虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)07:59:03 ID:/GX63/sg 27万円かぁ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)07:59:03 ID:/GX63/sg /GX63/sg No.679509955

27万円かぁ

1 20/04/14(火)07:59:50 No.679510033

プール!?

2 20/04/14(火)08:00:21 No.679510099

ビート板にもできる

3 20/04/14(火)08:00:50 No.679510155

サポート込みでしょ

4 20/04/14(火)08:02:09 No.679510310

水泳の授業でタブ使うかな…

5 20/04/14(火)08:02:12 ID:R11pJm1Y R11pJm1Y No.679510318

削除依頼によって隔離されました 無職のスレ「」ちゃんは親に回線費用はらってもらってるのかな?

6 20/04/14(火)08:05:40 No.679510675

>無職のスレ「」ちゃんは親に回線費用はらってもらってるのかな? ? 親じゃなくて国だけど?

7 20/04/14(火)08:07:03 No.679510838

使い放題の通信回線と交換や電話のフルサポートが3年だからまあこんなものというか 利益も富士通はほとんど無いと思うよ

8 20/04/14(火)08:08:55 No.679511036

たまに居るよなカタログスペックだけ見てビジネス用途やら学校教育用やらのマシンの価格バカにするやつ 社会に出たことないんだろうなって感じ

9 20/04/14(火)08:09:53 No.679511134

タブレット本体で3~4万円ぐらいかな

10 20/04/14(火)08:10:01 No.679511149

タフブック並みに丈夫でフルサポート3年ならまあ…

11 20/04/14(火)08:10:25 No.679511179

通信料込みだと4Gか何かで繋ぐのかこれ

12 20/04/14(火)08:11:06 No.679511248

>タブレット本体で3~4万円ぐらいかな 国からの指定で有線キーボード+有線マウス込み4万が端末価格の上限になってる

13 20/04/14(火)08:11:10 No.679511255

親とか社会とか大抵自分に効くから相手にも効くと言ってる感がひどい… 具体性の無い企業の話始めても全く踏め込めないのでバレるのに

14 20/04/14(火)08:12:28 No.679511393

>通信料込みだと4Gか何かで繋ぐのかこれ simスロット付いてないしルーターレンタルも無いけど… やべえ人は何が見えてるんだろうな

15 20/04/14(火)08:12:46 No.679511427

メモリ少なくない?

16 20/04/14(火)08:13:29 No.679511491

310gでも長時間きついのに635gかムキムキになれるね

17 20/04/14(火)08:13:45 No.679511523

今更このネタでさわぐの?

18 20/04/14(火)08:13:47 No.679511529

文教無線WANモデルでも希望小売価格10万からじゃねーか!

19 20/04/14(火)08:13:49 No.679511530

サポート通信料込みなら納得 小学生とか絶対壊しまくるからそれ考えたら安いもんだ

20 20/04/14(火)08:16:55 No.679511849

全部合わせると高くもないけど過剰なサービスですよね って何度も言われた奴じゃねーかハゲ

21 20/04/14(火)08:17:18 No.679511887

サポート通信料は一体いくらなんだよ

22 20/04/14(火)08:18:03 ID:R11pJm1Y R11pJm1Y No.679511962

>simスロット付いてないしルーターレンタルも無いけど… 型番でぐぐれば文教無線WAN対応モデル即出てくると思うが…

23 20/04/14(火)08:18:22 No.679511991

http://www.fmworld.net/biz/tablet/1708/q507pe/spec.html 学校だとwifiで家に帰ると4Gで繋げってことか

24 20/04/14(火)08:19:26 No.679512089

wifiだけでよくね?

