虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)00:20:03 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)00:20:03 No.679460503

コロナ騒ぎいつ終わるんだろ 毎日が息苦しいすぎる

1 20/04/14(火)00:22:08 No.679461108

それは俺にもわからん!

2 20/04/14(火)00:23:33 No.679461514

スパ銭に行きたいですけおおおおお

3 20/04/14(火)00:25:18 No.679461953

プロスポーツが見たいよぅ

4 20/04/14(火)00:27:31 No.679462608

最短で7月上旬 ありえないレベルの奇跡が起きての最短だけど

5 20/04/14(火)00:28:13 No.679462792

どうせimgしか趣味がないしなにも変わらない…

6 20/04/14(火)00:29:06 No.679463053

順調に感染拡大してんだぞ いつ終わるかじゃなくてどう終わらせるかだぞまだ

7 20/04/14(火)00:31:23 No.679463825

で何がしたくて始めたんだこれ? 何出来りゃ勝ちのつもりだったんだろうか

8 20/04/14(火)00:32:24 No.679464194

銭湯やってるのが唯一の救い

9 20/04/14(火)00:32:28 No.679464211

新型コロナ騒ぎが収まって経済的ダメージが明確になったときのほうが怖い

10 20/04/14(火)00:33:28 No.679464519

バカヤロウ まだ始まってもいねえよ!

11 20/04/14(火)00:33:59 No.679464695

スレ画はいつも同じだろ

12 20/04/14(火)00:34:14 No.679464784

>バカヤロウ >まだ始まってもいねえよ! ピークきてないもんね

13 20/04/14(火)00:34:22 No.679464846

友人と話したら一家全員無収入になったとか言ってて 俺も「」も呑気だったなと思ったよ

14 20/04/14(火)00:36:07 No.679465537

書き込みをした人によって削除されました

15 20/04/14(火)00:37:41 No.679466076

毎日息苦しいのは換気してないからだよ

16 20/04/14(火)00:38:13 No.679466244

急増しそうになったら2週間自宅待機! でも症状出た人とその周りしか検査しませーん! を3セットくらいやればだいぶ無症状で免疫得る人が増える

17 20/04/14(火)00:40:41 No.679467056

最短でも1~2年は覚悟したほうがいいかも

18 20/04/14(火)00:41:12 No.679467216

>友人と話したら一家全員無収入になったとか言ってて 全員って皆同じ業種に就いてるのか…?

19 20/04/14(火)00:42:03 No.679467450

ワクチンが民生用に使えるようになるまでと考えるとマジで気が遠くなるな

20 20/04/14(火)00:44:00 No.679468038

>全員って皆同じ業種に就いてるのか…? 田舎の企業城下町とかだとありそう

21 20/04/14(火)00:45:58 No.679468606

まあ2年位は続くくらいの気持ちでいるよ

22 20/04/14(火)00:46:00 No.679468618

3つくらい副作用治験しなくても使えそうな薬出てきたから 3ヶ月くらいしたら(なんとか死なない)薬が見つかったので みんなかかって死の淵を見てきて免疫つけよう!ってなるかも

23 20/04/14(火)00:46:03 No.679468632

仕事休みになって暇でしょうがないから危険物乙4の勉強始めたけど試験を開催できるのか気になる

24 20/04/14(火)00:49:24 No.679469622

いつ終わるかっていうか日本はこれからなんやけどなブヘヘヘヘ

25 20/04/14(火)00:50:23 No.679469921

早々にテレワークで家に返されて 自宅軟禁フルタイム労働みたいな状態で気分がかなり滅入ってるけど 仕事とおちんぎんがあるのは相当にマシだよな…

26 20/04/14(火)00:52:24 No.679470563

>プロスポーツが見たいよぅ マジで大相撲以降なんもない…

27 20/04/14(火)00:52:24 No.679470566

大丈夫大丈夫言ってた人ここでもいたけど とうとう自宅待機命じられた人死んじゃったけどどう思ってんのかな

28 20/04/14(火)00:52:46 No.679470664

月給制なら保障されてるけど 日給月給制とか時給勤務だと収入削れまくるんだよな あーこわいこわい

29 20/04/14(火)00:53:20 No.679470817

株の始め時?

