虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)07:55:39 マルス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)07:55:39 No.679509582

マルスいいよね・・・

1 20/04/14(火)07:56:32 No.679509662

隠しようがないロボットで笑った

2 20/04/14(火)07:56:46 No.679509696

上手い解釈だと思う

3 20/04/14(火)07:57:14 No.679509746

こんなかっこいいのにすぐ死ぬ

4 20/04/14(火)07:57:21 No.679509761

アルテラが絡むと昔に戻りそう

5 20/04/14(火)07:58:04 No.679509837

だるま落とし得意そう

6 20/04/14(火)07:58:07 No.679509846

にんげんさんだいすき!

7 20/04/14(火)07:59:37 No.679510011

捨てる人あれば拾う人ありみたいな…

8 20/04/14(火)07:59:50 No.679510035

昔話の鬼みたいな神様だ

9 20/04/14(火)08:00:16 No.679510089

ローマ三大主神は人間大好きっぽい しかも支配をしない

10 20/04/14(火)08:00:59 No.679510174

一口にロボと言ってもこいつだけなんかジャンル違う

11 20/04/14(火)08:01:30 No.679510242

こいつ一人でセファールと良い勝負出来たんだよね

12 20/04/14(火)08:02:09 No.679510308

>一口にロボと言ってもこいつだけなんかジャンル違う デメテルさんが玉すぎる…

13 20/04/14(火)08:02:38 No.679510364

ギリシャとローマで推し神が変わってるの面白い

14 20/04/14(火)08:03:24 No.679510448

ロムルスのローマ属性付与でユピテルにされてしまったゼウス

15 20/04/14(火)08:05:33 No.679510657

デメテル母たまはエヴァかぼくらので見た気がするけどどっちにもいなかった

16 20/04/14(火)08:11:41 No.679511308

親子共闘って型月だと珍しいよね

17 20/04/14(火)08:11:43 No.679511313

>こいつ一人でセファールと良い勝負出来たんだよね しかしそれで学習して手がつけられなくなったので やはり十二合神で早期決着が最善 ただしゼウスは嫌われる

18 20/04/14(火)08:12:20 No.679511383

左眼の傷をがセクシー

19 20/04/14(火)08:12:53 No.679511438

今更だけどディオスクロイのアレが伏線だったんだなマルスクィリヌスvsゼウスの神格バトル

20 20/04/14(火)08:13:01 No.679511451

他に手がないなら合体するしか無いし他の十二神もゼウスを労っておやりよ

21 20/04/14(火)08:15:33 No.679511702

>こんなかっこいいのにすぐ死ぬ 息子をかばって死んだからいいんだ…

22 20/04/14(火)08:15:54 No.679511739

やっぱアルテラちゃんが宝具打つたびにこいつがビーム出してるの?

23 20/04/14(火)08:16:34 No.679511804

神だから呼べないんだろうけど呼びたい アルテラさんの出番が欲しい

24 20/04/14(火)08:16:54 No.679511846

ああこれスパロボじゃなくてFGOか…

25 20/04/14(火)08:17:22 No.679511894

書き込みをした人によって削除されました

26 20/04/14(火)08:18:43 No.679512022

ティアードロップ!ティアードロップですぞー!

27 20/04/14(火)08:19:41 No.679512110

>ああこれスパロボじゃなくてFGOか… ギリシャ神話とは宇宙の彼方から飛来した機神たちによって築かれた神話体系であることは知っているな?