25 20/04/14(火)08:20:03 No.679512153

そりゃ学生の間1回も壊さないなら過剰かもしれないが…

26 20/04/14(火)08:20:26 No.679512205

>wifiだけでよくね? 持ち帰ることを想定してるかどうかはともかくご家庭に回線がないお子様もいるからな…

27 20/04/14(火)08:20:35 No.679512219

ipadでいいだろ

28 20/04/14(火)08:20:54 No.679512259

>wifiだけでよくね? 文教はこれが難しいんだよね 各家庭はデジタルデバイドの山みたいなもんだから 各家庭のインフラを期待する前提にできない

29 20/04/14(火)08:21:08 No.679512290

>simスロット付いてないしルーターレンタルも無いけど… >やべえ人は何が見えてるんだろうな 検索すらまともにできないやつがこういう煽り方するってのはよくわかったよ

30 20/04/14(火)08:21:24 No.679512319

故障時の交換料込みならなっとく ザリガニ捕るのに使ったりフリスビーみたいに投げたりするから

31 20/04/14(火)08:22:32 No.679512430

来た…なんでもiPadおじさん…

32 20/04/14(火)08:23:11 No.679512494

ネット回線なくて携帯所持のみとかのご家庭もないとは言い切れないからな…

33 20/04/14(火)08:23:12 No.679512495

自宅にwifi飛んでる家庭はそもそもスレ画も大して要らんわな

34 20/04/14(火)08:23:31 No.679512536

俺はガキの頃ゲームボーイを素っ裸でチャリのかごに入れてたし今のガキもやりかねんな

35 20/04/14(火)08:24:46 No.679512678

>全部合わせると高くもないけど過剰なサービスですよね >って何度も言われた奴じゃねーかハゲ クソガキなんてぶっ壊すに決まってるだろ! 自分がガキの頃思い出してみろ

36 20/04/14(火)08:25:14 No.679512738

書き込みをした人によって削除されました

37 20/04/14(火)08:26:13 No.679512846

流石ウンコマンさんは言うことが違うっスね かわいそ

38 20/04/14(火)08:26:34 No.679512890

win10だしアプリとかどうすんだろう わざわざ専用の作るのか

39 20/04/14(火)08:27:01 No.679512950

何百回も見たスレ

40 20/04/14(火)08:27:28 No.679513004

少し虹裏から離れた方が…

41 20/04/14(火)08:27:34 No.679513019

>検索すらまともにできないやつがこういう煽り方するってのはよくわかったよ 実装はされてるが殺してあるよ 「まとも」に検索できるなら分かると思うけど イオシスで売ってて有名なのもご存知ないみたいだが

42 20/04/14(火)08:27:58 No.679513071

自分がガキの頃思い出してもサポートいらないと思うなら お前の記憶力が致命的に劣ってる証拠だ

43 20/04/14(火)08:28:11 No.679513104

>ID:Ag76zeBI >書き込みをした人によって削除されました なんだ他所荒らした回線でここも荒らそうとしたのか この後極端な事を言うやつが現れますって予告か

44 20/04/14(火)08:29:16 No.679513240

>自分がガキの頃思い出してもサポートいらないと思うなら 教材とか備品とかはあんま壊さなかったがなぁ PCルームでゲロ吐いたくらいだ

45 20/04/14(火)08:29:41 No.679513294

>この後極端な事を言うやつが現れますって予告か まあこれだろうな…

46 20/04/14(火)08:30:21 ID:TtEj0tHs TtEj0tHs No.679513364

>…520/04/14(火)08:02:12No.679510318No.679510318そうだねx36 >無職のスレ「」ちゃんは親に回線費用はらってもらってるのかな? なかなかのそうだね数だ

47 20/04/14(火)08:30:22 No.679513366

>PCルームでゲロ吐いたくらいだ 致命的だよ!!

48 20/04/14(火)08:31:09 No.679513458

荒らせないとそうだねの数に言及しだすのがな…

49 20/04/14(火)08:31:11 No.679513464

>実装はされてるが殺してあるよ >「まとも」に検索できるなら分かると思うけど >イオシスで売ってて有名なのもご存知ないみたいだが 君が言ってるやつは実装されてないけど「まとも」に検索できる能力持ってるのかな?

50 20/04/14(火)08:31:21 No.679513485

そもそも1、2年生にこんなものを渡すのがおかしいのでは?

