今年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)12:29:15 No.679548264
今年は水着になってくれますよね!
1 20/04/14(火)12:29:53 No.679548412
しかし芥はその…アレだろう?
2 20/04/14(火)12:30:29 No.679548576
カーミラはアレだったけど水着になったぞ!
3 20/04/14(火)12:30:30 No.679548578
普段から水着みたいな服着てるし面倒くさいから全裸になるぞ
4 20/04/14(火)12:30:49 No.679548638
仕方ないから水着項羽様を出そう 水で錆びる ㌧
5 20/04/14(火)12:31:18 No.679548744
この手の話題は大抵コルデーとワルキューレの水着が来るのかって話になる
6 20/04/14(火)12:31:29 No.679548788
吸血鬼って何がダメなんでしたっけヴラド公
7 20/04/14(火)12:31:49 No.679548862
上姉様…少しアレ 下姉様…少しアレ カーミラさん…少しアレ パイセン…少しアレ ヴラおじ…すごくアレ
8 20/04/14(火)12:32:04 No.679548924
ニンニク
9 20/04/14(火)12:32:14 No.679548964
吸血のランクなんで高いんすかね
10 20/04/14(火)12:32:22 No.679548989
>吸血鬼って何がダメなんでしたっけヴラド公 余はアレじゃないから温泉入れるし…
11 20/04/14(火)12:32:23 No.679548993
余 ア な
12 20/04/14(火)12:32:36 No.679549055
星間都市山脈オリュンポス 基幹中枢軌道大神殿オリュンピア=ドドーナ
13 20/04/14(火)12:32:41 No.679549075
カドック…シルバーアクセはやめたほうがいいんじゃないか? 特に十字架は…ほら、アレだろう?
14 20/04/14(火)12:32:45 No.679549091
今年の夏に来てくれると信じて復刻予定のマーリンもスルーするつもりなんだ…
15 20/04/14(火)12:33:36 No.679549315
ワルキューレ四姉妹で行こう su3801007.jpg
16 20/04/14(火)12:34:08 No.679549416
ヴラ玉孔で並べれば宝具10数万を連発しながら相手の宝具も遅延させられちまうんだ!
17 20/04/14(火)12:34:11 No.679549428
先輩はとんでもない破廉恥水着付けそうだけど 縞々の全身水着も似合いそうで予想つかない
18 20/04/14(火)12:34:18 No.679549451
>su3801007.jpg 乙女じゃないもんな
19 20/04/14(火)12:34:19 No.679549455
>星間都市山脈オリュンポス >基幹中枢軌道大神殿オリュンピア=ドドーナ 神託である 神託である
20 20/04/14(火)12:34:31 No.679549507
>星間都市山脈オリュンポス >基幹中枢軌道大神殿オリュンピア=ドドーナ 同、機神回廊
21 20/04/14(火)12:34:51 No.679549581
むう…水着キリ様…
22 20/04/14(火)12:35:14 No.679549674
>むう…水着キリ様… (ダイビングスーツスタイル)
23 20/04/14(火)12:35:34 No.679549746
>むう…水着キリ様… ちょっと見てて心が痛みそうな体してそうだからやめて…
24 20/04/14(火)12:35:54 No.679549818
今年はくるだろ? 水着えっちゃんXX
25 20/04/14(火)12:35:58 No.679549831
>むう…水着キリ様… 赤と白のボーダーの泥棒みたいなやつなんだろ
26 20/04/14(火)12:36:02 No.679549845
>むう…水着キリ様… ブーメランパンツ
27 20/04/14(火)12:36:08 No.679549869
これが悪の組織だったらアフロとデメテルが言い争いながら我が○○軍団の機神でカルデアを倒して御覧に入れましょう! とか言い出すと思う
28 20/04/14(火)12:36:10 No.679549881
芥はアレだから日差しと水がある水着イベなんて以ての外だぞ
29 20/04/14(火)12:36:40 No.679550006
余はアレではない
30 20/04/14(火)12:36:42 No.679550020
水着はないとしても出番はあってほしいカイニスちゃん
31 20/04/14(火)12:36:46 No.679550034
>これが悪の組織だったらアフロとデメテルが言い争いながら我が○○軍団の機神でカルデアを倒して御覧に入れましょう! >とか言い出すと思う ゆけい、オリュンポス機獣軍団!
32 20/04/14(火)12:37:12 No.679550135
無人島→監獄→ハワイコミケ→ラスベガスカジノ ときてさあ今年の水着イベの舞台はどこかな!? ヒントはきのこが行った事ある場所!
33 20/04/14(火)12:37:25 No.679550190
だ 余 吸 ね
34 20/04/14(火)12:37:30 No.679550206
>今年はくるだろ? >水着えっちゃんXX えっちゃんはもうXXになれないんだ
35 20/04/14(火)12:37:31 No.679550210
>ヒントはきのこが行った事ある場所! 監獄経験あるんだ…
36 20/04/14(火)12:37:55 No.679550308
>無人島→監獄→ハワイコミケ→ラスベガスカジノ >ときてさあ今年の水着イベの舞台はどこかな!? >ヒントはきのこが行った事ある場所! コロナでどこにも行けない
37 20/04/14(火)12:38:06 No.679550360
>だって >余は >吸血鬼だもん >ね♡
38 20/04/14(火)12:38:07 No.679550365
>>ヒントはきのこが行った事ある場所! >監獄経験あるんだ… 無人島に漂着した事があるのも凄い
39 20/04/14(火)12:38:11 No.679550375
>これが悪の組織だったらアフロとデメテルが言い争いながら我が○○軍団の機神でカルデアを倒して御覧に入れましょう! 普通人間サイズで戦ってから巨大化だろうにギリシャの神々はわかってねーなー
40 20/04/14(火)12:38:16 No.679550390
>>ヒントはきのこが行った事ある場所! >監獄経験あるんだ… 経歴詐称かな…
41 20/04/14(火)12:38:33 No.679550451
>>星間都市山脈オリュンポス >>基幹中枢軌道大神殿オリュンピア=ドドーナ >同、機神回廊 そしてここは埼玉県川越市
42 20/04/14(火)12:39:18 No.679550618
ところでマシュとかぐだとか元所長を助けるつもりだけど完全に死んでる存在の蘇生ってそれこそ魔法でもなきゃ無理なのでは? カルデアスの中での無限の死から解放するのが目標なの
43 20/04/14(火)12:39:27 No.679550653
>これが悪の組織だったらアフロとデメテルが言い争いながら我が○○軍団の機神でカルデアを倒して御覧に入れましょう! >とか言い出すと思う そういや仮面ライダーに神話怪人たくさん出てくる悪の組織あったなと思ってググったら 1話目からネプチューン倒してた…
44 20/04/14(火)12:39:29 No.679550664
>これが悪の組織だったらアフロとデメテルが言い争いながら我が○○軍団の機神でカルデアを倒して御覧に入れましょう! >とか言い出すと思う ギンガマンとかで見た奴
45 20/04/14(火)12:39:30 No.679550668
外出れないから水着でボードゲームしてたらゲーム内に取り込まれてしまうみたいな感じで…
46 20/04/14(火)12:39:54 No.679550749
きのこは最近日記更新しないからな…
47 20/04/14(火)12:39:56 No.679550762
>ところでマシュとかぐだとか元所長を助けるつもりだけど完全に死んでる存在の蘇生ってそれこそ魔法でもなきゃ無理なのでは? >カルデアスの中での無限の死から解放するのが目標なの なんかよく分からんけどそこに生きた所長がいるからいいんだ
48 20/04/14(火)12:40:02 No.679550793
>ところでマシュとかぐだとか元所長を助けるつもりだけど完全に死んでる存在の蘇生ってそれこそ魔法でもなきゃ無理なのでは? >カルデアスの中での無限の死から解放するのが目標なの 目の前で元気に生きて喋ってたんだからきっと死んだのが勘違いだったんだよ
49 20/04/14(火)12:40:06 No.679550806
> 外出れないから水着でボードゲームしてたらゲーム内に取り込まれてしまうみたいな感じで… 私も混ぜてくれないか
50 20/04/14(火)12:40:24 No.679550881
オルガマリー、2人いた!?
51 20/04/14(火)12:40:25 No.679550887
>外出れないから水着でボードゲームしてたらゲーム内に取り込まれてしまうみたいな感じで… ドコドコドコドコ
52 20/04/14(火)12:40:29 No.679550897
>無人島→監獄→ハワイコミケ→ラスベガスカジノ >ときてさあ今年の水着イベの舞台はどこかな!? >ヒントはきのこが行った事ある場所! 地獄界曼荼羅
53 20/04/14(火)12:40:29 No.679550898
蘇生は異星の神が勝手にやってそれを横取りする形じゃねーの
54 20/04/14(火)12:40:31 No.679550910
まあ流石に倒した!助かった!とか安っぽすぎるしなんかあるんだろう
55 20/04/14(火)12:40:41 No.679550945
>そういや仮面ライダーに神話怪人たくさん出てくる悪の組織あったなと思ってググったら >1話目からネプチューン倒してた… そして出てくるヒトデヒットラー
56 20/04/14(火)12:40:48 No.679550973
>ところでマシュとかぐだとか元所長を助けるつもりだけど完全に死んでる存在の蘇生ってそれこそ魔法でもなきゃ無理なのでは? >カルデアスの中での無限の死から解放するのが目標なの よくわからんけどなんかあそこにいるし
57 20/04/14(火)12:40:49 No.679550974
無害化できるならしょちょーの中身はアレのまま戻ってきても別によくない?
