20/04/14(火)13:49:17 このご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)13:49:17 No.679564953
このご時世に11時から13時までかけて親知らずを抜いていただいた 昨日から外来はお断り中なのに本当に申し訳なくなった 今すごく口周りが痛い助けて
1 20/04/14(火)13:50:02 No.679565111
痛み止め貰ってるなら飲んだ方がいいよ
2 20/04/14(火)13:50:50 No.679565285
市販のロキソニンをガブガブ飲め
3 20/04/14(火)13:52:09 No.679565560
落ち着いても抜いた穴を舌でいじるなよ 埋まらなくなるぞ
4 20/04/14(火)13:52:37 No.679565655
一般的に歯科で30分以上は大手術
5 20/04/14(火)13:54:09 No.679565921
>痛み止め貰ってるなら飲んだ方がいいよ 飲んできたけど水が痛い >落ち着いても抜いた穴を舌でいじるなよ >埋まらなくなるぞ 既に埋まらないと思えと術後にやんわり言われた 舌が届く位置じゃない気がするけど
6 20/04/14(火)13:55:14 No.679566141
血餅いいよね…
7 20/04/14(火)13:56:03 No.679566292
しばらく開いた穴にご飯粒が入り込んで取りづらくて苦しい思いをするのだな…
8 20/04/14(火)13:57:43 No.679566598
スレッドを立てた人によって削除されました コロナ大丈夫?
9 20/04/14(火)14:01:44 No.679567361
下の歯抜いた時は痛かった… 最近上の歯抜いたけど全く痛くなかった
10 20/04/14(火)14:02:13 No.679567463
どこ住み?
11 20/04/14(火)14:02:32 No.679567522
昔詰めた歯の奥がジンジンするのしばらく様子見してたけど早めに行っておけばよかったな
12 20/04/14(火)14:04:45 No.679567920
>下の歯抜いた時は痛かった… >最近上の歯抜いたけど全く痛くなかった 下だけど痛くなかったよ上にまだ2つ残ってる >昔詰めた歯の奥がジンジンするのしばらく様子見してたけど早めに行っておけばよかったな 詰め物の下で虫歯になってたのが5箇所あったから気をつけて… ついでに親知らずも抜いておこうって流れになって3万ぐらいかかったから気をつけて
13 20/04/14(火)14:06:54 No.679568303
歯医者は虫歯治療中で止まっててつらい…仮蓋はとっくに取れた…
14 20/04/14(火)14:07:20 No.679568375
本当の地獄は今夜だから安心してほしい
15 20/04/14(火)14:09:01 No.679568693
ちゃんと穴塞がってすげーってなるよ
16 20/04/14(火)14:09:10 No.679568726
頬におっぱい当ててもらってるイメージを思い浮かべると幾分痛みがやわらぐよ
17 20/04/14(火)14:09:38 No.679568803
せっかくの休みなんだから身体の不調は片っ端から治療していきたい
18 20/04/14(火)14:10:10 No.679568906
そこに氷水があるじゃろ
19 20/04/14(火)14:10:50 No.679569029
一回目は地獄の痛みだったけど二回目は特にどうとも感じなかったな…慣れだったんだろうか
20 20/04/14(火)14:11:55 No.679569222
いいか痛みで我慢が出来ないというのは一般的には火急の用件なんだ
21 20/04/14(火)14:11:56 No.679569226
夢の中で親知らずをドリルで砕いた夢を見た 現実では綺麗に生えててその心配ないのに
22 20/04/14(火)14:12:14 No.679569274
…
23 20/04/14(火)14:12:59 No.679569404
上の右奥に親知らずあって下側にそれに対応する歯が無いから歯茎をしょっちゅう傷つけちゃう そんで歯医者さんは抜いた方がいいって言うんだけど絶対痛いし怖いから抜きたくない…
24 20/04/14(火)14:13:26 No.679569491
>夢の中で親知らずをドリルで砕いた夢を見た >現実では綺麗に生えててその心配ないのに 歯が砕ける夢ってほんとなんなんだろ なぜかみんな見るらしいんだよね
25 20/04/14(火)14:13:36 No.679569521
上の親知らずは基本素直に生えてるから抜くの早いし楽だぞ
26 20/04/14(火)14:14:33 No.679569668
>上の右奥に親知らずあって下側にそれに対応する歯が無いから歯茎をしょっちゅう傷つけちゃう >そんで歯医者さんは抜いた方がいいって言うんだけど絶対痛いし怖いから抜きたくない… 俺は親知らず抜いたら肩こりと腰の痛みが治ってそれに伴っていた鬱が治ったので抜け
27 20/04/14(火)14:15:59 No.679569931
上の親知らずなんて15分もあればスポッと抜ける
28 20/04/14(火)14:16:08 No.679569964
治療中だけど濃厚接触になるからいつまでできるかわからないと言われた
29 20/04/14(火)14:16:13 No.679569983
下の親知らず抜く時の麻酔が一番痛かったよ…
30 20/04/14(火)14:18:05 No.679570324
>下の親知らず抜く時の麻酔が一番痛かったよ… 分かる あのぶっ刺して歯茎の中でじわあ…って薬が広がってく不快感もすごいよね
31 20/04/14(火)14:18:18 No.679570366
下抜いたけど痛みとかはあんまり無かったなあ ハンマーでガンガンやられるのが怖かった
32 20/04/14(火)14:18:18 No.679570369
>せっかくの休みなんだから身体の不調は片っ端から治療していきたい 市民病院へ!される前の町医者が先週の段階で新規予約断ってた
33 20/04/14(火)14:18:45 No.679570439
そりゃ麻酔するんだから痛みがあっちゃ困るよ!
