虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)08:03:31 朝は仕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)08:03:31 No.679510458

朝は仕様変更

1 20/04/14(火)08:06:02 No.679510720

え ?

2 20/04/14(火)08:06:23 No.679510759

え?

3 20/04/14(火)08:08:47 No.679511024

これなら仕様変更が何度あっても大丈夫そうだな

4 20/04/14(火)08:09:24 No.679511080

岡田は会社を辞めた

5 20/04/14(火)08:11:15 No.679511269

間に合うか間に合わないかの手段の問題じゃないんだ 相手の苦労や労力を微塵も理解しようとしない思考回路が嫌なんだ

6 20/04/14(火)08:11:42 No.679511312

岡田そこ辞めろよ

7 20/04/14(火)08:12:11 No.679511365

出来上がった直後にこんなこと言われるんだからたまったもんじゃない

8 20/04/14(火)08:12:33 No.679511403

上司への発表とかお前の都合すぎる…

9 20/04/14(火)08:12:41 No.679511420

使こ岡 えれ田 よ

10 20/04/14(火)08:13:04 No.679511460

(PXIの使い方覚えたら辞めよ…)

11 20/04/14(火)08:13:33 No.679511501

これなら定時付近に仕様変更が来ても対応できるな!

12 20/04/14(火)08:14:44 No.679511620

工数がかかりませんよ 工数がかかりませんよ 工数がかかりませんよ

13 20/04/14(火)08:15:58 No.679511749

あれ?岡田さんPXI使ってないんですか? から見える岡田が悪いかのような雰囲気

14 20/04/14(火)08:16:20 No.679511782

色々最初から言っとけや…

15 20/04/14(火)08:16:46 No.679511829

モジュールを挿入したり新たなモジュールを作成する工数が発生しているようですが…?

16 20/04/14(火)08:17:37 No.679511924

実際これあると楽なの?

17 20/04/14(火)08:18:35 No.679512011

たぶん 楽 ですよ

18 20/04/14(火)08:21:24 No.679512320

こいつら新しいツールの学習コストがゼロだと思ってやがる

19 20/04/14(火)08:24:09 No.679512612

こういうのはだいたい用意されてる機能の追加とテンプレのデザインしかできないから少し凝ったもの作ろうとすると一気に工数が爆発する…

20 20/04/14(火)08:24:38 No.679512661

>実際これあると楽なの? 後からスイッチとか必要になった時すぐ追加できるからそこは楽できるよ。 でもスイッチを押した時の反応とか他の機械への影響とかは相変わらず考えないといけないんだ。上がそこ理解しないで「スイッチつければすぐ出来るよね!」とか言い出す。 ひどい時は朝来たらなんかスイッチとセンサー勝手に増やされてる。 動かないとか変な動きするだとか上が起こり出す。なんか会議開かれて誰のせいだとか始まる。死ぬ。

21 20/04/14(火)08:25:52 No.679512800

>死ぬ。 >岡田そこ辞めろよ

22 20/04/14(火)08:26:28 No.679512878

PXI使ってる「」はじめてみた

23 20/04/14(火)08:26:50 No.679512925

この現場開発が岡田しかいなさそう

24 20/04/14(火)08:27:57 No.679513064

岡田が抜けると死ぬ会社

25 20/04/14(火)08:29:24 No.679513261

スクラッチのシステムをパッケージ使って作り直すってこと?工数かからないってほんと?

26 20/04/14(火)08:29:36 No.679513278

仕様変更を軽々しく依頼する会社って本当にあるのか…あるんだろうな多分…

27 20/04/14(火)08:29:36 No.679513283

そりゃ使えるなら使うけど 使いこなす時間とか色々あると納期がよし岡田は会社を辞めたほうがいい

28 20/04/14(火)08:30:19 No.679513359

商品のプロモ漫画なのに紹介したあとの反応が引いてるのだめでしょ

29 20/04/14(火)08:30:26 No.679513373

でも岡田の理不尽さをちゃんと表現してるこの漫画担当の人は偉いよね…

30 20/04/14(火)08:30:34 No.679513391

どの程度邪悪な事言ってるの?

