20/04/13(月)22:07:33 >ほどほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)22:07:33 No.679418458
>ほどほどに強い幹部いいよね
1 20/04/13(月)22:09:17 No.679419069
ほどほど…?
2 20/04/13(月)22:10:36 No.679419557
グランドマスターたちが聖ラオモトとタイマンした場合勝つ可能性があるのはこの人ですね と原作者に名指しされた程度にほどほど強い幹部
3 20/04/13(月)22:11:13 No.679419772
公式に各部ラスボスたちに最も迫れるレベルと言及されてる人じゃねーか
4 20/04/13(月)22:11:33 No.679419903
ほどほどに強い雅な幹部
5 20/04/13(月)22:12:39 No.679420310
本名の雅度が非常に高いおじさん
6 20/04/13(月)22:12:41 No.679420326
>グランドマスターたちが聖ラオモトとタイマンした場合勝つ可能性があるのはこの人ですね >と原作者に名指しされた程度にほどほど強い幹部 その言い方だと他のグラマスには勝つ可能性が欠片もないのか……?
7 20/04/13(月)22:12:46 No.679420356
貴族にそんなスゴイソウルが憑依すればこうもなるわな
8 20/04/13(月)22:13:15 No.679420545
死ぬまで爆撃する上に素でも馬鹿みたいに強い 強敵相手にはさらに自己バフかけて殴ってくる
9 20/04/13(月)22:13:24 No.679420598
師父は貴族としての気高い使命感で生きてるからね
10 20/04/13(月)22:13:42 No.679420712
グラマスはあそこで倒せておいてよかったねって奴が多すぎる
11 20/04/13(月)22:14:11 No.679420880
精神力で超凄いソウル抑えてるっぽいのが凄い
12 20/04/13(月)22:15:15 No.679421223
グラマスはどいつもこいつも名前が強すぎる…
13 20/04/13(月)22:15:26 No.679421281
死にかけキドボディとは言えナラク・ニンジャモードと殴り合って 先に立ち上がったからなこの大貴族の家長
14 20/04/13(月)22:15:53 No.679421439
セキバハラですらあれでネオサイタマまで侵攻してきたらどれだけ弾があるかって考えるだけでもう
15 20/04/13(月)22:16:07 No.679421508
ザイバツ一本に併合されずに師父とかダメインがキョートの覇権をかけて争うのも見てみたいな…
16 20/04/13(月)22:16:13 No.679421542
>グラマスはあそこで倒せておいてよかったねって奴が多すぎる ダークドメインはフジキドが万全かつヌンチャク装備してたのが不運だった
17 20/04/13(月)22:17:11 No.679421894
カラテ・メンタル・ジツ・フーリンカザンを非常に高いレベルで兼ね備えたほどほどの強敵 隙が無さすぎる
18 20/04/13(月)22:18:05 No.679422222
コミカライズで見るとセキバハラ戦でフジキドがダウン→再起動が三回くらいあってナラクは敵に回すと本当にクソゲーだなと再認識した
19 20/04/13(月)22:18:13 No.679422268
スシ・トーチャリングなどの精神攻撃も得意
20 20/04/13(月)22:19:12 No.679422638
ダークドメインもナラペディアなかったらまず無理だと思う いつ能力限界が来るかわかんないのに即死技持ってる相手に5分間コンボぶち込み続けるのは実行できない
21 20/04/13(月)22:19:58 No.679422910