58 20/04/14(火)12:40:49 No.679550975
でえじょうぶだフォウくんで生き返れる
59 20/04/14(火)12:40:53 No.679550992
cv.久川綾とcv.日高のり子という大御所組なんで ガチャ実装が来るにしても一人ずつじっくり期間を空けてという 商売方針を直感で感じ取った
60 20/04/14(火)12:40:58 No.679551008
夏に虞フォームじゃなく芥パイセンフォームで来たら ちょっと回したくてたまらなくなる可能性があって危険
61 20/04/14(火)12:41:03 No.679551027
本人も知らず知らずのうちにあの程度の爆弾で完全に死ぬ訳でも無い存在にされてのかもしれない
62 20/04/14(火)12:41:07 No.679551054
>外出れないから水着でボードゲームしてたらゲーム内に取り込まれてしまうみたいな感じで… ジャンプの漫画みたいだ
63 20/04/14(火)12:41:13 No.679551083
しょちょーの魔羅小さくてかわいいよね
64 20/04/14(火)12:41:27 No.679551134
サンキュー異星の神!
65 20/04/14(火)12:41:29 No.679551139
あんまりUオルガマリーの話を見ないのが 皆見なかったことにしようとしてるのを感じる
66 20/04/14(火)12:41:38 No.679551177
項羽様に乗っかってくるライダーとしてまさかの実装する水着虞美人
67 20/04/14(火)12:41:45 No.679551199
水着ツイスター!
68 20/04/14(火)12:41:48 No.679551214
パイセン水着化は2部のネタバレにならない? 大丈夫?
69 20/04/14(火)12:41:53 No.679551238
また近いうちにギリシャイベントでも入りそうだな
70 20/04/14(火)12:41:55 No.679551245
>そういや仮面ライダーに神話怪人たくさん出てくる悪の組織あったなと思ってググったら >1話目からネプチューン倒してた… Xか 神話だけじゃなく有名な過去の人も沢山いてバラエティに富んでるよね
71 20/04/14(火)12:41:55 No.679551246
安倍晴明、芦屋道満だった!?
72 20/04/14(火)12:42:02 No.679551272
>しょちょーの魔羅小さくてかわいいよね 控えめ過ぎる… キアラさんを見ろキアラさんを
73 20/04/14(火)12:42:21 No.679551338
あーおるんぼあおるんぼ
74 20/04/14(火)12:42:29 No.679551367
>モリアーティ、ホームズだった!?
75 20/04/14(火)12:42:35 No.679551391
>夏に虞フォームじゃなく芥パイセンフォームで来たら >ちょっと回したくてたまらなくなる可能性があって危険 su3801033.jpg このパイセンが俺の心を捉えて仕方ない
76 20/04/14(火)12:42:38 No.679551406
>あんまりUオルガマリーの話を見ないのが >皆見なかったことにしようとしてるのを感じる いや「あれしょちょーだったよね?」「ですよね!?」で片付いた感があって…
77 20/04/14(火)12:42:44 No.679551431
>項羽様に乗っかってくるライダーとしてまさかの実装する水着虞美人 双子が行けたんだから今年の水着は二人一組にしようぜー!!
78 20/04/14(火)12:42:47 No.679551442
>ヴラ玉孔で並べれば宝具10数万を連発しながら相手の宝具も遅延させられちまうんだ! 毎ターン敵のクリティカルに冷や冷やするの嫌だよ!
79 20/04/14(火)12:42:53 No.679551468
夏イベで異星の神が水着で高笑いしてたらどうするよ…
80 20/04/14(火)12:42:56 No.679551479
そろそろ英霊ルパンとか出してもいいのよー
81 20/04/14(火)12:42:58 No.679551492
オルガマの肉体自体は爆弾で吹き飛んでいてカルデアスにポイっされたのは精神体で 用意された霊基がなぜかオルガマリーだったという話
82 20/04/14(火)12:43:05 No.679551523
あの日見殺しにするしかなかったオルガマリー所長を生き返らせてくれてありがとう!
83 20/04/14(火)12:43:19 No.679551573
ヴラおじはガッツが二回とかそういうのいいから毎ターン回復とかついてくれればな
84 20/04/14(火)12:43:20 No.679551581
アフロの声あんまり見た目と印象合わない まあどうせ機械になるからいいんだが
85 20/04/14(火)12:43:35 No.679551630
>>そういや仮面ライダーに神話怪人たくさん出てくる悪の組織あったなと思ってググったら >>1話目からネプチューン倒してた… >Xか >神話だけじゃなく有名な過去の人も沢山いてバラエティに富んでるよね ヒトデヒットラー!
86 20/04/14(火)12:43:36 No.679551636
>パイセン水着化は2部のネタバレにならない? >大丈夫? その正体は二部三章のネタバレになるってリヨパイセンで散々弄ってるから平気平気
87 20/04/14(火)12:43:47 No.679551675
>夏イベで異星の神が水着で高笑いしてたらどうするよ… ボディは12歳を希望します
88 20/04/14(火)12:43:47 No.679551679
まだフォウ君レベルの幼体だろうし短小でもしかたない所長 それでメンタルはともかく体は頑丈すぎるが
89 20/04/14(火)12:43:50 No.679551689
>毎ターン敵のクリティカルに冷や冷やするの嫌だよ! 自前と孔明の防バフで結構硬いんだこれが
90 20/04/14(火)12:43:53 No.679551703
体はレフ爆弾でバラバラと言われたけどあの状況で遺体をきちんと発見できたとは思えないし…
91 20/04/14(火)12:43:53 No.679551707
まあ一応所長は凄いネタバレだし… キリ様はみんなな傷になったせいだし…
92 20/04/14(火)12:43:57 No.679551719
>>項羽様に乗っかってくるライダーとしてまさかの実装する水着虞美人 >双子が行けたんだから今年の水着は二人一組にしようぜー!! 真面目に有りだよなこれ
93 20/04/14(火)12:44:10 No.679551769
ゲームに巻き込まれる系はぐだぐだ ファイナルでやったのでは
94 20/04/14(火)12:44:21 No.679551809
パイセンは真面目に美人ムーブするて強すぎるから とりあえず喋らせて美人度をランクダウンさせる
95 20/04/14(火)12:44:27 No.679551833
>そろそろ英霊ルパンとか出してもいいのよー でも俺は心配だよ 召喚した時にキツツキが飛んできて怪我をしたら大変だし
96 20/04/14(火)12:44:42 No.679551890
>>>項羽様に乗っかってくるライダーとしてまさかの実装する水着虞美人 >>双子が行けたんだから今年の水着は二人一組にしようぜー!! >真面目に有りだよなこれ アンジョ=サンが死ぬ
97 20/04/14(火)12:44:49 No.679551914
U -オルガマリー早く実装されんかな クラスがどうなるか…
98 20/04/14(火)12:44:51 No.679551921
別に肉体自体はエーテル体で構成してもいいといえば良いんだろうというか霊基と言われてるから多分サーヴァントとかと同一の構成のはず
99 20/04/14(火)12:44:56 No.679551941
ブリテンに空想樹ないからカルデアが乗り込むなら理由ないけどどうするんだろ
100 20/04/14(火)12:45:07 No.679551985
>召喚した時にキツツキが飛んできて怪我をしたら大変だし レオタード霊衣まで実装されそうだし…
101 20/04/14(火)12:45:12 No.679552006
>>双子が行けたんだから今年の水着は二人一組にしようぜー!! >真面目に有りだよなこれ 死ぬわアンジョ=サン
102 20/04/14(火)12:45:12 No.679552009
>ブリテンに空想樹ないからカルデアが乗り込むなら理由ないけどどうするんだろ 仇討ち
103 20/04/14(火)12:45:21 No.679552043
>パイセンは真面目に美人ムーブするて強すぎるから >とりあえず喋らせて美人度をランクダウンさせる 口を開けたら残念みたいな言い方するなよ!
104 20/04/14(火)12:45:22 No.679552049
>su3801033.jpg >このパイセンが俺の心を捉えて仕方ない これあざとすぎで危険 項羽様一筋のはずなのに後輩を勘違いさせてどうしようっていうんだ
105 20/04/14(火)12:45:24 No.679552066
>アンジョ=サンが死ぬ 騎乗系は大丈夫だろういっぱい居るし
106 20/04/14(火)12:45:26 No.679552071
所長はそこまでだったけどU所長はなんかめっちゃ好きだ 多分自信満々で元気にアホっぽいせいだと思う
107 20/04/14(火)12:45:40 No.679552126
>ブリテンに空想樹ないからカルデアが乗り込むなら理由ないけどどうするんだろ ビーストいるんで…
108 20/04/14(火)12:45:42 No.679552132
>>パイセンは真面目に美人ムーブするて強すぎるから >>とりあえず喋らせて美人度をランクダウンさせる >口を開けたら残念みたいな言い方するなよ! …? …??
