20/04/13(月)22:06:21 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)22:06:21 No.679418020
ロマンシング サガ2配信6日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんちわ生声かつ初プレイです サガシリーズは先日サガフロ1とミンサガをプレイしたばかりです 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします アドバイス大歓迎です!でもストーリーのネタバレはご容赦を ボスを探して西へ東へ
1 20/04/13(月)22:10:07 No.679419378
ノエルは我ら七英雄の中でも最強…
2 20/04/13(月)22:10:28 No.679419503
カバ人間じゃないだと…
3 20/04/13(月)22:11:20 No.679419810
ちょいと戦闘しすぎましたね
4 20/04/13(月)22:12:13 No.679420155
こりゃまた良い技を
5 20/04/13(月)22:12:27 No.679420244
マキ割りスペシャルきたか
6 20/04/13(月)22:12:51 No.679420396
河馬人間出てくると流れ的に美味しいんだよね
7 20/04/13(月)22:12:55 No.679420430
システムある程度理解してる状態だと大体ここに来た時に河馬人間なんだよな
8 20/04/13(月)22:13:32 No.679420644
今まではかなり運良く年代ジャンプ多発してたんだよ
9 20/04/13(月)22:14:13 No.679420895
槍も開発二段階目のはかなり強くておススメ
10 20/04/13(月)22:16:56 No.679421801
木は玉座で陳情受けないといけない段階かも
11 20/04/13(月)22:19:03 No.679422573
行くのか?
12 20/04/13(月)22:19:22 No.679422705
術は閃きじゃなくて 術レベル増加で覚えられる術が研究所に追加 合成術の提案が起こるので 戦いから帰ってきたら とりあえず術研究所で確認するといい
13 20/04/13(月)22:23:02 No.679423963
ロマサガ2は戦闘回数で容赦なく敵は強くなるけど 味方は経験点を積まないと強くならないから
14 20/04/13(月)22:24:05 No.679424335
移動湖に入れるのは確率で言うと1/14らしいから最初のはかなり運良かったね
15 20/04/13(月)22:26:47 No.679425267
ワグナス!! なんか俺のことすっげー誤解されてる!!
16 20/04/13(月)22:27:21 No.679425468
ワグナス!梅酒の季節だ!
17 20/04/13(月)22:27:25 No.679425484
ノエルは常識人 普通に話せるし停戦できる
18 20/04/13(月)22:27:36 No.679425544
カバ人間のやつめ!テレルテバの人間を苦しめるなどと!
19 20/04/13(月)22:27:41 No.679425581
それだけではだめだ
20 20/04/13(月)22:27:43 No.679425595
七英雄だ!殺せ!
21 20/04/13(月)22:27:46 No.679425620
見た目人型保ってるだけで中身は他と同じだよ
22 20/04/13(月)22:27:56 No.679425673
ノエルは同化した相手が知性高いドラゴンだから比較的正気保っててマトモらしい
23 20/04/13(月)22:27:57 No.679425679
ころせー!
24 20/04/13(月)22:28:12 No.679425753
ノエルはちゃんと見た目気にして同化してるからちゃんとしてるんだ
25 20/04/13(月)22:28:27 No.679425834
古代の勇者だよ 強くなった勇者がゲームクリア後にどういう扱いになったかの物語でもある
26 20/04/13(月)22:28:44 No.679425927
ノエルは交渉で戦闘回避できる紳士
27 20/04/13(月)22:29:14 No.679426101
戦おうぜ!
28 20/04/13(月)22:29:50 No.679426289
下等種族の交渉に応じる必要なんてないけど話を聞いてくれてる
29 20/04/13(月)22:29:51 No.679426300
妖精や精霊系と同化しすぎたワグナスはTSした
30 20/04/13(月)22:30:29 No.679426517
ノエルパンチ! にんげんはしぬ
31 20/04/13(月)22:30:35 No.679426558
戦ってたら全滅してたけどね!
32 20/04/13(月)22:31:11 No.679426743
>妖精や精霊系と同化しすぎたワグナスはTSした 信じられないことをするなーーーッ!!
33 20/04/13(月)22:31:34 No.679426869
真っ向勝負のノエルちょうつよい
34 20/04/13(月)22:31:45 No.679426934
あれだけ忌み嫌ってた虫と同化するダンターグが異端すぎる
35 20/04/13(月)22:32:12 No.679427099
まあ正解だと思うよ 正直この時に倒すのはやり込みちゃんとしてても 100%は厳しいぐらい
36 20/04/13(月)22:32:29 No.679427189
戦い過ぎは良くないけどどうしても固定ボスとの戦いがあるからね
37 20/04/13(月)22:33:15 No.679427451
>術は閃きじゃなくて >術レベル増加で覚えられる術が研究所に追加 >合成術の提案が起こるので >戦いから帰ってきたら >とりあえず術研究所で確認するといい 知らなかったそんなの…
38 20/04/13(月)22:34:47 No.679427963
>あれだけ忌み嫌ってた虫と同化するダンターグが異端すぎる マイネーム イズ ダンダーグ イッツ トーク オンリー イングリッシュ ナウ!