34 20/04/14(火)14:19:38 No.679570602
>上の親知らずなんて15分もあればスポッと抜ける そうなの…
35 20/04/14(火)14:20:07 No.679570694
痛い時点でアウトだから極めて急用だよ!
36 20/04/14(火)14:20:16 No.679570721
>既に埋まらないと思えと術後にやんわり言われた >舌が届く位置じゃない気がするけど と思うよね… 抜けた穴にごはんつぶが侵入すると意地で舌伸びるから
37 20/04/14(火)14:21:10 No.679570891
>下抜いたけど痛みとかはあんまり無かったなあ >ハンマーでガンガンやられるのが怖かった 先生のフルパワーが伝わってきて怖くなる
38 20/04/14(火)14:21:25 No.679570940
自分も先月抜いたけどたまに穴の部分に食べカス入って辛い 触らず取れるまでうがいし続けとけばいいんだよね?
39 20/04/14(火)14:21:50 No.679571014
>そうなの… 準備込みの時間だぞ 抜き始めると1分かからないこともあるぞ
40 20/04/14(火)14:22:02 No.679571045
上の親知らず埋まってるんだけど抜くには奥歯をまず抜かないといけないと言われた 親知らずなら別に引っこ抜いても無駄だからいいんだけど奥歯抜くのは凄まじく抵抗があるからどうしよう…
41 20/04/14(火)14:22:04 No.679571053
傷口あると感染リスク高くて怖いよね
42 20/04/14(火)14:22:08 No.679571072
>自分も先月抜いたけどたまに穴の部分に食べカス入って辛い >触らず取れるまでうがいし続けとけばいいんだよね? わかってて聞いてるな?
43 20/04/14(火)14:22:21 No.679571106
通ってるとこは抜歯後の諸注意っていうペラ紙くれたよ 強いうがいはダメよだった
44 20/04/14(火)14:22:31 No.679571138
>>そうなの… >準備込みの時間だぞ >抜き始めると1分かからないこともあるぞ でもよ! 痛みは下と同じなんだろ!?
