コメデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)22:01:49 No.679416350
コメディでもないのに唐突にパロディ挟まれると読んでて冷めることない? 知らない天井だとか俺は人間をやめるぞジョジョとか
1 20/04/13(月)22:02:37 No.679416631
幸いにしてそういう経験はないです
2 20/04/13(月)22:03:32 No.679416953
「知らない天井だ」は一時期オリジナルだろうが二次創作だろうがどこ行っても見たな…
3 20/04/13(月)22:05:28 No.679417695
>「知らない天井だ」は一時期オリジナルだろうが二次創作だろうがどこ行っても見たな… そんな人気のある表現だったのか!
4 20/04/13(月)22:05:51 No.679417839
ジョジョネタは商業でもそこそこ見る気がする
5 20/04/13(月)22:06:14 No.679417987
知らない天井はパロディというより使いやすい表現なので困る
6 20/04/13(月)22:06:16 No.679417996
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!と素数を数えるのはよく見かけた ジョジョネタはつまらないパロの定番だよね
7 20/04/13(月)22:07:02 No.679418288
転生ものならともかくたまに現地人とかでやられて困惑するときがある
8 20/04/13(月)22:08:16 No.679418710
作中キャラがパロディとかギャグのつもりなく素で言ってると何だかなぁと
9 20/04/13(月)22:09:53 No.679419296
転生したら剣でした読み直しているんだけど この主人公パロ系の台詞多いな…
10 20/04/13(月)22:11:33 No.679419893
笑わせたいならわかるんだけど明らかにそういう感じじゃないのに使っているときがある
11 20/04/13(月)22:12:14 No.679420163
特に意味のない「だが断る」
12 20/04/13(月)22:13:06 No.679420501
書こうと思ったのにライブ無料公開聞いてるせいで取りかかれねぇ…
13 20/04/13(月)22:14:56 No.679421115
>素数を数える どう見ても素数じゃないものを数えるギャグ表現しているのあるけど そのやり方も今では使い古され過ぎてて今更笑いにはつながらないという残念さ
14 20/04/13(月)22:17:10 No.679421884
ジョジョパロはとにかく多くてどうジョジョパロを使えばいいかのサンプルケースが山程あるからジョジョパロしやすくなって増える現象が起きてる感がある ゼロ魔二次が多いからそれを参考にしてゼロ魔が増えるやつみたいな
15 20/04/13(月)22:19:13 No.679422645
パロディじゃないけど異世界転移とか異世界召喚されて「これラノベで見た展開だ」って状況説明ぶった切るのは読んでて盛り下がる
16 20/04/13(月)22:21:07 No.679423317
コメディならそれでもいいんじゃないかな 漫画だけど異世界ヤンキーとか
17 20/04/13(月)22:21:36 No.679423488
>パロディじゃないけど異世界転移とか異世界召喚されて「これラノベで見た展開だ」って状況説明ぶった切るのは読んでて盛り下がる この問題進研ゼミで見た!
18 20/04/13(月)22:22:41 No.679423851
>ジョジョパロはとにかく多くてどうジョジョパロを使えばいいかのサンプルケースが山程あるからジョジョパロしやすくなって増える現象が起きてる感がある >ゼロ魔二次が多いからそれを参考にしてゼロ魔が増えるやつみたいな ゼロ魔二次全盛期にゼロ魔原作未読作者が多かったのと同じように ジョジョパロする作者もジョジョ読んだことなさそう
19 20/04/13(月)22:24:27 No.679424458
なろう慣用句レベルだから気にならない
20 20/04/13(月)22:25:05 No.679424699
ゼロ魔は2次創作を読みすぎて何が原作の筋なのかよくわかんなくなってた
21 20/04/13(月)22:25:09 No.679424750
これ異世界転生でしょ知ってる!からの 俺やっちゃいましたか?はホントきつい
22 20/04/13(月)22:27:32 No.679425525
パロディってギャグなので手垢のついたギャグを振り回されても厳しいところはあるんだよな
23 20/04/13(月)22:27:56 No.679425676
>ゼロ魔は2次創作を読みすぎて何が原作の筋なのかよくわかんなくなってた ギーシュの香水瓶を拾うシエスタ!
