20/04/14(火)14:19:57 この間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)14:19:57 No.679570671
この間ソース切らしてオイルと塩のみでパスタ食べたら結構美味しかったのを報告します
1 20/04/14(火)14:23:24 No.679571286
パスタ品薄らしいね
2 20/04/14(火)14:25:39 No.679571706
唐辛子とニンニクは常備しておこうぜ
3 20/04/14(火)14:25:51 No.679571741
スパゲティの棚すぐカラになるね ソースも品薄
4 20/04/14(火)14:26:53 No.679571951
きのこクリームがみんなどこかに行ってしまった…
5 20/04/14(火)14:28:13 No.679572189
和風の高菜好き
6 20/04/14(火)14:30:56 No.679572686
テレワークで朝の内に昼飯仕込めないと昼休み1時間で調理から実食までやらないとなので 買いだめとかじゃないけどレトルト食品が回る回る
7 20/04/14(火)14:37:09 No.679573809
ちょっとお高いソース買っちゃうぜ!
8 20/04/14(火)14:38:59 No.679574144
ソースは消えたけどトマト缶は割と売ってる
9 20/04/14(火)14:40:14 No.679574362
(人参玉ねぎキャベツ辺りの野菜とベーコンとオイルサーディン入れるのがベストだが)醤油と胡椒で炒めるだけの和風パスタが好き
10 20/04/14(火)14:40:24 No.679574392
カルディにスーパーより安く山積みしてあってしめしめと思いながらいつも買ってる
11 20/04/14(火)14:41:33 No.679574574
ツナ缶まるごとと和えて塩コショウふったのおいしかった 水煮でも割と脂感あるねツナ
12 20/04/14(火)14:42:07 No.679574672
便乗値上げして戻らずにキロ300円パスタが消えたらどうしよう
13 20/04/14(火)14:42:09 No.679574676
パスタと野菜ジュースしか口にしてない
14 20/04/14(火)14:42:12 No.679574685
>ソースは消えたけどトマト缶は割と売ってる 備蓄用だけど自作はしないんだな…
15 20/04/14(火)14:42:21 No.679574711
缶詰直入れもまあまあ食えるね 大根おろしとか納豆も直でいける
16 20/04/14(火)14:42:50 No.679574795
テレワークで時間がとれたからパスタソース自作するようになったけど やっぱ市販のほうがうめえわ
17 20/04/14(火)14:42:56 No.679574814
わりと素麺にも合うので食感は飽きない
18 20/04/14(火)14:43:05 No.679574849
今は棚が空っぽだわ
19 20/04/14(火)14:44:23 No.679575051
味では市販に勝てないけどどうしても小分けで購入する都合上自作はめちゃくちゃ安くつく
20 20/04/14(火)14:45:12 No.679575207
市販だけだと酸味が足りないトマト好きなのでトマト追加する
21 20/04/14(火)14:46:00 No.679575312
全粒粉パスタ良いよね…
22 20/04/14(火)14:47:01 No.679575465
納豆としょうゆとごま油とキムチと卵で完全栄養食パスタに変化する 匂い以外は問題ない
23 20/04/14(火)14:49:05 No.679575770
一人暮らしの手軽な自炊なら雑炊や寄せ鍋も良いと思う(ただし都市ガスか電気コンロ推奨)
24 20/04/14(火)14:50:12 No.679575960
>市販だけだと酸味が足りないトマト好きなのでトマト追加する ボリュームが物足りないので鶏肉も追加する
25 20/04/14(火)14:50:32 No.679576013
冷凍パスタがマジで美味くなったのでパスタソースすら億劫になってきた
26 20/04/14(火)14:50:32 No.679576014
