虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)21:57:49 誓います…… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)21:57:49 No.679414835

誓います……

1 20/04/13(月)21:58:44 No.679415197

全く友達を助けに来ただけですが?

2 20/04/13(月)21:59:11 No.679415371

死神じゃなければ問題はないということですよね

3 20/04/13(月)22:00:35 No.679415884

それでいて好きにしろって言う親父も中々のチョコラテ

4 20/04/13(月)22:00:56 No.679415998

ソウルソサエティに見捨てられた死神代行 死神じゃないヨシ!

5 20/04/13(月)22:01:32 No.679416244

>それでいて好きにしろって言う親父も中々のチョコラテ 強い態度だけど息子に危ない目にあって欲しくないだけだからな

6 20/04/13(月)22:02:28 No.679416578

まあこの後恋次ルキアと合流するんやけどな

7 20/04/13(月)22:03:22 No.679416894

死神とつるんだとしても特になんとも思わないだろうとは思う

8 20/04/13(月)22:04:02 No.679417113

そもそも親父見張る手段ないだろ

9 20/04/13(月)22:04:23 No.679417248

>ソウルソサエティに見捨てられた死神代行 >死神じゃないヨシ! 3バカで無断で虚圏に乗り込んだ筈なのに続々と死神が来てるんですけお…

10 20/04/13(月)22:04:29 No.679417292

>まあこの後恋次ルキアと合流するんやけどな はぁー?たまたま同じ場所に同じ目的で辿り着いただけですが?

11 20/04/13(月)22:05:12 No.679417596

>死神とつるんだとしても特になんとも思わないだろうとは思う つまり息子助けるためのただの建前?

12 20/04/13(月)22:05:28 No.679417691

>>ソウルソサエティに見捨てられた死神代行 >>死神じゃないヨシ! >3バカで無断で虚圏に乗り込んだ筈なのに続々と死神が来てるんですけお… それは死神側の行動であって石田はその意思決定に関わってないし

13 20/04/13(月)22:05:43 No.679417790

二度と死神ともその仲間とも交わらないと誓え!

14 20/04/13(月)22:06:01 No.679417908

多分浦原サンがコッソリ来なくても石田が行きたい言ったら行かせてたよね

15 20/04/13(月)22:06:42 No.679418144

>>死神とつるんだとしても特になんとも思わないだろうとは思う >つまり息子助けるためのただの建前? 力を戻すのは協力してやるが後は好きにしろ が親父のスタンスだった チョコラテ!

16 20/04/13(月)22:06:52 No.679418221

>つまり息子助けるためのただの建前? そもそも本気で誓わせるなら隙作って浦原が連れ出すのを黙ってないので

17 20/04/13(月)22:08:02 No.679418624

>>死神とつるんだとしても特になんとも思わないだろうとは思う >つまり息子助けるためのただの建前? 自分の父親を見殺しにした組織に息子を関わらせたいと思う親はいないよな

18 20/04/13(月)22:09:31 No.679419167

>つまり息子助けるためのただの建前? 息子に危険な滅却師を継がせたくないから関わらせないようにしてた それでも習得しちゃって滅却師としての誇りも持ってて本人が力取り戻したいみたいだから協力するけど危ないことするな!って甘々なので…

19 20/04/13(月)22:09:35 No.679419191

現世組は当然として最後の方だとルキア恋次も石田的に友達カウントでいいのかな

20 20/04/13(月)22:11:32 No.679419889

パパ見た目は悪人なのにやさしいな

21 20/04/13(月)22:12:39 No.679420309

ルキアは最初から仲間カウントじゃないの?

22 20/04/13(月)22:13:06 No.679420500

危ないことして欲しくないだけなので 甘々なのだ

23 20/04/13(月)22:13:20 No.679420568

一心にツッコミ入れられる程度にはやさしあじに溢れてるぞ

24 20/04/13(月)22:13:56 No.679420791

>ルキアは最初から仲間カウントじゃないの? そうでなけりゃ爺ちゃんの仇が居ても助けには行かない気はする

25 20/04/13(月)22:14:12 No.679420888

親父は見た目がサドみたいだし 口も悪いけど中身は石田なので

26 20/04/13(月)22:14:36 No.679421016

石田パパが一心を黒崎呼びしてその名前で呼ぶとはな的なこと言ってたの後々そういうことだったのねって

27 20/04/13(月)22:15:28 No.679421293

作中で一貫してぶっきらぼうに手助けしかしてないからな石田の親父の方

28 20/04/13(月)22:16:59 No.679421813

滅却師見下すような台詞吐きながら古式ゆかしい弓を使う石田親父

29 20/04/13(月)22:17:07 No.679421870

この親父にしてこの息子ありすぎる

30 20/04/13(月)22:18:02 No.679422201

ヒドイ父親だネ

31 20/04/13(月)22:18:24 No.679422332

>滅却師見下すような台詞吐きながら古式ゆかしい弓を使う石田親父 最後の純血だからな

32 20/04/13(月)22:18:26 No.679422346

石田が親父さんほど拗らせてないのは祖父の薫陶か

33 20/04/13(月)22:18:31 No.679422385

>ヒドイ父親だネ (最終形態)