24 20/04/13(月)22:29:09 No.679426072
>ギーシュの香水瓶を拾うシエスタ! えっと…それは本編だな
25 20/04/13(月)22:29:38 No.679426229
>えっと…それは本編だな 原作にもアニメにもそんなシーン存在しません…
26 20/04/13(月)22:30:24 No.679426495
ゼロ魔は事情があって完結が遅れたから二次創作も本編最後まで追走できずに死屍累々なのは仕方ないね
27 20/04/13(月)22:30:37 No.679426564
なろうとかだと月が2つある!みたいな昔よくあった異世界の説明あまり出て来ないよね
28 20/04/13(月)22:31:09 No.679426738
異世界帰還者と異世界嫁のホームドラマやってた所に唐突に仮面ライダーブチ込まれたときは???ってなった というか仮面ライダーパロは元ネタそのままの1号とショッカーお出ししてきて世界観のすり合わせも無いからなんか苦手
29 20/04/13(月)22:31:42 No.679426912
>ゼロ魔は事情があって完結が遅れたから二次創作も本編最後まで追走できずに死屍累々なのは仕方ないね 追走も何も10巻程度まで進んだSSほんの極一部しか見たことないぞ!
30 20/04/13(月)22:32:02 No.679427036
だが断ると殆ど同じ場面を書いてしまった瞬間使うかどうか迷って結局使わなかったことがある 間違いなく英断だったと思う
31 20/04/13(月)22:34:18 No.679427809
ラリカ…続きを待ってる…
32 20/04/13(月)22:34:50 No.679427982
VRゲームもの書いているんだけど ゲームネタのパロディを入れるのが半ば癖になっていて困る 今も「どうした? 敵に攻撃が当たらんか?」とかテキストに書いてる…
33 20/04/13(月)22:35:24 No.679428179
キメなきゃいけないシーンでパロネタねじ込まれるとお前それでいいのか?ってなる
34 20/04/13(月)22:36:14 No.679428440
>今も「どうした? 敵に攻撃が当たらんか?」とかテキストに書いてる… 何のパロか分からないから書いてもいいよ
35 20/04/13(月)22:36:16 No.679428451
すば運くらいは使っても…いややっぱ思い出して腹立つわ
36 20/04/13(月)22:36:56 No.679428645
>キメなきゃいけないシーンでパロネタねじ込まれるとお前それでいいのか?ってなる 「別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」 …作者お前今真面目なシーンだったろうが
37 20/04/13(月)22:37:15 No.679428750
>パロディじゃないけど異世界転移とか異世界召喚されて「これラノベで見た展開だ」って状況説明ぶった切るのは読んでて盛り下がる チートもらえないのかよみたいなのがあるとよっぽどじゃないと切るな… どっぷり漬かってる人間からすると普通なのかもしれんけど
38 20/04/13(月)22:37:19 No.679428765
PSOって何年前…?
39 20/04/13(月)22:38:24 No.679429101
キメなきゃいけないとこで恥じらいが出てついついどっかで見たセリフになっちゃうことはある
40 20/04/13(月)22:39:57 No.679429590
今まさに自分の書いているものを晒された瞬間を見てしまったんですけど!
41 20/04/13(月)22:40:14 No.679429706
アラフォー賢者はオタギャグパートはサムイ上につまらんから読み飛ばしてる
42 20/04/13(月)22:40:22 No.679429757
最近書いてるのが北尾さんなんで使ってるAAの原作ネタならパロディしても自然なのはだいぶ書きやすいな……ってなってる
43 20/04/13(月)22:41:16 No.679430087
パロして寒くなるのはパロしなくても寒いから 気にすんなって!