51 20/04/14(火)08:31:28 No.679513500

スレ画の方の元みたらセルラーモデルと明記されてるが…

52 20/04/14(火)08:31:34 No.679513511

糞ガキがボロボロにしたら丸ごと交換してくれるような保険入ってるならいいんじゃねえの

53 20/04/14(火)08:31:59 No.679513569

>荒らせないとそうだねの数に言及しだすのがな… ダッサイよね…

54 20/04/14(火)08:32:12 No.679513582

>無職のスレ「」ちゃんは親に回線費用はらってもらってるのかな? こいつauスマパスの話で発狂してたな au回線持ちのチキガイ

55 20/04/14(火)08:32:21 No.679513596

イオシスで買ったやつはいうほど悪くないんだけど重かった

56 20/04/14(火)08:32:32 No.679513620

そろそろそうだねの数が総意と言い出す頃かな 変わってないね

57 20/04/14(火)08:32:38 No.679513635

じゃあなんですか 27万円相当のスペックでお出しすればいいんですか

58 20/04/14(火)08:32:40 No.679513637

>そもそも場末の掲示板でこんなものでレスポンチするのがおかしいのでは?

59 20/04/14(火)08:32:41 No.679513640

年間サポート料みたいなのも27万くらい取ってんだろうな

60 20/04/14(火)08:32:53 No.679513665

でも小さい頃からキーボードに触れるのはいいことだな

61 20/04/14(火)08:33:19 No.679513722

>>荒らせないとそうだねの数に言及しだすのがな… >ダッサイよね… どした?そうだねの数に触れられたらまずいのか? 気が触れたのなら謝る

62 20/04/14(火)08:34:34 No.679513864

払い下げの買ってウチの風呂ニー用に役立ってるわ

63 20/04/14(火)08:35:07 No.679513929

27万なのはともかくここまで撮るならスペック上げて37万ぐらいでせめて6年間使える性能にしろって言ってる

64 20/04/14(火)08:35:26 No.679513973

サーフェスみたいの買われるよりはいいと思う

65 20/04/14(火)08:35:38 No.679514002

>故障時の交換料込みならなっとく >ザリガニ捕るのに使ったりフリスビーみたいに投げたりするから そこまでやったらひまわり組一直線だろ…

66 20/04/14(火)08:35:43 No.679514011

>年間サポート料みたいなのも27万くらい取ってんだろうな そういうの込みで27万じゃないの?

67 20/04/14(火)08:36:20 No.679514081

レンタルなのこれ? 買取なら卒業前にぶっ壊して新品交換とか流行りそうだけど

68 20/04/14(火)08:36:40 No.679514119

>そこまでやったらひまわり組一直線だろ… 知らないのか ここがひまわり組だ

69 20/04/14(火)08:36:52 No.679514139

でもちょっと羨ましいな 情報化社会だからこういうのマジ大事

70 20/04/14(火)08:37:44 No.679514226

公共案件は詳しくなけりゃわからんだろうなというのはまあある ちょっと調べればわかるけどサービス提供型の契約だから全部まとめての価格だよ

71 20/04/14(火)08:37:49 No.679514242

27万円か… ちょっと彼女の口座からおろしてくるか

72 20/04/14(火)08:38:23 No.679514310

しかもこれ実証実験じゃなかったっけ

73 20/04/14(火)08:38:27 No.679514323

>実装はされてるが殺してあるよ >「まとも」に検索できるなら分かると思うけど >イオシスで売ってて有名なのもご存知ないみたいだが やっぱ検索まともにできてないんだな…

74 20/04/14(火)08:39:11 No.679514417

>実装はされてるが殺してあるよ >「まとも」に検索できるなら分かると思うけど >イオシスで売ってて有名なのもご存知ないみたいだが 穴があるだけで実装なんてないんだが? 「まとも」に検索できるんたろ?早く反論しろよ

75 20/04/14(火)08:39:24 No.679514446

メモリ8GB積んでやれとか思うところはあるけど教育用だから教育アプリが動けばそれでいいんだよな

76 20/04/14(火)08:39:45 No.679514491

最近はクラウドsimあるけどこれは使えるのかな

77 20/04/14(火)08:40:25 No.679514579

>レンタルなのこれ? >買取なら卒業前にぶっ壊して新品交換とか流行りそうだけど リースで2020年8月末に返却とある

78 20/04/14(火)08:41:02 No.679514651

2万7千円の間違いでしょ?

