虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)11:44:30 英雄が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)11:44:30 No.679539554

英雄が迫害されないようにするにはどうしたらいいのだろう

1 20/04/14(火)11:44:55 No.679539608

地上を去る

2 20/04/14(火)11:45:13 No.679539652

全部滅ぼす

3 20/04/14(火)11:45:16 No.679539663

一番権力のある王族の娘と婚姻関係を結ぶ

4 20/04/14(火)11:45:54 No.679539759

>一番権力のある王族の娘と婚姻関係を結ぶ スレ画も王族だよぉ!

5 20/04/14(火)11:46:08 No.679539798

王子だし王になったら最強王国じゃん

6 20/04/14(火)11:46:37 No.679539877

>一番権力のある王族の娘と婚姻関係を結ぶ でもこいつかつて勇者が築いた王国の第一王子なんスよ

7 20/04/14(火)11:46:59 No.679539932

迫害とまではいかんが力を利用しようとするヤツが よってきそうで

8 20/04/14(火)11:47:57 No.679540099

魔王を倒した後に英雄を守る保険はないんですかね?

9 20/04/14(火)11:48:22 No.679540160

じゃあシドーと婚姻すれば良かったのか

10 20/04/14(火)11:48:28 No.679540182

魔王になる

11 20/04/14(火)11:48:55 No.679540265

魔王と二人で地上を統括

12 20/04/14(火)11:48:56 No.679540269

この人直接迫害されたわけじゃなく影でコソコソ言われてるのに耐えられないで出てっただけだし

13 20/04/14(火)11:49:44 No.679540391

なんの後ろ立てもない英雄なんて邪魔でしかないけど王子レベルの立場の人間が手柄あげても神輿として担ぎやすくなるだけだろ

14 20/04/14(火)11:49:59 No.679540441

そこらへんアバン先生は上手かったな… 女王が統治する国だからあんまり角が立たない

15 20/04/14(火)11:50:09 No.679540466

市民にはアホもいて 勇者でも隙があれば殺せるって襲うやつがいるかもしれん

16 20/04/14(火)11:50:16 No.679540485

>なんの後ろ立てもない英雄なんて邪魔でしかないけど王子レベルの立場の人間が手柄あげても神輿として担ぎやすくなるだけだろ 他国との関係が…

17 20/04/14(火)11:50:21 No.679540505

>この人直接迫害されたわけじゃなく影でコソコソ言われてるのに耐えられないで出てっただけだし 繊細すぎる…

18 20/04/14(火)11:52:02 No.679540788

勇者の子孫なのに魔法が一切使えないのはおかしい…!

19 20/04/14(火)11:52:12 No.679540820

>他国との関係が… 他国の王族も仲間だからセーフ

20 20/04/14(火)11:52:28 No.679540862

>繊細すぎる… 魔法の力一切ないのに爆撃魔法直撃しても帽子脱げるだけで 破壊神取り込んだスレ画の悪魔もワンパンで腕吹っ飛ばす肉体持ってるんだから そのくらいの繊細さでバランス取らないと

21 20/04/14(火)11:52:32 No.679540879

>魔王を倒した後に英雄を守る保険はないんですかね? 旅から帰ると保険会社は焼き討ちにあっていた…

22 20/04/14(火)11:52:32 No.679540880

こんなことなら魔王がいてくれたほうが良かった

23 20/04/14(火)11:53:05 No.679540987

魔王の跡継いで自分で世界征服すればよろしい

24 20/04/14(火)11:53:20 No.679541032

安易な逆張りに反応しない

25 <a href="mailto:パズズ">20/04/14(火)11:54:21</a> [パズズ] No.679541220

おれじゃない あいつらがやった しってる すんだこと

26 20/04/14(火)11:55:16 No.679541392

そもそも救国の強すぎる英雄がその力故に迫害されるって歴史的な事例はあるのかしら?