>ザイバツ一本に併合されずに師父とかダメインがキョートの覇権をかけて争うのも見てみたいな… パガ山は師父についてナンバー2狙うとして ダメインもサラマンダーも本来人の下につくような奴じゃないしな… ケイビインは庭師じゃない場合のキャラが不明瞭だが どいつもこいつも化け物過ぎて別の意味でキョートがヘルオンアース状態になる…
22 20/04/13(月)22:19:59 No.679422920
必要とあれば命を懸ける決断力もいい
23 20/04/13(月)22:20:04 No.679422948
>コミカライズで見るとセキバハラ戦でフジキドがダウン→再起動が三回くらいあってナラクは敵に回すと本当にクソゲーだなと再認識した それでも勝ちきるこの人は本当に…
24 20/04/13(月)22:20:09 No.679422980
未だに作中最強格じゃないかこの人
25 20/04/13(月)22:20:44 No.679423181
フーリンカザンで体力削ってきた挙句にセルフバリキでブチ殺すとか性能がガチ過ぎる
26 20/04/13(月)22:20:56 No.679423255
>ダメインもサラマンダーも本来人の下につくような奴じゃないしな… ダメインはザイバツ無かったら強いデソレイションみたいになってたのかな…
27 20/04/13(月)22:21:21 No.679423404
ジツ自体は環境選ぶしまあまあ使いづらい範疇に入るよねこの人
28 20/04/13(月)22:21:25 No.679423425
ニンジャ同士のイクサでは結局負けてないと言えるし
29 20/04/13(月)22:21:44 No.679423523
フジキドには勝ち越してるからな そんな師父だからあの最後が映えるんだ
30 20/04/13(月)22:21:58 No.679423596
「君は無理をしている。私も頑張ってみようじゃないか」 これカッコよすぎる
31 20/04/13(月)22:22:04 No.679423634
幹部一番手補正もあるだろー
32 20/04/13(月)22:22:33 No.679423806
思想で縛ってたマズダと違ってセルフバリキも使えるが それでも流石に本人には劣るんだろうかマズダの格を考えると
33 20/04/13(月)22:22:46 No.679423881
何で勝てたんだっけ…
34 20/04/13(月)22:22:51 No.679423901
冷静に考えると本調子のチームフジキド3人がかりで辛勝なケイビイン=サンのやばさ
35 20/04/13(月)22:22:52 No.679423916
最初に戦う幹部が最強
36 20/04/13(月)22:22:53 No.679423921
>フジキドには勝ち越してるからな >そんな師父だからあの最後が映えるんだ 初見で読んでる時だとえっこれで死ぬの!?ってなったけど 改めて考えてみるとあの地点でもうモータルの銃弾すら避けられないレベルでボロボロだったのかね
37 20/04/13(月)22:23:34 No.679424137
>冷静に考えると本調子のチームフジキド3人がかりで辛勝なケイビイン=サンのやばさ アクションゲームの一面みたいな派手なボス戦いいよね…
38 20/04/13(月)22:23:49 No.679424227
>何で勝てたんだっけ… ナラクで相討ちまで持って行って立ち上がったとこにガンドーが撃った
39 20/04/13(月)22:23:53 No.679424254
>幹部一番手補正もあるだろー ソニックブーム=サン…
40 20/04/13(月)22:24:09 No.679424353
カラテジツフーリンカザン全部強い セルフバリキが割に合わない危険技なくらいか
41 20/04/13(月)22:24:10 No.679424359
>何で勝てたんだっけ… ヤク中のモータルに撃たれて惨めにくたばった
42 20/04/13(月)22:24:17 No.679424401
>ソニックブーム=サン… お前も役割から考えると相当強い方じゃねーか!