44 20/04/13(月)22:41:37 No.679430240
>知らない天井はパロディというより使いやすい表現なので困る 淫夢語録とかもそうだけど特徴的な固有名詞とかないなら 元ネタ知らないと一般表現と思ってしまうのがやばいよね
45 20/04/13(月)22:41:40 No.679430253
>最近書いてるのが北尾さんなんで使ってるAAの原作ネタならパロディしても自然なのはだいぶ書きやすいな……ってなってる 北尾作者は珍しい気がする どんなの書いてるの?
46 20/04/13(月)22:42:20 No.679430472
全くパロする気ないのに後から読み返したら男どすこい!ネタ使ってた自分に戦慄を覚えた
47 20/04/13(月)22:42:43 No.679430588
>全くパロする気ないのに後から読み返したら男どすこい!ネタ使ってた自分に戦慄を覚えた 多分なんかの病気だと思う
48 20/04/13(月)22:42:44 No.679430591
折角の異世界なんだからどんな風景でどんな匂いがしてどんな生き物がいるのか知りたいけどそういう説明が出てくるのは稀だから寂しい
49 20/04/13(月)22:43:07 No.679430723
それとなく「○○王に俺はなる!」とか言わせてもいいんです?
50 20/04/13(月)22:43:34 No.679430859
ここはどこだ?ぐらいの方がいいのかね
51 20/04/13(月)22:43:46 No.679430932
コメディタッチはいいぞ… キメるとこでちょっとふざけても許される なーにこのすばもWEB版じゃラストバトルでダイ大ネタ使ってた
52 20/04/13(月)22:43:50 No.679430955
>折角の異世界なんだからどんな風景でどんな匂いがしてどんな生き物がいるのか知りたいけどそういう説明が出てくるのは稀だから寂しい 書いても読み飛ばす読者の方が多そうだし…
53 20/04/13(月)22:44:09 No.679431078
カクヨムマジでPVつかなくない?なろうでも鳴かず飛ばずで最後の希望にこっちに縋ったのに
54 20/04/13(月)22:44:09 No.679431080
美味しいもの食べてる時に辞められない止まらないとか言うのは有り?
55 20/04/13(月)22:44:10 No.679431086
自分の場合は逆に「見覚えのある天井」のほうが使う機会多い
56 20/04/13(月)22:44:50 No.679431337
>コメディタッチはいいぞ… 面白くないとすぐ切られるじゃん
57 20/04/13(月)22:45:04 No.679431416
>北尾作者は珍しい気がする >どんなの書いてるの? 遊戯王なので語録がいっぱいあって助かる
58 20/04/13(月)22:45:30 No.679431549
>>折角の異世界なんだからどんな風景でどんな匂いがしてどんな生き物がいるのか知りたいけどそういう説明が出てくるのは稀だから寂しい >書いても読み飛ばす読者の方が多そうだし… 物語に関わってきたり伏線になってるならともかく単なる作者の脳内設定垂れ流されてもな
59 20/04/13(月)22:45:37 No.679431588
>カクヨムマジでPVつかなくない?なろうでも鳴かず飛ばずで最後の希望にこっちに縋ったのに ハーメルン行こうぜ
60 20/04/13(月)22:46:07 No.679431772
>カクヨムマジでPVつかなくない?なろうでも鳴かず飛ばずで最後の希望にこっちに縋ったのに 真面目な話カクヨムはなろうに比べて規模小さいのでなろうレベルのPVを求めること自体が間違ってる というかなろうで軌道に乗った奴とか1日で万PVとか出すらしいのでやばいね……
61 20/04/13(月)22:46:12 No.679431797
>カクヨムマジでPVつかなくない?なろうでも鳴かず飛ばずで最後の希望にこっちに縋ったのに なろうで受けずによそで受ける可能性あるのはTSジャンルにおけるハーメルンくらいだ カクヨムもノベプラも読者のいないなろうみたいなもん
62 20/04/13(月)22:46:32 No.679431892
ありがちな台詞とかならともかく伏せ字使うようなのは書籍化のときめんどくない?