109 20/04/14(火)12:45:43 No.679552145
>ブリテンに空想樹ないからカルデアが乗り込むなら理由ないけどどうするんだろ 星を滅ぼす呪いとかあるらしいので行かないとダメになるからという理由かもしれない
110 20/04/14(火)12:45:51 No.679552168
>ブリテンに空想樹ないからカルデアが乗り込むなら理由ないけどどうするんだろ リンボがいらんことしてブリテン行くはめになるとかかなぁ…
111 20/04/14(火)12:45:51 No.679552171
>ブリテンに空想樹ないからカルデアが乗り込むなら理由ないけどどうするんだろ 別のロストベルトにロンゴミニアド打ち込んでくるヤバい奴がいるし……
112 20/04/14(火)12:46:01 No.679552220
>ブリテンに空想樹ないからカルデアが乗り込むなら理由ないけどどうするんだろ 逆に空想樹がないのに存続出来てるのがやべぇから行くんじゃ…
113 20/04/14(火)12:46:06 No.679552242
>su3801033.jpg >このパイセンが俺の心を捉えて仕方ない やっぱり水着より余程スケベな格好してると思うよ
114 20/04/14(火)12:46:12 No.679552273
今年の水着はステンノ&エウリュアレだぜー!って思ってたけど改修来たからないわ
115 20/04/14(火)12:46:14 No.679552280
安倍晴明は女キャラにならないかな…九怨だと槍使いだったけど
116 20/04/14(火)12:46:22 No.679552314
一度敗退したあとデメテルにヴラおじ玉孔明で挑んだらその構成では一発でクリア出来たんでやっぱ強いよチャージ減乱舞
117 20/04/14(火)12:46:26 No.679552328
そういやぐだーずって芦屋道満のこと安倍晴明→美しき肉食獣→キャスターリンボから認識更新されてないのか?もしかして安倍晴明って勘違いしたままなの?
118 20/04/14(火)12:46:30 No.679552344
浮浪児ベリル説マジだと割と最悪な構図だよねオリュンポス
119 20/04/14(火)12:46:35 No.679552362
>安倍晴明は女キャラにならないかな…九怨だと槍使いだったけど 玉藻曰く暗黒イケメンらしいからよ
120 20/04/14(火)12:46:35 No.679552363
>所長はそこまでだったけどU所長はなんかめっちゃ好きだ >多分自信満々で元気にアホっぽいせいだと思う わかるよ…こういう子好き…
121 20/04/14(火)12:46:38 No.679552375
第1再臨で第三帝国っぽい軍服着たちょび髭の喜劇王とか実装してもいいのよ
122 20/04/14(火)12:46:50 No.679552425
>ブリテンに空想樹ないからカルデアが乗り込むなら理由ないけどどうするんだろ 空想樹斬っても維持してるのが何かありそうだ それこそ異星の神の対策になる武器でも探しに行くのかな
123 20/04/14(火)12:47:04 No.679552481
マシュの蘇生はビーストの力と時間が不安定な時間神殿だからできた荒業だけど 所長もある意味その条件満たしてるし
124 20/04/14(火)12:47:08 No.679552497
個人的には晴明は男のままの方がいい
125 20/04/14(火)12:47:13 No.679552519
>浮浪児ベリル説マジだと割と最悪な構図だよねオリュンポス アホがまた1人…
126 20/04/14(火)12:47:13 No.679552521
喋らないで物憂げにしてたり 喋らないで微笑んでるパイセンで抜くのは余裕すぎるからダメ
127 20/04/14(火)12:47:30 No.679552585
>浮浪児ベリル説マジだと割と最悪な構図だよねオリュンポス まあこじつけだろう
128 20/04/14(火)12:47:49 No.679552656
>空想樹斬っても維持してるのが何かありそうだ ロンゴミニアドで繋ぎ止めてそう
129 20/04/14(火)12:47:54 No.679552678
なぜか存続してるヤバそげなブリテンとグランド霊基の鯖がいる南米だとどっちが優先度高いんだろ?
130 20/04/14(火)12:47:58 No.679552689
>喋らないで物憂げにしてたり >喋らないで微笑んでるパイセンで抜くのは余裕すぎるからダメ 問題なのは最近だとこっちがちょっかいかけなくても崩れる
131 20/04/14(火)12:48:07 No.679552737
セイファート経由でアトラスにエンチャントファイアしたから伐採したのベリルの嘘なのでは?
132 20/04/14(火)12:48:15 No.679552760
そのうちに ベリル、浮浪児で確定 ってクソ動画サムネ風のスレ画作られそう
133 20/04/14(火)12:48:26 No.679552802
キリ様神代じゃないとフルスペックでメテオ使えないらしいけど 事件簿でロリしょちょーが使ったのも充分な威力じゃなかったのかな
134 20/04/14(火)12:48:29 No.679552820
そもそも表情差分並べたら似てる!は他のキャラの表情差分持ってきても出来る
135 20/04/14(火)12:48:36 No.679552845
リンボの捨て台詞的にあいつなんかイベントで始末されそうな気がする ヘイト集めまくったから宿敵安倍晴明実装でさんざんメタられて死亡 あげく星5安倍晴明に対して星4で実装して屈辱を味わう
136 20/04/14(火)12:48:38 No.679552856
イケモンだからまあ男だろう
137 20/04/14(火)12:48:46 No.679552889
異星とペペさんとカルデアからも狙われるベルリ生徒大人気だな
138 20/04/14(火)12:48:51 No.679552908
>浮浪児ベリル説マジだと割と最悪な構図だよねオリュンポス 金のアーチャーがスーパーエミヤ人だと思ってたタイプ?
139 20/04/14(火)12:48:56 No.679552928
エリちゃんが対バンしたそうな目でU所長を見ている
140 20/04/14(火)12:49:00 No.679552945
喋らないパイセンは普通に同じ歩幅で同じ時間を歩いてくれる存在がいないっていう事が気の毒すぎて悲しくなっちゃうからパイセンのままでいてくれ
141 20/04/14(火)12:49:23 No.679553026
>そういやぐだーずって芦屋道満のこと安倍晴明→美しき肉食獣→キャスターリンボから認識更新されてないのか?もしかして安倍晴明って勘違いしたままなの? そもそも最初から安倍晴明と信じてない
142 20/04/14(火)12:49:54 No.679553152
表情差分並べて似てる!するとペペさんの正体がラムダってことになっちゃうし
143 20/04/14(火)12:50:04 No.679553196
>セイファート経由でアトラスにエンチャントファイアしたから伐採したのベリルの嘘なのでは? 完全に消えるのにラグがあるんじゃね
144 20/04/14(火)12:50:08 No.679553211
ネタじゃなくてマジで真に受ける人っているんだ…
145 20/04/14(火)12:50:09 No.679553222
まあアルビオンがあるからギミックとしては年齢誤魔化しは可能ではあるがベリルの血筋は魔女というより狼系統っぽいしな
146 20/04/14(火)12:50:25 No.679553279
>表情差分並べて似てる!するとペペさんの正体がラムダってことになっちゃうし ペペロンチーノ、ラムダリリスで確定
147 20/04/14(火)12:50:51 No.679553366
>セイファート経由でアトラスにエンチャントファイアしたから伐採したのベリルの嘘なのでは? そもそもあんなもんどうやって燃やしたんだっけ
148 20/04/14(火)12:51:03 No.679553400
五章が終って物語の締めがちょっとだけ見えてきたけど 今回はラスボス群討伐レイドはやるのかな
149 20/04/14(火)12:51:20 No.679553452
>カルデアスの中での無限の死から解放するのが目標なの 無限の死って言っても主観視点での話だし 客観的にはもう完全に死んでるはずだよ あんなので出てきたから今はもうどうなってるのかわからなくなったけど…
150 20/04/14(火)12:51:25 No.679553465
どうみても新宿発表前にモリアーティだからモリアーティじゃないとかもあったな
151 20/04/14(火)12:51:25 No.679553468
デュオスクロイ、二人いた!?
152 20/04/14(火)12:51:30 No.679553486
水着はシャルロットかくんちゃんか快男児が来てくれれば文句ない
153 20/04/14(火)12:51:30 No.679553487
仮に浮浪児がベリルだとして明かすタイミング完全に失ってるじゃねえか
154 20/04/14(火)12:51:36 No.679553507
>そもそもあんなもんどうやって燃やしたんだっけ 魔術でロンゴミニアド再現出来るんだから空想樹の1本燃やすのは容易いだろう
155 20/04/14(火)12:51:37 No.679553511
そういや南米に推定グランド鯖がいるのはもしかしてビースト7である神所長がオンザORTするの出待ちしてるからなのかな
156 20/04/14(火)12:51:41 No.679553530
ご近所さんたくさんいるし記録みて「?これ芦屋さんでは?」ってなるんじゃね?