45 20/04/14(火)14:22:43 No.679571175
>>そうなの… >準備込みの時間だぞ >抜き始めると1分かからないこともあるぞ 上下でそんな違うんだ… それなら抜いてもらおうかな…
46 20/04/14(火)14:22:52 No.679571199
>でもよ! >痛みは下と同じなんだろ!? No
47 20/04/14(火)14:22:52 No.679571200
>抜けた穴にごはんつぶが侵入すると意地で舌伸びるから ご飯粒は狙ったかのように穴にジャストフィットするからな…
48 20/04/14(火)14:23:41 No.679571342
>痛みは下と同じなんだろ!? 違うのだ… 下は最悪歯茎切開とかするのだ…
49 20/04/14(火)14:24:01 No.679571406
初めて親不知抜いた時はそんな気はなかったはずなのに妙なショックですぐ寝たわ
50 20/04/14(火)14:24:12 No.679571436
>強いうがいはダメよだった 怖…やめとこ
51 20/04/14(火)14:24:35 No.679571515
俺何本か抜いたけど全部砕く必要のない歯で良かったと思う ただ麻酔効いてるから痛くはないけど抜くときのミチミチブチブチだけはもう嫌だ…って毎回なってる
52 20/04/14(火)14:24:46 No.679571556
上は歯の生え方によってはちょっと手こずることもあるけどすぐ終わるよ
53 20/04/14(火)14:24:52 No.679571573
>下は最悪歯茎切開とかするのだ… 上はしなくてもいいのか…
54 20/04/14(火)14:25:29 No.679571679
医者が抜かなくていい様子見でいいって言ってるんならともかく抜いたほうがいいって言ってるなら従ったほうがいいと思うぞ…
55 20/04/14(火)14:25:43 No.679571712
下の親知らずのときにガンガンノミみたいなので叩かれて楽しかった
56 20/04/14(火)14:25:55 No.679571753
ひたすら耐えてたから分からないけど 下の親知らずもしかしてコルク抜きで引っこ抜いてます?ってくらいぐいぐい何かで抑えられてぐいぐい何かで引っ張られてとても痛かった あれはなんだったのだろう…
57 20/04/14(火)14:26:12 No.679571823
行きつけの腕の良い歯医者さんが定年退職するのが先か俺の親知らずを抜くのが先かチキンレースだ
58 20/04/14(火)14:26:56 No.679571958
>行きつけの腕の良い歯医者さんが定年退職するのが先か俺の親知らずを抜くのが先かチキンレースだ 寝てる親不知はデカイ病院でやるから…
59 20/04/14(火)14:27:19 No.679572026
他の「」が言うからどんだけ痛いのかと思って痛み止め飲まないでいたら 思いのほか平気で拍子抜けした たぶん運がよかっただけなんだろうけど4本とも同じだった
60 20/04/14(火)14:27:38 No.679572083
歯医者より病院で抜く方がいいし普通の歯医者は紹介状書いてくれる
61 20/04/14(火)14:27:39 No.679572087
素直に生えてる親知らずなら気軽に抜けるから大丈夫だよ
62 20/04/14(火)14:28:20 No.679572210
下の親知らず抜くのにでかい病院の口腔外科に回されたよ 手術室初めて入ったのとついでに研修医っぽいのが見に来ててワクワクしたよ
63 20/04/14(火)14:28:56 No.679572323
ロキソニン系は飲んだ後吐き気とゲップが続くのが辛い
64 20/04/14(火)14:28:58 No.679572329
あとあれだ 虫歯のスレを見かける度に言ってるんだけど抜いて数日はシュークリームとかケーキとかで乳脂肪分等はしっかり摂れ 糖分と脂質とたんぱく質は失ったエネルギーと血と肉に直結する 軽い人だと麻酔かけてブチッと抜いて傷口にガーゼ噛ませてしばらくは噛んでてねーはいお疲れ様で終わるから全く意識しないんだがこれは立派な手術だ 人体に必須な骨を無理やり引っこ抜いてるんだ 身体はあり得ないぐらい疲労してるぞ
65 20/04/14(火)14:29:02 No.679572338
上は5分だった 下は麻酔とペンチとノミとドリルで1時間半の大工事 4分割にされたごんぶとな根っこには肉がついてたよ
66 20/04/14(火)14:29:19 No.679572383
>行きつけの腕の良い歯医者さんが定年退職するのが先か俺の親知らずを抜くのが先かチキンレースだ 俺は妻が歯学部の学生だから上の親不知二本は妻に抜いてもらうためにとってある
67 20/04/14(火)14:29:49 No.679572477
惚気かよ
68 20/04/14(火)14:30:05 No.679572517
> 俺は妻が歯学部の学生だから上の親不知二本は妻に抜いてもらうためにとってある ハイスペック「」すぎる…!
69 20/04/14(火)14:30:08 No.679572534
自分は下手なところだったから10分以上ぐらい掛かったぞ 歯医者が一人しかいないこじんまりした所は駄目だな
70 20/04/14(火)14:30:44 No.679572652
>下の親知らずもしかしてコルク抜きで引っこ抜いてます?ってくらいぐいぐい何かで抑えられてぐいぐい何かで引っ張られてとても痛かった >あれはなんだったのだろう… ヘーベルか抜歯鉗子(デンタルエクゾドミナー)
71 20/04/14(火)14:31:08 No.679572723
自分のところでは上の右の歯はあっさり抜けて上の左の歯は結構手こずってたから生え方が悪かったんじゃないの
72 20/04/14(火)14:31:17 No.679572744
>上は5分だった >下は麻酔とペンチとノミとドリルで1時間半の大工事 >4分割にされたごんぶとな根っこには肉がついてたよ なんでここまで違うの…
73 20/04/14(火)14:31:57 No.679572857
抜いた親知らず見たけど真っ白かつ太くて普通に奥歯として活躍しろよって思った
74 20/04/14(火)14:32:09 No.679572884
>ヘーベルか抜歯鉗子(デンタルエクゾドミナー) su3801220.jpg こんなので抜かれたの!?