27 20/04/14(火)11:55:22 No.679541413

スレ画に関しては王族な上に仲間も王族だからぶっちゃけ迫害される方が無理あるレベル

28 20/04/14(火)11:55:39 No.679541452

そんなに国も街も言うほどなかった気がするし強い王様として君臨すればよかっただろうにな

29 20/04/14(火)11:55:58 No.679541502

まあ実際技と力だけで魔物バッサバッサ狩る奴がいたら化け物かこいつ…とはなる

30 20/04/14(火)11:56:28 No.679541588

人類最強の王が爆誕してめでたしめでたしにはならないのか

31 20/04/14(火)11:56:37 No.679541625

つまり王が追補したってことだろ 50Gで

32 20/04/14(火)11:56:44 No.679541637

わかっていただろうに のう ワグナス

33 20/04/14(火)11:56:47 No.679541645

強くて雇ってた傭兵部隊を戦争勝って終わったから暗殺とかならあった気がする

34 20/04/14(火)11:56:48 No.679541646

1勇者の政治能力は遺伝しなかったスレ画

35 20/04/14(火)11:57:24 No.679541739

>1勇者の政治能力は遺伝しなかったスレ画 勇者の力全く遺伝してないゴリラだし

36 20/04/14(火)11:57:24 No.679541741

脳筋過ぎて政治に向いてなかったんだな…

37 20/04/14(火)11:57:35 No.679541767

シドー倒さんとこ…

38 20/04/14(火)11:57:56 No.679541833

力で全土を統一して善政を布けばいいんだよ

39 20/04/14(火)11:58:22 No.679541907

闇堕ちして魔王化する

40 20/04/14(火)11:58:28 No.679541926

どっちつかずサマルトリアは政治うまそう

41 20/04/14(火)11:58:32 No.679541933

>1勇者の政治能力は遺伝しなかったスレ画 アイツは嫁もらって新天地へ旅立ったからまだいいんだ ローラ姫以外にも子供いたんだろうなラダトーム

42 20/04/14(火)11:58:36 No.679541945

種をまき続ける

43 20/04/14(火)11:58:38 No.679541949

>そもそも救国の強すぎる英雄がその力故に迫害されるって歴史的な事例はあるのかしら? 軍の指揮官や将軍なら世界中に

44 20/04/14(火)11:58:41 No.679541954

>そもそも救国の強すぎる英雄がその力故に迫害されるって歴史的な事例はあるのかしら? 強い英雄というか王様より人気出すぎて民から慕われ過ぎたので 王様からしたら自分の立場危うくする邪魔な存在でしか無いから消された みたいなのは昔からよくある話

45 20/04/14(火)11:59:39 No.679542122

魔法すら使えないもんなこいつ

46 20/04/14(火)11:59:41 No.679542128

一国だけ核を持ってるようなモンだからね しかも意志を持つ核

47 20/04/14(火)11:59:45 No.679542132

ローレ王子はシドーより強いわけじゃないし ただ単に昏睡攻撃連打されなかっただけだし

48 20/04/14(火)12:00:08 No.679542204

優しくて超強い王子様とか同じくらい擁護する人もいそうだけど

49 20/04/14(火)12:00:16 No.679542236

ナポレオンなんて王。にまでなれたのに最後には裏切られて島流しだからな 平穏無事に人生終えれた英雄なんていないよ

50 20/04/14(火)12:00:18 No.679542242

うるせえな破壊神砕いた拳でパンチするぞ

51 20/04/14(火)12:00:21 No.679542257

はかぶさ持ってる上に性格がイケイケになってるサマルのほうがやばいかもしれない

52 20/04/14(火)12:00:23 No.679542262

あの時のシドーより強い(自称)って相手の手を簡単に肩からふっ飛ばしちゃ駄目だよ!

53 20/04/14(火)12:00:26 No.679542279

この手の話題になるたびに面倒な既存権力からは距離を置いて 開拓地で力を見せつけ建国した1勇者の有能さが際立つ

54 20/04/14(火)12:00:58 No.679542374

そんなシドーよりも強い奴を迫害できるとか怖いもの知らずかよ…

55 20/04/14(火)12:01:03 No.679542396

>ナポレオンなんて王。にまでなれたのに最後には裏切られて島流しだからな 裏切られるまで善政連発してたのにな…

56 20/04/14(火)12:01:21 No.679542452

>うるせえな破壊神砕いた拳でパンチするぞ (ミンチになるバズズの腕)

57 20/04/14(火)12:01:38 No.679542495

自分で国作るわ!した1勇者が正解だったんだろうな 3勇者は姿眩まして4勇者は多分あの廃墟で隠遁生活 5.6はそのまま王で7は漁師

58 20/04/14(火)12:01:42 No.679542509

シドーも陰口で倒せそう

59 20/04/14(火)12:01:47 No.679542523

ご先祖様なんて何かする前から悪魔の子呼ばわりされて迫害されてんぞ

60 20/04/14(火)12:02:29 No.679542664

>そもそも救国の強すぎる英雄がその力故に迫害されるって歴史的な事例はあるのかしら? 少し違うかも知れんが成果挙げた優秀な将や軍師を警戒して殺すってのなら昔から中国でいっぱいあるよ 白起とかどうだろう

61 20/04/14(火)12:02:31 No.679542666

リアルと比べるのも難だが戦争とかで活躍した人って武勇伝の逸話とかまとめられて軍部の体のいい神輿になってる感じだから勇者もそうなるんじゃね?

