虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)22:28:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)22:28:00 No.679425693

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/13(月)22:36:44 No.679428594

非難するつもりは無いが無粋の極みだ!!!!

2 20/04/13(月)22:38:41 No.679429185

いくらだね

3 20/04/13(月)22:39:32 No.679429461

>非難するつもりは無いが無粋の極みだ!!!! 非難してますよね?

4 20/04/13(月)22:39:58 No.679429597

作ってもらったちらし寿司を食わずに捨てるのは無粋じゃないのか

5 20/04/13(月)22:42:28 No.679430510

> 現在主流になっている > 生モノを使った > ちらし寿司を非難する > つもりは毛頭無いが 捨ててましたよね…?

6 20/04/13(月)22:53:51 No.679434431

>捨ててましたよね…? しかも店のゴミ箱に勝手にな

7 20/04/13(月)22:59:07 No.679436179

一般化した方のちらしがでてくる可能性のがずっと高いのわかっててちらし注文してたのにこの言い草

8 20/04/13(月)23:01:49 No.679437093

機嫌が悪かったら紅生姜に難癖つけて捨てそう

9 20/04/13(月)23:02:17 No.679437237

べにしょうが きらい

10 20/04/13(月)23:02:44 No.679437381

伝統万歳なのかと思ったら江戸前に使わない紅しょうがに喜んでたりしてよく分からない

11 20/04/13(月)23:04:23 No.679437911

そもそも大名ちらしなんて実在するのか

12 20/04/13(月)23:08:46 No.679439440

>機嫌が悪かったら紅生姜に難癖つけて捨てそう 江戸前寿司では使わないものを使ってるのは絶対に引っかかる

13 20/04/13(月)23:11:09 No.679440268

こういう不味くなってもいいから粋を求めるのが江戸流なんだよな

14 20/04/13(月)23:11:26 No.679440363

>いくらだね ちらし寿司なんだからいくらくらい入っとるだろ

15 20/04/13(月)23:13:44 No.679441105

>こういう不味くなってもいいから粋を求めるのが江戸流なんだよな 滅びちまえばいいのにな

16 20/04/13(月)23:14:22 No.679441308

だから江戸っ子は滅んだ

17 20/04/13(月)23:14:56 No.679441509

老害っていうのがいまいち理解できない人でも大体理解出来る位の老害

18 20/04/13(月)23:16:07 No.679441889

きれいに作って貰ったものに醤油をかけるという行為は無粋だから 俺にそんなことさせないためにそうじゃないちらしであるべき という強い主張

19 20/04/13(月)23:16:47 No.679442101

飯を食わずに捨てる奴が粋を語るな

20 20/04/13(月)23:21:38 No.679443665

紅ショウガOKならもうこのジジイの好みでしかない

21 20/04/13(月)23:22:12 No.679443854

何度見ても活ネタ使ってほしくない理由が身勝手にすぎる…

22 20/04/13(月)23:24:29 No.679444585

食わずに残飯入れに捨てたこの爺こそ無粋の極みだ

23 20/04/13(月)23:25:25 No.679444893

>紅ショウガOKならもうこのジジイの好みでしかない 江戸前では絶対に使わないって自分で言っちゃってる…

↑Top