75 20/04/14(火)14:32:15 No.679572907
>なんでここまで違うの… 歯の根っこが真っ直ぐ生えてるかまきびしみたいな悪意しかない生え方してるかの違い
76 20/04/14(火)14:32:35 No.679572977
>抜いた親知らず見たけど真っ白かつ太くて普通に奥歯として活躍しろよって思った だめだった
77 20/04/14(火)14:32:47 No.679573008
何より辛いのは抜糸するまで口の中でナイロン糸がピロピロ♪(´ε` )することだった
78 20/04/14(火)14:32:49 No.679573012
下で神経近いから麻痺したらドンマイって脅されてびびってたのにいざ始まると20分もせずに終わって拍子抜けだったな 術後は1週間ずっとロキソプロフェン飲んでたけど
79 20/04/14(火)14:33:11 No.679573085
横向きに生えてた下の親知らず抜いた時は痛みで口開けられない物吸い込めないで 数日間は柔らかく煮たうどんを一本ずつゆっくりとしか食べられなかったな
80 20/04/14(火)14:33:36 No.679573161
俺はノミとトンカチでガンガンやってそれでもまだ取れないから最後はテコの原理でミシミシペキッってへし折ったよ 支点にされた唇がいてえ…
81 20/04/14(火)14:33:43 No.679573179
>抜いた親知らず見たけど真っ白かつ太くて普通に奥歯として活躍しろよって思った それ抜かなくていいやつだったんじゃね?
82 20/04/14(火)14:33:44 No.679573185
先週抜いたわ 術中一部麻酔効かなくて地獄だった
83 20/04/14(火)14:33:52 No.679573210
痛みはなかったけど漫画みたいに顔が腫れたよ 笑ってしまった
84 20/04/14(火)14:33:54 No.679573216
痛み止め効かないんですけお!!
85 20/04/14(火)14:34:14 No.679573273
>何より辛いのは抜糸するまで口の中でナイロン糸がピロピロ♪(´ε` )することだった 楽しそうに見えるけど…
86 20/04/14(火)14:34:25 No.679573307
でも医学系の大学だと歯医者選択はLOSER(敗者)って言われるジョークがあるって聞いたし…
87 20/04/14(火)14:34:36 No.679573356
いま31歳で上の親知らずが虫歯になって抜いたのが数年前 これから下が生えてくるの?
88 20/04/14(火)14:34:47 No.679573394
帰りに痛み止めが切れて地獄を見る 痛くて動けないなんて初めての経験だった
89 20/04/14(火)14:35:04 No.679573441
自分もこんな時に限って親知らずが歯茎から出始めてる…
90 20/04/14(火)14:35:06 No.679573448
下の歯抜かれる時顎持って親知らずグリグリされてたのがキツかった 手術後歯見たら6分割されてた
91 20/04/14(火)14:35:12 No.679573472
>こんなので抜かれたの!? もしくはこんなので su3801231.jpg
92 20/04/14(火)14:35:38 No.679573546
歯医者はなんであんなにポコポコ乱立してるの ひとつ見つけたら周囲見回せばふたつみっつはあるぞ
93 20/04/14(火)14:35:49 No.679573569
>>こんなので抜かれたの!? >もしくはこんなので >su3801231.jpg 拷問道具じゃん…
94 20/04/14(火)14:36:23 No.679573668
抜かずに矯正しますかって言われたけどこれお金かかるやつだよね
95 20/04/14(火)14:36:37 No.679573705
俺は帰宅して軽くうがいしたつもりでもあっさり大出血して怒られたよ
96 20/04/14(火)14:37:04 No.679573792
銀歯ってあんまり噛みしめちゃダメなんだっけ?