31 20/04/14(火)08:35:22 No.679513963

少し早めに夏休みの宿題終わらせたら 先生から3倍くらい追加の宿題が届いた お母さんは塾行って勉強しようとか言い出した

32 20/04/14(火)08:39:29 No.679514458

今月中に頼むよ27日(木)

33 20/04/14(火)08:42:09 No.679514776

工数が かかり ませんよ

34 20/04/14(火)08:42:10 No.679514779

無職だからよくわからんけどこういうのってよしんば本当に手間かからなくなるツールだとしても それ導入するの自体は手間だったり使い方覚えるのに時間必要にならないの?

35 20/04/14(火)08:43:14 No.679514914

なる 岡田は死ぬ

36 20/04/14(火)08:43:26 No.679514939

ソフトの仕様変更はともかくハードはどうするんです…?

37 20/04/14(火)08:44:05 No.679515014

センサー追加は無理ないか

38 20/04/14(火)08:44:11 No.679515023

こういうのはプロジェクトが終わった合間の環境見直しのタイミングで切り出すもんだろ

39 20/04/14(火)08:45:16 No.679515144

>ソフトの仕様変更はともかくハードはどうするんです…? モジュール式で差し替えるだけで済むから安心なんだ パソコンのPCIでグラボ追加したりサウンドカード追加したり簡単にできるのと同じイメージ まあ当然相性の問題もあるんだけどな

40 20/04/14(火)08:46:04 No.679515235

試験担当がキレるやつ

41 20/04/14(火)08:46:27 No.679515287

出来る出来ない以前にこんな振り方してくる会社辞めたほうがよさそう

42 20/04/14(火)08:46:57 No.679515345

su3800681.gif 絶対間に合いませんよ!

43 20/04/14(火)08:47:02 No.679515355

PXI使うって自社開発品切り捨ててるじゃねーか

44 20/04/14(火)08:47:16 No.679515385

開発が魔法使いだと思ってる連中は割といる

45 20/04/14(火)08:48:13 No.679515488

製品理解の時間はあるんです…?

46 20/04/14(火)08:50:53 No.679515803

PXI?があるならもっと納期縮めても大丈夫そうだな

47 20/04/14(火)08:52:48 No.679516050

この女がやれや!って気分になってきた

48 20/04/14(火)08:52:49 No.679516053

テストまで完了してるのに根幹の仕様変更とかふつーに言ってくるのなんなんだろうね

49 20/04/14(火)08:52:55 No.679516065

>su3800681.gif ブラック企業をよく描けている漫画だ

50 20/04/14(火)08:53:18 No.679516106

岡田が納得してる描写が無いのが好き

51 20/04/14(火)08:54:14 No.679516214

それを何とかするのが君の仕事だろう?

52 20/04/14(火)08:54:15 No.679516215

なぜ工数がかかるのですか?

53 20/04/14(火)08:54:32 No.679516259

この女はなんなんだよ!

54 20/04/14(火)08:55:26 No.679516355

それがお前の仕事だろう?は便利な文句だよなと思う 無茶振りしてくんじゃねえよ?!

55 20/04/14(火)08:55:30 No.679516368

PXIで一時的に凌げてもいつか潰れそうだなこの企業

56 20/04/14(火)08:56:02 No.679516415

エンジニア軽視の会社の寿命は長くない

57 20/04/14(火)08:56:18 No.679516444

無計画な仕事を受注するのがお前の仕事か?と辞め際に言ってやろう

58 20/04/14(火)08:56:30 No.679516480

岡田ぁ!! モジュールを差し替えるだけなのに工数がかかるというのかぁ!!

59 20/04/14(火)08:57:04 No.679516554

なんとか出来るだけの時間と金を管理すんのがおたくの仕事では?

60 20/04/14(火)08:57:47 No.679516648

予算はしゃーないとして納期は…

61 20/04/14(火)08:59:20 No.679516803

PXI営業?の女ここまで入れてるあたりセキュリティガバガバじゃん

62 20/04/14(火)08:59:38 No.679516831

PXIは予算も納期も無視できる魔法のアイテムなんです?

63 20/04/14(火)09:04:54 No.679517437

金がない 日程がない 実はそこまで金がないわけではない

64 20/04/14(火)09:05:57 No.679517549

いくらPXIが優秀なブツだったとしてもいきなり使ったことないもの使わされてスムーズにいくわけない

65 20/04/14(火)09:06:23 No.679517605

この女とPXIとやらの関係を洗うのが先だな

66 20/04/14(火)09:06:28 No.679517617

機械は基本的にトラブル起こす思考で運用する 人間の体と同じで新しい器官や四肢が増えると挙動がわからなくなるので試運転には時間がかかる

67 20/04/14(火)09:06:40 No.679517641

会社が導入してるかどうじゃないのこういうのって

68 20/04/14(火)09:07:58 No.679517793

PXI入れる金あるなら人雇った方が良くない?

