか声優が対象になるとは思わなかった…
88 20/04/14(火)15:40:03 No.679584543
漫画版からしたらアニメが随分駆け足に見えるけどどこまでやるんだろ
89 20/04/14(火)15:40:09 No.679584564
>他の作品で例えるとカタリナって何だろ? >悪役として扱いやすい奴ってよくいると思うんだけど具体的なのが思い浮かばんな ダンロンで言えば江ノ島かな 毎回黒幕ないし黒幕に影響与えるポジション
90 20/04/14(火)15:40:24 No.679584600
>他の作品で例えるとカタリナって何だろ? >悪役として扱いやすい奴ってよくいると思うんだけど具体的なのが思い浮かばんな fateのワカメとか?古典だとシンデレラの姉とかそこらへんとか
91 20/04/14(火)15:41:05 No.679584731
>他の作品で例えるとカタリナって何だろ? サディストの寵愛枠で言うライナーみたいな感じ
92 20/04/14(火)15:41:06 No.679584739
>というか単純にヨーイドンで攻略対象と出会った場合基本的にマリアが勝つんだと思う まあ野猿もめっちゃいい奴だけどマリアもいい子だからな
93 20/04/14(火)15:41:09 No.679584750
>他の作品で例えるとカタリナって何だろ? >悪役として扱いやすい奴ってよくいると思うんだけど具体的なのが思い浮かばんな Dr.ワイリー
94 20/04/14(火)15:41:12 No.679584756
ソフィアとマリアはまだいいとしてメアリがやばすぎる 漫画だとベタベタ触ってるのに飽き足らず一緒にお風呂に入ってそのお湯を飲みたいまで言ってる
95 20/04/14(火)15:41:24 No.679584790
>漫画版からしたらアニメが随分駆け足に見えるけどどこまでやるんだろ 卒業式までだろう 漫画の2話でアニメ1話に詰め込んでぴったり終わるぐらい
96 20/04/14(火)15:41:35 No.679584821
カタリナどう考えても頭打っておかしくなった感じだけど周りはおかしいと思わないのだろうか おかしくなった方がいい子だけど
97 20/04/14(火)15:41:57 No.679584882
>他の作品で例えるとカタリナって何だろ? >悪役として扱いやすい奴ってよくいると思うんだけど具体的なのが思い浮かばんな 悪役じゃないけどペルソナ2のたっちゃんが罪でそこまでやってないのに罰で酷いことになってる
98 20/04/14(火)15:42:01 No.679584899
>漫画版からしたらアニメが随分駆け足に見えるけどどこまでやるんだろ キリがいいのは卒業までかな? 多分学園パート長めにとるんじゃない?
99 20/04/14(火)15:42:23 No.679584966
>カタリナどう考えても頭打っておかしくなった感じだけど周りはおかしいと思わないのだろうか 周りも大概おかしくなったと思ってはいるがまあいい子になったんだからいいんじゃねえかなって
100 20/04/14(火)15:42:23 No.679584969
まあ野猿とマリアがいくら攻略対象を陥落させても本命はそのたらし同士なんやけどなブヘヘ
101 20/04/14(火)15:42:27 No.679584984
>他の作品で例えるとカタリナって何だろ? >悪役として扱いやすい奴ってよくいると思うんだけど具体的なのが思い浮かばんな 盾の勇者のビッチ!
102 20/04/14(火)15:43:16 No.679585124
>カタリナどう考えても頭打っておかしくなった感じだけど周りはおかしいと思わないのだろうか >おかしくなった方がいい子だけど 頭おかしくなったけど別人じゃなくて本人の記憶も引き継いでるからお前カタリナじゃねぇだろ!って両親すら気付かない いってみれば野猿はカタリナの精神に野猿が憑依した訳じゃなくて、カタリナの前世の野猿の記憶を思い出した存在
103 20/04/14(火)15:44:20 No.679585291
>まあ野猿とマリアがいくら攻略対象を陥落させても本命はそのたらし同士なんやけどなブヘヘ 一人だけ明らかに野猿からの信愛度が低い腹黒に悲しき過去…
104 20/04/14(火)15:45:16 No.679585455
これ誤解してる人多いよね カタリナはカタリナでわがまま娘な頃を反省してて、人格そのものは地続きなのに乗っ取りとか憑依だと思っちゃうの
105 20/04/14(火)15:45:31 No.679585499
>ソフィアとマリアはまだいいとしてメアリがやばすぎる 婚約者のBGM洗脳したり良いように使ったりして割と存在が邪悪だよね… BGMにキュンとくる所とかは結構可愛いけど大体なんか怖い
106 20/04/14(火)15:45:38 No.679585512
魔法省に入った後のカタリナは本来使用人がやる小間使いも普通に手伝うし 誰とも仲がよくてかなり人気者になってる まあ相変わらず猿だから生温くも見られる
107 20/04/14(火)15:45:56 No.679585575
>漫画だとベタベタ触ってるのに飽き足らず一緒にお風呂に入って キースも気持ち悪かったけどメアリも引くレベルだよね >そのお湯を飲みたいまで言ってる 言ってない!!