34 20/04/13(月)22:18:58 No.679422541

宗弦の時点でアレだし何より現世に渡った滅却師はだいたい善良だったのでは…

35 20/04/13(月)22:19:59 No.679422914

>宗弦の時点でアレだし何より現世に渡った滅却師はだいたい善良だったのでは… 影の帝国と比べれば大体善良だよ…

36 20/04/13(月)22:21:24 No.679423418

>一心にツッコミ入れられる程度にはやさしあじに溢れてるぞ 雨竜に母親を解剖してるところ見られたけど本当言うと傷つくからおじいちゃん所へGO! 雨竜が滅却師になった!?アイツには才能あるけどそういうの向いてないから滅却師にならないように誘導するね! 雨竜が最終形態使って霊圧無くなった!?雨竜が心配だからストーキングしてたら案の定虚に絡まれてるよ! 雨竜が友達の為に霊圧を戻したい!?なら親として最後まで教えないとね!黒崎辺りに連絡すれば適当になるだろ 黒崎の息子が霊圧無くした!?これ最終形態の後遺症だよね…黒崎辺りと話して治し方をうまく模索しよ バッハが復活した!?ヨシ…積年の恨みを今ここに!あ…雨竜がいいポジションで自分の力覚醒してるじゃんこっちのほうが成功するね! バッハを倒せた!雨竜が医者になりたい?学費は全額出すからしっかりと勉強しなさい って全編駄々アマだからね

37 20/04/13(月)22:22:21 No.679423741

>石田が親父さんほど拗らせてないのは祖父の薫陶か 最初に恨み辛みをぶつけた相手が一護なのもよかったと思う

38 20/04/13(月)22:22:23 No.679423752

なんだ…ただの親バカか

39 20/04/13(月)22:22:32 No.679423799

息子も甘けりゃ父親も甘い

40 20/04/13(月)22:22:52 No.679423915

病院でタバコ吸うのだけはどうかと思うよ親父

41 20/04/13(月)22:22:57 No.679423939

親父さんも死神、虚、滅却師関連で多くのものを失ったからな 関わって欲しくないというのは当然ですらある

42 20/04/13(月)22:23:04 No.679423969

そもそも初登場の時点でヒール役演じきれてなかったもんな石田

43 20/04/13(月)22:23:11 No.679424008

無料読んで改めて思ったけどマユリ様が侵入者殺すために隊士爆弾にしたことよりも石田が一護ぎゃふんと言わせるために虚の餌撒いて町中の人間巻き込むハンティングバトルしかけた方が邪悪じゃね

44 20/04/13(月)22:23:21 No.679424071

友達だから

45 20/04/13(月)22:23:33 No.679424130

>そもそも初登場の時点でヒール役演じきれてなかったもんな石田 うわーヤバい!なんか数多すぎない!?

46 20/04/13(月)22:23:37 No.679424150

>病院でタバコ吸うのだけはどうかと思うよ親父 厳しくなったのここ数年だし… ラディカルホスピタルの榊先生も吸い続けてる

47 20/04/13(月)22:23:45 No.679424195

>自分の父親を見殺しにした組織に息子を関わらせたいと思う親はいないよな それはそれとして一心と親バカ仲間は結成する

48 20/04/13(月)22:24:18 No.679424411

初対面で敵かコイツ…?ってなる血筋

49 20/04/13(月)22:24:27 No.679424462

僕は死神を憎む! 黒崎が消滅したらお前の責任だぞ石田雨竜!!!

50 20/04/13(月)22:24:56 No.679424652

>病院でタバコ吸うのだけはどうかと思うよ親父 まだWHOの戯言信じてるのか

51 20/04/13(月)22:25:06 No.679424715

石田のツッコミ気質はどこから来たものなんだろう…

52 20/04/13(月)22:25:17 No.679424791

石田家は志波家引いては黒崎家に勝てない血統だよね色いろな意味で

53 20/04/13(月)22:25:40 No.679424903

この親子…ツンデレすぎる!