28 20/04/14(火)08:19:52 No.679512131

>左眼の傷をがセクシー 左目だけレンズ割れてたりするとなおよし

29 20/04/14(火)08:19:56 No.679512141

マルスさんもいっそオリオンやととさまみたいに小さくなってアルテラのマスコットになっちゃいなよ

30 20/04/14(火)08:20:01 No.679512149

言われてみるとアレスって扱い最悪だよね…

31 20/04/14(火)08:20:44 No.679512234

>>ああこれスパロボじゃなくてFGOか… >ギリシャ神話とは宇宙の彼方から飛来した機神たちによって築かれた神話体系であることは知っているな? ああ(真マジンガーを見ながら)

32 20/04/14(火)08:20:53 No.679512255

英霊の方はティアードロップ撃てないよね確か

33 20/04/14(火)08:21:13 No.679512298

こんなにカッコいいのに仮想顕現!アルテラ発見!死ねー!!!!するんだよね…

34 20/04/14(火)08:21:25 No.679512322

終章でやってたような

35 20/04/14(火)08:22:11 No.679512392

ゼウスとアレスをクィリヌスのフィールド効果[ローマ]付与でユピテルとマルスとして再定義することで ローマ3柱神の内訳2:1に持ち込んで神話マウント合戦に勝つ

36 20/04/14(火)08:23:01 No.679512467

そういうことだったの…

37 20/04/14(火)08:23:17 No.679512506

ティアードロップフォトンレイはセリフ含めて本当にかっこいいので FGOでも使えるようにならないかなぁ…

38 20/04/14(火)08:23:51 No.679512573

マルスとユピテルはなんとなく分かるかもしれんがクィリヌスは誰?ってなる人多いと思う

39 20/04/14(火)08:24:30 No.679512649

ローマ周りは解説少なくて勿体無い

40 <a href="mailto:アルテラ">20/04/14(火)08:25:09</a> [アルテラ] No.679512725

いつも助けてくれてありがとう…

41 20/04/14(火)08:25:30 No.679512767

ゼウスの存在強度を落として勝つって話だったから ブラックバレルでゼウスの寿命測定が短くなってたんかな?

42 20/04/14(火)08:25:55 No.679512806

ひむろめいた スパロボコラボで4マキア再現とかしてくれないかな

43 20/04/14(火)08:26:02 No.679512819

双子もだけど後の解釈で存在が歪められるって話はしてるから多分… いい意味もわるい意味もある後世の解釈違い

44 20/04/14(火)08:26:05 No.679512827

書き込みをした人によって削除されました

45 20/04/14(火)08:26:56 No.679512937

>ゼウスの存在強度を落として勝つって話だったから >ブラックバレルでゼウスの寿命測定が短くなってたんかな? 権能フル稼働でやったたからもう…という意味でもあろう 性能の9割以上運営に使ってるから

46 20/04/14(火)08:27:19 No.679512988

>ゼウスの存在強度を落として勝つって話だったから >ブラックバレルでゼウスの寿命測定が短くなってたんかな? そもそもカルデアが来た時点でリソースの9割を割かないといけないレベルだったのに そこからデメテルとアフロの権能まで肩代わりしなきゃいけなくなったから マジでもう限界だったんだと思う

47 20/04/14(火)08:27:54 No.679513060

>いい意味もわるい意味もある後世の解釈違い 良いも悪いも解釈次第

48 20/04/14(火)08:28:00 No.679513076

上!(バシィッ 下!(バシィッ

49 20/04/14(火)08:28:14 No.679513114

ちょっとほとんれいしてみて?

50 20/04/14(火)08:28:20 No.679513128

ローマ属性付与なんてトンチキな物が神話ネタファンタジーバトルとして重要な要素になってるのは素直に感心した

51 20/04/14(火)08:28:31 No.679513143

どう聞いてもミキシンボイス

52 20/04/14(火)08:30:24 No.679513369

>英霊の方はティアードロップ撃てないよね確か 一応時間神殿の時は使ってる 普通の英霊で使うには負荷的にキツイっぽいが

53 20/04/14(火)08:30:29 No.679513383

ただ作中の説明だけだとローマ三柱神の話はしなかったからその解釈あってるのかどうか謎 説明少なかったんだよな微妙に ボーダーと連絡つかないしホームズアホになってたからかな…