43 20/04/13(月)22:24:36 No.679424505
ガンドーに撃たれたときの「グワー!」が痛みからじゃなくてモータルに撃たれた屈辱からなのが傲慢な気高さを感じて好き
44 20/04/13(月)22:24:55 No.679424649
ケイビイン=サンの死んでもオバケになって貴様を呪い殺してやる! みたいな最期のセリフ好きだったんだけどあれって物理書籍版だけだったんだな
45 20/04/13(月)22:24:57 No.679424658
蛇殿とパガ山は神話級リアルニンジャとカラテできるから師父も存命なら凄い事になってそう
46 20/04/13(月)22:24:58 No.679424668
ボロボロな上にセルフバリキでカラテも使い切っただろう所に44マグナムの威力だから…
47 20/04/13(月)22:25:06 No.679424713
>カラテジツフーリンカザン全部強い ジツは割と環境選ぶんじゃないか それを補うフーリンカザン調整能力だろうけど
48 20/04/13(月)22:25:09 No.679424744
決断力も行動力もあったんだけど 死んだあと色んな責任おっかぶせられてるのがすごくザイバツ
49 20/04/13(月)22:25:54 No.679424975
パーガトリーは典型的イヤミな卑怯系と思ってたらなんであんなに普通に強いの…
50 20/04/13(月)22:26:15 No.679425094
「」は本当に二部が好きだな! 俺も好きだけど
51 20/04/13(月)22:26:17 No.679425104
ニンジャ至上主義者がモータルの最後っ屁で打った弾丸に負けるのは話としても燃える
52 20/04/13(月)22:27:13 No.679425425
>パーガトリーは典型的イヤミな卑怯系と思ってたらなんであんなに普通に強いの… 私は御しやすい愚鈍者でしたかな?いいよね それはそれとして性格悪いのは素だけど
53 20/04/13(月)22:27:44 No.679425599
パガ山は豆腐メンタルなのでバランスが取れている
54 20/04/13(月)22:28:05 No.679425718
パガ山はあんな強いのにコンプレックスすごいからな…
55 20/04/13(月)22:28:26 No.679425828
>私は御しやすい愚鈍者でしたかな?いいよね >それはそれとして性格悪いのは素だけど 愚鈍者ではないけどちょくちょく御されてはいるよね
56 20/04/13(月)22:28:33 No.679425874
フーリンカザン込みなら現状でも最強格と言うか 一番ヤバイのはそこだよね
57 20/04/13(月)22:28:59 No.679426018
>>私は御しやすい愚鈍者でしたかな?いいよね >>それはそれとして性格悪いのは素だけど >愚鈍者ではないけどちょくちょく御されてはいるよね わりと乗せられやすかったり出し抜かれたりはするよね
58 20/04/13(月)22:29:09 No.679426070
メイルシュトロム戦にジグラッド決戦とシトカと言いパガ山は決戦時に必須のニンジャ
59 20/04/13(月)22:29:12 No.679426083
グラマスはみんな強い強すぎる 一致団結されたら絶対勝てなかった
60 20/04/13(月)22:29:40 No.679426246
>パーガトリーは典型的イヤミな卑怯系と思ってたらなんであんなに普通に強いの… 権謀術数でグラマスの座にいる毒蟇蛙などと嫌悪されてたパラゴン=サンも実際めちゃ強いし そもそもグラマスにカラテのない奴はいないのだ ヴィジランス=サンもエコノミック・カラテでザイバツの電子的防御一手に担ってたし
61 20/04/13(月)22:29:41 No.679426249
>メイルシュトロム戦にジグラッド決戦とシトカと言いパガ山は決戦時に必須のニンジャ 目が痛い!!!!
62 20/04/13(月)22:29:43 No.679426256
コミカライズで侍らしてたSMスタイルの女たちなんなの…
63 20/04/13(月)22:29:46 No.679426270
>パガ山はあんな強いのにコンプレックスすごいからな… 貴族だけど三男坊で軽んじられててムキー!ってなってたところをニンジャになって やったこれで人生バラ色!ってなってたら所属した組織にもっとガチな貴族でクソ強いスレ画がいたからな…
64 20/04/13(月)22:30:17 No.679426446
ヴィジランスがコトダマ空間認識できたら危なかった
65 20/04/13(月)22:30:37 No.679426565