54 20/04/13(月)22:26:19 No.679425116

>パパ見た目は悪人なのにやさしいな チャン一の叔父だぞ

55 20/04/13(月)22:26:22 No.679425126

>>自分の父親を見殺しにした組織に息子を関わらせたいと思う親はいないよな >それはそれとして一心と親バカ仲間は結成する 酒を一緒に飲みに行ったりしてるんだろうなって思う

56 20/04/13(月)22:27:00 No.679425337

なんかこう、親父さんは本編終了後に黒崎パパと美味い酒飲んでそうじゃないか

57 20/04/13(月)22:27:08 No.679425391

親子揃ってあざといチョコラテ眼鏡だ…

58 20/04/13(月)22:27:09 No.679425397

>バッハを倒せた!雨竜が医者になりたい?学費は全額出すからしっかりと勉強しなさい ここだけ普通のお父さんでダメだった

59 20/04/13(月)22:27:28 No.679425510

>なんかこう、親父さんは本編終了後に黒崎パパと美味い酒飲んでそうじゃないか 本編終了後でようやく肩の荷降りてそうだからな二人は…

60 20/04/13(月)22:27:36 No.679425548

なんで石田ブームきてるの…

61 20/04/13(月)22:27:56 No.679425678

>>バッハを倒せた!雨竜が医者になりたい?学費は全額出すからしっかりと勉強しなさい >ここだけ普通のお父さんでダメだった バッハ打倒したから普通の人間に戻れたからね… ついでに雨竜にも本当のこと話せるタイミングだし

62 20/04/13(月)22:28:10 No.679425739

態度はともかく一護パパよりよっぽど過保護で甘々だと思う

63 20/04/13(月)22:28:21 No.679425811

>>バッハを倒せた!雨竜が医者になりたい?学費は全額出すからしっかりと勉強しなさい >ここだけ普通のお父さんでダメだった もう無理に戦う必要ないから実際普通の親子やれそうではある

64 20/04/13(月)22:28:48 No.679425949

死神は自分の婚約者を奪った悪い奴!

65 20/04/13(月)22:28:50 No.679425956

一心なんも教えてくれないもんな

66 20/04/13(月)22:29:31 No.679426200

勝てないならいっそ自分から黒崎家に入ればいいのでは?

67 20/04/13(月)22:29:34 No.679426216

後から見直すと守りたかったものは息子だったんだなと分かる

68 20/04/13(月)22:29:47 No.679426275

>死神は自分の婚約者を奪った悪い奴! でも一緒に妻が死んだ日とか毎年飲みに行ってるんだろうな

69 20/04/13(月)22:30:00 No.679426346

混血の汚れた嫁が死んだ上で息子も死んだら石田父立ち直れなさそう

70 20/04/13(月)22:30:09 No.679426399

>なんで石田ブームきてるの… だって滅茶苦茶いいやつだし… あとかっこいいし…

71 20/04/13(月)22:30:11 No.679426412

>死神と滅却師のハーフで虚と霊王の欠片とユーハバッハの欠片が中にいるやつ >死神じゃないヨシ!

72 20/04/13(月)22:30:12 No.679426416

>なんで石田ブームきてるの… 織姫曇らせブームもきてるぞ! チャド…

73 20/04/13(月)22:30:20 No.679426465

石田が裁縫趣味にしてるのって解剖がトラウマになってるせいなんだろうか

74 20/04/13(月)22:31:13 No.679426758

>なんで石田ブームきてるの… 無料公開で石田のかっこいいところいっぱい見れるからな…

75 20/04/13(月)22:31:47 No.679426941

>石田が裁縫趣味にしてるのって解剖がトラウマになってるせいなんだろうか 単に縫合っていう意味で医者である親父との繋がりを捨てたくなかったんじゃね? 雨竜視点で見ると親父は滅却師の技術なんて捨てたと思ってたし

76 20/04/13(月)22:31:49 No.679426956

>酒を一緒に飲みに行ったりしてるんだろうなって思う リアタイで読んでた頃の印象より割と仲良いなこの二人ってなった

77 20/04/13(月)22:32:16 No.679427120

かっこいいところ…?かわいいところでは?