62 20/04/14(火)12:02:34 No.679542678

実際ローレシア滅んでるんだよね

63 20/04/14(火)12:02:34 No.679542680

こいつはこそこそ言われるのに嫌気がさして旅に出てたら 立ち寄った村で自分が旅立った日から遥かな時間が流れて王子が失踪した国がとっくの昔に滅んだ話を聞いただけだし…

64 20/04/14(火)12:02:37 No.679542691

>強い英雄というか王様より人気出すぎて民から慕われ過ぎたので >王様からしたら自分の立場危うくする邪魔な存在でしか無いから消された >みたいなのは昔からよくある話 よくあるってのは史実で? 具体的な例が聞きたい

65 20/04/14(火)12:02:51 No.679542737

>そんなシドーよりも強い奴を迫害できるとか怖いもの知らずかよ… こういう設定の作品見るたび腫れ物扱いぐらいはあっても迫害は無理だろ…って思っちゃう

66 20/04/14(火)12:03:06 No.679542776

迫害じゃなくて粛清だけど漢成立後の出来事とかまんまだよね

67 20/04/14(火)12:03:12 No.679542795

>>そもそも救国の強すぎる英雄がその力故に迫害されるって歴史的な事例はあるのかしら? >強い英雄というか王様より人気出すぎて民から慕われ過ぎたので >王様からしたら自分の立場危うくする邪魔な存在でしか無いから消された >みたいなのは昔からよくある話 中国でよく見るやつ!

68 20/04/14(火)12:03:27 No.679542843

むしろ国のための宣伝に使われると思うけどな あんまり人気が面白くない王様がいるのか

69 20/04/14(火)12:03:59 No.679542950

そもそも迫害するよりもチヤホヤした方が守ってくれんじゃねーの?

70 20/04/14(火)12:04:06 No.679542974

>じゃあシドーと婚姻すれば良かったのか 勇者の人生を考えるなら割と正解に近くはある

71 20/04/14(火)12:04:12 No.679542993

>>そんなシドーよりも強い奴を迫害できるとか怖いもの知らずかよ… >こういう設定の作品見るたび腫れ物扱いぐらいはあっても迫害は無理だろ…って思っちゃう なのでスレ画はバズズが死に際に残した呪いで裏でコソコソ言われる程度

72 20/04/14(火)12:04:12 No.679542994

>よくあるってのは史実で? >具体的な例が聞きたい 始皇帝の時代に腐るほどあるだろ

73 20/04/14(火)12:04:15 No.679543007

>少し違うかも知れんが成果挙げた優秀な将や軍師を警戒して殺すってのなら昔から中国でいっぱいあるよ 優秀なのって性格に難ありなのが多いから全部終わったら火種消しでころころは割と有効なのよね さじ加減間違えるとまた戦国時代に戻るけど

74 20/04/14(火)12:04:59 No.679543136

5主人公とか国に急に帰ってきて魔物の軍団作ってる上に息子が勇者とか国民的に大丈夫だろうか

75 20/04/14(火)12:05:30 No.679543229

強すぎて魔王よりも怖い

76 20/04/14(火)12:05:37 No.679543255

スレ画は迫害というか周囲の目が気になって出奔みたいな感じじゃなかったっけ?

77 20/04/14(火)12:05:43 No.679543280

これで人間を滅ぼす!とか裏返るまでいくと確かに勇者の人間性に疑問を感じるよな

78 20/04/14(火)12:05:56 No.679543325

スレ画に関してはムーンちゃんいるのに手を出さずサマルにとられたっぽいのがひどい

79 20/04/14(火)12:05:58 No.679543335

消された訳じゃないけどチャーチルなんかはドイツ降伏させた後すぐ首相クビになったりしたね

80 20/04/14(火)12:06:02 No.679543344

劉邦の天下統一後の張良は「仙人になる!」とか訳の分からないこと言って引退したな やはり引退か

81 20/04/14(火)12:06:11 No.679543385

>5主人公とか国に急に帰ってきて魔物の軍団作ってる上に息子が勇者とか国民的に大丈夫だろうか そもそも反対する国がな…大体知り合いとか勇者関係だから友好なのばっかり

82 20/04/14(火)12:06:21 No.679543414

>スレ画に関してはムーンちゃんいるのに手を出さずサマルにとられたっぽいのがひどい 負け属性持ちの賢者と混同してないか?

83 20/04/14(火)12:06:40 No.679543475

全然それだけじゃねえだろってなった画像

84 20/04/14(火)12:06:42 No.679543486

ザラキやらメガンテで気軽に死ぬのにそんなに強いの?