ヘルオンアースで突如スペックが明らかになるロードとパラゴンがマジ頭おかしい性能すぎる二部
66 20/04/13(月)22:31:33 No.679426857
>>パガ山はあんな強いのにコンプレックスすごいからな… >貴族だけど三男坊で軽んじられててムキー!ってなってたところをニンジャになって >やったこれで人生バラ色!ってなってたら所属した組織にもっとガチな貴族でクソ強いスレ画がいたからな… パガ山三男坊だったんか
67 20/04/13(月)22:31:41 No.679426909
>権謀術数でグラマスの座にいる毒蟇蛙などと嫌悪されてたパラゴン=サンも実際めちゃ強いし >そもそもグラマスにカラテのない奴はいないのだ パラゴンの強さってどれくらいだったんだろうね ガンドーをちょっと上回る位だしグラマスの中では下らへんっぽいのかな… >ヴィジランス=サンもエコノミック・カラテでザイバツの電子的防御一手に担ってたし ガンドーと足技だけである程度やり合えるのはヤバいよね…
68 20/04/13(月)22:32:40 No.679427251
ガンドーはモータル時代でもクローンヤクザ部隊全滅とかするからな…
69 20/04/13(月)22:32:41 No.679427253
ナンシー対ストーカーめちゃくちゃでいいよね…
70 20/04/13(月)22:32:43 No.679427265
ラオモト=サンはジツのいちいちを丁寧に潰されたので7つのソウルがグレーターがほとんどだと過小評価されるとこあるけどあんなジツの波状攻撃メタれるのおじいちゃんだけだ
71 20/04/13(月)22:32:43 No.679427270
パラゴンは出自考えると努力量がやばすぎる
72 20/04/13(月)22:33:17 No.679427459
4部に放り込んでも幾らでも暴れられるスペックの連中しかいないしな…
73 20/04/13(月)22:33:27 No.679427515
パラゴンあいつユカノ相手でも押してなかったっけ
74 20/04/13(月)22:33:34 No.679427555
フジオ傘下になってからのパガ山は半ばネタ要員にされている でもクソ強い
75 20/04/13(月)22:33:57 No.679427689
ノーカラテノーニンジャだけど高度に極まってくるとやっぱり元からの才能ともいえるジツは重要視されるんだなぁってのはブラックドラゴンとか見てても思うよね
76 20/04/13(月)22:34:03 No.679427719
それでもスレ画くらいでないと聖ラオモトとタイマンの勝機ないのが聖ラオモトすげえなって
77 20/04/13(月)22:34:26 No.679427847
>ラオモト=サンはジツのいちいちを丁寧に潰されたので7つのソウルがグレーターがほとんどだと過小評価されるとこあるけどあんなジツの波状攻撃メタれるのおじいちゃんだけだ 相性がほぼ最悪だからな…
78 20/04/13(月)22:34:27 No.679427851
パガ山のミサイル受けて前進するアースとか後から明らかになるのずるい
79 20/04/13(月)22:34:37 No.679427904
ひどかったね オヒガン接近でバフかかったカラテミサイル
80 20/04/13(月)22:35:12 No.679428104
>ナンシー対ストーカーめちゃくちゃでいいよね… あのストーカー電子戦のオバケすぎる…
81 20/04/13(月)22:35:17 No.679428142
>パラゴンは出自考えると努力量がやばすぎる パラゴンの忠烈ぶりもいいし ヨロシサンとかもうどうでもいいけどパラゴンの悲願だったから叶えたるわ!するロードもいい
82 20/04/13(月)22:35:24 No.679428177
奴は四天王の中で最強をマジでやるやつが居るか
83 20/04/13(月)22:35:24 No.679428180
石化光線とかイタミとかよほどのニンジャ第六感か知識ないとクソ技だしな…
84 20/04/13(月)22:36:03 No.679428381
ソガを憑依させたショーグン・オーヴァーロードの末裔がロードで部下にオダやマヅダマイニュなんかがいるって リアルニンジャからしても何あれ…って実際なりそうな気がするザイバツ
85 20/04/13(月)22:36:28 No.679428510
ナンシーと戦った奴ら見ていくとダイダロスはハッカーとしての腕というかコトダマ空間への理解度が作中でも最上位だった割にはあっさり負けたな…
86 20/04/13(月)22:36:38 No.679428554
初見殺し性能高いやつをメタれるナラクは本当に酷いと思う メタんないと理不尽すぎるけどさぁ!