命令者ちゃん既婚なのか
27 20/04/14(火)14:50:52 No.679576071
やっすいパスタ売ってるなぁ…そういえばこの二人がなんかパスタいいよって言ってた気がするなぁ… って思いながらお米を買ってきた俺はゴミだよ
28 20/04/14(火)14:52:39 No.679576344
まさに今こう言う情報が欲しかった ありがとう…
29 20/04/14(火)14:54:59 No.679576736
バジル初めて食ったとき草過ぎてダメだった
30 20/04/14(火)14:54:59 No.679576739
最悪ドレッシングだけでも割といける
31 20/04/14(火)14:58:23 No.679577312
外でないから糖質気になるなって思ったけど普通に糖質オフパスタが売ってて嬉しい ソースに冷凍野菜混ぜるだけで豪華に見えるし男やもめにはありがたい
32 20/04/14(火)14:58:29 No.679577336
味付きカレー粉もいいぞ 少し水入れてパスタ絡めりゃ即完成カレーパスタだ
33 20/04/14(火)14:59:35 No.679577530
画像のパスタソースほとんど栄養足りてない…
34 20/04/14(火)15:01:13 No.679577795
>バジル初めて食ったとき草過ぎてダメだった 俺もだわ 食べ物捨てたの初めてだった
35 20/04/14(火)15:01:17 No.679577808
>画像のパスタソースほとんど栄養足りてない… 普段の食事は栄養完璧みたいないい方はやめたまえ 気になるほど足りなきゃサプリでも飲んでりゃいいのよ
36 20/04/14(火)15:01:25 No.679577836
単に塩茹でしただけのパスタに油とニンニクと唐辛子で香り付けしただけのふりかけ飯みたいなやつがペペロンチーノだ
37 20/04/14(火)15:01:47 No.679577895
ソースじゃなくてパスタ本体はオススメ無いの?
38 20/04/14(火)15:02:04 No.679577944
栄養気になるならミックスナッツだ 砕いてソースに使ってもいいかもね
39 20/04/14(火)15:03:05 No.679578125
>ソースじゃなくてパスタ本体はオススメ無いの? 全粒粉がいいけどお高いから安いのでいい
40 20/04/14(火)15:03:24 No.679578174
>冷凍パスタがマジで美味くなったのでパスタソースすら億劫になってきた 冷凍パスタいいよね オーマイプレミアムのジェノベーゼ超美味い
41 20/04/14(火)15:03:41 No.679578228
ママ―のキノコと野沢菜のやつが好きだ
42 20/04/14(火)15:04:29 No.679578346
イカスミ練りこみパスタがあったからイカスミ煮込み缶とトマトピューレで食った 凄い黒い
43 20/04/14(火)15:04:59 No.679578421
いっつも使ってるバリラのパスタが近所のスーパーに置かれなくなってしまった やっぱイタリアからの輸入途絶えてるのかな
44 20/04/14(火)15:05:44 No.679578562
>冷凍パスタいいよね >オーマイプレミアムのジェノベーゼ超美味い 冷凍パスタって表記通りに作ったら水っぽくならない? たまに買っちゃうんだけどことごとく上手くいかないな
45 20/04/14(火)15:06:17 No.679578672
マエストゥリのがもちもちでうまい リングイネとかはうまく茹でにくいからスパゲティでいい
46 20/04/14(火)15:06:58 No.679578810
ラー油高菜は食べラーに高菜添えたみたいな感じだった
47 20/04/14(火)15:07:16 No.679578860
レンチン11分でソースかけるだけでとても助かる
48 20/04/14(火)15:09:15 No.679579207
ウチだと毎日同じジジババがパスタ類買い占めてるから昼前には空になってる 袋麺とかも毎日買いあさってるけどどこに仕舞ってるんだろ
49 20/04/14(火)15:09:24 No.679579235
3食パスタで痩せるの…?