85 20/04/14(火)12:06:46 No.679543500

邪魔になった英雄を始末していい気になってたら英雄の仲間たちが薩摩だったので安泰どころか地獄になった みたいな話もありましたね

86 20/04/14(火)12:07:21 No.679543613

>>よくあるってのは史実で? >>具体的な例が聞きたい >始皇帝の時代に腐るほどあるだろ 始皇帝の次の時代だけど 陳平とかはわざと悪い政治したり私服肥やしたりして人気落としたとか逸話あったな

87 20/04/14(火)12:07:49 No.679543702

>スレ画は迫害というか周囲の目が気になって出奔みたいな感じじゃなかったっけ? パズズが疑念の種植え付けたのがきっかけ

88 20/04/14(火)12:07:58 No.679543728

後ろ盾がない勇者は危険

89 20/04/14(火)12:08:04 No.679543746

>スレ画に関してはムーンちゃんいるのに手を出さずサマルにとられたっぽいのがひどい SFC時空っぽいサマルだから仕方ない

90 20/04/14(火)12:08:07 No.679543757

そもそもスレ画はザラキが効かん

91 20/04/14(火)12:08:59 No.679543933

魔王はある意味では勇者を守っていたよ

92 20/04/14(火)12:09:15 No.679543982

2の時代のザラキって全血液を凍らせるとかそんなんだっけ

93 20/04/14(火)12:09:26 No.679544020

テリーのキャラバンハートじゃこの王子達の国滅びてるんだっけ

94 20/04/14(火)12:09:28 No.679544025

ひどかったですねフランス革命後も続くギロチン祭り

95 20/04/14(火)12:09:33 No.679544043

くそうパズズがあんなことさえしなければ… >>うるせえな破壊神砕いた拳でパンチするぞ >(ミンチになるバズズの腕) 怖っ…

96 20/04/14(火)12:09:37 No.679544058

ファンタジーの作者が 続編書くの下手くそなだけだよ

97 20/04/14(火)12:09:37 No.679544059

うんモンスターズ+も血液凝固魔法って扱い

98 20/04/14(火)12:09:47 No.679544084

>2の時代のザラキって全血液を凍らせるとかそんなんだっけ 何かの攻略本にそんなこと書いてあったな

99 20/04/14(火)12:10:17 No.679544176

魔王を組む

100 20/04/14(火)12:10:43 No.679544260

ダイ大だと死にいざなう呪詛になってるのはベースが3準拠だからとかなんとかあったな

101 20/04/14(火)12:11:22 No.679544373

>テリーのキャラバンハート キーファだよ!

102 20/04/14(火)12:11:54 No.679544466

サマル×ムーンはスレ画×サマル妹派

103 20/04/14(火)12:12:07 No.679544503

こういうの見ると英雄は仮面被って鎧を体隠して悪を倒したらさっさと逃げるのが最適解なのかもしれんな

104 20/04/14(火)12:12:46 No.679544631

この話に関しちゃ猿が余計なことしたからとしか言えない なーにがそれだけだよ普通に思考誘導じゃん原因てめえだろ

105 20/04/14(火)12:12:56 No.679544675

迫害されないようにするにはさっさと隠遁決め込んで二度と表の世界に出てこないようにする位しかない 具体的には遠方の国に逃げる

106 20/04/14(火)12:12:57 No.679544679

なんてひどい話だ!?と感じるが 実際描写されると勇者側の立ち回りの下手さが目立つパターンがあって同情できなくなる事が多い

107 20/04/14(火)12:13:55 No.679544875

サマルはうまいことやりそうなイメージがある

108 20/04/14(火)12:14:19 No.679544955

DQM+はローレシア出てきてないしそもそも別世界なんでどうなってるか分からん キャラバンハートは人は居なくなって幻魔が住み着いてる

109 20/04/14(火)12:14:26 No.679544982

>よくあるってのは史実で? >具体的な例が聞きたい 有名な例だと白起とかかねぇ、秦の将軍で時代の趨勢を決したレベルで戦争で勝ったが 絶大な功績を疎まれて最終的に自害に追い込まれる

110 20/04/14(火)12:14:41 No.679545034

>なんてひどい話だ!?と感じるが >実際描写されると勇者側の立ち回りの下手さが目立つパターンがあって同情できなくなる事が多い どう悪く描写してもこの三人真っ当に救国の英雄すぎる…

111 20/04/14(火)12:15:15 No.679545142

怪しいやつが同じ事風潮して回ったらボコボコにされるだろうけど 魔法的な暗示ならそうかな…そうかも…ってなるよね

112 20/04/14(火)12:15:25 No.679545169

...魔王を倒して...この地上を去る...!!