79 20/04/14(火)08:41:50 No.679514746

>メモリ8GB積んでやれとか思うところはあるけど教育用だから教育アプリが動けばそれでいいんだよな インターネット時間制限あって動画・SNSサイトは見られないしな

80 20/04/14(火)08:41:52 No.679514748

>レンタルなのこれ? >買取なら卒業前にぶっ壊して新品交換とか流行りそうだけど リース契約も買い切りもある 27万だと3年間ドコモ系無制限LTEに電話と出張サポートに端末無制限交換全部込み込みでのリース契約の価格になるはず

81 20/04/14(火)08:42:50 No.679514858

これよりかはsurface GOの方が… もっと言えばiPad

82 20/04/14(火)08:43:10 No.679514903

大前提として大手キャリアがまずぼっただからな…

83 20/04/14(火)08:43:35 No.679514956

「まとも」

84 20/04/14(火)08:44:18 No.679515036

これ拒否して自分で用意するって選択肢あるならそうする プールで使うんです!って言われたら頭おかしいとしか言えないが

85 20/04/14(火)08:45:01 No.679515121

初代ゲームボーイくらい頑丈なのだろうか

86 20/04/14(火)08:46:14 No.679515259

高え

87 20/04/14(火)08:46:54 No.679515339

ゴミ売りつけるなよ

88 20/04/14(火)08:47:08 No.679515368

※端末価格のことではありません

89 20/04/14(火)08:47:27 No.679515405

小学校低学年向けだと堅牢性最重視だな それでもぶっ壊すやつは居るんだろうけど

90 20/04/14(火)08:48:14 No.679515491

>高え >ゴミ売りつけるなよ 前にスレ立ったときもこんな感じで話題リセットしようとしてたな…

91 20/04/14(火)08:48:20 No.679515500

>小学校低学年向けだと堅牢性最重視だな >それでもぶっ壊すやつは居るんだろうけど 工事現場で使える奴だからなー 重いから取り回しづらいけど汚損にはかなり強い

92 20/04/14(火)08:48:32 No.679515527

端末価格は更にこれとは別

93 20/04/14(火)08:48:36 No.679515536

子供の蛮用に耐えれるものだからお高くなるのは当然だろ

94 20/04/14(火)08:48:46 No.679515559

>プールで使うんです!って言われたら頭おかしいとしか言えないが プールでなくとも小学生くらいだと雨でずぶ濡れになって帰ってくることがマジで稀にあるからな

95 20/04/14(火)08:48:55 No.679515584

1日この調子でゴミみたいなスレ立て続けてるのかな

96 20/04/14(火)08:49:11 No.679515615

サポート込みならこうもなろう

97 20/04/14(火)08:50:33 No.679515763

>端末価格は更にこれとは別 別でもねえから!

98 20/04/14(火)08:50:40 No.679515777

児童用なので中身のスペックよりガワの頑丈さが大事だと思う

99 20/04/14(火)08:52:00 No.679515933

つまりスレ「」が荒しだった?

100 20/04/14(火)08:52:02 No.679515938

小学生はタブレットを平気で放り出すぐらい雑な扱いする とか言い出すといつまでたっても決まらないのはわかる

101 20/04/14(火)08:52:28 No.679515998

毎日持ち帰らされるんだとしたら大変だな

102 20/04/14(火)08:52:45 No.679516045

これ教育用のソフトも込み? あの手のソフトってめっちゃ高いよね

103 20/04/14(火)08:54:59 No.679516306

>これ教育用のソフトも込み? >あの手のソフトってめっちゃ高いよね 教務も全部込み込み 気になったら渋谷区ICT 試算とかでぐぐれば 試算した人が出てくる

104 20/04/14(火)08:54:59 No.679516309

詳しくはこれでも読め https://buzzap.jp/news/20200131-arrows-tab-atom-fujitsu-shibuya-pc/

105 20/04/14(火)08:55:13 No.679516328

>端末価格は更にこれとは別 こういう細かい風評もばらまき続けて指摘する側が疲れるか諦めるかして指摘しなくなったら事実として吹聴しはじめるからな…

106 20/04/14(火)08:55:18 No.679516339

スレ画の >小学校1、2年生向けストラップ付フォルダ 気軽に武器を与えるな

107 20/04/14(火)08:56:32 No.679516487

>スレ画の >>小学校1、2年生向けストラップ付フォルダ >気軽に武器を与えるな ぶん回すよね

108 20/04/14(火)08:58:09 No.679516692

Officeの時点で高すぎる

109 20/04/14(火)08:58:21 No.679516712

窃盗に合う心配しちゃう

110 20/04/14(火)08:59:42 No.679516843

ゴミかな?