63 20/04/13(月)22:47:07 No.679432086
カクヨムは以前垢持ってたがジャンルによっては200PVくらいで日刊2位いくからな… なろうに移したその作品は見向きもされてない
64 20/04/13(月)22:47:16 No.679432128
読者がいないといえばセルバンテスが死んだそうだな セルバンテスと言って通じる奴がそもそもどんだけいるかわからないが
65 20/04/13(月)22:47:18 No.679432141
カクヨムは読者より作者の方が多いとすら言われていると慎重勇者で聞いた
66 20/04/13(月)22:47:32 No.679432204
>物語に関わってきたり伏線になってるならともかく単なる作者の脳内設定垂れ流されてもな 文字数稼ぎに書いてる最中に思いついた異世界の文明を説明しだすのいいよね…
67 20/04/13(月)22:47:37 No.679432228
>カクヨムマジでPVつかなくない?なろうでも鳴かず飛ばずで最後の希望にこっちに縋ったのに 手当たり次第に他の作品にレビュー付けまくって「凄く面白いですね!僕の作品も読んでください!」って言い続けるんだ それ相互評価クラスタじゃないかって?そうだよ でもカクヨムで読まれる方法はこうするかなろうテンプレモリモリにする以外無いぞ
68 20/04/13(月)22:47:44 No.679432274
>物語に関わってきたり伏線になってるならともかく単なる作者の脳内設定垂れ流されてもな 風景描写になに求めてるの…
69 20/04/13(月)22:47:52 No.679432304
>折角の異世界なんだからどんな風景でどんな匂いがしてどんな生き物がいるのか知りたいけどそういう説明が出てくるのは稀だから寂しい 異世界ならではッていうのもあんま見ないな 浮遊大陸とか硝子の森とか地球じゃまず見ないようなもんあるとテンション上がる
70 20/04/13(月)22:48:19 No.679432451
あくまで個人的経験ではPVはなろうが圧倒的でハメ渋と続く ただ評価の量だと逆転するから不思議だ
71 20/04/13(月)22:48:19 No.679432453
>読者がいないといえばセルバンテスが死んだそうだな >セルバンテスと言って通じる奴がそもそもどんだけいるかわからないが 初めて聞くサイトだ…
72 20/04/13(月)22:48:25 No.679432490
異世界の風景どころか主人公の見た目すらフワフワしてるぞ
73 20/04/13(月)22:48:37 No.679432545
ハーメルンは急に小説媒体でRTA!みたいなのがランキング独占しだして意味分からん…
74 20/04/13(月)22:49:01 No.679432693
カクヨムは感想レビュー周りが微妙だからなあ 8割つまらない逆張りが無くなって人が少ないだけのなろうになったと思う
75 20/04/13(月)22:49:12 No.679432762
>異世界ならではッていうのもあんま見ないな >浮遊大陸とか硝子の森とか地球じゃまず見ないようなもんあるとテンション上がる 最近の「異世界」って「D&Dの影響を受けたTRPGっぽいファンタジーの最大公約数みたいな奴でエルフとかスキルとかステータスウインドウとかある世界」ってニュアンスになってるからなあ なかなか新鮮な光景には遭遇しづらい
76 20/04/13(月)22:49:14 No.679432766
>異世界の風景どころか主人公の見た目すらフワフワしてるぞ わかる 友人に絵描いてもらえることになってこれどんな見た目?って聞かれてわかんねって答えるよね このヒロインショートパンツだったのか知らなかった…みたいな
77 20/04/13(月)22:49:52 No.679432990
>ハーメルンは急に小説媒体でRTA!みたいなのがランキング独占しだして意味分からん… チャート(プロット)作ってなかったり序盤でガバしても再走しなかったりと RTAと銘打っているのに作者がRTAをわかっていないことが多い
78 20/04/13(月)22:49:55 No.679433015
>初めて聞くサイトだ… ぶっちゃけ俺も「」の誰かが使ってたきがするけど誰だっけ……ぐらいの記憶しかないままに閉鎖と聞いた
79 20/04/13(月)22:49:58 No.679433021
カクヨムで読むのは相変わらず微妙に読みにくい気がする 書くのも仕様変更されてから逆に使いにくくなったし...