108 20/04/14(火)15:46:12 No.679585627
まあアニメだとそのへん飛んだからねえ 漫画でも飛んでたが
109 20/04/14(火)15:46:21 No.679585649
>まあ野猿とマリアがいくら攻略対象を陥落させても本命はそのたらし同士なんやけどなブヘヘ お互いたらし合ってる…
110 20/04/14(火)15:46:32 No.679585680
>これ誤解してる人多いよね >カタリナはカタリナでわがまま娘な頃を反省してて、人格そのものは地続きなのに乗っ取りとか憑依だと思っちゃうの あくまで前世の記憶で現実世界の記憶をインプットしただけなので現実野猿は別に憑依してないんだ
111 20/04/14(火)15:46:45 No.679585711
>ダンロンで言えば江ノ島 >fateのワカメ それらがめちゃくちゃいい奴化して主人公達と関わって仲良くしてるわけか そりゃ話が破綻するから世界の修正力が働くわな
112 20/04/14(火)15:47:09 No.679585776
まあ個人的には16くらいにもなってアーンしてほしがるキースに生温い目線を向けるのと同時にこいつはこれくらいされてもいいとも思ってしまう
113 20/04/14(火)15:47:51 No.679585883
EDのなにも考えてなさそうな顔いいよね
114 20/04/14(火)15:48:01 No.679585911
ワカメが「このままじゃ破滅する!」と桜に優しくして士郎にも爽やかに接したら破綻するな…
115 20/04/14(火)15:48:11 No.679585940
>これ誤解してる人多いよね >カタリナはカタリナでわがまま娘な頃を反省してて、人格そのものは地続きなのに乗っ取りとか憑依だと思っちゃうの まあ転生前の記憶や考え方が強く出てるからそう感じる人が出るのもおかしくはない 作中では前世って扱いにしてるけど憑依だとしても話は通じちゃうし
116 20/04/14(火)15:48:17 No.679585960
>カタリナどう考えても頭打っておかしくなった感じだけど周りはおかしいと思わないのだろうか >おかしくなった方がいい子だけど 思い込みの激しさはどう見てもお母様似なのでおかしくなったと言ってもさほどでもない
117 20/04/14(火)15:48:40 No.679586029
su3801368.png キースお前気持ち悪いよ…
118 20/04/14(火)15:50:07 No.679586276
>ダンロンで言えば江ノ島 >fateのワカメ ワカメに転生して本気で桜のいいお兄ちゃんになろうとするスピンオフってけっこうイケそうだな・・・ もう誰かやってそうだけど・・・
119 20/04/14(火)15:50:14 No.679586294
思春期の少年が!!!!! 好きな女の子に一緒に風呂入ろうだの言われたり 風呂上りにめっちゃ無防備な姿でうろついたりされるんだぞ!!!! それくらい許されるだろ!!確実にカタニーしてるだろうが!
120 20/04/14(火)15:50:36 No.679586359
家で虐められてた反動で!
121 20/04/14(火)15:50:39 No.679586368
キースの場合無防備でアホなお姉ちゃんにわざわざ騙してアーンしてもらって興奮してるからやばい
122 20/04/14(火)15:51:06 No.679586451
少し前からってのが本当に気持ち悪いよ…
123 20/04/14(火)15:51:12 No.679586474
弟こんな気持ち悪い奴に育つの!?
124 20/04/14(火)15:51:27 No.679586515
キースお前…?