30 20/04/14(火)00:53:32 No.679470865

>いつ終わるかっていうか日本はこれからなんやけどなブヘヘヘヘ 自粛して感染拡大抑えても自粛解禁したらまた広がるしな…

31 20/04/14(火)00:54:01 No.679471000

大丈夫じゃないがどうしようもねえ

32 20/04/14(火)00:54:14 No.679471073

1年以上は続くと見ている 長期戦のつもりで気長に構えるしかない しかし困ったことに職場は逃げ道が無いんだよな

33 20/04/14(火)00:54:16 No.679471087

終わりの見えない戦争っていろいろキツい… SFとかでよくある100年戦争って修復不可能なくらいに人種差別が根付いてるんだろうな

34 20/04/14(火)00:55:45 No.679471511

感染者減る気配もないし会社止まる気もないし雇用も国に命じられたから会社理由で退職させませーんが横行してるし経営破綻でまくってるし あーあ

35 20/04/14(火)00:55:56 No.679471548

休業が長く続くと生活きつくなってくるのもあるなぁ 何割保証されてるかによるだろうけど

36 20/04/14(火)00:56:08 No.679471597

音楽を鳴らしながら家のソファーで犬と戯れるといいぞ

37 20/04/14(火)00:56:13 No.679471625

今この情勢でも仕事と収入があって破綻しない会社がねらい目なのでは

38 20/04/14(火)00:56:24 No.679471674

自粛だなんだで商売たちいかなくなって死ぬって人たちの声を聞くだけでつらいけどヨーロッパとかアメリカの悲惨さを見ると絶対に止めなくちゃいけないのはわかる

39 20/04/14(火)00:56:35 No.679471718

7月で失業保険切れるどうしよ… コロナ終息が先か貯金が無くなるのが先か我慢比べといこうか

40 20/04/14(火)00:56:36 No.679471725

インバウンドだ何だと騒ぎ立てて中国人含めた外国人を国内に招き入れたせいで これから国内大虐殺状態だぜ

41 20/04/14(火)00:56:56 No.679471807

>音楽を鳴らしながら家のソファーで犬と戯れるといいぞ ぬしかいないし…

42 20/04/14(火)00:57:22 No.679471917

いい機会だと思って勉強してるけど 自分の脳みそのポンコツぶりに泣いている

43 20/04/14(火)00:57:30 No.679471964

徒歩と自転車だけで電車通勤いないから普通の体制だけどそのうち崩壊しそうだ

44 20/04/14(火)00:57:32 No.679471973

なあに生活保護申請が増えるだけさ もらえないと餓死する

45 20/04/14(火)00:58:15 No.679472151

>ぬしかいないし… 羨ましい…

46 20/04/14(火)00:58:42 No.679472252

結構本格的にやばくなってきたけど立て直しに10年コースかね

47 20/04/14(火)00:58:55 No.679472314

こういう緊急事態は無敵の公務員様だな

48 20/04/14(火)00:59:09 No.679472379

受けようと思ってたとこが募集一時停止してるからさっさと終息してくれないと困るんだけど

49 20/04/14(火)00:59:19 No.679472421

>結構本格的にやばくなってきたけど立て直しに10年コースかね 世界全体の話だからね いやーこわいわ現代の疫病

50 20/04/14(火)00:59:33 No.679472488

>音楽を鳴らしながら家のソファーで犬と戯れるといいぞ 星野源とか最適だよな

51 20/04/14(火)00:59:41 No.679472519

体調より先にメンタル壊したり 職業や人種への差別感情隠しきれなくなってる人が増えてきた

52 20/04/14(火)00:59:42 No.679472525

税金納めるのってクールでもロックでもないしつまんねえから納めんで良いよね?