80 20/04/13(月)22:50:02 No.679433043
セルバンテスは巡回ビュワーに入ってて見に行ったけど簡素すぎた
81 20/04/13(月)22:50:20 No.679433169
>異世界の風景どころか主人公の見た目すらフワフワしてるぞ 髪の長さと身長辺りが統一されてれば問題ない 服装の意匠とか説明されても読者は誰も読んじゃないない
82 20/04/13(月)22:50:32 No.679433234
>あくまで個人的経験ではPVはなろうが圧倒的でハメ渋と続く >ただ評価の量だと逆転するから不思議だ 渋は他サイトでの評価にあたるいいねがスナック感覚で放り込めるのと 検索機能が貧弱であるがゆえにフォローやブクマ機能をガンガン使うから承認欲求は満たしやすい
83 20/04/13(月)22:51:00 No.679433410
RTAモノは主人公が突拍子もないことをしてもRTAだから…で理由がつくので原作を単になぞった話にはならないし それを原作キャラサイドから見るとすごいシリアスに見えたりするので勘違いモノ的要素もある ついでにクリア条件を最初に定めておくことでエンディングを決めやすいというメリットが
84 20/04/13(月)22:51:09 No.679433469
キャラの外見イメージをしっかり書き込む必要があるのは 万一ファンアートをもらったときのためだと言われるからなここでは
85 20/04/13(月)22:51:13 No.679433491
マグネットが生きてるのは軽く奇跡だよ
86 20/04/13(月)22:51:38 No.679433647
>服装の意匠とか説明されても読者は誰も読んじゃないない ノクターンだと重要事項だけどなろうだと令嬢ものでもなければね
87 20/04/13(月)22:51:59 No.679433769
異世界転生するのはいいけどタイトルで最強になるor既に最強の作品多すぎる… なんで料理人や錬金術師や農夫や領地経営やってる奴が最強になるんだ
88 20/04/13(月)22:52:00 No.679433775
読むだけならハメが一番使いやすい気がする…
89 20/04/13(月)22:52:10 No.679433836
「」に教えて貰った百万回生きた俺は云々って奴面白かったよ 風景というより習慣を少し表現変えるだけでも新鮮になるもんだなって
90 20/04/13(月)22:52:34 No.679433976
RTAどころかbiim兄貴リスペクト小説まであるからな…
91 20/04/13(月)22:52:35 No.679433978
>読むだけならハメが一番使いやすい気がする… 気がするっというか確実にそうである
92 20/04/13(月)22:52:38 No.679434000
>異世界転生するのはいいけどタイトルで最強になるor既に最強の作品多すぎる… >なんで料理人や錬金術師や農夫や領地経営やってる奴が最強になるんだ 他はともかくコックは最強だろ セガールだぞ
93 20/04/13(月)22:52:45 No.679434044
>異世界転生するのはいいけどタイトルで最強になるor既に最強の作品多すぎる… >なんで料理人や錬金術師や農夫や領地経営やってる奴が最強になるんだ テンプレって便利だよね
94 20/04/13(月)22:53:02 No.679434135
なんならソードワールドについての解説もなろうにあるぞ
95 20/04/13(月)22:53:07 No.679434160
>手当たり次第に他の作品にレビュー付けまくって「凄く面白いですね!僕の作品も読んでください!」って言い続けるんだ >それ相互評価クラスタじゃないかって?そうだよ 超真面目な話するけどそれサイトの方から怒られるからな >僕の作品も読んでください! それはそれとして存在を知られるためにちょっとでも面白かった奴に積極的レビュー入れてくこと自体は効果的だがちゃんとレビューとして書けよ
96 20/04/13(月)22:53:13 No.679434210
>ハーメルンは急に小説媒体でRTA!みたいなのがランキング独占しだして意味分からん… ありがちな主人公が原作展開で無双展開を主人公に目的をもたせてエグあじを抜く新たな調理法という認識
97 20/04/13(月)22:53:16 No.679434228
>異世界転生するのはいいけどタイトルで最強になるor既に最強の作品多すぎる… >なんで料理人や錬金術師や農夫や領地経営やってる奴が最強になるんだ とりあえず最強にしておけばなろうで鉄板の「俺なんかやっちゃいました?」展開を挟みやすいからな
98 20/04/13(月)22:53:43 No.679434385
>RTAどころかbiim兄貴リスペクト小説まであるからな… ハメのRTAつけてる殆どがそれな気がするんだが
99 20/04/13(月)22:53:51 No.679434429
>読むだけならハメが一番使いやすい気がする… 書くのも使い易く助かってるなあ
100 20/04/13(月)22:54:12 No.679434563
料理人とか錬金術士はむしろわかりやすい方な気がするよ?