78 20/04/13(月)22:32:39 No.679427241

肝心の血戦編読めないじゃん! まぁラスト1~2巻しか石田戦わないけど…

79 20/04/13(月)22:32:44 No.679427276

子世代も石田が素直じゃないだけでそうとう仲がいいからな…

80 20/04/13(月)22:32:59 No.679427366

>>なんで石田ブームきてるの… >無料公開で石田のかっこいいところいっぱい見れるからな… 終盤微妙ってのは分かるんだけど友達だからだはやっぱりいいシーンだと思うんですよ…

81 20/04/13(月)22:33:11 No.679427429

親父さんは外見も強さもあるのが卑怯

82 20/04/13(月)22:33:45 No.679427620

そもそも真咲さんと同じ太陽属性の黒崎家のチャンイチを雨属性の石田家の雨竜が捨てられないのは通りなのだ

83 20/04/13(月)22:34:14 No.679427787

改めて見れば身内がまともな奴ばかりすぎる…

84 20/04/13(月)22:34:17 No.679427804

裁縫は片桐外出は得意だったのもあると思う まだ母親が生きてた時の思い出だろうし

85 20/04/13(月)22:34:21 No.679427824

インフレについていけてるかどうかのギリギリの線を攻める石田

86 20/04/13(月)22:34:25 No.679427843

>>なんで石田ブームきてるの… >織姫曇らせブームもきてるぞ! >チャド… 井上…毎回余計なことばかり言いやがってと思ってるかもしれないが… そんな事無いぞ…俺は頑張ってる…

87 20/04/13(月)22:34:44 No.679427946

>終盤微妙ってのは分かるんだけど友達だからだはやっぱりいいシーンだと思うんですよ… 中の人も同じだしこの辺は終始NARUTOのサスケと対比してる印象だった

88 20/04/13(月)22:35:33 No.679428231

>インフレについていけてるかどうかのギリギリの線を攻める石田 そして設定をまとめるとチャンイチに続きインフレ上限スレスレにいたことが分かる石田

89 20/04/13(月)22:35:38 No.679428254

>死神は自分の婚約者を奪った悪い奴! でも命を助けてくれた奴…

90 20/04/13(月)22:35:58 No.679428360

石田の頭に斬魄刀載せてシュート!

91 20/04/13(月)22:36:05 No.679428395

チャドはずっと大人気だろ

92 20/04/13(月)22:36:42 No.679428579

石田弱いと思ってたけど案外頑張ってるし強いじゃん!って個人的な再評価来たよ

93 20/04/13(月)22:36:42 No.679428580

お前は未熟にもかかわらずその未熟な力すらも失くして帰ってきた愚か者だ

94 20/04/13(月)22:36:55 No.679428638

>なんで石田ブームきてるの… うろ覚えな記憶だと天津飯辺りのポジションというか途中から戦力外で出番減ったよな…だったのが いざ読んだら割とずっと主力かつ銀城編や千年血戦編でもおいしい立ち位置だなこいつの家! ってのが再確認されたからな

95 20/04/13(月)22:37:02 No.679428682

欲を言えばもう少し覚醒して欲しかった 折角能力はめっちゃ強いんだからもっと能力を活かしたバトルが見たかった

96 20/04/13(月)22:37:03 No.679428688

>お前は未熟にもかかわらずその未熟な力すらも失くして帰ってきた愚か者だ (頑張ったね)

97 20/04/13(月)22:37:21 No.679428775

最終形態石田は火力面なら最終盤レベルのインフレしてるし聖文字石田は作中でもトップ層に食い込むくらい強いよね

98 20/04/13(月)22:37:27 No.679428806

病院長と町医者なので医師会とかで当然繋がりはあるはず

99 20/04/13(月)22:37:43 No.679428888

同じバカに見えるなら僕はうれしいって言うの良いよね…

100 20/04/13(月)22:37:46 No.679428902

ブリーチは敵味方のキャラが大杉んだよ!

101 20/04/13(月)22:37:53 No.679428939

重症は石田パパの病院に送ってるよね黒崎クリニック

102 20/04/13(月)22:38:05 No.679429002

読み返すとウルキオラに立ち向かうところがかっこよかった…

103 20/04/13(月)22:38:11 No.679429037

というかマユリ様戦の石田が振り返ってみると三世代後くらいの環境クラスの強さしてるのがひどい

104 20/04/13(月)22:38:32 No.679429134

>病院長と町医者なので医師会とかで当然繋がりはあるはず というか真咲さんとか重体患者は石田のところに送ってる

105 20/04/13(月)22:38:46 No.679429212

アニメだと親バカが目立った竜弦

106 20/04/13(月)22:38:50 No.679429241

振り返ると一番友情に厚い奴なのかもしれない石田

107 20/04/13(月)22:38:59 No.679429288

無料の読み返してるとわりとテンポ悪いよなブリーチ… そりゃ週間連載で読んでたらキャラの登場間隔長く感じるわ

108 20/04/13(月)22:39:07 No.679429335

破面編では最低限副隊長上位クラスの力を発揮してるんだけど 隊長との差がやっぱ意識として大きいからそのへんの認識だけ残るとやっぱりついていけてないなってなる でも実際は強さに関わらず活躍の場面は与えていく漫画なんでかなり活躍シーンはある