111 20/04/14(火)08:59:52 No.679516871

ただ盗んでもゴミにしかならんじゃろ 即遠隔ロックかけられるし

112 20/04/14(火)09:00:18 No.679516924

LinuxとLibreOfficeなら安いだろとかChromebookとGoogleのサービスで十分って言い出すお偉方がいなくてよかった

113 20/04/14(火)09:00:27 No.679516945

>ID:/GX63/sg 単発か…

114 20/04/14(火)09:01:07 No.679517023

スタディサプリ契約三年分 富士通保守サービス契約三年分 LTE三年分

115 20/04/14(火)09:01:49 No.679517100

普通に水かけるもんね子供たち

116 20/04/14(火)09:02:16 No.679517161

>スタディサプリ契約三年分 >富士通保守サービス契約三年分 >LTE三年分 それプラスこの資料は2017年だからLTE通信料はさらに割高だ

117 20/04/14(火)09:03:00 No.679517233

普通にipadでいいんじゃね?

118 20/04/14(火)09:03:45 No.679517318

知れば知るほどまあ仕方ないというか納得する値段になっていく

119 20/04/14(火)09:03:47 No.679517327

子供はすぐパソコン壊すって話はよく聞くね 無保証なのに無償修理要求されてトラブルになってるし 保証込みなら妥当では?

120 20/04/14(火)09:03:58 No.679517349

データ化した教科書とか教材全部入りで6年使えるなら悪くないなと思ったけど2年も使えばバッテリーがダメになるか でも自宅に持ち帰っていいなら連絡網一括で送信するだけでいいから教師側は助かるだろうな…

121 20/04/14(火)09:04:50 No.679517432

小学生の蛮用に耐えるランドセルってすごいよね

122 20/04/14(火)09:05:09 No.679517467

実際クソ頑丈だよなこのシリーズ…教育現場に耐えるわこれ

123 20/04/14(火)09:05:17 No.679517486

iPadなんて落としたらすぐ画面割れるしガキ向きじゃねえ

124 20/04/14(火)09:06:06 No.679517576

>普通にipadでいいんじゃね? いい加減上の方の条件やら前提読んできたら?

125 20/04/14(火)09:06:14 No.679517589

>小学生の蛮用に耐えるランドセルってすごいよね 6年間の酷使に余裕で耐えられないとダメだからな そりゃ値段も高くなるよ

126 20/04/14(火)09:06:42 ID:R11pJm1Y R11pJm1Y No.679517647

iPadって防水にミルスペック対応あったっけ?

127 20/04/14(火)09:06:50 No.679517660

今更になってスレ画の機種の型番で検索してみたけど値段についての言及か製品自体のレビュー記事しか見つからなかったんだけど… イオシスで買ったみたいなレビュー記事が見つからないから検索ワードが知りたい

128 20/04/14(火)09:09:02 No.679517905

>イオシスで買ったみたいなレビュー記事が見つからないから検索ワードが知りたい ARROWS Tab Q506 で検索しなされ

129 20/04/14(火)09:12:19 No.679518269

iPadなら学校向け35800円

130 20/04/14(火)09:12:41 No.679518294

>>小学生の蛮用に耐えるランドセルってすごいよね >6年間の酷使に余裕で耐えられないとダメだからな >そりゃ値段も高くなるよ ちゃんとしたやつは本革のコードバン使ってるからひたすら頑丈 セイバンとかが作ってる合皮使った軽いやつとかもあるけど劣化が早くて普通に使ってても三年くらいでくたくたになってくる

131 20/04/14(火)09:12:57 No.679518331

学校はwifi無いからなぁ

132 20/04/14(火)09:13:08 No.679518351

>iPadなら学校向け35800円 同じだけのオプションが付いてるんです?