101 20/04/13(月)22:54:14 No.679434574
>異世界転生するのはいいけどタイトルで最強になるor既に最強の作品多すぎる… >なんで料理人や錬金術師や農夫や領地経営やってる奴が最強になるんだ 最強になるのはいいけど最強ってなにをもって最強としてるのか全くわからないので読む気になれない 試しに読んでみてもレベルアップするのが目的なのでレベルアップしますみたいな奴ばっかで面白みが全くわからん
102 20/04/13(月)22:54:30 No.679434653
たしかにRTAを名乗るならガバは後半の取り返しのつかないあたりにして欲しい 前半は再走が普通だし
103 20/04/13(月)22:54:45 No.679434738
暴力は全てを解決すからなあ 呪いで軍師役に留まってた破壊の御子は相当頑張ってる
104 20/04/13(月)22:54:56 No.679434793
渋は性質上ほとんどの読者が登録ユーザーだってのも大きい 他だと大多数は未登録読み専だからPVはついても評価やブクマはそれほど増えない
105 20/04/13(月)22:55:17 No.679434910
>書くのも使い易く助かってるなあ 誤字報告機能の作者側処理は後発だけあってハメよりなろうの方が使いやすいね
106 20/04/13(月)22:55:30 No.679434986
渋でランキングに乗るにはホモか夢じゃないと厳しいぞ!
107 20/04/13(月)22:55:36 No.679435022
>試しに読んでみてもレベルアップするのが目的なのでレベルアップしますみたいな奴ばっかで面白みが全くわからん レベルアップスローライフみたいなのある ひたすら何のリスクも無くレベル上げ続ける奴とかは完全に面白さ狙いじゃなくて楽に読めるジャンクフードポジション狙い スキマ産業
108 20/04/13(月)22:56:45 No.679435402
>「」に教えて貰った百万回生きた俺は云々って奴面白かったよ 百万回転生した俺は、平和な世界でも油断しないで合ってる?
109 20/04/13(月)22:56:48 No.679435422
じゃあレベルアップするときの快感がオナニーの100倍くらいのせいでめちゃくちゃレベリングしまくる主人公でいこう
110 20/04/13(月)22:56:51 No.679435442
>渋でランキングに乗るにはホモか夢じゃないと厳しいぞ! 男子に人気ランキングの存在を忘れるなよ! まあそっちもそっちでほとんどHACHIMANなんだが
111 20/04/13(月)22:56:56 No.679435470
じゃあこうしよう ずっと無能の雑魚でPTのお荷物だったけど追放されたら最強のスキルが目覚めた!