54 20/04/14(火)08:30:53 No.679513425

神は上書きに弱いってのは理屈としてはわかるんだが それがバトルでもっと生かされてればな

55 20/04/14(火)08:31:33 No.679513508

>神は上書きに弱いってのは理屈としてはわかるんだが >それがバトルでもっと生かされてればな ゼウスは雷を飛ばすからアーチャーで来れば良かったのに

56 20/04/14(火)08:32:19 No.679513593

あってそうな気がするけど じゃないと大召喚のついでに出てきたアレスでしかない

57 20/04/14(火)08:32:51 No.679513661

めっちゃ活躍自体はしてたししょうがないんだけど やっぱりシステム・ケラウノスvsケラウノスを見たかった…

58 20/04/14(火)08:33:00 No.679513674

>ただ作中の説明だけだとローマ三柱神の話はしなかったからその解釈あってるのかどうか謎 >説明少なかったんだよな微妙に >ボーダーと連絡つかないしホームズアホになってたからかな… まあわざわざスレ画呼び出してる辺りそれでいいとは思うけど説明は足りてなかったかも

59 20/04/14(火)08:33:08 No.679513692

カオス様に見つめられた時に棒立ちになるの先生にさぼり見つかった感ある

60 20/04/14(火)08:33:20 No.679513724

読んでる最中は気付かなかったけどこんなボロボロだったのかマルス…

61 20/04/14(火)08:33:31 No.679513740

>めっちゃ活躍自体はしてたししょうがないんだけど >やっぱりシステム・ケラウノスvsケラウノスを見たかった… 本家本元のケラウノスは真っ向勝負無理だってアレ! 雷とかそういう次元じゃないよ!

62 20/04/14(火)08:33:59 No.679513791

今回桜井かなと思ってたけどローマ周りはめてお並に説明足りてねえ

63 20/04/14(火)08:34:23 No.679513846

アーマードコアにいなかった?

64 20/04/14(火)08:34:43 No.679513891

>カオス様に見つめられた時に棒立ちになるの先生にさぼり見つかった感ある かばってくれたから…

65 20/04/14(火)08:35:16 No.679513946

みんな!ローマ神話は基礎教養だよね!ってくらいすっ飛ばしてるけど ごめんなさいギリシャ神話しか知らない人です…

66 20/04/14(火)08:36:24 No.679514093

>>めっちゃ活躍自体はしてたししょうがないんだけど >>やっぱりシステム・ケラウノスvsケラウノスを見たかった… >本家本元のケラウノスは真っ向勝負無理だってアレ! >雷とかそういう次元じゃないよ! 対惑星対星系対概念対時空

67 20/04/14(火)08:36:37 No.679514115

ローマ神話はなんとなくわかるけど カオスが出てきたときに突然マシュがなんたら球!みたいなこと言い出したの意味不明すぎた

68 20/04/14(火)08:36:47 ID:7TP4NnwI 7TP4NnwI No.679514130

>めっちゃ活躍自体はしてたししょうがないんだけど >やっぱりシステム・ケラウノスvsケラウノスを見たかった… マイルーム会話とか幕間を見る限り絶対直接対決するなこれ…って感じだったのにもう死んでたからな…

69 20/04/14(火)08:37:09 No.679514178

ダイソン球はねぇSFはみんな知ってるよねのノリだ

70 20/04/14(火)08:37:35 No.679514211

>ローマ神話はなんとなくわかるけど >カオスが出てきたときに突然マシュがなんたら球!みたいなこと言い出したの意味不明すぎた ダイソン球は一般教養だとライターは思ったのかもな

71 20/04/14(火)08:37:53 No.679514249

マルスが恐怖しているッ!

72 20/04/14(火)08:38:01 No.679514262

おおおおおおおおおおっ!!!

73 20/04/14(火)08:38:01 No.679514263

終盤説明パートがまるで無いから誰か説明してくれよぉ!って感じだった 結論だけ言おうじゃねーよ!

74 20/04/14(火)08:38:07 No.679514278

ダイソン球は遊戯王にもある有名な物だから…

75 20/04/14(火)08:38:11 No.679514288

ダイソン球なら知ってたさ 遊戯王で覚えた

76 20/04/14(火)08:38:32 No.679514333

スレ画辺りはもう完全にSF作品だったからな…カオスとか出てくる作品間違えてるよ!