69 20/04/14(火)09:09:13 No.679517926

>su3800681.gif >絶対間に合いませんよ! 勝手に提案すんな!

70 20/04/14(火)09:09:41 No.679517974

これは広告作った所とOKだした担当が悪いんじゃないかなぁ… https://mangamarketing.jp/ichiran/results/detail_202.html

71 20/04/14(火)09:10:13 No.679518032

一番時間かかる製造とテストをこいつが短縮してくれるようには見えないのですが

72 20/04/14(火)09:12:02 No.679518242

>su3800681.gif >絶対間に合いませんよ! これ次の漫画で顧客にいびられる上司が描写されるものでは?

73 20/04/14(火)09:12:40 No.679518293

ちゃんと使えば短縮になるよ ただそれは金も納期もねぇっていってるタイミングで導入するもんじゃねぇ

74 20/04/14(火)09:14:43 No.679518519

>ちゃんと使えば短縮になるよ >ただそれは金も納期もねぇっていってるタイミングで導入するもんじゃねぇ せめて次回からだよね

75 20/04/14(火)09:15:22 No.679518597

何度も言ってるが部外者のクソ営業女を開発の現場に入れるな

76 20/04/14(火)09:15:45 No.679518636

PXI入れる予算はあるの?

77 20/04/14(火)09:16:55 No.679518744

PXIを購入するのは上司なのでそちらを立てている漫画 岡田は死ぬ

78 20/04/14(火)09:18:55 No.679518947

なんだどうにかなるのか じゃあもっと無茶言っても大丈夫だな

79 20/04/14(火)09:20:27 No.679519116

今月の仕様変更のことを誤魔化されてるぞ岡田! あとからやってくれるって言ったよね?って言われるパターンだぞ岡田!

80 20/04/14(火)09:21:00 No.679519175

クロ高みてえな現場だな

81 20/04/14(火)09:22:24 No.679519338

岡田これ辞めても何度も元いた会社から問い合わせの電話かかってくるパターンだ 電話番号変えろ岡田

82 20/04/14(火)09:22:44 No.679519384

大何仕こ 丈度様れ 夫あ変な そっ更ら うてが だも な

83 20/04/14(火)09:23:57 No.679519500

コンピュータが全部自動やってくれるんだろ?楽な仕事だよな岡田!

84 20/04/14(火)09:24:37 No.679519573

岡田ポジションの人最後まで微妙な顔しててダメだった

85 20/04/14(火)09:26:02 No.679519742

岡田はPS3?で楽できていいよなー!

86 20/04/14(火)09:30:24 No.679520265

>大何仕こ >丈度様れ >夫あ変な >そっ更ら >うてが >だも >な え ?

87 20/04/14(火)09:30:37 No.679520299

>工数がかかりませんよ >工数がかかりませんよ >工数がかかりませんよ じゃあ無料で対応するんだよなぁっ

88 20/04/14(火)09:33:30 No.679520596

仕事で素直にできない理由を申告するとやる前からあきらめるとか前はできたとか言われる 1度必死で間に合わせたのが運の尽きだった

89 20/04/14(火)09:34:14 No.679520700

滅茶苦茶高そうだな

90 20/04/14(火)09:34:51 No.679520783

仕様変更が何度あっても大丈夫だって言ったよな岡田

91 20/04/14(火)09:37:21 No.679521090

>仕様変更が何度あっても大丈夫だって言ったよな岡田 俺は言ってねえよ! pxlだよ!

92 20/04/14(火)09:38:03 No.679521174

こんな上司のところにいてもなんもいいことないよ 転職しなよ

93 20/04/14(火)09:41:06 No.679521546

2枚目の漫画に岡田が居ないのは…

94 20/04/14(火)09:42:19 No.679521687

コラだって聞いて安心して念のため調べたらコラじゃなかった邪悪

95 20/04/14(火)09:42:39 No.679521719

>2枚目の漫画に岡田が居ないのは… 死んだのか…

↑Top