87 20/04/13(月)22:37:16 No.679428752
ダイダロスは性癖がアレなだけでいまだに最強クラスだしな
88 20/04/13(月)22:37:23 No.679428784
ストーカー=サンが趣味でキョート市民を破滅させるゲーム職場で遊んでたのも 全て承知してたヴィジランス=サンが本当にできる上司過ぎる…
89 20/04/13(月)22:37:46 No.679428903
死ぬまで不可視の高速の攻撃連打すればいいを実践する台形は本当にひどかった
90 20/04/13(月)22:38:12 No.679429044
>ヨロシサンとかもうどうでもいいけどパラゴンの悲願だったから叶えたるわ!するロードもいい ロードの真意というか考えはよくわかんないよね作中でほとんどヨボヨボの老人だし 死にかけたところにニンジャソウル憑依してもう無気力な状態になってヤクザ的本能のクラン結成本能だけで動いてるとかでもそれはそれでオイシい
91 20/04/13(月)22:38:40 No.679429181
ソウル憑依者ダイダロスは割とあっさり滅んだけど ナンシー=サンに執着した化け物の方はその後も大暴れしてるから…
92 20/04/13(月)22:39:22 No.679429404
書き込みをした人によって削除されました
93 20/04/13(月)22:39:38 No.679429493
作中のハッカーニンジャだとアルゴスの次にダイダロス来るくらいの力量
94 20/04/13(月)22:39:41 No.679429502
>ダイダロスは性癖がアレなだけでいまだに最強クラスだしな 股間にキリステ紋はよく上が許可したな…
95 20/04/13(月)22:39:44 No.679429523
ラオモト=サンはまず耐久力がおかしい…ナラクのあの猛攻に晒されながらも少しでも隙見せたら即反撃してくるっていうね
96 20/04/13(月)22:39:49 No.679429543
アルゴスは泣きながらスケベ焼いてるイメージが付いてしまった
97 20/04/13(月)22:40:16 No.679429721
>作中のハッカーニンジャだとアルゴスの次にダイダロス来るくらいの力量 アルゴスはちょっとニンジャの枠に入れて良いかどうかすらわからない位の超存在すぎる…
98 20/04/13(月)22:40:19 No.679429737
>ソガを憑依させたショーグン・オーヴァーロードの末裔がロードで部下にオダやマヅダマイニュなんかがいるって >リアルニンジャからしても何あれ…って実際なりそうな気がするザイバツ その上ハガネが新参幹部でハデスが下っ端という
99 20/04/13(月)22:40:49 No.679429921
最近意思を持った茶器だった疑惑を持たれてるアルゴスだ
100 20/04/13(月)22:40:52 No.679429946
聖ラオモト以外にヨクバリ計画に耐えられるニンジャがいるのだろうか
101 20/04/13(月)22:41:39 No.679430248
書き込みをした人によって削除されました
102 20/04/13(月)22:42:01 No.679430373
>聖ラオモト以外にヨクバリ計画に耐えられるニンジャがいるのだろうか サツガイガチャで似たようなことできるのかな
103 20/04/13(月)22:42:04 No.679430392
>聖ラオモト以外にヨクバリ計画に耐えられるニンジャがいるのだろうか 複数のニンジャソウル宿した登場人物がヨミとイカを併せ持つフォーティナインくらいしかいない…
104 20/04/13(月)22:42:46 No.679430603
アイツもファーファだったんだ
105 20/04/13(月)22:42:49 No.679430612
フブキ女史が神話級アーチとアーチのソウル二つとかだからあの人もなかなか規格外だと思う
106 20/04/13(月)22:43:07 No.679430724
>複数のニンジャソウル宿した登場人物がヨミとイカを併せ持つフォーティナインくらいしかいない… INWの高位ニンジャソウル発掘能力はなんなの…
107 20/04/13(月)22:43:45 No.679430926
パーガトリーはフジキドとフジオの恨み買ったのに生きてること自体が凄い 直接的なフジキドの復讐対象がフジオとこいつしか残ってない
108 20/04/13(月)22:43:53 No.679430983