77 20/04/14(火)08:38:38 No.679514346

ダイソン・スフィア!

78 20/04/14(火)08:38:42 No.679514355

>カオスが出てきたときに突然マシュがなんたら球!みたいなこと言い出したの意味不明すぎた ダイソン球は(ほぼ)SF知識だ 恒星まるごと殻で包んでエネルギーとか使うの

79 20/04/14(火)08:38:47 No.679514361

ダイソンスフィアが2体…来るぞ遊馬!

80 20/04/14(火)08:39:13 ID:7TP4NnwI 7TP4NnwI No.679514427

>>>めっちゃ活躍自体はしてたししょうがないんだけど >>>やっぱりシステム・ケラウノスvsケラウノスを見たかった… >>本家本元のケラウノスは真っ向勝負無理だってアレ! >>雷とかそういう次元じゃないよ! >対惑星対星系対概念対時空 一応システムケラウノスも限定的に時空断層発生させる近代鯖にあるまじきトンデモ宝具なんだがさすがに相手が悪かったな… だからこそ星の開拓者してほしかったところもあるけど

81 20/04/14(火)08:39:40 No.679514481

>ダイソンスフィアが2体…来るぞ遊馬! 来てもホープカイザーじゃねえか!

82 20/04/14(火)08:39:46 No.679514493

終盤の山場で長々と説明台詞が入ってもそれはそれでテンポ悪くなりそうなので難しい所だ

83 20/04/14(火)08:39:47 No.679514498

そんなに好きかNo.9天蓋球ダイソンスフィア!

84 20/04/14(火)08:39:53 No.679514508

ギリシャの神々は宇宙の彼方だか別宇宙だかの古代超文明の遺産だからSFなのは仕方ない

85 20/04/14(火)08:40:19 No.679514565

しかしオリオンを熊にして頭に乗っけてるアルテミスとかパリスくんの周りでフワフワしてるアポロンも元はロボだったんだよな…

86 20/04/14(火)08:41:00 No.679514647

>そんなに好きかNo.9天蓋球ダイソンスフィア! 好きか嫌いかで言うと大好き

87 20/04/14(火)08:41:20 No.679514684

今回のオリュンポスは社長が率先して過労死コースを走る 超絶ブラック企業だと思えばいい 社長は過労死が見えてたから倒産宣言して自宅兼社屋を取り壊し 飼ってたペットを殺処分してそのペットの写真や動画を手に 宛のない死出の旅に出ようとした

88 20/04/14(火)08:41:34 No.679514708

>しかしオリオンを熊にして頭に乗っけてるアルテミスとかパリスくんの周りでフワフワしてるアポロンも元はロボだったんだよな… あれは端末だし生き物になる法則があるんだろう多分 ゼウスの種付けマン神話全部端末のせいか…

89 20/04/14(火)08:41:49 No.679514743

回想か何かで見てみたかったよ超合神ゼウス

90 20/04/14(火)08:41:56 No.679514758

>しかしオリオンを熊にして頭に乗っけてるアルテミスとかパリスくんの周りでフワフワしてるアポロンも元はロボだったんだよな… アルテミスは本体ちゃんと出たじゃねーか! あれの作った端末がアレだよ!

91 20/04/14(火)08:42:02 No.679514764

クィリヌスに関してはホームズが説明してなかったっけ?

92 20/04/14(火)08:42:15 No.679514790

終盤の盛り上がり全振りで中盤やたら雑なとこはあると思う アホになったホームズとかゼウスの盗聴の話とか実はカリギュラ生きてるとか困ったらスーパー直流兵器が出てくるとか