109 20/04/13(月)22:39:09 No.679429342

>重症は石田パパの病院に送ってるよね黒崎クリニック 序盤黒崎がこっちじゃ手に負えない重傷者いるって上に伝えろ!とか言ってるしな親父が

110 20/04/13(月)22:39:10 No.679429345

仲間内のツンデレポジションを一人で賄う男だからな石田 毎回最終的には普通に協力してるの含めて

111 20/04/13(月)22:39:25 No.679429425

黒崎家と違って石田家には雨竜しかいないからな…そりゃあ甘くもなる… いや兄弟いたら分散されるって話でもないが

112 20/04/13(月)22:39:42 No.679429506

竜弦は何で医者になったんだろうな

113 20/04/13(月)22:39:49 No.679429544

テンポよくすると石田の活躍シーンが削除対象になったりするから…

114 20/04/13(月)22:39:50 No.679429551

恐らく代々継いできた弦の字を名前に入れなかったのでクインシーにはなって欲しくなかった

115 20/04/13(月)22:40:10 No.679429677

やっぱ石田の血を残さないと!

116 20/04/13(月)22:40:15 No.679429708

ペッシェとのボケツッコミが割と面白い

117 20/04/13(月)22:40:16 No.679429719

石田はずっと初期のあの態度でやって来てるからまあ友達少なそうだけど 決して悪い奴じゃないのは透けてるからな…

118 20/04/13(月)22:40:23 No.679429762

>竜弦は何で医者になったんだろうな 稼げるからか石田家自体が医者家系なのでは?

119 20/04/13(月)22:40:28 No.679429796

>テンポよくすると石田の活躍シーンが削除対象になったりするから… その辺が悩みどころか

120 20/04/13(月)22:40:50 No.679429935

>恐らく代々継いできた弦の字を名前に入れなかったのでクインシーにはなって欲しくなかった そして厄除けの為にバッハさんが大嫌いな雨という字を入れる

121 20/04/13(月)22:40:53 No.679429953

>最終形態石田は火力面なら最終盤レベルのインフレしてるし聖文字石田は作中でもトップ層に食い込むくらい強いよね チョコラテとミラクルに安定して勝てるくらいに強い聖文字なのにそのままだから下手すると最終回時点でのBLEACH最強かもしれない

122 20/04/13(月)22:40:56 No.679429967

>やっぱ石田の血を残さないと! やはり眠八號か…

123 20/04/13(月)22:40:57 No.679429975

石田元々好きなキャラではあったけど色々飲み込んでから考えられる歳になってから見直すとほんと良いキャラしてんなって改めて思わされたというか

124 20/04/13(月)22:41:23 No.679430141

臓器潰れてもツッコミを止めない石田で吹く

125 20/04/13(月)22:41:34 No.679430222

>恐らく代々継いできた弦の字を名前に入れなかったのでクインシーにはなって欲しくなかった 代わりに「雨」を名前につけるね… 嫁といい感じの雰囲気なった時に雨降ってたからね…

126 20/04/13(月)22:41:44 No.679430281

石田はちょこちょこ育ちの良さが滲み出てて可愛い

127 20/04/13(月)22:42:00 No.679430365

石田の完聖体出てたらマジで最強クラスだったかもしれないのに惜しいな…

128 20/04/13(月)22:42:00 No.679430369

ろくでもない親父だなって一心に言われてお前よりはマシだと思ってるよとか言っちゃう まあ今妹ノーパンだよとか長男に言う親父よりは確かにマシだな…

129 20/04/13(月)22:42:03 No.679430382

>臓器潰れてもツッコミを止めない石田で吹く 腑抜け!