>フブキ女史が神話級アーチとアーチのソウル二つとかだからあの人もなかなか規格外だと思う リー先生の研究が進んでたらラオモトももっと高位のソウルを複数持つことも出来たんだろうか
109 20/04/13(月)22:44:07 No.679431065
偶発的にできた!じゃなくて再現性があるのが一番怖いよヨクバリ計画…
110 20/04/13(月)22:44:33 No.679431228
自前含めて4個取り狙ったブラスハート改めてやばいな…
111 20/04/13(月)22:45:59 No.679431718
>偶発的にできた!じゃなくて再現性があるのが一番怖いよヨクバリ計画… 耐えられる素体がないから出来ないだけだしな… ていうかヨクバリ計画の資料ってラオモトの命でほとんど破棄されたんじゃなかったっけ…
112 20/04/13(月)22:47:21 No.679432155
高位ニンジャソウル憑依者は強いけど自我強すぎて 組織には向かないのでよくラボ送りにされてしまうという設定は見事だ
113 20/04/13(月)22:47:29 No.679432186
パーガトリーは現世で俗っぽく邪悪な貴族ムーヴでウハウハ楽しく生きたいだけなのに いつの間にか新生ザイバツグランドマスターになくてはならない主戦力になっちゃうし 天然なぬニンジャを説得する役目押し付けられたりオヒガン空間じゃ何喰っても味しねーよー… って泣きそうな顔になったりするのが凄く切ないクソ野郎で愛着がわいてきた
114 20/04/13(月)22:48:38 No.679432547
>高位ニンジャソウル憑依者は強いけど自我強すぎて >組織には向かないのでよくラボ送りにされてしまうという設定は見事だ 神話級クソみたいなの出て来ちゃうしな…
115 20/04/13(月)22:48:39 No.679432550
ソウルが大したことなくても本人のカラテや現代のテックの補助の組み合わせ如何で 十分強いニンジャたりえることも多いのがいいよね
116 20/04/13(月)22:49:30 No.679432865
>ソウルが大したことなくても本人のカラテや現代のテックの補助の組み合わせ如何で >十分強いニンジャたりえることも多いのがいいよね サラマンダー=サンなんか憑依したソウルのカラテを超えてるらしいからな
117 20/04/13(月)22:49:42 No.679432923
>パーガトリーは現世で俗っぽく邪悪な貴族ムーヴでウハウハ楽しく生きたいだけなのに >いつの間にか新生ザイバツグランドマスターになくてはならない主戦力になっちゃうし >天然なぬニンジャを説得する役目押し付けられたりオヒガン空間じゃ何喰っても味しねーよー… >って泣きそうな顔になったりするのが凄く切ないクソ野郎で愛着がわいてきた キョート城で虚脱状態でさまよってたのを保護されたってのが面白すぎるけど危なすぎる…
118 20/04/13(月)22:50:56 No.679433385
ヒャッキヤギョにノリノリで啖呵切るのカッコいいよね
119 20/04/13(月)22:51:46 No.679433694
戦いの見せ方の幅すごい広いよねボンモー
120 20/04/13(月)22:56:55 No.679435467
>>ソウルが大したことなくても本人のカラテや現代のテックの補助の組み合わせ如何で >>十分強いニンジャたりえることも多いのがいいよね >サラマンダー=サンなんか憑依したソウルのカラテを超えてるらしいからな うそぉ…いやでもトップクラスのソウルでもなければあり得るのか…
121 20/04/13(月)22:57:33 No.679435679
コミック版のバリキ空爆絵がラオモト=サンのミサイルフルバースト並にド派手だったのが このオッサンの格を魅せてたな…
122 20/04/13(月)22:59:02 No.679436142
リアルニンジャって要するに修行して人外になった奴らの総称なので レッサーくらいなら1部のころのそこそこ強いソウカイニンジャの方が強いってこと普通にあると思うよ
123 20/04/13(月)23:01:00 No.679436809
おそらくクラウドバスター=サンなんかも憑依元ニンジャより強力だよね
124 20/04/13(月)23:03:52 No.679437761
大体ザイバツマスターが平均的なグレーターでグランドマスターが平均的なアーチだったか
125 20/04/13(月)23:04:40 No.679438002
もうじきN-FILESも2部の最後まで行くんだなあ