53 20/04/14(火)01:00:23 No.679472715

>税金納めるのってクールでもロックでもないしつまんねえから納めんで良いよね? 死と税からは逃れられないって頭のいいひとが言ってたよ

54 20/04/14(火)01:00:23 No.679472716

ここでも騒ぎすぎみたいなこと言ってた人いたけどどんな顔してんだろうな これからもっとやばくなるのに

55 20/04/14(火)01:01:22 No.679472965

持病なきゃ死なないも等々通用しなくなってきてこりゃやばい

56 20/04/14(火)01:01:23 No.679472967

>体調より先にメンタル壊したり 実際趣味全部封じられたのがきついなぁ いい機会と思って別の趣味見つけるのもいいんだろうけどインドア限定になるのが…

57 20/04/14(火)01:01:40 No.679473049

今年の1月は中国人観光客と国民の健康生命を天秤にかけて中国人観光客を選んだ そして今また国民の健康生命二の次で経済経済言ってる 経済回すために職場で働いて感染しろよと そして感染した場合は医療崩壊されると困るから自宅療養して清水建設の社員みたいに自宅で死ねとさ このままいったら国に殺されるな

58 20/04/14(火)01:02:11 No.679473169

引きこもってimgぐらいしかすることない人間だといつもと変わらん生活だろうけど 世の中の人たちは遊び場も閉まってるイベントもやらせてもらえないで この自粛一年続けられるとは到底思えんからな いつ爆発しちゃうだろう

59 20/04/14(火)01:02:31 No.679473261

今まで遠出して安いスーパーや薬局で買い物してなんとかやりくりしてたのに 近場の高い店で買うしかないから家計負担が地味にすごい

60 20/04/14(火)01:03:04 No.679473435

感染爆発→病院キャパ限界→軽傷だから自宅待機→急変で死亡 のパターンすぐそこにあるけどどーすんだろね

61 20/04/14(火)01:03:11 No.679473466

> そして感染した場合は医療崩壊されると困るから自宅療養して清水建設の社員みたいに自宅で死ねとさ そんなことあったの?!

62 20/04/14(火)01:03:28 No.679473538

こんな甘い自粛要請じゃ色んなこと先延ばしにしてるだけに思える

63 20/04/14(火)01:03:32 No.679473556

>ここでも騒ぎすぎみたいなこと言ってた人いたけどどんな顔してんだろうな ああいう人らは思考する人類全般をジャミングしたり 端折っては罠に嵌めるウィルスの役目だから

64 20/04/14(火)01:03:43 No.679473603

スペイン風邪が2年世界で猛威奮ったので 2年は覚悟しておく必要があるように思う

65 20/04/14(火)01:03:49 No.679473625

病気にころころされるか 国にころころされるか

66 20/04/14(火)01:04:35 No.679473829

貯金ない一人暮らしフリーター大丈夫か?餓死しないか?

67 20/04/14(火)01:04:44 No.679473871

職場で誰がコロナにかかるかのチキンレースみたいになってる

68 20/04/14(火)01:04:50 No.679473895

このタイミングで年金受給開始時期遅らせる議論してて笑う

69 20/04/14(火)01:04:58 No.679473929

税金納めるのってクールじゃないよねえw(CV:石田なんとか)

70 20/04/14(火)01:05:08 No.679473960

自粛→解除→また増える→自粛→解除→また増える… の流れで医療態勢と薬の開発の時間稼ぎつつ経済も断続的に回して集団免疫を付けていく策ではないかね

71 20/04/14(火)01:05:22 No.679474026

土地はあるから畑でもするか…

72 20/04/14(火)01:05:34 No.679474085

>この自粛一年続けられるとは到底思えんからな >いつ爆発しちゃうだろう むしろ自分はインドアだと思ってたけど なんやかんやたまに出かけたり外食するの好きだったんだなって思い知らされたぞ…