130 20/04/13(月)22:42:04 No.679430389

最後の方も活躍してたけどなんだかんだでチルッチ戦が好き

131 20/04/13(月)22:42:22 No.679430485

>チョコラテとミラクルに安定して勝てるくらいに強い聖文字なのにそのままだから下手すると最終回時点でのBLEACH最強かもしれない というか聖文字持ちはバッハ打破した後もそのまま持っているから 最終回以後は石田の強さは据え置きだよ

132 20/04/13(月)22:42:42 No.679430579

>腑抜け! 余裕そうだな…って言われててだめだった

133 20/04/13(月)22:42:52 No.679430635

石田は最終戦であるポテトがクソ塩試合だったのがなんかな… もうちょいバンバン戦ってくれんものか アニメに期待か

134 20/04/13(月)22:42:56 No.679430658

完聖体はユーハバッハの力全開って感じだから使ってると聖別くらいそうだからなあ

135 20/04/13(月)22:43:14 No.679430767

服飾デザイナーでもよかった ウィメンズ専門になるけど

136 20/04/13(月)22:43:41 No.679430903

最終盤は能力の強さっていうよりメタバトルみたいなところあるから…

137 20/04/13(月)22:43:48 No.679430945

>石田元々好きなキャラではあったけど色々飲み込んでから考えられる歳にな >ってから見直すとほんと良いキャラしてんなって改めて思わされたというか 読み返すとチャン一もチャドもほんといい奴だな…て感じで昔よりカッコよく思えるよね…

138 20/04/13(月)22:44:02 No.679431033

>>腑抜け! >余裕そうだな…って言われててだめだった 祖父の敵に対する精一杯の強がりなのになんかギャグ扱いされるのかわいそう…

139 20/04/13(月)22:44:02 No.679431034

一見堅物メガネ君なのにボケもツッコミもできてスタイリッシュでかっこよくて性格もめっちゃあざとくてパワーインフレの激しい中でも結構付いて来る得意料理筑前煮で裁縫の達人で言い訳が爆裂に下手なイケメン

140 20/04/13(月)22:44:03 No.679431039

>石田元々好きなキャラではあったけど色々飲み込んでから考えられる歳になってから見直すとほんと良いキャラしてんなって改めて思わされたというか 色んな因縁を背負ってる上で本人は素直ではないけど割と真っ直ぐ生きてるキャラだよね石田

141 20/04/13(月)22:44:17 No.679431121

石田は完成体使えるの?

142 20/04/13(月)22:44:28 No.679431193

階段から 落ちました

143 20/04/13(月)22:44:39 No.679431272

弁護士のような回避!

144 20/04/13(月)22:44:55 No.679431367

決めゴマとかカッコいい見開きも多いんだよ石田 たいがい仕留められてないんだけど…

145 20/04/13(月)22:45:01 No.679431401

クラスメイトにもあいついっつも芝居がかってるよな…って思われてるのなんか笑う

146 20/04/13(月)22:45:03 No.679431413

...完璧だ!

147 20/04/13(月)22:45:19 No.679431489

一番石田の世話になってるのコンだよな…

148 20/04/13(月)22:45:26 No.679431527

台詞回しがオサレの極地って感じする

149 20/04/13(月)22:45:32 No.679431559

環境の割に真っ直ぐでタフでいいよね石田

150 20/04/13(月)22:45:37 No.679431586

>最終盤は能力の強さっていうよりメタバトルみたいなところあるから… アンチサーシスvsバランスwith盾 なんかもう酷い…ループ起こす…

151 20/04/13(月)22:45:44 No.679431630

>一番石田の世話になってるのコンだよな… 完璧だ…

152 20/04/13(月)22:45:47 No.679431655

君には最早後悔させる時間すら惜しい

153 20/04/13(月)22:45:54 No.679431693

一語に合わせて石田チャド織姫は設定固めてんのかな

154 20/04/13(月)22:45:58 No.679431707

石田はモテないのが不思議なくらいなのに童貞ムーヴだよね…

155 20/04/13(月)22:46:07 No.679431770

石田は随所にみられる本人の美的センス以外は完璧超人と言ってもいいぐらいだからな…

156 20/04/13(月)22:46:12 No.679431795

>最終盤は能力の強さっていうよりメタバトルみたいなところあるから… バッハに最後の最後に静止の銀が当たったのは石田に関する未来がバッハさんは視えない疑惑もあったからな

157 20/04/13(月)22:46:16 No.679431812

>石田は完成体使えるの? 聖別対策で使い方習ってないとか使えないだけかもね

158 20/04/13(月)22:46:19 No.679431827

>無料の読み返してるとわりとテンポ悪いよなブリーチ… バラガンの部下が襲ってくるから柱守れ!でハゲ達の戦闘入った時は そこから!?ってなったな

159 20/04/13(月)22:46:22 No.679431851

魂を切り裂くもの(ゼーレシュナイダー) オサレ過ぎる…

160 20/04/13(月)22:46:50 No.679431986

完璧にダメって意味で完璧ってことかコラァ!