157 20/04/14(火)12:51:52 No.679553568
>金のアーチャーがスーパーエミヤ人だと思ってたタイプ? 初見時俺は思ったので責められない
158 20/04/14(火)12:52:23 No.679553685
やっとオリュンポス見終わったけど インドまでいた最後まで生き残って自動退去する鯖が一人もいなくで5章本当にギリギリだったんだな…
159 20/04/14(火)12:52:26 No.679553697
>金のアーチャーがスーパーエミヤ人だと思ってたタイプ? それは髪型一緒で記憶喪失のフリしてるのが悪いし…
160 20/04/14(火)12:52:29 No.679553706
>ご近所さんたくさんいるし記録みて「?これ芦屋さんでは?」ってなるんじゃね? というか書籍マテリアルのコメントでこれ清明...?ってなってるやついたような
161 20/04/14(火)12:52:50 No.679553784
浮浪児は最初カドックかと思った なんかその前に今のカドック出てたし
162 20/04/14(火)12:52:59 No.679553816
ロンゴミニアド自体が設定盛り盛りなんで異文帯を繋ぎ止めてるんだとは思うブリテン 元々ミニアドの光と空想樹の光凄く似てるしセイファートとミニアドを融合させえ繋ぎ止めてるとか
163 20/04/14(火)12:53:03 No.679553832
ぐだはキリ様の過去知らないからベルリが浮浪児だったとしても知らんがなってしかならない 明かすならキリ様言えキリ様に
164 20/04/14(火)12:53:11 No.679553865
星4一番人気のパイセン 映画化記念の静謐ちゃん 和鯖から巴 人気限定からの配布に姪 この辺は今年の水着硬いはずだから残りの4枠に何が来るか
165 20/04/14(火)12:53:16 No.679553891
>どうみても新宿発表前にモリアーティだからモリアーティじゃないとかもあったな あれは正典と外見描写がかなり違ったからシャーロキアンのファンがえっちがうよな…?してたのも大きいし…
166 20/04/14(火)12:53:23 No.679553917
>そういや南米に推定グランド鯖がいるのはもしかしてビースト7である神所長がオンザORTするの出待ちしてるからなのかな くるのはわかってたから先取りで抑止さんに働きかけて召還したとみてる デイビットならできる
167 20/04/14(火)12:53:34 No.679553953
ブリテンなら空想樹なくてもロンゴミニアドで異聞帯テクスチャを張り付けたままにできるかもしれんから燃やしたのは多分本当だろう
168 20/04/14(火)12:53:38 No.679553967
強いて言うなら基本初見が強かったオリュンポスでベリルのアゾットを避けられたのは姿隠しは既に見たことがあるからで理屈付けになるのは面白いかなとは思う
169 20/04/14(火)12:53:38 No.679553968
su3801061.jpg キリ様とゲームしたかったね…
170 20/04/14(火)12:53:41 No.679553978
ようやくクリアできた キリシュタリア様もしかして割とぐだと仲良く出来たのでは? 一緒にバカやるタイプでは?
171 20/04/14(火)12:54:04 No.679554081
>無限の死って言っても主観視点での話だし >客観的にはもう完全に死んでるはずだよ うん だから主観でも死なせてあげる為に頑張るのかなって
172 20/04/14(火)12:54:32 No.679554188
アラフィフはモリアーティ教授のイメージとは結構違うよね
173 20/04/14(火)12:54:45 No.679554223
なんでベリルとかチームに組み込んだんだろ責任者出てこい!
174 20/04/14(火)12:54:48 No.679554237
ゴッフがもう新所長から所長呼びが定着してきたので オルガマリーを普通に所長と呼ばれると少し混乱する
175 20/04/14(火)12:54:48 No.679554242
キリ様カドックぐだの三馬鹿みたいな関係になれそうだけど多分おへーちゃんにめっちゃ睨まれる
176 20/04/14(火)12:54:54 No.679554265
>ようやくクリアできた >キリシュタリア様もしかして割とぐだと仲良く出来たのでは? >一緒にバカやるタイプでは? 一緒に神輿担いでわっしょいするタイプの馬鹿だよ
177 20/04/14(火)12:55:04 No.679554317
>映画化記念の静謐ちゃん オオオ イイイ 死んだわ海
178 20/04/14(火)12:55:04 No.679554318
地球国家元首にはやっていいギャグと悪いギャグがあるだろうとは思ったが まあ型月ではいつものことか…
179 20/04/14(火)12:55:30 No.679554404
式部が清明から術習ってたはずだからな
180 20/04/14(火)12:55:45 No.679554459
対ビースト用グランド鯖 ゲーティア→ソロモン ティアマト→キングハサン コヤン→オリオン 神所長→ロムルス こんな感じ?
181 20/04/14(火)12:55:48 No.679554468
ブリテンは空想樹どころじゃない放置しちゃまずい特異点になってそう
182 20/04/14(火)12:55:56 No.679554492
序/で既に言われてなかったけキリ様はぐだと仲良くなれるよって
183 20/04/14(火)12:55:59 No.679554503
>>映画化記念の静謐ちゃん >オオオ >イイイ >死んだわ海 頭まで覆う潜水服なら…
184 20/04/14(火)12:56:12 No.679554562
>>ようやくクリアできた >>キリシュタリア様もしかして割とぐだと仲良く出来たのでは? >>一緒にバカやるタイプでは? >一緒に神輿担いでわっしょいするタイプの馬鹿だよ 行きたかったねハロウィン特異点
185 20/04/14(火)12:56:12 No.679554565
>強いて言うなら基本初見が強かったオリュンポスでベリルのアゾットを避けられたのは姿隠しは既に見たことがあるからで理屈付けになるのは面白いかなとは思う 二人旅の第4特異点で裏切られたことごあったんだと思う ロンディニウムだけデバフだったし
186 20/04/14(火)12:56:24 No.679554613
u-オルガマリーが鯖できたら多分エッチだから引いてしまうと思う俺 確率は現状低いが
187 20/04/14(火)12:56:33 No.679554651
ぐだは巻き込まれた状況にスルッと順応するタイプのバカ キリ様は自分から首突っ込んで状況を更に悪化させるタイプのバカ
188 20/04/14(火)12:56:43 No.679554695
>su3801061.jpg >キリ様とゲームしたかったね… 5コマ目ゲームで盛り上がりすぎてセックスまで行ったのかと思った
189 20/04/14(火)12:56:49 No.679554717
地球国家元首は地球皇帝を思い出してダメだった 似たようなゴテゴテというかハデな感じだし
190 20/04/14(火)12:56:54 No.679554734
>神所長→ロムルス これは違うと思う ローマはあくまでカリギュラで指向性つけて対ゼウスとして呼んだんだから
191 20/04/14(火)12:57:05 No.679554778
>序/で既に言われてなかったけキリ様はぐだと仲良くなれるよって Aチーム半分くらいは行けるみたいなこと言ってたと思う キリ様カドックペペは鉄板であとはデイビットだろうな
192 20/04/14(火)12:57:30 No.679554844
ブリテンは空想樹消えてるのに残ってるからEXなんだろうけど デイビッドのところ深度A++だから空想樹生えたままでキリ様のところよりやばいんだよね
193 20/04/14(火)12:57:59 No.679554947
>神所長→ロムルス グランドローマは抑止力じゃなくて英霊の仕事だから違うと思うな
194 20/04/14(火)12:58:06 No.679554970
>これは違うと思う >ローマはあくまでカリギュラで指向性つけて対ゼウスとして呼んだんだから そうなるとビーストへのカウンター以外でグランド呼べんの?ってなる
195 20/04/14(火)12:58:08 No.679554979
>デイビッドのところ深度A++だから空想樹生えたままでキリ様のところよりやばいんだよね やはり空想樹海…
196 20/04/14(火)12:58:15 No.679554998
6章は年内に来るかなあ…
197 20/04/14(火)12:58:16 No.679555004
双子がいけたなら上下姉様セット水着に決まってるだろう 宝具は駄妹ジェットストリームアタックで
198 20/04/14(火)12:58:37 No.679555090
鋼の大地的なイベントはやっぱり踏襲してるんで 地球国家元首はその星の生命体として転生した部分でタイプムーン的な立ち位置もラスボスかな
199 20/04/14(火)12:58:38 No.679555092
>こんな感じ? グランド候補が複数いる時点で特にメタとか決まってないと思うよ
200 20/04/14(火)12:58:53 No.679555136
>うん >だから主観でも死なせてあげる為に頑張るのかなって 旧所長の死は一瞬の話だから主観で死なせるってどうやるんだ… 一瞬が無限になってるみたいな話だからその一瞬が過ぎてしまってる今じゃどうしようもなくないか… そうなると過去に戻って死ぬ前に助けるしか方法が無いはず わからん…
201 20/04/14(火)12:59:06 No.679555184
そうなると この後に仕事待ってるけど冠位返還したわごめんねってローマ謝ってるのがわからなくなるな
202 20/04/14(火)12:59:11 No.679555213
>そうなるとビーストへのカウンター以外でグランド呼べんの?ってなる ロムルス自体が無理やり呼んだって感じらしいし あとオリュンポスだからできたみたいなこといってたような
203 20/04/14(火)12:59:12 No.679555215
異星の神はもっとこう思考形態すら異質な怪物かと思ってたよ
204 20/04/14(火)12:59:20 No.679555240
カオスへの道作るときにこの後のために呼ばれた的なこと言ってたしUしょちょー用でもあると思ってた
205 20/04/14(火)12:59:29 No.679555274
>>これは違うと思う >>ローマはあくまでカリギュラで指向性つけて対ゼウスとして呼んだんだから >そうなるとビーストへのカウンター以外でグランド呼べんの?ってなる ビーストが居る環境使って指向性を持たせた召喚儀式って言ってなかったかな
206 20/04/14(火)12:59:41 No.679555314
ロムルスは本来はマザハ(ネロ)担当だと思う 一部の時ですらお前の中の獣がっていってるし
207 20/04/14(火)12:59:42 No.679555316
>そうなるとビーストへのカウンター以外でグランド呼べんの?ってなる グランド呼ぶにはビーストがいるはず…→いたわコヤンスカヤってホームズがやってたでしょー
208 20/04/14(火)12:59:47 No.679555332
そこらへんちょっとややこしいんだけど ホームズの推理から察すると「元々ビースト対策で呼ばれるだったはずのグランド鯖を対ゼウス用に指向させて呼んだ」っぽい?