133 20/04/14(火)09:13:38 No.679518395

来た…なんでもiPadおじさん…

134 20/04/14(火)09:14:08 No.679518454

>来た…なんでもiPadおじさん… そんな定番なんだ…

135 20/04/14(火)09:16:32 No.679518706

>そんな定番なんだ… このスレだけてもすでに4回くらいきてますね 同一人物か別人かはわかりませんが

136 20/04/14(火)09:17:52 No.679518846

>学校はwifi無いからなぁ なんで…?

137 20/04/14(火)09:18:35 No.679518916

ipadは言葉を選んで言うと玩具ですよ

138 20/04/14(火)09:19:11 No.679518983

文教向けとしては問題がめっちゃ多いから北米教育市場じゃiOS駆逐されたんだけどお絵描きおじさんやソシャゲおじさんにはその辺の都合はよくわからんからな…

139 20/04/14(火)09:19:51 No.679519053

Q506でエロ動画見てると妙な背徳感がある

140 20/04/14(火)09:19:59 No.679519071

>文教向けとしては問題がめっちゃ多いから北米教育市場じゃiOS駆逐されたんだけどお絵描きおじさんやソシャゲおじさんにはその辺の都合はよくわからんからな… へー なにがだめだったんだろ

141 20/04/14(火)09:20:07 No.679519084

Winはなんだかんだグループポリシーで一括管理できるのが楽でいい

142 20/04/14(火)09:21:04 No.679519185

>そんな定番なんだ… タブレットに関係するスレだとほぼ確実に湧いてくると思う

143 20/04/14(火)09:22:16 No.679519321

>ARROWS Tab Q506 で検索しなされ ありがとう…Q506/MEで検索したときと変わらないな… イオシスで売ってたやつは電磁誘導ペン非対応なのとそもそもwwanモデルじゃないからスレ画とはそもそもカスタマイズからして違うのね

144 20/04/14(火)09:23:45 No.679519481

>イオシスで売ってたやつは電磁誘導ペン非対応なのとそもそもwwanモデルじゃないからスレ画とはそもそもカスタマイズからして違うのね 安くタブ手に入ったらこういうとこで遊びたい!って部分が封鎖されてるからちょっと悲しい

145 20/04/14(火)09:25:01 No.679519626

>なにがだめだったんだろ まずキーボードとマウスの取り扱いが必修カリキュラムとして組み込まれてる iPadOSで対応したけどマウス使えなかった時期が長すぎた 生徒全員でBluetoothマウスとキーボード使おうとしたら混線しまくりでまともに使えなくなるとかトラブルが続出して有線キーボードとマウスへの対応が必須になった

146 20/04/14(火)09:25:27 No.679519682

>実装はされてるが殺してあるよ >「まとも」に検索できるなら分かると思うけど >イオシスで売ってて有名なのもご存知ないみたいだが おーいそうだね連打してんのに書き逃げかー?

147 20/04/14(火)09:28:27 No.679520024

これでエロサイト見れんの?

148 20/04/14(火)09:29:10 No.679520119

>安くタブ手に入ったらこういうとこで遊びたい!って部分が封鎖されてるからちょっと悲しい 制限付きだけどこのスペックのタブが中古だと1万円出せば買えるってのは悩ましいな…

149 20/04/14(火)09:29:14 No.679520133

混線トラブルは駄目だな…

150 20/04/14(火)09:32:07 No.679520463

一応一人の生徒にずっと貸す前提だろうけど 複数名で触る事も考えると壊れる確率さらにドン

151 20/04/14(火)09:33:46 No.679520625

どんな壊れ方しても次の授業までに代わりのタブレットが届くような保険付きだろうからまあこれぐらいはするだろうね

152 20/04/14(火)09:36:05 No.679520932

ipadはゲーム機だからな…

153 20/04/14(火)09:36:38 No.679521009

これも数年後イオシスに流れるのかな

154 20/04/14(火)09:38:47 No.679521259

5ghzBluetooth普及しねえかな…

↑Top