125 20/04/14(火)15:51:28 No.679586516
>ワカメに転生して本気で桜のいいお兄ちゃんになろうとするスピンオフってけっこうイケそうだな・・・ >もう誰かやってそうだけど・・・ 二次創作だとそこそこある奴
126 20/04/14(火)15:51:54 No.679586585
これでジオルドなら直ぐに押し倒す立ち位置なのに押し倒すくらいの度胸もなくて理性はあるからこうしてお姉ちゃんにあーんして貰ったり間接キスで甘える お前本当に気持ち悪いよキース…
127 20/04/14(火)15:51:56 No.679586592
>>ワカメに転生して本気で桜のいいお兄ちゃんになろうとするスピンオフってけっこうイケそうだな・・・ >>もう誰かやってそうだけど・・・ >二次創作だとそこそこある奴 完結してる?
128 20/04/14(火)15:52:19 No.679586677
俺はキースの気持ちわかるよ 実行まではしないと思うけど
129 20/04/14(火)15:53:05 No.679586816
カタニーしてそうランキング圧倒的多数で1位なのがキース
130 20/04/14(火)15:53:09 No.679586831
キースもキースでマジで産みの親に本気で虐待されるし作中でも妬みからマジで兄貴から殺されかけるし誰一人優しい言葉をかけずに抱きしめもされず愛されもせずヘトヘトの人生で唯一家族として触れ合ってくれたのがカタリナだからな異性とも姉とも下手したら母とも見てる
131 20/04/14(火)15:53:14 No.679586853
押し倒さないだけ我慢強いよ…
132 20/04/14(火)15:53:15 No.679586858
>キースの場合無防備でアホなお姉ちゃんにわざわざ騙してアーンしてもらって興奮してるからやばい これさ・・・ロリを無知シチュで犯すのと発想は同じだよね・・・
133 20/04/14(火)15:53:41 No.679586922
キースボロクソ言われててダメだった 好きな女の子がいつも無防備に薄着でいたり抱きついてきたり甘えてきたりしてきてるのに手を出さずに耐えてるんだから良いだろあーんぐらい
134 20/04/14(火)15:53:59 No.679586971
こんな無防備だけど優しい姉いたら甘えたくもなるだろ!?
135 20/04/14(火)15:54:19 No.679587022
小さい頃からじゃなくつい最近からなんだろ? それは擁護できんぞキース...
136 20/04/14(火)15:54:21 No.679587033
>キースボロクソ言われててダメだった >好きな女の子がいつも無防備に薄着でいたり抱きついてきたり甘えてきたりしてきてるのに手を出さずに耐えてるんだから良いだろあーんぐらい つい最近(大体社畜事件辺り)だからヤベェんだよ!!!
137 20/04/14(火)15:54:38 No.679587077
押し倒したら今の都合のいい関係終わってしまうからな
138 20/04/14(火)15:55:00 No.679587145
>カタニーしてそうランキング圧倒的多数で1位なのがキース だってずっと一緒に暮らして余すところなく 日常の姿観てるんだもんオカズの満願全席だよ そりゃありとあらゆるシチュで妄想できるよ そりゃするよ義姉ニー
139 20/04/14(火)15:56:23 No.679587371
初めてアーンしてほしいとお願いしたときのドキドキ感 本当にそれが成ったときの興奮 口に含んだときの幸福感 のちに残る罪悪感と依存 すばらしいですね!
140 20/04/14(火)15:56:33 No.679587407
これが昔からならまだ擁護できたけどつい最近なのが…無防備でアホなロリっ子騙してフェラさせるのと変わらんぞキースのやってる事…
141 20/04/14(火)15:56:55 No.679587471
渋にとうとう寝てるカタリナのパンツ覗いてセンズリしちゃうSSがあってダメだった
142 20/04/14(火)15:57:09 No.679587511
世が世なら社交界きってのヤリチンになったほどの男が どうしてこんな童貞メンタルに…
143 20/04/14(火)15:58:08 No.679587675
野猿が甘やかしたのが悪い
144 20/04/14(火)15:58:11 No.679587682
外見がチャラ男ヤリチンなのに 中身はシスコン童貞だからな
145 20/04/14(火)15:58:31 No.679587726
シスコン拗らせ過ぎて気持ち悪くなってる…