209 20/04/14(火)13:00:03 No.679555375
神ルス本人が「この後のために用意されてたのに行けなくてごめんね」って言及してたから元首にも対応はしてるんじゃね
210 20/04/14(火)13:00:06 No.679555386
グランドはビースト案件でくるもんだから 一応Uしょちょー対策だと思ってた
211 20/04/14(火)13:00:13 No.679555412
わからないことに対してあーだこーだ予想と願望を語り合うのたのちい!
212 20/04/14(火)13:00:35 No.679555483
書き込みをした人によって削除されました
213 20/04/14(火)13:00:37 No.679555486
地球国家元首に対して汝もローマ!
214 20/04/14(火)13:00:53 No.679555543
>そうなるとビーストへのカウンター以外でグランド呼べんの?ってなる グランドキャスターのソロモンが冬木で呼ばれたの忘れてなさる?
215 20/04/14(火)13:01:07 No.679555585
>うん >だから主観でも死なせてあげる為に頑張るのかなって ブラックホールに消えた奴をどう救いますか?
216 20/04/14(火)13:01:11 No.679555602
異星の神?地球元首? お前もローマだ!
217 20/04/14(火)13:01:16 No.679555611
>わからないことに対してあーだこーだ予想と願望を語り合うのたのちい! 結果出るまで勝負はわからないからな
218 20/04/14(火)13:01:25 No.679555636
>この後に仕事待ってるけど冠位返還したわごめんねってローマ謝ってるのがわからなくなるな キルシュか空想樹か異性の神か分からないけどこの先の相手のための余力使い果たしただけで冠位返還してないよ!
219 20/04/14(火)13:01:26 No.679555642
>地球国家元首に対して汝もローマ! たしかに特攻刺さりそうだな…
220 20/04/14(火)13:01:59 No.679555753
三段ローマ論法強すぎて刺さらない奴居ないんじゃないかなって考えちゃう…
221 20/04/14(火)13:02:05 No.679555768
>>そうなるとビーストへのカウンター以外でグランド呼べんの?ってなる >グランドキャスターのソロモンが冬木で呼ばれたの忘れてなさる? 実はあの冬木に既にビーストがいた可能性?
222 20/04/14(火)13:02:12 No.679555796
ローマは役割あるとしたら対マザハ(余だよ)じゃないかな 2章がなんか不穏な流れあったし
223 20/04/14(火)13:02:23 No.679555820
つくづくカオスが現れたのが痛すぎる あれいなければ武蔵ちゃん無事だしローマも無事だし
224 20/04/14(火)13:02:23 No.679555822
となるとデイビッドのグランドバーサーカーは誰のカウンターできたのか
225 20/04/14(火)13:02:29 No.679555837
>>わからないことに対してあーだこーだ予想と願望を語り合うのたのちい! >結果出るまで勝負はわからないからな やってみなけりゃ全てはわからない
226 20/04/14(火)13:02:33 No.679555856
6章にも初代様居たぞ
227 20/04/14(火)13:02:38 No.679555870
>グランドキャスターのソロモンが冬木で呼ばれたの忘れてなさる? あれ冠位霊基じゃないでしょ流石に
228 20/04/14(火)13:02:48 No.679555907
>グランドキャスターのソロモンが冬木で呼ばれたの忘れてなさる? 冠位資格あるやつが召喚されると無条件でグランドになるなら カルデアのローマもグランドになっちまうよ
229 20/04/14(火)13:03:00 No.679555955
>6章にも初代様居たぞ やはりホームズ…
230 20/04/14(火)13:03:25 No.679556028
>実はあの冬木に既にビーストがいた可能性? 同じ時代にレフレフ存命だけど呼び水としては十分かな?不足かも?
231 20/04/14(火)13:03:36 No.679556079
>6章にも初代様居たぞ あれグランド案件なのか単に地元にいたのかわからない
232 20/04/14(火)13:03:38 No.679556086
ゼウスにローマ神話のユピテル概念を付与して弱体化させ 地球国家元首もローマ国家元首にして弱体化させる ローマってすげー
233 20/04/14(火)13:03:40 No.679556087
ローマより過去で汝はローマ!出来るのは流石に直系のギリシャだけだと思いたい
234 20/04/14(火)13:03:53 No.679556128
>>6章にも初代様居たぞ >やはりホームズ… あれはハサンの祠で守護霊みたいになってた初代様だから
235 20/04/14(火)13:04:07 No.679556178
>実はあの冬木に既にビーストがいた可能性? 日本だし通りすがりの殺生院とか
236 20/04/14(火)13:04:12 No.679556198
オリオンだってくまモンと超人両方いるしな
237 20/04/14(火)13:04:27 No.679556255
>ゼウスにローマ神話のユピテル概念を付与して弱体化させ >地球国家元首もローマ国家元首にして弱体化させる >ローマってすげー ローマつけて弱くなるのって逆にローマ弱いのでは…?
238 20/04/14(火)13:04:54 No.679556333
>浮浪児ベリル説マジだと割と最悪な構図だよねオリュンポス ベリルはどう考えてもキリ様より年上だろ… キリ様が浮浪児の死亡確認を怠ったとは思えないし
239 20/04/14(火)13:04:56 No.679556337
オリオンのマテリアルでグランドとして呼ばれた場合はってわざわざ書いてあるし普通霊基の時もあるよ
240 20/04/14(火)13:04:59 No.679556354
>つくづくカオスが現れたのが痛すぎる >あれいなければ武蔵ちゃん無事だしローマも無事だし ゼウスが超十二神合体ゴッドオリュンポスしちゃったから カオスとの繋がり深まっちゃってたんだろうな
241 20/04/14(火)13:05:14 No.679556404
>ローマつけて弱くなるのって逆にローマ弱いのでは…? ロムルスはローマを作った偉い ローマは全てに通じる つまりロムルスは偉い
242 20/04/14(火)13:05:25 No.679556439
>>ゼウスにローマ神話のユピテル概念を付与して弱体化させ >>地球国家元首もローマ国家元首にして弱体化させる >>ローマってすげー >ローマつけて弱くなるのって逆にローマ弱いのでは…? 宇宙を大奥にするようなもんだよ
243 20/04/14(火)13:05:25 No.679556441
初代様って死んでるか生きてるかもよう分からん境界をうろってるのでどこにでもいるしどこにでもいないのだろう
244 20/04/14(火)13:05:29 No.679556458
>>ゼウスにローマ神話のユピテル概念を付与して弱体化させ >>地球国家元首もローマ国家元首にして弱体化させる >>ローマってすげー >ローマつけて弱くなるのって逆にローマ弱いのでは…? トーマつくと強くもなるし弱くもなるよ 強さもローマだけど弱さもまたローマだ
245 20/04/14(火)13:06:29 No.679556638
カオスって異星の神より強いだろ
246 20/04/14(火)13:06:32 No.679556649
>オリオンだってくまモンと超人両方いるしな くまモンの方が例外だろうにそっちから出すのが最高に型月って感じ
247 20/04/14(火)13:06:42 No.679556682
妄想に反論されてそれ例外もしくはじゃあビースト居たのかもって妄想広げるなら自分の中に納めて完結してて欲しい…
248 20/04/14(火)13:06:53 No.679556718
ロムルス=クィリヌスがローマに対して絶対的な優先権を持ってるだけでローマ自体が弱体化なわけではない
249 20/04/14(火)13:07:00 No.679556743
ゼウスがユピテルになったのがもろにそれだけど ローマに取り込まれると必然ローマ以下になるからローマに勝てないんだよな
250 20/04/14(火)13:07:22 No.679556819
訳分からん規模の物を理解できる範囲に堕とすのは攻略の基本
251 20/04/14(火)13:07:35 No.679556859
そもそも普通はビースト1体に対してグランド7騎必要なんじゃなかったっけ?
252 20/04/14(火)13:07:57 No.679556927
>カオスって異星の神より強いだろ 異星の神の大本だと分らん Uしょちょーはあくまで地球活動用のぼでーを空想樹を素材にビースト霊基で作ってる感じだし
253 20/04/14(火)13:08:11 No.679556974
しかし射殺す百頭・羅馬式って何なんだ… クィリヌスにヘラクレス関係ないよね?
254 20/04/14(火)13:08:13 No.679556982
竜であるならば竜殺しに弱い ローマであるならばローマの建国者にして建国神に弱い おなじ
255 20/04/14(火)13:08:13 No.679556986
>訳分からん規模の物を理解できる範囲に堕とすのは攻略の基本 ここは大奥!
