20/04/14(火)08:11:27 ID:xe0axSCI CM初め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)08:11:27 ID:xe0axSCI xe0axSCI No.679511281
CM初めて見た
1 20/04/14(火)08:20:43 No.679512231
CMまでうってるのか
2 20/04/14(火)08:23:24 No.679512521
とっくに死んだコンテンツいつまで引きずるんだ
3 20/04/14(火)08:24:24 No.679512637
終わってるのに止まれないコンテンツ
4 20/04/14(火)08:25:19 No.679512752
ボコボコに叩かれたけどまだくっついていってる人は多いんじゃなかろうか
5 20/04/14(火)08:26:55 No.679512933
ワニ展中止じゃなくて延期ってなっててまだ死ぬ気ないんだなって思った
6 20/04/14(火)08:26:56 No.679512936
CMまで準備したきくち先生すげええ
7 20/04/14(火)08:27:02 No.679512951
まぁ作者には本は刷ったぶんグッズは作った分金は入るから儲かっただろ… 関係各社は酷いことになっただろうが…
8 20/04/14(火)08:27:02 No.679512952
あれだけの人気コンテンツがそんな簡単にポシャるこたないだろ
9 20/04/14(火)08:27:08 No.679512968
死んでるのに動き続けているところを見ると一体どれだけの人がついてきてくれてるんだろうなって
10 20/04/14(火)08:27:45 No.679513040
ワニは叩くもの
11 20/04/14(火)08:27:52 No.679513054
リイド社がひっそり単行本出すくらいでよかったんだ
12 20/04/14(火)08:28:25 No.679513134
凄いのは先生じゃなくプロモーターじゃないの?
13 20/04/14(火)08:28:48 No.679513183
死んで始めようと思ったら死んで終わったコンテンツ
14 20/04/14(火)08:28:52 No.679513191
電通云々より作者の本来?の作風というか画風が糞気持ち悪いことの方がキツかった
15 20/04/14(火)08:29:19 No.679513249
は? 一向にきくち先生が一人で全てやりましたが?
16 20/04/14(火)08:29:31 No.679513270
鬼滅の単行本並に売れているらしいなこれ
17 20/04/14(火)08:29:44 No.679513298
>ボコボコに叩かれたけどまだくっついていってる人は多いんじゃなかろうか ボコボコに叩くような層はそもそも狙った客層じゃないだろうし
18 20/04/14(火)08:30:02 No.679513331
まだ生きてるのか
19 20/04/14(火)08:30:38 No.679513396
これからが売る側の本番だしな…
20 20/04/14(火)08:30:48 No.679513415
もう死なせてやれよ
21 20/04/14(火)08:30:50 No.679513418
3日目くらいにマネージメント申し出た第三者すごいね!
22 20/04/14(火)08:31:18 No.679513479
映画とかゲームとかもコロナのせいにして中止してもいいぞ
23 20/04/14(火)08:31:45 No.679513537
俺も今日見たけどああいう感じのアニメ映画にするの無理ない?
24 20/04/14(火)08:32:19 No.679513592
ここまで来たら事の顛末で見届けたいかな
25 20/04/14(火)08:32:29 No.679513613
ドウブツーズとか言うの自分は不快感のある絵柄と思うんだけどどこかの界隈では評価受けてるヤツなの?
26 20/04/14(火)08:32:34 No.679513625
>鬼滅の単行本並に売れているらしいなこれ 在庫だだ余りじゃねーか!
27 20/04/14(火)08:33:16 No.679513712
そもそも毎日新しいエピソードが貼られることとワニが本当に死ぬのかどうやって死ぬのかっていう引きが一番のウリであり本質な作品なんだから そこが済んでしまってもついていくファンはもうどんなに酷かろうとつまらなかろうとついていくだろう
28 20/04/14(火)08:33:55 No.679513778
>ドウブツーズとか言うの自分は不快感のある絵柄と思うんだけどどこかの界隈では評価受けてるヤツなの? サブカル気取りに
29 20/04/14(火)08:34:17 No.679513834
こんなの本棚に置きたくない 人に見られたくない
30 20/04/14(火)08:34:32 No.679513862
ステマのせいで本当に純粋なファンが存在してるのかすらわからない
31 20/04/14(火)08:34:33 No.679513863
ゾンビ…ですらないな なんだろう
32 20/04/14(火)08:34:35 No.679513865
>鬼滅の単行本並に売れているらしいなこれ 新刊でもない本にすら勝てないのはだめじゃねえかな…
33 20/04/14(火)08:34:59 No.679513913
>こんなの本棚に置きたくない >人に見られたくない 誰も来ないでしょ
34 20/04/14(火)08:35:12 No.679513937
目論見通りだったら今頃全世界で大人気でカフェも連日満員だったんすよ… クソッコロナのせいで!!