93 20/04/14(火)08:42:24 No.679514809

ダイソン球ってあれだろ ふしぎ星のふたご姫

94 20/04/14(火)08:42:24 No.679514810

SF全開のギリシャ神話からローマ神話への移り変わりとか伯父上が仲間になったあたりで聞いてみたかった

95 20/04/14(火)08:42:34 No.679514827

>ゼウスの種付けマン神話全部端末のせいか… キリ様と会話してたゼウスめっちゃ気安かったし あれに性欲足した感じなんだろうな汎人類史のゼウス

96 20/04/14(火)08:42:44 No.679514852

ダイソン球は分かったけどタンホイザー境界面が分からん…

97 20/04/14(火)08:43:26 No.679514938

>ゼウスの種付けマン神話全部端末のせいか… セファールのせいで真体潰されてからが汎人類史の神話のメインっぽいから…

98 20/04/14(火)08:43:46 No.679514977

盗聴関連もちょっと判らん部分あるというか 結構言ったらダメな事言ってたような

99 20/04/14(火)08:43:46 No.679514979

>左眼の傷をがセクシー スパルタですよね

100 20/04/14(火)08:43:54 No.679514990

魔法カードタンホイザーゲート!

101 20/04/14(火)08:44:21 No.679515042

>盗聴関連もちょっと判らん部分あるというか >結構言ったらダメな事言ってたような 武蔵ちゃん普通に地下に破神同盟の本拠地あるとか言ってたからな

102 20/04/14(火)08:44:38 No.679515071

ゴッド聞き耳は雰囲気

103 20/04/14(火)08:44:51 No.679515099

>盗聴関連もちょっと判らん部分あるというか >結構言ったらダメな事言ってたような もうあれはアパートはいるときにディストピアライクな盗聴前提の振る舞いをするとこ書きたい! って欲望のために当然生えた話だと思ってる

104 20/04/14(火)08:45:45 No.679515194

フォウさんの格納スペース

105 20/04/14(火)08:46:00 No.679515228

>ダイソン球は分かったけどタンホイザー境界面が分からん… 多分タンホイザーゲートから来てる完全オリジナル単語 タンホイザーゲートもSF映画での役者のアドリブで意味ない単語のはず 間違ってたらごめん

106 20/04/14(火)08:46:52 No.679515330

タンホイザーってあれだろ跳ねないサーブ

107 20/04/14(火)08:46:56 No.679515343

フォウ君の盾収納は収納したままガンガン戦闘してガンガン敵の大技防ぐもんだから ちょっと中のフォウ君大分面白い事になってそうな

108 20/04/14(火)08:47:11 No.679515376

>>左眼の傷をがセクシー >スパルタですよね スパルタで祀られてる神様がこいつだからな…

109 20/04/14(火)08:47:26 ID:7TP4NnwI 7TP4NnwI No.679515403

>>盗聴関連もちょっと判らん部分あるというか >>結構言ったらダメな事言ってたような >武蔵ちゃん普通に地下に破神同盟の本拠地あるとか言ってたからな 言うなよって言われたばっかりじゃん!武蔵ちゃんのバカ!って思ってたら特に触れられることもなく進行していった…

110 20/04/14(火)08:47:38 No.679515427

タンホイザーはなんかよくわからんけどそれっぽいSF語以上ではないよね

111 20/04/14(火)08:47:54 No.679515455

金時ロボよりはマシだけどあれだけ盛り上がる登場の仕方してバトルではスキルでゼウス殴って上下させるだけなのはシュールすぎる…

112 20/04/14(火)08:48:59 No.679515594

なんでカードゲームやってるだけでSF用語に詳しくなってるんだろう…

113 20/04/14(火)08:50:27 No.679515755

ルーラーを等倍で殴られるようにしてくれなかったっけ? どっちにしろ地味だが…

114 20/04/14(火)08:50:40 No.679515780

>なんでカードゲームやってるだけでSF用語に詳しくなってるんだろう… カードゲームやってるとどうしてバイクと合体しないんだとか思うようになったり人間が恐竜に進化して宇宙に出ることくらいまああるよなで済むからな…

