ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/13(月)22:54:14 No.679434578
今度のハリアーはあんまりギラギラしてないね
1 20/04/13(月)22:59:07 No.679436180
会社の重役様が乗ってるお車様感がすごい
2 20/04/13(月)23:00:55 No.679436789
エンブレム普通のになったんだ
3 20/04/13(月)23:02:52 No.679437425
イキリ顔じゃないな
4 20/04/13(月)23:09:56 No.679439829
まだ値段は発表されてないけど今はRAV4があるから 確実にそれよりは高いんだろな
5 20/04/13(月)23:11:37 No.679440432
HVで乗り出し500万くらいかな
6 20/04/13(月)23:12:21 No.679440663
なんかどんどん車高低くなってない?
7 20/04/13(月)23:13:01 No.679440888
どんどん幅も拡がってる
8 20/04/13(月)23:13:29 No.679441029
プラットフォームから変わってるとは思えないほどフェイスリフトMCすぎる… 何気にすごいオーバーハングは消えたけど
9 20/04/13(月)23:14:06 No.679441233
カタログでカローラフィールダー
10 20/04/13(月)23:14:21 No.679441304
>どんどん幅も拡がってる 国内販売最重視だからほぼキープだぞ
11 20/04/13(月)23:18:04 No.679442491
ほぼキープ(少しだけアップ)がモデルチェンジごとに積もり積もって…
12 20/04/13(月)23:18:54 No.679442782
ボディサイズだが、新型ハリアーは3代目ハリアーに対し、 全長が15mm長く、車幅は20mm広く、ホイールベースは30mm長く、つまりひと回り大きくなる。 全長を除くと現行型RAV4とほぼ同じサイズだ。 いっぽうレクサスRXと比べるとひと回り以上小さい。 全長/全幅/全高 4,740mm/1,855mm/1,660mm ホイールベース 2,690mm トレッド(Fr/Rr) 1,605mm/1,625mm 最低地上高 195mm 車両重量 1710kg 最小回転半径 5.5m 乗車定員 5名 排気量 2487cc+モーター(ガソリン仕様は1986cc) タイヤサイズ(Fr/Rr) 225/55R19/225/55R19
13 20/04/13(月)23:19:26 No.679442968
ガソリン車がどれだけ値上がってるのかは気になる RAV4見る限り燃費も相当良さそうだけど
14 20/04/13(月)23:20:34 No.679443318
>最小回転半径 5.5m 結構小回り効くんだ
15 20/04/13(月)23:20:50 No.679443420
鳥のエンブレムやめたんか
16 20/04/13(月)23:23:17 No.679444193
マット仕上げなのか?
17 20/04/13(月)23:23:25 No.679444255
6月ごろ発売って言ってるけどこのご時勢ホントに出せるのかね 今アナウンスするくらいだからそれなりの裏付けあるんだろうけど
18 20/04/13(月)23:24:44 No.679444678
RAV4の土台に三代目の中身と顔を移植したような感じだな 無難というかRAV4の大成功をそつなく押さえたというか
19 20/04/13(月)23:25:20 No.679444870
めっちゃ普通というか個性が無くなった気がする rav4と顧客食いあわないようにって配慮とかあるのかね?
20 20/04/13(月)23:26:07 No.679445146
4代目からは国外販売再開するとか言う話だから 一皮分大きくなったのはその辺のせいかもね
21 20/04/13(月)23:26:50 No.679445355
これは国内向けだからまだ全幅1855くらいで済んでるけど 次のレクサスNXは1900mm、RXは2000mmくらい行きそうだなあ ドイツ勢がちょうどそれくらいだし
22 20/04/13(月)23:27:45 No.679445654
>めっちゃ普通というか個性が無くなった気がする いかつい顔はTRDだのモデリスタだのグルマンくんが用意するでしょ
23 20/04/13(月)23:28:40 No.679445939
3代目はAピラーの付け根のところをごちゃごちゃさせてたけど 4代目はスッキリさせてるからちょっと薄味に見えるんだと思う
24 20/04/13(月)23:28:54 No.679446015
>4代目からは国外販売再開するとか言う話だから 海外では新型ヴェンザとして売るって記事あったからお前生きてたのか…ってなった
25 20/04/13(月)23:37:32 No.679448639
3代目は小さくなってショボい感じがした
26 20/04/13(月)23:38:13 No.679448802
RAV4とは内装とかで差を付けてくるんだろうな
27 20/04/13(月)23:41:02 No.679449577
RAV4ちょうでかい… ハリアーとは食い合わないと思う
28 20/04/13(月)23:47:30 No.679451369
あいかわらず口でかいけど 他に比べるとだいぶマシに見えるな
29 20/04/13(月)23:48:00 No.679451539
ハリアーオーナーは次もハリアーでないとダメって人が6割以上とも云われている つまりSUVのクラウンと思えばいい
30 20/04/13(月)23:49:02 No.679451806
>3代目は小さくなってショボい感じがした 国内の道路事情に合わせてたからしゃーない
31 20/04/13(月)23:50:20 No.679452149
びっくりするほどキープコンセプトだなぁってなったけどテールランプ周り結構好きだ