113 20/04/14(火)12:15:26 No.679545174

スレ画のシーン自体は好きだけど王子がこうはならんやろと思わんでも無い

114 20/04/14(火)12:15:43 No.679545222

とにかく王子に恨み残して死んだパズズの呪いってアンサーがあるから納得は出来るやつ でも繊細すぎる

115 20/04/14(火)12:15:50 No.679545249

歴史の英雄は個人で核爆弾並の戦力にならないし そりゃなぞろうとしたら無理が出る

116 20/04/14(火)12:16:32 No.679545373

色んな人に同時に疑念の種を深層意識下に刷り込んだみたいだからな そりゃそんなこと同時にされりゃおかしくもなるわ集団心理で それで民衆はクソですなあ恐ろしいモノですなあみたいに言われてもやったのテメーじゃねえかとなるわ

117 20/04/14(火)12:16:33 No.679545376

2のラストはローレシアの新たな王の誕生じゃ!で締めだからよっぽど周到にやらないとこうはならんのよね 聞いてんのか猿

118 20/04/14(火)12:17:09 No.679545509

繊細とは言うが国規模で陰口言われるようになったら普通は病むんじゃねぇかな…

119 20/04/14(火)12:17:29 No.679545588

ひたすらに外に敵を作って外征し続ければ良い

120 20/04/14(火)12:18:12 No.679545750

全然人間が勝手にやった事じゃ無いのが酷い

121 20/04/14(火)12:18:39 No.679545848

死に際の魔法の力で同時にみたいなことだからみんなの心に植え付けられたわけで それを俺はたいしたことしてませんお前ら人間の心が醜かったんだ迫害精神だとか言われても困るよな…

122 20/04/14(火)12:19:10 No.679545957

>繊細とは言うが国規模で陰口言われるようになったら普通は病むんじゃねぇかな… でもさすがに全員あいつ化け物じゃねえの…って言ってたわけじゃないだろ 親しい人くらいいるだろ王子だぞ

123 20/04/14(火)12:19:47 No.679546102

迫害した民を破壊した男

124 20/04/14(火)12:19:58 No.679546141

結論から言えばだ 猿が全部悪い

125 20/04/14(火)12:20:34 No.679546290

これが人間の醜さよ!

126 20/04/14(火)12:21:26 No.679546482

でもこの王子ひのきのぼうで人間の頭かち割れそうだよね

127 20/04/14(火)12:21:26 No.679546485

>どう悪く描写してもこの三人真っ当に救国の英雄すぎる… そもそもこれは別に物理的に迫害されたわけじゃない

128 20/04/14(火)12:21:30 No.679546497

勇者ならそれぐらい耐えろよ

129 20/04/14(火)12:21:40 No.679546543

>...魔王を倒して...故郷で漁師を継ぐ...!!

130 20/04/14(火)12:21:51 No.679546579

>でもこの王子ひのきのぼうで人間の頭かち割れそうだよね ヒノキの棒で殴打されて無事な人間って…?

131 20/04/14(火)12:22:03 No.679546628

素手でいけるぞ

132 20/04/14(火)12:22:09 No.679546653

ご近所トラブルの嫌がらせ被害で心ちょっと病んで傷心の旅にでたとか まあそんなのに近いかな…

133 20/04/14(火)12:22:11 No.679546659

倒すんじゃなくて服従させればよかったんだよ

134 20/04/14(火)12:22:19 No.679546692

>これが人間の醜さよ! まあ悪魔のやりそうなことだ

135 20/04/14(火)12:22:36 No.679546755

陰湿かつみみっちい嫌がらせで 正に悪魔っぽいよな…

136 20/04/14(火)12:22:43 No.679546776

魔王の死に際の呪いみたいなやつだよね これで人間がどうこう言われても無理があるわ

137 20/04/14(火)12:22:45 No.679546787

頭蓋骨を物理アバカムは簡単にできるよね…

138 20/04/14(火)12:22:59 No.679546851

ウエディングドレスシドーシコれるなこれ…

139 20/04/14(火)12:23:08 No.679546884

>ご近所トラブルの嫌がらせ被害で心ちょっと病んで傷心の旅にでたとか >まあそんなのに近いかな… ちょっと強すぎて引くわ…ってムードになって まぁみんなが怖がるならなんか変なことになる前に出てくね…って感じかな

140 20/04/14(火)12:23:39 No.679547000

>親しい人くらいいるだろ王子だぞ ここまで来るとその親しい人もコソコソ言われてそう

141 20/04/14(火)12:24:25 No.679547176

耐えきれなくなって一人で旅に出たところを仲間が探して追いかけてきて 三人揃って世界最強の化物になるんだぜっていうのがマジいいシーンなんすよ

142 20/04/14(火)12:24:52 No.679547285

スレ画は本当の悪意は人間だ的なのをやりたかったの? だとしたらテンプレすぎてなんの面白味もないけど

143 20/04/14(火)12:25:05 No.679547330

ただ迫害されるもんだから迫害されるじゃなくて 原因と結果が割とそれ自体はああそういうことなのねって経緯としては納得いく代物ではある 迫害は常に起こるからとにかくやりまーすってなるとアホかってなるし