115 20/04/14(火)08:50:52 No.679515802

デメテルやアフロの仕事も引き継いだから盗聴雑にしてたと解釈した

116 20/04/14(火)08:51:17 No.679515853

>タンホイザーはなんかよくわからんけどそれっぽいSF語以上ではないよね タンホイザーに叩き込んでやれ!いいよね…

117 20/04/14(火)08:51:41 No.679515896

>間違ってたらごめん いやありがとう タンホイザーゲートまでは心当たりあったんだけどそこから先が探せなくて… SF用語だろうからきっと意味あるんだろうと躍起になって海外サイトとか巡ってしまった

118 20/04/14(火)08:51:56 No.679515928

PU2でこないかな…ほらバトルグラっぽいものもあることだし

119 20/04/14(火)08:52:40 No.679516034

>PU2でこないかな…ほらバトルグラっぽいものもあることだし プロテアのおかげで別に巨大でも来れないとは決まらなくなったからな…

120 20/04/14(火)08:52:42 No.679516040

>金時ロボよりはマシだけどあれだけ盛り上がる登場の仕方してバトルではスキルでゼウス殴って上下させるだけなのはシュールすぎる… マスタースキル潰れたのであてが外れて撤退したわ… やはり時代は徳川…

121 20/04/14(火)08:52:44 No.679516043

星間なんたら条約もかなり爆笑シーンだった

122 20/04/14(火)08:53:03 No.679516078

ゼノブレクロスっぽいデザイン

123 20/04/14(火)08:53:36 No.679516145

今にして思えば42みたいなものだったのかなタンホイザー境界面

124 20/04/14(火)08:53:42 No.679516154

徳川は最高に気持ちいいからな…

125 20/04/14(火)08:54:02 No.679516199

>カードゲームやってるとどうしてバイクと合体しないんだとか思うようになったり人間が恐竜に進化して宇宙に出ることくらいまああるよなで済むからな… まあ無い事ばかりすぎる…

126 20/04/14(火)08:54:16 No.679516219

お前は知らんだろうこの用語!という文脈で使われてる言葉だから 別に知らなくてもいいんだ

127 20/04/14(火)08:54:33 No.679516261

型月の地球はちょっと宇宙からのお客様が多すぎる

128 20/04/14(火)08:55:51 No.679516398

元ネタが思いつきで出した謎のSF用語なのでとりあえず未知のSF系なものを表現するのに使ってよい

129 20/04/14(火)08:56:04 No.679516422

ダイソン球は翠星のガルガンティアやEDF4でも出てくるし…

130 20/04/14(火)08:57:04 No.679516553

星5クィリヌス!星4アレス!

131 20/04/14(火)08:57:25 No.679516599

>プロテアのおかげで別に巨大でも来れないとは決まらなくなったからな… ええ!?小さくしたゼウスがガチャに!?

132 20/04/14(火)08:58:16 No.679516706

>型月の地球はちょっと宇宙からのお客様が多すぎる 宇宙から来た機械生命体が宇宙から来た文明破壊生物兵器を迎え撃つ 人の庭で何してくれんの?!

133 20/04/14(火)08:59:06 No.679516784

>>型月の地球はちょっと宇宙からのお客様が多すぎる >宇宙から来た機械生命体が宇宙から来た文明破壊生物兵器を迎え撃つ >人の庭で何してくれんの?! うるせぇお前がSOS出したからにんげんさん守りに来たんだよ!

134 20/04/14(火)08:59:40 No.679516837

条約に則って37%貰っていくね

135 20/04/14(火)08:59:57 No.679516885

レオニダスじゃねーか!

136 20/04/14(火)09:00:06 No.679516906

今回一番笑ったのは古代アトランティスしんじつ

137 20/04/14(火)09:00:25 No.679516936

それいつ締結よ?

138 20/04/14(火)09:00:48 No.679516985

スパルタの源流を感じさせる意匠いいよね

139 20/04/14(火)09:01:23 No.679517056

うっかりぶつかってガチャやって帰ったりするやつらもいるけどあいつらからしたらカオスもそこらの宇宙船扱いなんだろうか

140 20/04/14(火)09:06:55 No.679517673

>デメテル母たまはエヴァかぼくらので見た気がするけどどっちにもいなかった デビサバ2じゃね?