256 20/04/14(火)13:08:24 No.679557027
ローマは雑に特攻付与できて自分でマーリン並みのバフもかけれるから槍の中では頭一つ抜きでそうだな
257 20/04/14(火)13:08:30 No.679557036
ディオスクロイに呼符45枚と石570個奪われたので黄金聖闘士は引けないです
258 20/04/14(火)13:08:38 No.679557063
>しかし射殺す百頭・羅馬式って何なんだ… >クィリヌスにヘラクレス関係ないよね? ロムルスの父親はマルスじゃなくてヘラクレスのパターンもあるぞ
259 20/04/14(火)13:08:49 No.679557107
すべての道はローマに通ずをマジでやるやつがあるかバカすぎる
260 20/04/14(火)13:08:59 No.679557138
カイニスがやっと70になった 80になったらサポに置くね…
261 20/04/14(火)13:09:06 No.679557159
カオスは裏ボスというかお話と全然関係ないけどなんかすごい存在枠
262 20/04/14(火)13:09:13 No.679557180
マーリンと並べて気付いたけどスキルアイコンが並びまでマーリンと全く同じだよねロムルス
263 20/04/14(火)13:09:26 No.679557225
>そもそも普通はビースト1体に対してグランド7騎必要なんじゃなかったっけ? プライミッツマーダーについてしか数は言及されてないからフォウ君だけ超強いのかもしれん
264 20/04/14(火)13:09:35 No.679557252
Uしょちょーをローマにしたい
265 20/04/14(火)13:09:36 No.679557260
>マーリンと並べて気付いたけどスキルアイコンが並びまでマーリンと全く同じだよねロムルス つまりマーリンもローマ…
266 20/04/14(火)13:09:36 No.679557261
>カオスは裏ボスというかお話と全然関係ないけどなんかすごい存在枠 なんか親しみのある存在だったからな でっかい目!!
267 20/04/14(火)13:09:37 No.679557264
>マーリンと並べて気付いたけどスキルアイコンが並びまでマーリンと全く同じだよねロムルス つまりマーリンもまたローマ
268 20/04/14(火)13:09:47 No.679557292
>ロムルスの父親はマルスじゃなくてヘラクレスのパターンもあるぞ マジか それは知らんかった
269 20/04/14(火)13:09:53 No.679557316
>訳分からん規模の物を理解できる範囲に堕とすのは攻略の基本 神というものが自然現象だの天体だのに名付けをすることで理解・把握・認識可能な形に落としたやつだしね
270 20/04/14(火)13:10:00 No.679557338
>そもそも普通はビースト1体に対してグランド7騎必要なんじゃなかったっけ? それに関しては異聞帯だからこれても2~3人ってホームズ言ってなかった?
271 20/04/14(火)13:10:02 No.679557345
>初代様って死んでるか生きてるかもよう分からん境界をうろってるのでどこにでもいるしどこにでもいないのだろう それって直死でも殺せないヤバい状態では?
272 20/04/14(火)13:10:18 No.679557395
ORTに勝てる気は微塵もしないが まさかORTに変なもん食わせて弱体化させるのがマリスビリーの目論見…
273 20/04/14(火)13:10:24 No.679557414
>>そもそも普通はビースト1体に対してグランド7騎必要なんじゃなかったっけ? >プライミッツマーダーについてしか数は言及されてないからフォウ君だけ超強いのかもしれん 人間特攻部分が英霊にも刺さるなら 7人でかかりたいよねそりゃ
274 20/04/14(火)13:10:29 No.679557432
カオスは居る次元が違うし最強議論に混ぜたくないタイプ
275 20/04/14(火)13:10:35 No.679557452
あれもしかしてローマって血筋からしてむくゴリと同じでロマンある感じ?
276 20/04/14(火)13:10:38 No.679557463
>でっかい目!! このソロモンの指輪は俺のだ
277 20/04/14(火)13:11:10 No.679557558
>カオスは居る次元が違うし最強議論に混ぜたくないタイプ 最低限に地球できちんと活動できる奴で限定です!!
278 20/04/14(火)13:11:25 No.679557611
>あれもしかしてローマって血筋からしてむくゴリと同じでロマンある感じ? ギリシャ周辺は大体ゼウスの子孫になるし…
279 20/04/14(火)13:11:32 No.679557628
カオスっていわばヴェルバーの本星やカーターおじさまの本拠地と同レベルでしょ? 地球はまだその域に達してない
280 20/04/14(火)13:11:38 No.679557654
ロムルスの神話ってモロに暗殺のカバーストーリーだから人類神話とか言われてもなんか乗り切れない感ある
281 20/04/14(火)13:11:45 No.679557676
なんかみんなORTとかあるてみっとわん?とか知ってて当然みたいな感じで会話が弾んでるけどのくらいの層が付いていけるのか…
282 20/04/14(火)13:11:53 No.679557703
数字的に最後の獣だからなんか多分すごいと思うんだけどそれでも地球国家元首だからなあ…ってなっちゃうあのガワのデバフ効果しゅごい…
283 20/04/14(火)13:12:25 No.679557814
ナインライブズってヘラクレス以外が使うことの方が多くなってんな
284 20/04/14(火)13:12:28 No.679557827
俺もよく言われるテクスチャ?がわからない
285 20/04/14(火)13:12:34 No.679557849
実は武蔵ちゃんが何を斬ったのかよく分かってないんだ…
286 20/04/14(火)13:12:53 No.679557912
カオスに恐怖するマルスでなんかスピードワゴン連想して笑ってしまった
287 20/04/14(火)13:12:59 No.679557934
長年のすり抜けでカルナさんがもう宝具5なんだが ローマ引きに行くか迷っちゃうな これ逃すとなかなか復刻しない気がするし
288 20/04/14(火)13:13:05 No.679557948
>なんかみんなORTとかあるてみっとわん?とか知ってて当然みたいな感じで会話が弾んでるけどのくらいの層が付いていけるのか… でも弾ませてる人も実は名前くらいしかしらないのよ…本当に1ページ未満の設定しかないキャラクターなので
289 20/04/14(火)13:13:08 No.679557964
>なんかみんなORTとかあるてみっとわん?とか知ってて当然みたいな感じで会話が弾んでるけどのくらいの層が付いていけるのか… 最近はSNSで説明したがりマンに事欠かないから その気が有ればすぐに分かるようになるよ
290 20/04/14(火)13:13:09 No.679557966
神父も言ってたけどfateに代表されるアラヤ元気で英霊召還出来る世界ならORTはおねむだしなんとかなる…? ガイアとかアレとか元気だとウゴウゴするらしいけど
291 20/04/14(火)13:13:11 No.679557973
>ロムルスの神話ってモロに暗殺のカバーストーリーだから人類神話とか言われてもなんか乗り切れない感ある 現実だとそうかもしれないけど型月だと違うって事で…
292 20/04/14(火)13:13:16 No.679557988
>俺もよく言われるテクスチャ?がわからない こう…めちゃんこすげぇ~んだよ
293 20/04/14(火)13:13:22 No.679558006
>ナインライブズってヘラクレス以外が使うことの方が多くなってんな そもそも最初はヘラクレス使ってないからな…
294 20/04/14(火)13:13:22 No.679558007
>ナインライブズってヘラクレス以外が使うことの方が多くなってんな 星5アーチャーヘラクレスの登場まだかな
295 20/04/14(火)13:13:24 No.679558012
ゼウスの家系図は編集し放題のフリー素材だから
296 20/04/14(火)13:13:46 No.679558070
>実は武蔵ちゃんが何を斬ったのかよく分かってないんだ… 「」
297 20/04/14(火)13:13:46 No.679558071
>ナインライブズってヘラクレス以外が使うことの方が多くなってんな SNから士郎がパクってるしな…
298 20/04/14(火)13:13:54 No.679558091
>でも弾ませてる人も実は名前くらいしかしらないのよ…本当に1ページ未満の設定しかないキャラクターなので 見開き2ページくらいはあったはずだぞ!
299 20/04/14(火)13:14:04 No.679558128
いよいよ日の目を見るのかと言う意味で盛り上がってるので 詳しいことはみんな知らないから安心しろ
300 20/04/14(火)13:14:06 No.679558132
>>実は武蔵ちゃんが何を斬ったのかよく分かってないんだ… >「」 ぐえー!
301 20/04/14(火)13:14:06 No.679558137
ORTってお菓子とか食べるヤツだっけ?