39 20/04/13(月)22:35:47 No.679428301
地術は素早いやつがとりあえず初手に足がらめぶっぱでも役立つ
40 20/04/13(月)22:36:42 No.679428572
封印チェックよし! 跳ね橋チェックよし!
41 20/04/13(月)22:37:20 No.679428768
探偵パート始まったな…
42 20/04/13(月)22:37:29 No.679428815
おのれ船渡し!
43 20/04/13(月)22:38:00 No.679428976
クリームヒルト「わはー!」
44 20/04/13(月)22:38:29 No.679429123
判事皇帝
45 20/04/13(月)22:38:50 No.679429239
とりあえず渡しを処刑して収まればヨシ!
46 20/04/13(月)22:40:51 No.679429938
平和ちょっと脅かされてるぞジジイ
47 20/04/13(月)22:41:01 No.679430003
>判事皇帝 渡し賃欲しさに 障害者用の橋を壊すとは 恥を知りなさい! ジャングルの神殿で 性根を真っ直ぐにしてくるのですね!
48 20/04/13(月)22:41:54 No.679430334
石像から逃げるな
49 20/04/13(月)22:42:22 No.679430487
黒い影… 一体何者なんだ…
50 20/04/13(月)22:43:23 No.679430818
怪しい黒い影 夜中のものすごい物音 つまり…
51 20/04/13(月)22:43:40 No.679430902
アバロンに情報が来ているかもしれないし 荷物の整理もしたい
52 20/04/13(月)22:46:07 No.679431775
海賊が服従させられた恨みで破壊したのでは?
53 20/04/13(月)22:47:33 No.679432209
数百年前に服従させられた恨みがここで…
54 20/04/13(月)22:47:59 No.679432343
違うんだよ陛下ギャロンだよギャロンのやつがまたさー
55 20/04/13(月)22:48:42 No.679432565
数百年伝来のモブセリフの裏に隠された武装商船団の真実とは!?
56 20/04/13(月)22:49:18 No.679432789
渡し賃は誰にも渡さないよ! あたしのものだよー!
57 20/04/13(月)22:50:17 No.679433145
リマスター版だとウコム様の名前が付いた武器出てくるから この世界にもいると考えられる
58 20/04/13(月)22:50:22 No.679433187
行くのか死ぬなよ
59 20/04/13(月)22:51:19 No.679433530
とりあえず年代ジャンプしたい
60 20/04/13(月)22:51:46 No.679433695
下のやつ明らかにもう死んでそうだったのに死ね矢通ったな
61 20/04/13(月)22:52:36 No.679433985
ロマサガでは不死属性と即死耐性は違うのだ
62 20/04/13(月)22:53:47 No.679434408
だまれセキシューサイ!
63 20/04/13(月)22:54:43 No.679434725
もやしはそこそこ人望あっただろうが!
64 20/04/13(月)22:54:51 No.679434766
ムネノリって息子とジュウベエって孫がいそう
65 20/04/13(月)22:55:02 No.679434830
どこに行っても強敵しかいない時代にはなった
66 20/04/13(月)22:56:23 No.679435281
アトさ…でまが抜けてるからマヌケらしいな
67 20/04/13(月)23:00:13 No.679436543
ジャングルで迷っているのかもしれない
68 20/04/13(月)23:01:14 No.679436880
大日本帝国に宣戦布告したモンテネグロと大体同じ扱い
69 20/04/13(月)23:01:47 No.679437083
橋は破壊されるわ 七英雄差し向けられそうになるわ
70 20/04/13(月)23:02:32 No.679437317
今や元ネタの劉禅の方がただの馬鹿じゃないって扱いのが多いのにな
71 20/04/13(月)23:03:14 No.679437550
無双シリーズの劉禅いいよね
72 20/04/13(月)23:03:46 No.679437722
先手を打って攻め滅ぼそう
73 20/04/13(月)23:04:11 No.679437847
マッハ三国志だと幼少期から安定して扱い悪かったな
74 20/04/13(月)23:04:32 No.679437960
ワグナス!
75 20/04/13(月)23:05:21 No.679438270
まあここら辺が壁だよね
76 20/04/13(月)23:05:38 No.679438385
今まで年代ジャンプ多かった分 この時代は長く感じるね