141 20/04/14(火)09:06:57 No.679517676

ギリシャのアレスの方はアフロディーテと浮気ックスしてヘパイストスの作った晒し上げベッドで面前青姦プレイした奴だっけ

142 20/04/14(火)09:08:25 No.679517843

アフロディーテがゼウスを父と呼んでたような読んでなかったような気がするんだけどアフロディーテってゼウスの祖父のちんぽの泡だよね?

143 20/04/14(火)09:08:29 No.679517850

マルスはアルテラちゃんに剣をくれたいい神だからな

144 20/04/14(火)09:09:21 No.679517941

>うっかりぶつかってガチャやって帰ったりするやつらもいるけどあいつらからしたらカオスもそこらの宇宙船扱いなんだろうか 37%持ってってもいいよね法律含め銀河ヒッチハイクガイド感ある

145 20/04/14(火)09:09:58 No.679518008

>マルスはアルテラちゃんに剣をくれたいい神だからな アルテラ死ねビーム!

146 20/04/14(火)09:10:05 No.679518020

ゴールドセイント! アルカノイド! ゼノギアス! 我らローマ三兄弟!!!

147 20/04/14(火)09:10:22 No.679518052

>ギリシャのアレスの方はアフロディーテと浮気ックスしてヘパイストスの作った晒し上げベッドで面前青姦プレイした奴だっけ トロイア戦争で出てきたらアテナの加護ある人間に敗北したりポセイドンの子にボコられて壷の中に入れられたりしてる

148 20/04/14(火)09:10:36 No.679518067

stellarisやってると超光速航行もできない原始文明惑星なんて資源扱いで十分みたいなとこある

149 20/04/14(火)09:11:18 No.679518164

>SF全開のギリシャ神話からローマ神話への移り変わりとか伯父上が仲間になったあたりで聞いてみたかった 超ガジェットに頼るんじゃなくて 小宇宙を燃やして光速拳を撃つ方にシフトチェンジした浪漫

150 20/04/14(火)09:11:25 No.679518182

>>マルスはアルテラちゃんに剣をくれたいい神だからな >アルテラ死ねビーム! ティアードロップフォトンレイ! サンキューマルス!

151 20/04/14(火)09:11:43 No.679518218

>アフロディーテがゼウスを父と呼んでたような読んでなかったような気がするんだけどアフロディーテってゼウスの祖父のちんぽの泡だよね? 左様 養子にしたということだろう