144 20/04/14(火)12:25:34 No.679547440

>スレ画は本当の悪意は人間だ的なのをやりたかったの? >だとしたらテンプレすぎてなんの面白味もないけど ぶっちゃけ敵の精神攻撃としか…

145 20/04/14(火)12:25:39 No.679547463

歴史上の将軍は人間だけどこいつとかは本人が戦略兵器だからな… パワーオブゴリラっぷりはもはやロトとか関係無く人類の可能性を感じる

146 20/04/14(火)12:26:10 No.679547578

これ自体は本当にバケモンだっていう彼の強さに対する前フリとしか

147 20/04/14(火)12:26:21 No.679547621

>よくあるってのは史実で? >具体的な例が聞きたい キリスト教では天使の人気が出すぎてミカエルガブリエルラファエル以外は堕天とかあるな

148 20/04/14(火)12:26:48 No.679547706

スレ画が力のみで破壊神なんてもんに立ち向かって打倒した存在だしなぁ

149 20/04/14(火)12:27:23 No.679547833

>スレ画は本当の悪意は人間だ的なのをやりたかったの? >だとしたらテンプレすぎてなんの面白味もないけど 正直ここの破壊神を破壊した男とパーティー復活がマジいいシーンなだけで話としては面白くない

150 20/04/14(火)12:27:58 No.679547960

こういうのってもっと敵側が上から言うもんだと思うんだけどこれほぼ素手相手に負けかけてる時のセリフだからな…

151 20/04/14(火)12:28:16 No.679548039

功績を疎まれて暗殺は中国史あるあるすぎる

152 20/04/14(火)12:28:57 No.679548190

つーか打ち切りだからねこの漫画… 再登場とかあれば違ったんだろうけど

153 20/04/14(火)12:29:00 No.679548205

これ自体はなんというか猿のやった悪知恵と嫌がらせの種明かしに過ぎないよねというか >結論から言えばだ >猿が全部悪い

154 20/04/14(火)12:29:02 No.679548217

とりあえず雑に魔王にカチコミしてぶっ殺す前に 各地のトラブル解決とかで住民好感度を稼いでおく必要があるのでは

155 20/04/14(火)12:29:07 No.679548233

見開きのシドー戦はかっこよすぎると同時に破壊神マジやべぇってなる

156 20/04/14(火)12:29:22 No.679548289

2編は三人ともかっけー!ってするお話だからな…あとマルモかわいい

157 20/04/14(火)12:29:50 No.679548399

>>スレ画は本当の悪意は人間だ的なのをやりたかったの? >>だとしたらテンプレすぎてなんの面白味もないけど >正直ここの破壊神を破壊した男とパーティー復活がマジいいシーンなだけで話としては面白くない やっぱ作者が吉崎観音だとな

158 20/04/14(火)12:29:58 No.679548436

>功績を疎まれて暗殺は中国史あるあるすぎる 功績積んだ臣下の一族がクーデターはそれ以上に黄金パターンパターンなんで 時期を見て潰さなきゃだめなんだ そいつ個人の人格の善悪は関係ない

159 20/04/14(火)12:30:03 No.679548465

なんで世界救った人がこんなとこふらふらしてるの?の種明かしだから 人間の悪意云々より >猿が全部悪い

160 20/04/14(火)12:30:17 No.679548522

ナポレオンは迫害された英雄じゃなくて討たれた王じゃない? ナポレオンだって王を討ってるんだし

161 20/04/14(火)12:30:23 No.679548545

>スレ画は本当の悪意は人間だ的なのをやりたかったの? >だとしたらテンプレすぎてなんの面白味もないけど ワシ…この展開最近みたんや 仮面ライダーゼロ・ワンやっ どう見ても悪いのは人間じゃなくてお前だろって話だったんやっ

162 20/04/14(火)12:31:10 No.679548716

+のサマルはちょっとカッコ良すぎる 俺の剣は2度破壊の風を起こすとか

163 20/04/14(火)12:31:50 No.679548868

王はもっとフォローしなさいよ

164 20/04/14(火)12:32:05 No.679548926

英雄の迫害を逆ご都合主義なしで行うのはかなり難しいと思う 現実の例だと不倫汚職をやったネルソンとか 占領地の経営しくじったコロンブスとかになるけど これ迫害って言えるのか?って感じだし

165 20/04/14(火)12:32:08 No.679548939

見せ方良かったからか普通にお話も面白かったけどなぁ

166 20/04/14(火)12:32:49 No.679549113

テンプレっていうかヒーロー迫害はこれが先駆けだった気もするけど他に何かあったっけ

167 20/04/14(火)12:33:01 No.679549164

>ナポレオンは迫害された英雄じゃなくて討たれた王じゃない? >ナポレオンだって王を討ってるんだし ナポレオンは政争に負けた権力者だけどこれを迫害と呼ぶのか?って感じだな