161 20/04/13(月)22:47:00 No.679432038

>一語に合わせて石田チャド織姫は設定固めてんのかな 石田は滅却師で親戚だから間違いなく決めてると思う 織姫とチャドは後付けかな?

162 20/04/13(月)22:47:30 No.679432197

思ったより戦ってなくてむしろ日常の幕間の方が輝いてる

163 20/04/13(月)22:47:39 No.679432241

今の無料だとコンがズタボロになってる理由分からないんだよな

164 20/04/13(月)22:47:42 No.679432259

柱防衛線もあれなんだけどそれ以上に隊長2人のためにザエルアポロとノイトラをいかしつづけるのがつらい

165 20/04/13(月)22:48:07 No.679432387

程よく完勝できるのはやっぱ読んでて気持ちいいんだよね ところで虚圏の石田戦のギャグ率すごくない?

166 20/04/13(月)22:48:23 No.679432478

ああ黒崎からの要望だって上に言ったらベッド空くって石田父なら自分がそっちに送るようなのはヤバイ患者って瞬時に把握してくれるからって意味なのか

167 20/04/13(月)22:48:24 No.679432484

一心は一護が色んな意味でアホで直情だからうまく行ってるだけでかなり碌でもない

168 20/04/13(月)22:48:43 No.679432571

>石田は随所にみられる本人の美的センス以外は完璧超人と言ってもいいぐらいだからな… 女の子向けの作品はウケてるから… カッコイイを追求するとおかしくなるだけだから…

169 20/04/13(月)22:48:49 No.679432608

>程よく完勝できるのはやっぱ読んでて気持ちいいんだよね >ところで虚圏の石田戦のギャグ率すごくない? ペッシェ・ガティーシェが大体悪い

170 20/04/13(月)22:48:57 No.679432666

特殊タンク同士の塩試合 それが石田ハッシュ戦

171 20/04/13(月)22:48:58 No.679432672

得意料理が筑前煮なのしっぶいな…

172 20/04/13(月)22:49:00 No.679432687

>ああ黒崎からの要望だって上に言ったらベッド空くって石田父なら自分がそっちに送るようなのはヤバイ患者って瞬時に把握してくれるからって意味なのか その程度の交流と面識はあるって事だからな

173 20/04/13(月)22:49:06 No.679432719

番外編だと息子超好きで笑う こんな愉快な人だったんか

174 20/04/13(月)22:49:19 No.679432799

チャドはチャド編がアンケ取れなくて怒涛の勢いで巻かれた結果 月島さん編になっちゃって色々ぶん投げられたから…

175 20/04/13(月)22:49:30 No.679432870

>程よく完勝できるのはやっぱ読んでて気持ちいいんだよね >ところで虚圏の石田戦のギャグ率すごくない? だいたいペッシェと眩しく見える人のせい

176 20/04/13(月)22:49:48 No.679432968

石田は血装使ってたっけ?

177 20/04/13(月)22:49:51 No.679432986

>>程よく完勝できるのはやっぱ読んでて気持ちいいんだよね >>ところで虚圏の石田戦のギャグ率すごくない? >ペッシェ・ガティーシェが大体悪い ドンドチャッカ・ビルスタンも半分くらい悪い

178 20/04/13(月)22:50:18 No.679433152

レンジいなかったらルッキャさんとくっついてそう

179 20/04/13(月)22:50:29 No.679433218

何だかんだで恋次とも息合ってるあたり身内大好きな口悪いヤンキーのお守りが似合いすぎる石田

180 20/04/13(月)22:50:33 No.679433245

>チャドはチャド編がアンケ取れなくて怒涛の勢いで巻かれた結果 >月島さん編になっちゃって色々ぶん投げられたから… ちゃんとやってたら虚により寄ったパワーアップでもあったんだろうと思うとチャド哀れだなって

181 20/04/13(月)22:50:38 No.679433281

>今の無料だとコンがズタボロになってる理由分からないんだよな カラクライザーとかいうのやってたんだっけ? 血戦篇でムキムキのコンが出たのはなんだったの

182 20/04/13(月)22:50:50 No.679433352

>ところで虚圏の石田戦のギャグ率すごくない? …黙れ外道

183 20/04/13(月)22:50:52 No.679433362

そう言えば石田のヒロインにはチルッチちゃんがいるじゃないか

184 20/04/13(月)22:50:59 No.679433405

何しに来た...黒崎 ってなかなか重い決断で呼んだよね石田パパ

185 20/04/13(月)22:51:07 No.679433456

>…黙れ外道 先に言われたー!

