虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)23:26:39 ATK+3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)23:26:39 No.679445310

ATK+3ぐらい上がるやつ

1 20/04/13(月)23:28:35 No.679445910

パワーてぶくろ

2 20/04/13(月)23:29:19 No.679446160

防御も高め

3 20/04/13(月)23:29:38 No.679446257

序盤の装備品

4 20/04/13(月)23:30:46 No.679446592

障害物を動かせるようになるアイテム

5 20/04/13(月)23:31:33 No.679446849

頭部へのダメージも減る

6 20/04/13(月)23:32:32 No.679447176

汗かくと腐った臭いになるやつ

7 20/04/13(月)23:32:51 No.679447271

夏場は凄く蒸れるやつ

8 20/04/13(月)23:33:06 No.679447353

角に捕まることができる

9 20/04/13(月)23:34:39 No.679447818

その辺のコンビニにも売ってるやつ

10 20/04/13(月)23:35:47 No.679448131

器用さが下がるのでシーフには向かない

11 20/04/13(月)23:36:20 No.679448287

DEXがメインで上がるやつ

12 20/04/13(月)23:36:34 No.679448358

力+10%くらいのバフ効果はある

13 20/04/13(月)23:38:54 No.679448992

ゴム張りくろべえこそ最強よ 荷揚げ屋時代の相棒

14 20/04/13(月)23:39:32 No.679449168

ぬめぬめして汗臭い小手

15 20/04/13(月)23:41:15 No.679449636

>器用さが下がるのでシーフには向かない 細かい作業しようと思ったらピチピチのコンプレッションタイプにするか指先切らないとつらいね

16 20/04/13(月)23:42:40 No.679450026

普通にDEFが上がるだけだと思う 時間経過やトラップによるデバフを弱める効果はあると思う

17 20/04/13(月)23:42:48 No.679450057

防寒とかスマホ使えるやつとか銀パウダーが入ってるやつとかバリエーション多い

18 20/04/13(月)23:47:02 No.679451237

これダンボールを扱う作業の時はマジで必要な力が減ってすごくいい あと利き手と逆の手にはめてオナニーすると完全に他人にしてもらってる感覚になる

19 20/04/13(月)23:47:41 No.679451423

冷蔵庫を持ち上げるのに握力が全く要らないのには驚いた ゴム軍手じゃだめよって言われた理由がわかった

20 20/04/14(火)00:01:00 No.679455017

ガラス扱うときとかめっちゃDEF上がってる感ある

21 20/04/14(火)00:01:55 No.679455277

石材扱うのも楽でいいけどすぐ消耗する

22 20/04/14(火)00:05:26 No.679456350

どうぐやで売ってるけどぶきやの装備品よりこっち装備しとけってなる装備

23 20/04/14(火)00:08:03 No.679457203

極まってくるとこれは要らなくなる その代わりイエティみたいな手になる

24 20/04/14(火)00:09:35 No.679457625

引越しのときこれのおかげでめっちゃ楽になったから力+50くらいつけてもいいよまじで

25 20/04/14(火)00:11:06 No.679458054

ワークマンいったら手袋だけでいっぱい種類ある

26 20/04/14(火)00:11:14 No.679458096

>あと利き手と逆の手にはめてオナニーすると完全に他人にしてもらってる感覚になる 痛くないの? それもうチンチン馬鹿になってない?

27 20/04/14(火)00:12:40 No.679458481

>その辺のコンビニにも売ってるやつ 出勤して配送センターに向かおうとしてる時に あっ忘れた!って時に本当に助かる… これがないと仕事にならん

28 20/04/14(火)00:13:21 No.679458654

手袋で力上がる現象なんなんだろうね 手が痛く無いから力込めれるのとは明らかに違う

29 20/04/14(火)00:17:42 No.679459846

手の力が要らないから体幹と足の力で持ち上げられるからじゃない

↑Top