168 20/04/14(火)12:33:08 No.679549186

>見せ方良かったからか普通にお話も面白かったけどなぁ 俺は一人戦闘から解放された1勇者が確定クリティカル出せる設定好き

169 20/04/14(火)12:33:09 No.679549191

>見せ方良かったからか普通にお話も面白かったけどなぁ とにかくゲームのキャラが綺麗で原作のイメージに近い絵でかっこよく戦う漫画が個人的にこれくらいだから好きだった

170 20/04/14(火)12:33:22 No.679549255

まあクズの言うこと真に受けてどうすんのって話だしな こっからパーティー再集結してバズズをぶちのめすとこが面白いわけだし

171 20/04/14(火)12:33:24 No.679549262

日本の特撮ヒーローの大半はやること終わったら力を手放すか去っていくか本来の用途に転換するな

172 20/04/14(火)12:33:36 No.679549313

>英雄の迫害を逆ご都合主義なしで行うのはかなり難しいと思う 急に作中世界が馬鹿になる展開しなきゃいけないんだよな フォローする知り合いたちもどうにか分断するか無能化しなきゃいけなくなる

173 20/04/14(火)12:33:46 No.679549343

>見せ方良かったからか普通にお話も面白かったけどなぁ 単純にこういう安い悪意が好きなのでは エモいとみなされるのか結構需要あるジャンルだし

174 20/04/14(火)12:34:06 No.679549408

大きい力持ってても真っ当に使ってりゃ迫害されたりしないのよ大体は

175 20/04/14(火)12:34:23 No.679549472

>日本の特撮ヒーローの大半はやること終わったら力を手放すか去っていくか本来の用途に転換するな ヒーロー戦隊はだいたい元から職業持ちだから こういう悩みはないな

176 20/04/14(火)12:34:30 No.679549506

勇者が単独で魔王軍全部倒したならスレ画の言い分もわかる

177 20/04/14(火)12:34:38 No.679549536

あのダイ大でもあったな勇者迫害問題 迫害されるよどーすんの?の問い >地上を去る

178 20/04/14(火)12:34:43 No.679549554

呪文とか使えるなら話はわかるけど戦うだけで倒した人はちょっと…

179 20/04/14(火)12:34:48 No.679549572

というかこれ自体は別に話の肝でもなんでもないし…

180 20/04/14(火)12:34:53 No.679549588

>勇者が単独で魔王軍全部倒したならスレ画の言い分もわかる やはり1じゃないか

181 20/04/14(火)12:35:00 No.679549619

知名度がただの旅の人だからな… そりゃ魔王倒したら周りもビビる

182 20/04/14(火)12:35:07 No.679549641

若い頃にこういうの初めて見た「」も多かろう

183 20/04/14(火)12:35:29 No.679549722

>ヒーロー戦隊はだいたい元から職業持ちだから >こういう悩みはないな 下手すりゃ戦隊であることが国家公務員的な扱いの奴も多いしな……

184 20/04/14(火)12:35:44 No.679549775

テリーが悪役になってたりはなんたかなぁって感じ まあそれは吉崎が考えたんじゃなくてエニックスが原案だしてるんだろうけど

185 20/04/14(火)12:35:46 No.679549783

銀英だと英雄になったら社会的立場を守る為軍人になるのが正解だとか解説されてたな

186 20/04/14(火)12:35:51 No.679549807

>>見せ方良かったからか普通にお話も面白かったけどなぁ >単純にこういう安い悪意が好きなのでは >エモいとみなされるのか結構需要あるジャンルだし 別にそこは話の本筋でもなんでもないし

187 20/04/14(火)12:36:01 No.679549840

>あのダイ大でもあったな勇者迫害問題 >迫害されるよどーすんの?の問い でもよぉ……あれはわりと親父も悪いと思うんだわ……

188 20/04/14(火)12:36:02 No.679549842

義経が日本人にわかりやすい迫害された英雄だけど これは上皇の対立煽りと兄貴の勢力固めでまあ要するに政治的失脚だな

189 20/04/14(火)12:36:10 No.679549878

なんかさっきからでもないけどスレ画の展開はおかしい!とかつまらない!って煽りたい変な子がいるな…

190 20/04/14(火)12:36:18 No.679549915

>>ヒーロー戦隊はだいたい元から職業持ちだから >>こういう悩みはないな >下手すりゃ戦隊であることが国家公務員的な扱いの奴も多いしな…… じゃあなんすか 安月給の車会社の社員は普通の戦隊じゃないって言うんですか

191 20/04/14(火)12:36:23 No.679549931

>大きい力持ってても真っ当に使ってりゃ迫害されたりしないのよ大体は だからって人はずっと真っ当にいられるのはそうそうない 狡猾すぎるほどがほどよい

192 20/04/14(火)12:36:24 No.679549935

破壊神を破壊した男ってフレーズはカッコいい

193 20/04/14(火)12:36:39 No.679550000

>じゃあなんすか >安月給の車会社の社員は普通の戦隊じゃないって言うんですか はい……

194 20/04/14(火)12:36:54 No.679550063

>なんかさっきからでもないけどスレ画の展開はおかしい!とかつまらない!って煽りたい変な子がいるな… ……?