97 20/04/14(火)14:37:13 No.679573826
抜いた「」は年齢教えて
98 20/04/14(火)14:37:21 No.679573849
教科書的にはへーベルは楔作用を使うって習うけどついついテコになるよね
99 20/04/14(火)14:37:21 No.679573851
>拷問道具じゃん… それぐらい強固に生えてるのが永久歯ということだ そしてそれが指で押しただけで抜けるほど顎の骨のソケット部が溶けて弱るのが歯周病だ
100 20/04/14(火)14:37:34 No.679573887
抜く前のが痛かったから抜いた後すごく楽になった…
101 20/04/14(火)14:37:35 No.679573889
>抜いた「」は年齢教えて 30
102 20/04/14(火)14:37:51 No.679573939
これなら抜かなくていいよと言われてるのでこういう話を見聞きする度にほっとする
103 20/04/14(火)14:37:53 No.679573951
>歯医者はなんであんなにポコポコ乱立してるの >ひとつ見つけたら周囲見回せばふたつみっつはあるぞ 古い所はどんどん潰れてるから見かけやすいだけかもしれない
104 20/04/14(火)14:37:58 No.679573962
>抜かずに矯正しますかって言われたけどこれお金かかるやつだよね 保険効くか効かないかが地味に細かく決まってるので 事前にきちんと聞いた方がいい
105 20/04/14(火)14:38:26 No.679574046
口腔外科で抜いたら術後の痛みもはれもなくて拍子抜けだった
106 20/04/14(火)14:38:28 No.679574055
>抜いた「」は年齢教えて 31 休み中に体を直したくて…
107 20/04/14(火)14:38:44 No.679574090
>これなら抜かなくていいよと言われてるのでこういう話を見聞きする度にほっとする それはまだ抜かなくてもいいよということなので… これから先どうなるかはわからない
108 20/04/14(火)14:38:45 No.679574094
>そしてそれが指で押しただけで抜けるほど顎の骨のソケット部が溶けて弱るのが歯周病だ こわいこわいこわいこわいこわい
109 20/04/14(火)14:38:53 No.679574124
>そしてそれが指で押しただけで抜けるほど顎の骨のソケット部が溶けて弱るのが歯周病だ コワイ!なに飲めばいいの
110 20/04/14(火)14:39:07 No.679574162
>抜いた「」は年齢教えて 34さぁ
111 20/04/14(火)14:39:20 No.679574207
下の親知らずは両方一気に抜きたいなら入院しかねえぞって言われて怖くなる まあ麻酔の関係なんだけど
112 20/04/14(火)14:39:29 No.679574235
>これなら抜かなくていいよと言われてるのでこういう話を見聞きする度にほっとする 抜かなくてもいいかもしれないが多くの場合 歯として機能してないのにたべかすは溜まりやすいし あっても本当に本人のために良いことはしていないことが多い
113 20/04/14(火)14:39:37 No.679574257
>コワイ!なに飲めばいいの 歯医者に行って歯石取ってもらえ
114 20/04/14(火)14:39:39 No.679574265
そのまま一生寝てればいいのに前の健康な奥歯を苛めるのやめろ
115 20/04/14(火)14:40:07 No.679574338
なんで人間は鮫のように歯が生え変わらねえんだ 欠陥すぎるわ
116 20/04/14(火)14:40:19 No.679574378
前に歯石を放置して虫歯にしてから治療する歯医者がいるという話もあったし 価格公表して治療内容もしっかり事前説明してくれる所に行こう
117 20/04/14(火)14:40:40 No.679574425
親知らずはどうなるかマジでわからんからな 埋まってたくせに顔出してくる時もあれば綺麗に生えてても前の歯押して痛むこともあるし
118 20/04/14(火)14:41:06 No.679574493
>コワイ!なに飲めばいいの 歯間ブラシとフロス そして定期的な歯の掃除と検診と歯磨き指導 なんか飲んだり口に効きそうな液体を入れたりしても歯周病にはあまり意味はない
119 20/04/14(火)14:41:08 No.679574499
>なんで人間は鮫のように歯が生え変わらねえんだ >欠陥すぎるわ これはほんとに思う
120 20/04/14(火)14:41:10 No.679574510
行きつけの歯医者は歯石取りに来いよーってハガキ送ってくるよ
121 20/04/14(火)14:41:42 No.679574594
液体歯磨き粉ってほんとに効くんだろうか
122 20/04/14(火)14:41:55 No.679574641
>そのまま一生寝てればいいのに前の健康な奥歯を苛めるのやめろ 歯並びを崩すのもやめろ
123 20/04/14(火)14:42:12 No.679574686
痛み乗り越えると抜いてよかったって思うようになるよ 歯磨き楽だし食べかす挟まって痛まないし
124 20/04/14(火)14:42:19 No.679574705
>行きつけの歯医者は歯石取りに来いよーってハガキ送ってくるよ 客が居ない時のシノギって聞いた
125 20/04/14(火)14:43:22 No.679574884
親知らずを放置してたらその前の歯が痛んで砕けて おまけに親知らずの真ん中に穴が空いて結局永久歯を2つ失いました!