112 20/04/13(月)22:57:09 No.679435550
RTAの醍醐味って動画に伴うゆっくりボイスとかゆかりボイスでの掛け合いみたいなもんだと思ってるからハメのは馴染めんのだよなぁ
113 20/04/13(月)22:57:21 No.679435604
>百万回転生した俺は、平和な世界でも油断しないで合ってる? それそれ ファンタジーとかバトルではないけどしんみりした
114 20/04/13(月)22:57:32 No.679435666
>なんで料理人や錬金術師や農夫や領地経営やってる奴が最強になるんだ 調理師のやつは最初は触れた相手を食材に出来るスキルで工夫しながら戦ってたのが いきなりモノを好きなものに変えられる&好きなスキルをいくらでも付加出来るってなって無双しだして呆れた
115 20/04/13(月)22:58:02 No.679435838
>渋でランキングに乗るにはホモか夢じゃないと厳しいぞ! そうだけどそこまで望まないなら優しい世界なんだ しっかり性癖ぶつければ一定の反響くるから
116 20/04/13(月)22:58:02 No.679435839
>じゃあこうしよう >ずっと無能の雑魚でPTのお荷物だったけど追放されたら最強のスキルが目覚めた! 元のPTにざまぁするのは絶対に許さないよ
117 20/04/13(月)22:58:03 No.679435841
>じゃあこうしよう >ずっと無能の雑魚でPTのお荷物だったけど追放されたら最強のスキルが目覚めた! どこにでも転がってる石未満の珍しく無さ
118 20/04/13(月)22:58:09 No.679435874
>ずっと無能の雑魚でPTのお荷物だったけど追放されたら最強のスキルが目覚めた! スキルに目覚めたからってなにするんだテメー
119 20/04/13(月)22:58:14 No.679435897
RTAネタは綿密なチャートとガバとリカバリーがあればなんとかなる 大体チャートがおろそかなのが多いが
120 20/04/13(月)22:59:05 No.679436162
最強系でも何でも出来ちゃうと意味がないから どこかで線引き出来ないとつまんなくなるね…
121 20/04/13(月)22:59:20 No.679436247
>しっかり性癖ぶつければ一定の反響くるから 性癖ぶつけるオリジナルならランキングも結構いけるな
122 20/04/13(月)22:59:20 No.679436251
>渋でランキングに乗るにはホモか夢じゃないと厳しいぞ! じゃあこうしましょう HACHIMANクロスオーバーで
123 20/04/13(月)22:59:47 No.679436404
新規開拓しようとVRゲーム物で書籍化してる作品があったから読んでみたけど 機材が金持ちの知り合いから貰った特別製で その機材のおかげでゲーム内で優遇されて特別なスキル貰えて その機材が優れてるから主人公のリアルの身体能力をフルにゲームに落とし込めてレベル1の生産職なのに戦闘職の10倍近いステータスを持ってるって作品で俺に合わなかった
124 20/04/13(月)22:59:49 No.679436416
>じゃあこうしよう >ずっと無能の雑魚でPTのお荷物だったけど追放されたら最強のスキルが目覚めた! 実は役に立ってたならともかくガチ足手まといは同情要素ないからな… それでイキリだしてマウント取り始めたら見てられない
125 20/04/13(月)22:59:51 No.679436426
>>しっかり性癖ぶつければ一定の反響くるから >性癖ぶつけるオリジナルならランキングも結構いけるな 性癖だと10人ぐらいで乗れたりするんだよな
126 20/04/13(月)23:00:08 No.679436514
死者を生き返らせることすらできるが「」の髪の毛は復活できないくらいの最強具合
127 20/04/13(月)23:00:09 No.679436518
>最強系でも何でも出来ちゃうと意味がないから >どこかで線引き出来ないとつまんなくなるね… めんどくせぇやらねぇっていう性格にしても良いんだけど とりあえず毒にも薬にもならないそこそこ真面目そこそこやる気のスタンスだけ見せるモブみたいな主人公がウケるからなぁ…
128 20/04/13(月)23:00:38 No.679436685
出遅れテイマーくらいにしとけ
129 20/04/13(月)23:00:52 No.679436768
パーティ放り出される流れでもお互い納得してるパターンがいい クズは見飽きた