195 20/04/14(火)12:37:02 No.679550101

王族が最前線出ちゃうと裏で一般人ちゃんと誘導してくれる人がいなくなっちゃうな

196 20/04/14(火)12:37:04 No.679550105

ナポレオンは迫害?

197 20/04/14(火)12:37:14 No.679550145

スレ画のエピソードのメインは王子の強さとカッコよさとマルモのおっぱい

198 20/04/14(火)12:37:28 No.679550203

>あのダイ大でもあったな勇者迫害問題 >迫害されるよどーすんの?の問い あれはダイは人類ではないから絶対排斥されるという話だから ちょっと違うのでは? 英雄が排斥されるならアバンが追われる必要がある

199 20/04/14(火)12:37:34 No.679550223

>ナポレオンは迫害? ただの敗北者だよ

200 20/04/14(火)12:37:52 No.679550296

ワグナス!

201 20/04/14(火)12:38:00 No.679550336

>あのダイ大でもあったな勇者迫害問題 >迫害されるよどーすんの?の問い あれはそういう話は全体の話では前半のバラン編でだいたい終わらせたのが良かった

202 20/04/14(火)12:38:11 No.679550376

そんな……人間の姫様に無責任中出ししただけなのに……

203 20/04/14(火)12:38:19 No.679550403

そう勇者は飛べるんだ!君もね のシーンも好き

204 20/04/14(火)12:38:27 No.679550431

吉崎はマジでコンテンツの改悪しかしないから困る

205 20/04/14(火)12:38:28 No.679550436

ベリサリウスとかは最後まで忠義の士だったのに冷遇されて物乞いにまで落ちてたな

206 20/04/14(火)12:38:29 No.679550441

お楽しみするぐらいがまわりもあんしん

207 20/04/14(火)12:38:43 No.679550479

>あれはそういう話は全体の話では前半のバラン編でだいたい終わらせたのが良かった てか一つの解答としてアバン先生いたしな

208 20/04/14(火)12:38:48 No.679550503

>そんな……人間の姫様に無責任中出ししただけなのに…… 俺はソアラが悪いと思う こういう話何回もimgで見たけど

209 20/04/14(火)12:39:05 No.679550568

>テリーが悪役になってたりはなんたかなぁって感じ 悪役化なんだけどあれはスレ画のゲームが終わった後の主人公は?に近い感じで もっとその先を求めるプレイヤーを意識したメタ的な話と要素だと思ってる

210 20/04/14(火)12:39:16 No.679550610

>吉崎はマジでコンテンツの改悪しかしないから困る 正体表したね

211 20/04/14(火)12:39:26 No.679550648

無責任なのはソアラだろあれ

212 20/04/14(火)12:39:30 No.679550671

>吉崎はマジでコンテンツの改悪しかしないから困る 赤字だからって露骨だぞ

213 20/04/14(火)12:39:40 No.679550707

3の初代に頑張って仲間をレベル99にしてはルイーダに放流を繰り返して一般人の強さを底上げしておいてもらおう

214 20/04/14(火)12:39:46 No.679550725

単に吉崎観音のアンチしたい子が難癖つけてたのね

215 20/04/14(火)12:40:07 No.679550817

>とりあえず雑に魔王にカチコミしてぶっ殺す前に >各地のトラブル解決とかで住民好感度を稼いでおく必要があるのでは オウガバトルがゲームにうまく組み込んでたな

216 <a href="mailto:たつき">20/04/14(火)12:40:16</a> [たつき] No.679550843

あとは勝手に信者共がやったことだ 俺は知らん!

217 20/04/14(火)12:40:17 No.679550846

バランは責任取って死ぬ覚悟まで見せたからな… その後の王様が悪い

218 20/04/14(火)12:40:25 No.679550885

なんだかんんだでパプニカとロモス辺りならダイは大丈夫だろうなと思えちゃうダイ大世界

219 20/04/14(火)12:40:39 No.679550942

>あとは勝手に信者共がやったことだ >俺は知らん! ほんこれ

220 20/04/14(火)12:41:00 No.679551016

3編見たかったな 続いてたら大人テリーとかも出そうだったのに

↑Top