73 20/04/14(火)01:05:43 No.679474117

>貯金ない一人暮らしフリーター大丈夫か?餓死しないか? 全然大丈夫じゃないよ

74 20/04/14(火)01:05:55 No.679474166

SNSで家に居ろとほざく芸能人に苛つく

75 20/04/14(火)01:06:00 No.679474185

>そんなことあったの?! ニュースはこういう時は常に見ろ 自宅待機から様態急変死亡パターンが出てしまった以上これからほんとにやばいよ

76 20/04/14(火)01:06:23 No.679474277

自粛の負担は客商売と配送業になげっぱ それでいてやっとこのタイミングでネカフェ難民に触れてやるという優しい国だからね

77 20/04/14(火)01:06:42 No.679474357

アメリカ人はひよこを買い漁って購入制限かけてるぞ サバイバルの始まりだ

78 20/04/14(火)01:06:53 No.679474400

コロナの余波で会社潰れちゃえばいいのにって思ってたけど それが現実になりつつあると思うと割と寒気するね

79 20/04/14(火)01:07:08 No.679474461

バイト出勤キャンセル続いてやばい もっと早く就活してればよかった…

80 20/04/14(火)01:07:36 No.679474579

とりあえず自分の仕事はなくなった 弟の仕事も減ってきた 親父と母ちゃんはなくならない仕事だけど親父は工場で人数居るとこだから 感染も心配だし誰かかかれば自宅待機で給与も減るしでそっちも心配 健康に加えてお金も先が心配になるの嫌だよね

81 20/04/14(火)01:07:39 No.679474586

配達員さん絶対地獄だろうなって思いながら通販で色々買っててすいません普段以上に本当にありがとうございます

82 20/04/14(火)01:07:41 No.679474599

ネカフェ暮らしの連中にタダ宿用意してやるとか正直優しすぎると思うわ

83 20/04/14(火)01:07:43 No.679474605

お偉方はいやぁ~大変なことになりましたなぁハハハとか言いながら毎日通販で食い物買って食って寝てるんだろうなぁ

84 20/04/14(火)01:07:45 No.679474615

スーパーのレジ打ちバイトしてる若い女の子の親御さんが 辞めさせて欠員出たりしてるって「」が言ってたのは見たな 俺のいく店はいつもの若い女の子たち普通に働いとるわ…

85 20/04/14(火)01:07:46 No.679474617

気晴らしに買い物しようと思って 今回の騒動で倉庫がいっぱいになってるっていう魚介いっぱい買っちゃった

86 20/04/14(火)01:07:54 No.679474648

>貯金ない一人暮らしフリーター大丈夫か?餓死しないか? やばいので地方に大移動がはじまってるよ…コロナを連れて

87 20/04/14(火)01:08:28 No.679474828

>お偉方はいやぁ~大変なことになりましたなぁハハハとか言いながら毎日通販で食い物買って食って寝てるんだろうなぁ 自宅で犬と戯れてるよ

88 20/04/14(火)01:08:29 No.679474832

スーパーいくとパスタとかレトルトとか棚から消えてるものもあるな 買いだめしてんのかね

89 20/04/14(火)01:08:30 No.679474834

年金で悠々自適してる爺さん婆さんは生命の危機だけど金には困らんなあ

90 20/04/14(火)01:09:06 No.679474961

>それでいてやっとこのタイミングでネカフェ難民に触れてやるという優しい国だからね 平時に呼び集めてさっさと生活保護でも受けさせてやればいいのに何でわざわざこんな時に対応してるんだろうね

91 20/04/14(火)01:09:10 No.679474980

配達業は大変だと思うけど歩合制と聞いたことあるし 今めちゃくちゃ稼ぎまくれてそうで少し羨ましい

92 20/04/14(火)01:09:34 No.679475073

俺がうん十年国に払い続けた莫大な金はどこ行っちゃったんですかね

93 20/04/14(火)01:09:36 No.679475075

>やばいので地方に大移動がはじまってるよ…コロナを連れて イタリアと同じ轍踏むなや!?