50 20/04/14(火)15:10:50 No.679579471
>冷凍パスタって表記通りに作ったら水っぽくならない? >たまに買っちゃうんだけどことごとく上手くいかないな 作り方間違えてるんじゃないか 蓋少し開けるところを開けてないとか
51 20/04/14(火)15:10:57 No.679579497
マキシマムって調味料かけるだけでうまい
52 20/04/14(火)15:12:24 No.679579766
ナポリタンって冷食はたくさんあるけどパスタソースって思いの外売ってない
53 20/04/14(火)15:12:24 No.679579771
パスタ専用茶漬けは既にありそうと思って調べたけど無いのが意外
54 20/04/14(火)15:15:55 No.679580396
>レンチン11分でソースかけるだけでとても助かる 百均でなかなか見かけなかった ようやく見つけてスパゲティ三昧できる…
55 20/04/14(火)15:16:27 No.679580492
オリーブオイルを絡めたら後は塩胡椒なり醤油なり…… 贅沢に永谷園のお茶漬けの元もいいぞ
56 20/04/14(火)15:17:54 No.679580742
>パスタ専用茶漬けは既にありそうと思って調べたけど無いのが意外 ふつーの永谷園のヤツ半分くらいで十分 松茸のお吸物の素で作るのをCMで一時期やってたっけ
57 20/04/14(火)15:18:24 No.679580825
七味は便利だぞ パスタにも使い倒そう
58 20/04/14(火)15:18:25 No.679580831
オリーブオイルの小瓶買ってくるか…
59 20/04/14(火)15:18:29 No.679580843
バリラの5kgが残ってるから少しずつ食ってる
60 20/04/14(火)15:18:42 No.679580894
中華食材の乾燥唐辛子は常備しておいてしすぎるということはない
61 20/04/14(火)15:19:58 No.679581118
かけるだけのパスタソースは確かに美味いけど それで自炊顔するなも確かだと思う
62 20/04/14(火)15:20:30 No.679581229
ダイソーでパスタのストッカーのタッパー売ってた 断面5センチ角ぐらいのやつで1kg入るんだな
63 20/04/14(火)15:20:35 No.679581240
一時期会社でパスタ茹でて食ってたわ S&Bのヤツいいよね…
64 20/04/14(火)15:21:59 No.679581463
>ソースじゃなくてパスタ本体はオススメ無いの? バリラ、ディチェコ、ディベラ とりあえずこの3大メーカー選んどけば失敗はない あと個人的には業務スーパーの釜揚げパスタがすごくおすすめ 茹でうどんみたいな感じで売ってるんだけど2週間くらい持つし2分で茹で上がるしレンジ調理もできるし何より美味しくていい
65 20/04/14(火)15:22:34 No.679581557
オリーブオイルにチューブにんにくと一味唐辛子入れて温めた後ソースを混ぜると普通に食べるより少し美味しい気がする
66 20/04/14(火)15:22:57 No.679581620
パスタソースは極まってるから市販品の味には勝てないが 肉ゴロゴロにしたりできるし大量に作るのはなんだか楽しいぞ やろう!自炊!
67 20/04/14(火)15:23:19 No.679581675
やまやとかに売ってる輸入物のでかくて安い粉チーズいいよね 値段気にしないでいっぱいかけられる
68 20/04/14(火)15:23:35 No.679581719
自作する上で楽したいならガーリックオイル作るとすごく捗るぞ
69 20/04/14(火)15:23:46 No.679581753
キューピーのミートソース缶が無くなったの悲しい 買い貯めたけどそろそろ無くなりそう
70 20/04/14(火)15:23:48 No.679581758
>パスタ本体はオススメ無いの? 蒟蒻効果という商品おススメ 名前の通りコンニャク素材だけど味わいが良い 自分は普通のパスタより愛用している
71 20/04/14(火)15:23:53 No.679581778
ボロネーゼに赤ワインちょっとかけるとおいしい
72 20/04/14(火)15:24:13 No.679581834
ミートソースに挽き肉いれて肉たっぷりにするとかお手軽でめっちゃうまいぞ
73 20/04/14(火)15:24:25 No.679581881
クラフトのチーズパスタソース好き
74 20/04/14(火)15:24:54 No.679581952
さすがのトップバリュでも輸入してる乾麺を不味くすることはできなかったらしい とりあえず身の回りで一番安いからこれでいいや
75 20/04/14(火)15:25:16 No.679582022
ミートソース自分で作るとうま過ぎて肉1kgくらい使ってもすぐ食べちゃうからコスパが良くない
76 20/04/14(火)15:25:58 No.679582122
>ミートソース自分で作るとうま過ぎて肉1kgくらい使ってもすぐ食べちゃうからコスパが良くない 手間と出来上がる量のわりに あっという間にモリモリ食べちゃうのわかる
77 20/04/14(火)15:26:55 No.679582267
カセットコンロか電子レンジしか無いから 茹でたパスタに混ぜるだけのソースはありがたい…