20/04/14(火)09:05:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)09:05:56 No.679517546
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/14(火)09:09:23 No.679517943
信号!
2 20/04/14(火)09:11:18 No.679518162
なんで気付かないんだ
3 20/04/14(火)09:15:28 No.679518607
綺麗に吹っ飛んだな
4 20/04/14(火)09:20:55 No.679519170
トラフィックライトブレイカー…
5 20/04/14(火)09:21:33 No.679519237
木っ端微塵だぜ!
6 20/04/14(火)09:21:44 No.679519263
>トラフィックライトブレイカー… ちょっとかっこいい
7 20/04/14(火)09:22:02 No.679519290
荷台ヨシ!!
8 20/04/14(火)09:22:41 No.679519377
荷台上げたたら運転席は何らかの報知音が鳴り続けるもんなんじゃないのかな 鳴ってても気づかなかったんかな…
9 20/04/14(火)09:22:42 No.679519378
おいくら弁償になるんだろう…
10 20/04/14(火)09:23:14 No.679519431
雨の日だから荷台を上げてたんだな
11 20/04/14(火)09:25:09 No.679519645
>おいくら弁償になるんだろう… 1基470万円ぐらいだけど 最近は低コストの簡略LED信号機もある
12 20/04/14(火)09:25:34 No.679519697
信号は数百万 電線電柱やってたら一桁あがるからまだよかった
13 20/04/14(火)09:47:31 No.679522291
インフラ設備ってたけーんだな
14 20/04/14(火)09:49:46 No.679522537
>インフラ設備ってたけーんだな 耐久性撃強いからね…
15 20/04/14(火)09:50:30 No.679522629
これの前に電線切ったりしなくてよかったと考えるべきか
16 20/04/14(火)09:50:54 No.679522674
警報うるさいって切ってる人多いよね…
17 20/04/14(火)09:56:51 No.679523342
電線というか光ケーブル切るとすごいと聞いた
18 20/04/14(火)10:06:48 No.679524583
>耐久性撃強いからね… トラックで一撃のくせに!