126 20/04/14(火)14:43:42 No.679574944
極論歯みがき粉なんて関係なしに歯ブラシとフロスで磨いてればいいだけだから…
127 20/04/14(火)14:44:52 No.679575139
>>行きつけの歯医者は歯石取りに来いよーってハガキ送ってくるよ >客が居ない時のシノギって聞いた そのついでに歯みがきがちゃんと出来てるかとか虫歯になってないかも確かめてもらえるなら慶んで行くよ…
128 20/04/14(火)14:45:00 No.679575158
2年くらい前に全部抜いたな 最後のは完全に埋まってるやつで抜くとき神経傷つけるリスクがあるかもとか言われて超怖かった 結果無事に終わったけども
129 20/04/14(火)14:45:10 No.679575200
ほぼ埋まってる親知らず砕いてもらって1ヶ月 埋まれ・・・穴・・・!
130 20/04/14(火)14:45:18 No.679575229
>歯として機能してないのにたべかすは溜まりやすいし 歯として機能しないの?俺表に出てくるまで親不知の上の歯肉でご飯噛んでたけど…
131 20/04/14(火)14:45:20 No.679575234
>液体歯磨き粉ってほんとに効くんだろうか 液体歯磨き粉でどうにもならない部分はどうするの… となる
132 20/04/14(火)14:45:42 No.679575268
>>液体歯磨き粉ってほんとに効くんだろうか >液体歯磨き粉でどうにもならない部分はどうするの… >となる 爪でゴシゴシ!
133 20/04/14(火)14:45:57 No.679575304
>極論歯みがき粉なんて関係なしに歯ブラシとフロスで磨いてればいいだけだから… 虫歯を3箇所集中的に治したときから朝晩デンタルフロスを使うようになった
134 20/04/14(火)14:46:06 No.679575329
絵が上手いな…歯医者さんかな…
135 20/04/14(火)14:46:22 No.679575372
>歯として機能しないの?俺表に出てくるまで親不知の上の歯肉でご飯噛んでたけど… どうせ上と下で噛み合ってない歯だ 噛んでるとは言えない
136 20/04/14(火)14:47:35 No.679575548
>そのついでに歯みがきがちゃんと出来てるかとか虫歯になってないかも確かめてもらえるなら慶んで行くよ… しかもおっぱい押し付けてもらえるしな…
137 20/04/14(火)14:48:29 No.679575681
>液体歯磨き粉でどうにもならない部分はどうするの… >となる 歯医者行けよ
138 20/04/14(火)14:48:46 No.679575722
>しかもおっぱい押し付けてもらえるしな… 幼稚園の頃からお世話になってる衛生士のおばあちゃんのおっぱいですよ私は…
139 20/04/14(火)14:48:55 No.679575744
おっぱい押し付けるのは緊張緩和だからもしそれでも辛かったら揉んでいいからな
140 20/04/14(火)14:49:08 No.679575783
>>歯として機能しないの?俺表に出てくるまで親不知の上の歯肉でご飯噛んでたけど… >どうせ上と下で噛み合ってない歯だ >噛んでるとは言えない 噛み合わない歯は脆いと聞いた
141 20/04/14(火)14:49:12 No.679575798
>>液体歯磨き粉でどうにもならない部分はどうするの… >>となる >歯医者行けよ となる 液体歯磨き粉で満足してはいけない
142 20/04/14(火)14:49:22 No.679575834
皆勘違いしがちだが他の医者と違って歯医者だけは悪くなったから通うんじゃなくて悪くならないために通うもんだ
143 20/04/14(火)14:50:18 No.679575975
>皆勘違いしがちだが他の医者と違って歯医者だけは悪くなったから通うんじゃなくて悪くならないために通うもんだ 鍼・整体と歯医者はあらかじめ通うもの 健康のために金払うことこそ真の贅沢
144 20/04/14(火)14:50:50 No.679576063
>液体歯磨き粉でどうにもならない部分はどうするの… >となる そこは歯根膜があるところだから普通の人はなりにくい 歯周病で顎骨吸収と歯肉退縮して根面がコンニチハしたらそこもガンガン虫歯になる
145 20/04/14(火)14:50:56 No.679576079
普段は職場近くの歯科に行ってるんだけど自宅勤務中でかつ職場までそこそこかかるので近所で評判のいい歯科に行ってみるかな