94 20/04/14(火)01:09:37 No.679475086

今までさんざん言われてた東京一極集中と満員電車にそろそろ手を入れるタイミングだと思うんですよ このまま南海トラフ来たらこの世の終わりだぞ

95 20/04/14(火)01:09:49 No.679475140

半年このままだと大企業でもやべーぞ

96 20/04/14(火)01:10:09 No.679475233

>辞めさせて欠員出たりしてるって「」が言ってたのは見たな 仕事ないしスーパーでバイトするかと思ったけど同居の親父が高血圧とかであれなの考えると働けねえ

97 20/04/14(火)01:10:10 No.679475239

医療系志望で転職活動してるけど面接で「即戦力じゃないと今は無理」と言われてつらい 気持ちは分かるけどさ…

98 20/04/14(火)01:10:15 No.679475255

コロナ収まったとしてもその時点での失業率ハンパなさそう

99 20/04/14(火)01:10:16 No.679475259

>このまま南海トラフ来たらこの世の終わりだぞ それはコロナ関係なくいつきても日本終わると思う

100 20/04/14(火)01:10:32 No.679475337

>平時に呼び集めてさっさと生活保護でも受けさせてやればいいのに何でわざわざこんな時に対応してるんだろうね 住所不定だと生活保護申請できないんだ

101 20/04/14(火)01:10:38 No.679475365

ピーク抑えられそうですか?

102 20/04/14(火)01:10:46 No.679475396

ネカフェ難民に関しちゃ目立ったが勝ちの世界だ なんかもうかわいそうな民として定着しちゃったし

103 20/04/14(火)01:10:56 No.679475434

宿泊業だから雇用先が潰れそうなんだよなぁ

104 20/04/14(火)01:10:59 No.679475456

>今までさんざん言われてた東京一極集中と満員電車にそろそろ手を入れるタイミングだと思うんですよ >このまま南海トラフ来たらこの世の終わりだぞ これまで変わらなかったし無理じゃないかな この騒ぎの中で変革とか無理だし落ち着いたらやる必要ないね!ってなる

105 20/04/14(火)01:11:02 No.679475469

コロナ収束する前に蝗害による食料危機もやってきそうなんだよな…

106 20/04/14(火)01:11:12 No.679475498

いいかげん会社側も休むだろうと思ってたのに 仕事休みにならなくてつらい

107 20/04/14(火)01:11:13 No.679475504

>年金で悠々自適してる爺さん婆さんは生命の危機だけど金には困らんなあ 若い人は減る収入を必死に守る為に外へ出て働き感染して死に しっかり自宅待機して年金をもらうお年寄りがコロナ後の世界に残ったのだった