186 20/04/13(月)22:51:14 No.679433503

>レンジいなかったらルッキャさんとくっついてそう この二人驚くほど会話ないぞ

187 20/04/13(月)22:51:16 No.679433512

>>ところで虚圏の石田戦のギャグ率すごくない? >…黙れ外道 あーー!!!先に言われたーー!!!!

188 20/04/13(月)22:51:23 No.679433547

>石田は血装使ってたっけ? 使ってないはず 祖父が教えてなさそうなんだがこの辺は割と考察材料になってる

189 20/04/13(月)22:51:36 No.679433630

>柱防衛線もあれなんだけどそれ以上に隊長2人のためにザエルアポロとノイトラをいかしつづけるのがつらい ノイトラはまあいいかなって思うんだ ザエルアポロは長ぇ…久しぶりに一気に読んだらまだまっしだったが

190 20/04/13(月)22:51:38 No.679433643

破面編以降も好きだけどやっぱり瀞霊廷突入編は神がかってだと思う

191 20/04/13(月)22:51:41 No.679433660

>チャドはチャド編がアンケ取れなくて怒涛の勢いで巻かれた結果 >月島さん編になっちゃって色々ぶん投げられたから… まあ言い方悪いけどイケメン死神バトルで人気稼いでた部分も少なからずあるからチャドメインに置こうとしたら厳しいかなって…

192 20/04/13(月)22:51:45 No.679433688

>血戦篇でムキムキのコンが出たのはなんだったの チャンイチが霊圧消失してた時に尸魂界に持って帰られて18か月間改造に改造を重ねられてた

193 20/04/13(月)22:52:08 No.679433828

>>レンジいなかったらルッキャさんとくっついてそう >この二人驚くほど会話ないぞ あれそうだっけ?なんかやたら石田が気にかけてた気がしたんだが

194 20/04/13(月)22:52:14 No.679433856

>特殊タンク同士の塩試合 >それが石田ハッシュ戦 ポテトの身代わりの盾が強すぎるんだけどアレは聖文字に付属した武器なんだろうか

195 20/04/13(月)22:52:47 No.679434055

ジャンプ+の無料だと本編部分しか読めないのであれだけど ゼブラックの無料だと単行本として丸々読めるから表紙の次のポエムも読めれば作者コメントも読めるし 話の間の1P落書きや単行本おまけの漫画も読めるのでゼブラックで読もう

196 20/04/13(月)22:53:00 No.679434129

>そう言えば石田のヒロインにはチルッチちゃんがいるじゃないか ビッチはちょっと…

197 20/04/13(月)22:53:29 No.679434304

>>今の無料だとコンがズタボロになってる理由分からないんだよな >カラクライザーとかいうのやってたんだっけ? ジンタのお守り(服に縫い付けられた)になってたのをテッサイにもぎ取られた

198 20/04/13(月)22:53:31 No.679434312

チョコラテさんとかチルッチちゃんとかガンテンバインとかの十刃落ち3人は良いキャラしてたな

199 20/04/13(月)22:54:07 No.679434523

チルッチは虚という種族がな… 石田は混血だし問題ないかも知れんが

200 20/04/13(月)22:54:41 No.679434716

>チルッチは虚という種族がな… 問題ないってネリエルさんが言ってた

201 20/04/13(月)22:54:41 No.679434717

>話の間の1P落書きや単行本おまけの漫画も読めるのでゼブラックで読もう 広告も無いし動作も軽快だから一気に読むにはほんと便利よね

202 20/04/13(月)22:54:58 No.679434812

なんかアニオリの年上女性といい感じになってた気がする

203 20/04/13(月)22:55:16 No.679434907

>>>チルッチは虚という種族がな… >>問題ないってネリエルさんが言ってた >………… 井上…

204 20/04/13(月)22:55:29 No.679434981

>…黙れ外道 マユリ様も死神だから滅却師は世界を滅ぼす不倶戴天の敵なので外道なんだよなぁ って思ったが単なる思い過ごしの錯覚だとすぐに考えを改めました

205 20/04/13(月)22:55:34 No.679435009

ガンテンバインさんは1人だけゾンビ落ちしてないし虚圏で元気にやってるのかな

206 20/04/13(月)22:56:52 No.679435450

チョコラテはここに置いていけと言われたのにあっという間にチョコラテ発揮するチャン一でだめだった

↑Top