302 20/04/14(火)13:14:19 No.679558180
ORTがしょちょーの嫌いなものドンピシャになるだろうってのもネタっぽい
303 20/04/14(火)13:14:21 No.679558187
今はガイアがなんか上に変なもの乗ってるんですけおおおおおおおって悲鳴で召喚してるけどいつもそれくらいやったくれていいのに
304 20/04/14(火)13:14:23 No.679558193
>俺もよく言われるテクスチャ?がわからない 地球の環境設定みたいなものよ
305 20/04/14(火)13:14:27 No.679558204
>ロムルスの神話ってモロに暗殺のカバーストーリーだから人類神話とか言われてもなんか乗り切れない感ある まぁそこら辺の見方を研究するのが学問として面白いけど 創作楽しむ分には使い分けんとね
306 20/04/14(火)13:14:27 No.679558206
初登場が士郎の投影だしな
307 20/04/14(火)13:14:27 No.679558208
>>なんかみんなORTとかあるてみっとわん?とか知ってて当然みたいな感じで会話が弾んでるけどのくらいの層が付いていけるのか… >でも弾ませてる人も実は名前くらいしかしらないのよ…本当に1ページ未満の設定しかないキャラクターなので キャラマテだけで見開き分の設定はあっただろ! 半分くらい設定画だけど
308 20/04/14(火)13:14:32 No.679558224
恋仲になりかけたら死別したり 恋は実らず友も得ないまま死んだり 寿命が見えてるまま復讐に行ったり 妄想の中にしか友達できないまま死んだり 人間関係的に報われない人が多いよねクリプター 旦那といちゃついて親友にツッコミ食らって按摩師と雀に絶頂させられてる人が異端に見えるよ
309 20/04/14(火)13:14:32 No.679558225
>神父も言ってたけどfateに代表されるアラヤ元気で英霊召還出来る世界ならORTはおねむだしなんとかなる…? >ガイアとかアレとか元気だとウゴウゴするらしいけど パイセンがアラヤに接続切り替えたのもそれ関係?
310 20/04/14(火)13:14:44 No.679558263
「」が武蔵ちゃんに何したっていうんだ
311 20/04/14(火)13:14:56 No.679558302
「」を斬る仏の剣だよ もうおあしすできないねえ
312 20/04/14(火)13:15:00 No.679558313
まあ神代では元が暗殺だったとしても信仰されれば遡って本当に神話になるし…
313 20/04/14(火)13:15:03 No.679558326
既存作品の情報だらけでわかんね!されても そもそもブラックバレルとかORTなんて理解してるファンいないだろうからな
314 20/04/14(火)13:15:07 No.679558338
>「」 「両儀式」?
315 20/04/14(火)13:15:07 No.679558339
>今はガイアがなんか上に変なもの乗ってるんですけおおおおおおおって悲鳴で召喚してるけどいつもそれくらいやったくれていいのに こんなキモい連中のために優しさ見せる必要ないんですけおおおおおお!!
316 20/04/14(火)13:15:07 No.679558342
>地球の環境設定みたいなものよ なるほどシムアースで弄れるやつか
317 20/04/14(火)13:15:14 No.679558360
「」は根源のなりきり野郎だからな…
318 20/04/14(火)13:15:14 No.679558362
>「」が武蔵ちゃんに何したっていうんだ 覗いた!
319 20/04/14(火)13:15:33 No.679558428
わからない 俺たちは雰囲気で型月を語っている
320 20/04/14(火)13:15:39 No.679558446
ORTって何かの作品に出たとかじゃなく単に型月世界の設定の一つだけだしな… 彷徨海だってFGOで初めて正体が出たし
321 20/04/14(火)13:15:43 No.679558462
ていうか空想樹の近場になんで人類悪化したとおぼしきオルガマリー所長がいたのかが謎過ぎる…どこにいても異星の神の依り代になるなら旧しょちょー経由で媒体探す必要ないだろうし
322 20/04/14(火)13:15:47 No.679558476
>「」が武蔵ちゃんに何したっていうんだ 勝手に天眼カップリング役にした
323 20/04/14(火)13:15:50 No.679558485
テクスチャは世界設定.txtだよね 現在のテクスチャ=人理=物理法則の世界
324 20/04/14(火)13:16:10 No.679558529
とはいえブラックバレルがあればオルトも充分倒せるはずではある
325 20/04/14(火)13:16:10 No.679558531
>ロムルスの神話ってモロに暗殺のカバーストーリーだから人類神話とか言われてもなんか乗り切れない感ある それ言いだすと要素盛りまくってアーサー王美化し過ぎでつまんね!ってならない?
326 20/04/14(火)13:16:19 No.679558575
蜘蛛ちゃんは型月で世界一強い子だということだけ覚えていってください
327 20/04/14(火)13:16:50 No.679558661
ホームズの呪いがどんなもんかとヒヤヒヤしてたけど大したこと無かったな...
328 20/04/14(火)13:16:56 No.679558680
ORT出てきたらOLの斬撃皇帝っぽいものぶち込みたい
329 20/04/14(火)13:17:09 No.679558709
プライミッツマーダーが出たときと同じぐらい興奮してそうなのに語る場所がない型月広報声優に悲しき現在…
330 20/04/14(火)13:17:11 No.679558714
>>地球の環境設定みたいなものよ >なるほどシムアースで弄れるやつか 現代科学←→神秘みたいな感じで弄れるんだろう 神秘に寄せると有難いお守りで銃弾防げたりする
331 20/04/14(火)13:17:17 No.679558739
>旦那といちゃついて親友にツッコミ食らって按摩師と雀に絶頂させられてる人が異端に見えるよ 「「虚淵先生の担当キャラなんですからこの人だけは悲惨なことになるに決まってますよ!」」
332 20/04/14(火)13:17:23 No.679558764
>蜘蛛ちゃんは型月で世界一強い子だということだけ覚えていってください 知性はあるからキアラに倒して貰ってからキアラを倒すのはどうだろ
333 20/04/14(火)13:17:29 No.679558781
>とはいえブラックバレルがあればオルトも充分倒せるはずではある あいつ死の概念ないんですよ…
334 20/04/14(火)13:17:31 No.679558788
>今はガイアがなんか上に変なもの乗ってるんですけおおおおおおおって悲鳴で召喚してるけどいつもそれくらいやったくれていいのに ベースになってるっぽい鋼の大地だとガイアが人類種滅べ!してたしどうだろう どちらかというと汎人類史の鯖をいっぱいPOPさせてるアラヤさんちの抑止力が元気な気がする
335 20/04/14(火)13:17:31 No.679558790
流派の方のナインライブズは誰にも継げなかったってFakeで言ってたんだが 皇帝特権等で無理やり再現したのか それとも成田が後ろから撃たれたのか
336 20/04/14(火)13:17:42 No.679558820
>ホームズの呪いがどんなもんかとヒヤヒヤしてたけど大したこと無かったな... アホになる権能はなかなか怖いけどやっぱ笑えるしそんなのかけれるなら兄様が言ってたみたいにさっさと殺しとけばよかったのに
337 20/04/14(火)13:17:49 No.679558839
各種魔術基盤と同じで神話体系を作って信仰が集まればそれは成立したことになる 型月世界の神秘とはそういうもの
338 20/04/14(火)13:17:58 No.679558859
>知性はあるからキアラに倒して貰ってからキアラを倒すのはどうだろ テクスチャがな…テクスチャが強制的に書き換えられるねん…
339 20/04/14(火)13:17:58 No.679558860
>ORT出てきたらOLの斬撃皇帝っぽいものぶち込みたい むしろモノホンの斬撃皇帝が出たりしてな
340 20/04/14(火)13:17:58 No.679558862
オールトの雲から来た彗星のアルテミット・ワンだってのも今回初めて出て情報だからな 水星?のアルテミット・ワンでたぶん彗星ってのは以前から予想されてたけど
341 20/04/14(火)13:17:59 No.679558863
>プライミッツマーダーが出たときと同じぐらい興奮してそうなのに語る場所がない型月広報声優に悲しき現在… ノッブが早口で設定について語るだけの気持ち悪いYouTubeチャンネルとか作らないかな…
342 20/04/14(火)13:18:06 No.679558882
>>ロムルスの神話ってモロに暗殺のカバーストーリーだから人類神話とか言われてもなんか乗り切れない感ある >それ言いだすと要素盛りまくってアーサー王美化し過ぎでつまんね!ってならない? 大体の物語や神話や伝承を解体する時の手法なので 学問的には興味深いけどエンタメに落とし込むなら工夫要る
343 20/04/14(火)13:18:06 No.679558884
>あいつ死の概念ないんですよ… つまり翁が刺さる…
344 20/04/14(火)13:18:13 No.679558910
初代様!死の概念おねがいします!
345 20/04/14(火)13:18:22 No.679558938
>>とはいえブラックバレルがあればオルトも充分倒せるはずではある >あいつ死の概念ないんですよ… 冠位返上!
346 20/04/14(火)13:18:22 No.679558939
そもそも型月世界の宇宙が剪定されてしまう世界だってエクステラで初めて出てきた設定だし 昔のファンはそんなことになってるとは知らないのもいるだろう
347 20/04/14(火)13:18:25 No.679558949
>ホームズの呪いがどんなもんかとヒヤヒヤしてたけど大したこと無かったな... まあ宝具常時展開してたしな
348 20/04/14(火)13:18:25 No.679558950
>ホームズの呪いがどんなもんかとヒヤヒヤしてたけど大したこと無かったな... 別にハズレなこと言うわけでもないしな
349 20/04/14(火)13:18:29 No.679558961
>ロムルスの神話ってモロに暗殺のカバーストーリーだから人類神話とか言われてもなんか乗り切れない感ある そんな事言い出したら神話なんて当時の情勢を反映した物ばっかりだし… アレスが負けまくるのも蛮族のトラキア人が信仰してたからだぞ
350 20/04/14(火)13:19:01 No.679559060
キアラがORT倒せるかどうかは明言されてないよ 設定もアップデートしてそうだし
351 20/04/14(火)13:19:07 No.679559076
あれ常時宝具展開してたからあの程度で済んだだけで実際はもっと酷いんだと思う
352 20/04/14(火)13:19:20 No.679559109
神自らお前の目は危険や言われるあたりやっぱホームズは厄いんだよな…
353 20/04/14(火)13:19:35 No.679559155
彷徨海の時に散々言われたけど それ以前の古参よりFGOプレイヤーの方がより多くの情報を与えられてるからな!