108 20/04/14(火)01:11:13 No.679475507

沖縄に逃げて綺麗な海の写真撮ってインスタにあげるのが今のトレンド

109 20/04/14(火)01:11:17 No.679475521

やっぱ戒厳令いるわ それと外国人の追い出し

110 20/04/14(火)01:11:40 No.679475607

>ピーク抑えられそうですか? 楽しい日本語の言葉遊びでピークなんてものは存在しないことになるから平気平気

111 20/04/14(火)01:11:48 No.679475638

>沖縄に逃げて綺麗な海の写真撮ってインスタにあげるのが今のトレンド 沖縄ってもう感染者いなかったっけ

112 20/04/14(火)01:11:50 No.679475654

>俺がうん十年国に払い続けた莫大な金はどこ行っちゃったんですかね お前が払った金ははっきり言って大した額でもないだろう…

113 20/04/14(火)01:11:54 No.679475667

>いいかげん会社側も休むだろうと思ってたのに >仕事休みにならなくてつらい こればっかりは職がなくなるよりはマシと思うしかないな…

114 20/04/14(火)01:12:16 No.679475752

でもお国様がくださったマスクとお肉券があるから…

115 20/04/14(火)01:12:23 No.679475781

>お前が払った金ははっきり言って大した額でもないだろう… 俺にとっちゃ大した額だよ

116 20/04/14(火)01:12:42 No.679475854

>それと外国人の追い出し 別に今更外国人追い出してもしゃーないだろ… 問題は入ってくるやつの検疫なんだから 逆に皆がそういうことやると矯正送還祭りでコロナの宅配便し合うことになるぞ

117 20/04/14(火)01:12:43 No.679475857

ずっと家にいたらストレスが溜まるとかで買い物行ったり散歩行ったりジョギングしたりしてる人がインタビューされてるけど ずっと家にいるどころか何日間殆ど布団の中で過ごそうが何のストレスもたまらない俺がまともじゃないみたいじゃないか

118 20/04/14(火)01:12:44 No.679475864

建築ゼネコン最王手の清水建設が休業って社員15000人が自宅待機やん そうするとその下請け何十万人も仕事無くて結果自宅待機 いよいよヤバくなってきた

119 20/04/14(火)01:13:02 No.679475933

今のところ仕事にも遊びにも影響ないし買い物や外食行くと普通に客いっぱいだし閉まってる店も見当たらないしどの辺に影響出てるのかわかんねえ

120 20/04/14(火)01:13:03 No.679475938

>お前が払った金ははっきり言って大した額でもないだろう… 大した額じゃないなら返して

121 20/04/14(火)01:13:03 No.679475940

>でもお国様がくださったマスクとお肉券があるから… 安倍総理閣下のありがたい生ビデオもあるし安心だぁ…

122 20/04/14(火)01:13:08 No.679475958

大地震とか起き無いといいね

123 20/04/14(火)01:13:22 No.679476026

風俗行きたいよう

124 20/04/14(火)01:13:24 No.679476037

>沖縄に逃げて綺麗な海の写真撮ってインスタにあげるのが今のトレンド >沖縄ってもう感染者いなかったっけ かなり初期に那覇でとっくに出てるしなんなら最近石垣でも出ちゃいました…

125 20/04/14(火)01:13:25 No.679476041

>いいかげん会社側も休むだろうと思ってたのに >仕事休みにならなくてつらい 会社に入ってくる仕事そのものが亡くなったり収入無くなるよりいいだろ… 濃厚接触業界なら命がけだろうけど

126 20/04/14(火)01:13:34 No.679476087

>ネカフェ難民に関しちゃ目立ったが勝ちの世界だ >なんかもうかわいそうな民として定着しちゃったし とはいえ放置してあちこちでバタバタ死なれてもそれはそれですげえ面倒だからな

127 20/04/14(火)01:13:52 No.679476179

歯痛いけど移りそうで怖いから歯医者行けない…

128 20/04/14(火)01:14:01 No.679476216

テレワークとか自宅待機とか休みとか一切なしに働いてるのが虚しく思えてきた

129 20/04/14(火)01:14:09 No.679476256

>閉まってる店も見当たらない それはさすがにねえよ!

130 20/04/14(火)01:14:16 No.679476279

>建築ゼネコン最王手の清水建設が休業って社員15000人が自宅待機やん 清水建設は社員を守るいい会社だな 政府への挑戦にも思える

131 20/04/14(火)01:14:24 No.679476323

>大した額じゃないなら返して これからは払わないように気をつけるこったな…

132 20/04/14(火)01:14:26 No.679476333

>歯痛いけど移りそうで怖いから歯医者行けない… 濃厚接触にもほどがあるからな…

133 20/04/14(火)01:14:36 No.679476377

がっつり日本人死んだら人口戻らないだろうし移民の流れが来そうな予感 絶対ロクなことにはならないんだろうなぁ...