152 20/04/14(火)09:13:27 No.679518373

>>>マルスはアルテラちゃんに剣をくれたいい神だからな >>アルテラ死ねビーム! >ティアードロップフォトンレイ! >サンキューマルス! ねえこれカツアg

153 20/04/14(火)09:13:42 No.679518402

スレ画や前回のヘクおじはTCG見てる気分になってくる

154 20/04/14(火)09:15:14 No.679518585

>スレ画や前回のヘクおじはTCG見てる気分になってくる どっちかというと遊戯王王国編くらいの言ったもん勝ち感

155 20/04/14(火)09:15:39 No.679518620

マルスの強さ自体はちゃんと評価してるし… 英霊アルテラちゃんに関しては元と違ってるのもあってちゃんとマルス敬ってるし…

156 20/04/14(火)09:17:05 No.679518762

アルテラ死ねビームはどの空間から撃ってるんだろうかこの人

157 20/04/14(火)09:17:31 No.679518814

>スレ画や前回のヘクおじはTCG見てる気分になってくる 事件簿の魔術使いも大概言ったもん勝ちなトコあるからいいんだよ

158 20/04/14(火)09:18:12 No.679518879

なんだお前らマウント取り合戦か?てくらいの終盤の後だしじゃんけん良いよね… こっちは散々苦労して来たんじゃボケゼウス死ね!!てなった 死んだら大変なのが出てきた

159 20/04/14(火)09:20:22 No.679519109

おそらくラスボスより兆倍強いカオス様がすいと出てきた

160 20/04/14(火)09:20:31 No.679519130

>死んだら変なのが出てきた

161 20/04/14(火)09:21:37 No.679519246

超古代ダイソンスフィア級母艦カオスいいよね……

162 20/04/14(火)09:22:23 No.679519337

うん?もしかしてデメテルの言うかつては海も母の一人だったってティアマトの事言ってるのか? 別船団なのかなティアマト

163 <a href="mailto:アルテラ">20/04/14(火)09:23:00</a> [アルテラ] No.679519412

拝啓 マルス様 月のアルテラです 最近地球は大変なようですね 今は虜とイチャイチャしてます そちらも頑張ってください P.S. 剣は大変ありがたく使わせてもらってます

164 20/04/14(火)09:24:22 No.679519547

>拝啓 マルス様 >月のアルテラです >最近地球は大変なようですね >今は虜とイチャイチャしてます >そちらも頑張ってください >P.S. 剣は大変ありがたく使わせてもらってます けおおおおおおおおおお

165 20/04/14(火)09:24:23 No.679519550

剣盗られてビーム衛星軌道に忘れてきた軍神

166 20/04/14(火)09:24:42 No.679519579

環境改変予定の惑星で知的生命体が存在し旗艦ゼウスを破壊しうる程の文明圏である事が分かったので 星間条約に則り地表の4割資源として回収するだけで済ませますね ゼウス倒せる以上1秒あれば6割の部分に退去出来ますよね?

167 20/04/14(火)09:25:04 No.679519631

>アルテラ死ねビームはどの空間から撃ってるんだろうかこの人 衛星軌道上に仮想顕現してイタズラ電話の発信源にシューっ!

168 20/04/14(火)09:25:55 No.679519733

>>拝啓 マルス様 >>月のアルテラです >>最近地球は大変なようですね >>今は虜とイチャイチャしてます >>そちらも頑張ってください >>P.S. 剣は大変ありがたく使わせてもらってます >けおおおおおおおおおお (逸らされて敵に直撃する軍神ビーム)

169 20/04/14(火)09:26:12 No.679519762

ありがとう私の知っている知らない軍神…毎度援護助かる…

170 20/04/14(火)09:27:13 No.679519881

二部五章収録マテはメカ好きにも売れそうだな

171 20/04/14(火)09:27:29 No.679519915

毎度毎度ビームを撃ってくれてこれは…ありがたい

172 20/04/14(火)09:27:56 No.679519970

>毎度毎度ビームを撃ってくれてこれは…ありがたい テラリンになると1マップで連発もできるからありがたい…

173 20/04/14(火)09:29:17 No.679520141

地表だっけ?地球の4割持っていくって言ってなかったっけ?

174 20/04/14(火)09:29:25 No.679520157

このLBX感がいい…

175 20/04/14(火)09:29:35 No.679520170

なにそれ用語を一度に浴びせられ履修不足を思い知らされたぜー!!

176 20/04/14(火)09:31:59 No.679520445

というか神を撃ち落とす日(人類皆神様にアップデート計画)的に実際人が神になったローマ神話ってかなりテーマに合ったものだからもっと掘り下げても良かったのに…カリ伯父と味方の双子の会話とかがあればカリ伯父の内面描写とかも………ローマ的にはすごいもやもやする章だった

177 20/04/14(火)09:32:48 No.679520527

まだオリュンポスやってないけどマジで真マジンガーみたいなことになってるのか…

178 20/04/14(火)09:33:28 No.679520591

>まだオリュンポスやってないけどマジで真マジンガーみたいなことになってるのか… 安心しろこっちは完結するぞ!

179 20/04/14(火)09:33:37 No.679520610

ユニヴァースにも機神らいるのかな…

180 20/04/14(火)09:33:59 No.679520658

「「「俺たちが地獄だ!」」」

181 20/04/14(火)09:34:25 No.679520727

>>まだオリュンポスやってないけどマジで真マジンガーみたいなことになってるのか… >安心しろこっちは完結するぞ! 新たな強敵(?)が最後に現れてるじゃねーか!

↑Top