354 20/04/14(火)13:19:39 No.679559165
>パイセンがアラヤに接続切り替えたのもそれ関係? そうだねfate世界なら切り替えても最悪召還してもらえるし 精霊だろうから関係無いかもだけど月姫だと最悪俺がこの星の一番って殴り合いに巻き込まれかねないし
355 20/04/14(火)13:19:45 No.679559187
>知性はあるからキアラに倒して貰ってからキアラを倒すのはどうだろ まあORTがキアラを少しでも美しいと思うのかという問題があるんだが あれ別に問答無用で絶対に落とせるってやつじゃないし
356 20/04/14(火)13:19:49 No.679559204
オールトの雲だし 倒すにしろお帰りいただくにしろ人類が外宇宙に進出するために越えなきゃいけない壁だったりするのかな
357 20/04/14(火)13:19:56 No.679559224
ORTの強みって宇宙から来た連中の中でも 地球に根付いてないから地球のルールに縛られないって点だからな
358 20/04/14(火)13:19:59 No.679559233
>>ホームズの呪いがどんなもんかとヒヤヒヤしてたけど大したこと無かったな... >まあ宝具常時展開してたしな なんかストーリーの都合でかかった呪いをストーリーの都合で無効化されても二度手間っていうか そもそも呪いのくだりいらんのでは?って ホームズがしくじってピンチになって呪いを解きに行く展開とかになるならわかるんだけどさ
359 20/04/14(火)13:20:01 No.679559238
そもそも型月世界って誰に剪定されてんだろう
360 20/04/14(火)13:20:04 No.679559247
実際古参よりも今の子の方が型月に詳しい所もあるよね
361 20/04/14(火)13:20:06 No.679559253
>流派の方のナインライブズは誰にも継げなかったってFakeで言ってたんだが >皇帝特権等で無理やり再現したのか >それとも成田が後ろから撃たれたのか 羅馬式付いてるから心眼(真)(偽)みたいな似て非なるものくらいでしょう
362 20/04/14(火)13:20:36 No.679559335
死の概念…植え付けられるのかなぁ…
363 20/04/14(火)13:20:48 No.679559381
キアラがそんだけ強いんだったら 異星の神に用意される霊基もビースト7じゃなくてビースト3になるんじゃない?
364 20/04/14(火)13:21:06 No.679559435
きのこはfgoで設定の在庫処分しようとしてない?
365 20/04/14(火)13:21:15 No.679559466
>実際古参よりも今の子の方が型月に詳しい所もあるよね FGOアンチの月厨は珍しいもんでもないけど知識がまるでアップデートされてないからな
366 20/04/14(火)13:21:19 No.679559480
>そもそも型月世界って誰に剪定されてんだろう あっちは剪定されてなくて あっちはあっちで世界続いてるはず 盆栽でも大きな枝は幾つか残すしね
367 20/04/14(火)13:21:24 No.679559501
オルトに死の概念がないのは異星出身なので法則が地球と違うからで、同じ条件である他のアリストテレスはゴドーのブラックバレルで死んでるからまだ他にも細かな条件はあるかもしれんけどブラックバレルは通用するはず
368 20/04/14(火)13:21:41 No.679559558
>流派の方のナインライブズは誰にも継げなかったってFakeで言ってたんだが >皇帝特権等で無理やり再現したのか >それとも成田が後ろから撃たれたのか 独自のアレンジをして似たような技を使ってるだけでしょ
369 20/04/14(火)13:21:41 No.679559560
OLの斬撃皇帝も特効の部分で本来の用途しっかり再現されてるんだよね
370 20/04/14(火)13:21:49 No.679559592
>きのこはfgoで設定の在庫処分しようとしてない? そしてBBBの新刊が出るのです
371 20/04/14(火)13:21:50 No.679559596
>>旦那といちゃついて親友にツッコミ食らって按摩師と雀に絶頂させられてる人が異端に見えるよ >「「虚淵先生の担当キャラなんですからこの人だけは悲惨なことになるに決まってますよ!」」 謝れ 謝った…
372 20/04/14(火)13:21:56 No.679559616
ぶっちゃけ一部に限れば 設定というか名前だけ知ってる古参よりFGOプレイヤーの方がはるかに知識多いまであるからな
373 20/04/14(火)13:21:58 No.679559623
>ORTの強みって宇宙から来た連中の中でも >地球に根付いてないから地球のルールに縛られないって点だからな 地球国家元首も器を地球由来の物にしちゃったから地球のルールで一発くらっちゃったもんね
374 20/04/14(火)13:23:01 No.679559829
>地球国家元首も器を地球由来の物にしちゃったから地球のルールで一発くらっちゃったもんね なんかバチッと来た!? 怖い…地球怖い…
375 20/04/14(火)13:23:02 No.679559834
>FGOアンチの月厨は珍しいもんでもないけど知識がまるでアップデートされてないからな まあ新作出ないし…
376 20/04/14(火)13:23:34 No.679559928
剪定って人類の総意さんがやってるんじゃなかった?
377 20/04/14(火)13:23:36 No.679559932
>ぶっちゃけ一部に限れば >設定というか名前だけ知ってる古参よりFGOプレイヤーの方がはるかに知識多いまであるからな FGOでプライミッツマーダー出たよ!は予想外すぎたからな…
378 20/04/14(火)13:23:40 No.679559948
煙さんに初代様が反応してるから同じような権能持っててオルト対応で呼ばれたとかあるかもね まあまだあの冠位が煙さんかどうか分からんけど
379 20/04/14(火)13:23:41 No.679559951
FGO以外じゃエクストラやエクステラが突っ込んだ設定やってるな とんでもないのが色々出てくる
380 20/04/14(火)13:23:46 No.679559968
というかORTと戦う前提になってるけど 何もしてないのに地球国家元首を名乗る変な女に絡まれてカルデアからも狙われるとか可哀想なんじゃが
381 20/04/14(火)13:24:01 No.679560026
なーにORTなんて水晶渓谷さえ攻略しちまえば… 後は…型月最強のフィジカルを持った巨大怪獣が残る…
382 20/04/14(火)13:24:15 No.679560076
宇宙からの色~(デンデンデンデンデン)
383 20/04/14(火)13:24:27 No.679560107
そろそろ宝石爺が出てきて月落としたり 漂白された地球が幹なのか剪定済みなのかのネタバラシはじめる?
384 20/04/14(火)13:24:29 No.679560116
>キアラがそんだけ強いんだったら >異星の神に用意される霊基もビースト7じゃなくてビースト3になるんじゃない? ヤバい方のキアラはCCCのだからね…いや今回も羽化してたら同じくらいヤバかっただろうけど
385 20/04/14(火)13:24:32 No.679560123
>なんかストーリーの都合でかかった呪いをストーリーの都合で無効化されても二度手間っていうか >そもそも呪いのくだりいらんのでは?って >ホームズがしくじってピンチになって呪いを解きに行く展開とかになるならわかるんだけどさ ホームズに呪いがかかってないと他の神の前でゼウスが最終的に人間の痕跡だけ持って宇宙に逃げるつもりなのを看破されたかもしれないからじゃないかな 呪いかかってたからゼウス一人になるまで隠せたのかもしれない
386 20/04/14(火)13:24:48 No.679560176
>剪定って人類の総意さんがやってるんじゃなかった? 人類の総意さんよりも上だな 総意さんはテクスチャーによって立場が強かったり弱かったりする
387 20/04/14(火)13:24:51 No.679560190
良いとか悪いとかの話じゃないけど GOは世界規模のお話だからそれ以外のシリーズより設定出しやすいのはあると思うんだよね 冬木で人類悪である7つのビーストが~とかORTが~なんてやれないだろうし
388 20/04/14(火)13:25:28 No.679560306
武蔵ちゃんは次辺りの地獄曼荼羅何とか編で復活しそう 長々と放っておきそうもないし
389 20/04/14(火)13:25:53 No.679560382
>なーにORTなんて水晶渓谷さえ攻略しちまえば… >後は…型月最強のフィジカルを持った巨大怪獣が残る… もうこいつほっとかない? そのうち寝るでしょ
390 20/04/14(火)13:25:56 No.679560391
>武蔵ちゃんは次辺りの地獄曼荼羅何とか編で復活しそう >長々と放っておきそうもないし 武蔵ちゃんが復活すれば モンモンにもワンチャンできるー
391 20/04/14(火)13:26:21 No.679560477
>武蔵ちゃんは次辺りの地獄曼荼羅何とか編で復活しそう >長々と放っておきそうもないし 今のままだと引いたらDATALOSTしてる!ってなるから水着剣豪復刻までにはなんとかなりそうなんだよね
392 20/04/14(火)13:26:22 No.679560481
ぶっちゃけEXTRAシリーズでヤバい奴の大半はムーンセルがヤバいだけであって 他シリーズだと成立しないからな
393 20/04/14(火)13:26:30 No.679560506
>もうこいつほっとかない? >そのうち寝るでしょ アラヤがはりきってるのでORTちゃんはねちゃうみたい