134 20/04/14(火)01:14:37 No.679476383

うちは長谷川の孫請けだから大丈夫だし… 平時にヤバい怪我しても救急車呼ばなくてキレられたりするくらいだから絶対休まないし…

135 20/04/14(火)01:14:40 No.679476394

都市部の人集まる自営業とか全部潰れるんじゃない?

136 20/04/14(火)01:14:42 No.679476400

コロナそのものよりも生活難とか他の死因が背後に迫ってる

137 20/04/14(火)01:14:42 No.679476401

>お偉方はいやぁ~大変なことになりましたなぁハハハとか言いながら毎日通販で食い物買って食って寝てるんだろうなぁ まさはるになっちゃうけど自民党員の家族に感染出たから笑ってられないと思う

138 20/04/14(火)01:14:52 No.679476441

>かなり初期に那覇でとっくに出てるしなんなら最近石垣でも出ちゃいました… 石垣あるのに入っちゃうの!?

139 20/04/14(火)01:15:02 No.679476475

さすがに歯医者とかだったら普段でも感染対策してるだろうと思うけど病院で院内感染してたりするからな…

140 20/04/14(火)01:15:09 No.679476508

大手で解雇されなくても減給で住宅ローンでやばくなる人も増えるだろうな 解雇された人は言うまでもなくもっとやばいのに そこは銀行が借り換えとか猶予みたいな話ししか出ないね

141 20/04/14(火)01:15:12 No.679476523

>大地震とか起き無いといいね 千葉の南は去年の台風でまだまだブルーシート村のところに今日の大雨ですよ

142 20/04/14(火)01:15:15 No.679476543

>やっぱ戒厳令いるわ 100万人規模の都市を戒厳下に置くのにも確か少なくとも1万人の兵士がいるけど…

143 20/04/14(火)01:15:18 No.679476563

お偉いさんも正直笑ってられないけどね

144 20/04/14(火)01:15:20 No.679476574

歯医者どうすっかな途中なんだよな

145 20/04/14(火)01:15:42 No.679476676

元々生協とスーパーの個配で生きてたから何も変わらない…

146 <a href="mailto:赤い封筒">20/04/14(火)01:16:02</a> [赤い封筒] No.679476786

>これからは払わないように気をつけるこったな… 強制徴収すっかんな!!!!!払えや!!!!!

147 20/04/14(火)01:16:07 No.679476806

ぶっちゃけ日本にきた中国人より海外からの帰国者の方が国内にコロナバラまいた感が強い… まぁ海外で中国人がバラまいたんだろうけどさ…

148 20/04/14(火)01:16:11 No.679476823

海外で普通に王族やらトップがかかってるんだし 他人事なわけないじゃん...

149 20/04/14(火)01:16:40 No.679476956

>コロナ収束する前に蝗害による食料危機もやってきそうなんだよな… 蝗害についてはまさはるマンのデマ散布もあって実態が全然わからないよね…

150 20/04/14(火)01:16:40 No.679476962

介護士だけど仕事なくなる心配だけはしなくてよさそうだよ ただもういつ院内感染に巻き込まれてもおかしくないだけで

151 20/04/14(火)01:16:53 No.679477031

>お偉いさんも正直笑ってられないけどね ああいうのは自分のケツに火が点かなきゃ動き出せねえんだ

152 20/04/14(火)01:16:55 No.679477042

3月の売り上げ8割減 今現在の4月の売り上げ0円 5月いっぱい休業は何とかなるけど6月に入っても続くようだったら廃業しようかと思ってる

153 20/04/14(火)01:17:00 No.679477067

>介護士だけど仕事なくなる心配だけはしなくてよさそうだよ >ただもういつ院内感染に巻き込まれてもおかしくないだけで 感染はもうしてるだろ

↑Top