虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)21:41:04 今のジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)21:41:04 No.679409043

今のジャンプってそんなにギャグ漫画に飢えてるの?

1 20/04/13(月)21:44:42 No.679410164

連載ならヤベーけど読み切りは結構どうしようもないのちょいちょい載るぞ

2 20/04/13(月)21:44:53 No.679410227

右の奴は好き 左はわからん…

3 20/04/13(月)21:45:56 No.679410586

紙媒体ならモーニングが向いてると思う

4 20/04/13(月)21:47:30 No.679411156

何本かはちょっと好きなのもあったよこの四コマ

5 20/04/13(月)21:48:18 No.679411399

おぎぬまXを代原枠で飼うつもりなのでは…? と思ったがどうやら違うようだ

6 20/04/13(月)21:48:23 No.679411424

そういや萌えとかシュールに頼らず凄く笑える4コマって知らないかもしれん

7 20/04/13(月)21:50:04 No.679411985

17歳にしてはセンスがおっさんくさすぎないか?

8 20/04/13(月)21:51:59 No.679412679

ギャグはストーリー漫画以上に何がウケるのかわからないジャンルだから とにかく手当り次第に世に出してみないと始まらないんだとか

9 20/04/13(月)21:53:41 No.679413310

きららじゃないまんがタイムに載ってそうなゆるさ

10 20/04/13(月)21:55:07 No.679413843

ジャンプにのるギャグ漫画ってコロコロ以下なの多いよね

11 20/04/13(月)21:55:18 No.679413912

>そういや萌えとかシュールに頼らず凄く笑える4コマって知らないかもしれん 野崎くんは萌え…ではないよね?

12 20/04/13(月)21:57:17 No.679414617

まぁポセ学よりは面白いんじゃない

13 20/04/13(月)22:00:27 No.679415838

かりあげくんとかが載ってる雑誌に一緒に載ってそう

14 20/04/13(月)22:00:35 No.679415889

ファミ通町内会に乗ってそうなあじわいがある

15 20/04/13(月)22:01:12 No.679416114

自称漫画通が褒めてそう

16 20/04/13(月)22:02:13 No.679416499

漫画の作中漫画でももうちょい練るぞ

17 20/04/13(月)22:02:54 No.679416741

確かにファミ通あじある

18 20/04/13(月)22:02:57 No.679416757

ジャンプはこういう冒険をするからたまに読み切りとか新連載がコケまくって 逆にたまたまその時にいたクソ漫画が長期連載して中堅になっちゃうみたいなことある

19 20/04/13(月)22:03:48 No.679417028

アグラも駄目そうだしギャグ漫画自体が今の読者に求められてないんじゃないの?

20 20/04/13(月)22:04:28 No.679417276

書き込みをした人によって削除されました

21 20/04/13(月)22:05:49 No.679417829

>ジャンプはこういう冒険をするからたまに読み切りとか新連載がコケまくって >逆にたまたまその時にいたクソ漫画が長期連載して中堅になっちゃうみたいなことある ミスフルの悪口はやめろ

22 20/04/13(月)22:06:11 No.679417960

雑誌と名乗る以上は雑多なジャンルが掲載されてなければならないみたいな方針なのでは

23 20/04/13(月)22:06:49 No.679418199

いいんじゃね?

24 20/04/13(月)22:07:02 No.679418284

いくつか好きなのあった

25 20/04/13(月)22:08:11 No.679418675

連載までこじつけたワジ漫画よりは大分良質

26 20/04/13(月)22:08:15 No.679418704

>かりあげくんとかが載ってる雑誌に一緒に載ってそう まんがタウン読もうね

27 20/04/13(月)22:11:42 No.679419960

とりあえず774の日刊のやつ以上のものを持ってきてもらわんと

28 20/04/13(月)22:11:51 No.679420021

モリキングをギャグ枠の柱に据えるおつもりなのだ

29 20/04/13(月)22:13:37 No.679420678

>モリキングをギャグ枠の柱に据えるおつもりなのだ パンツマンは好きだけど青春兵器以上になれる気がしねえ

30 20/04/13(月)22:14:15 No.679420907

ギャグ枠とこち亀枠が足りない

31 20/04/13(月)22:14:18 No.679420917

本誌連載が続かなくても良いけど ジャンプ+に移籍で細々続く感じなら嬉しい

32 20/04/13(月)22:16:48 No.679421742

ジャンプに載せるもんじゃねえ

33 20/04/13(月)22:17:07 No.679421871

これ全体的に悪くなかったよ 読み切りのギャグ漫画ってもっと悲惨なやつが多いし

34 20/04/13(月)22:17:40 No.679422072

ジモトがジャパンってどうなったんだっけと思ったら 移籍して続いてたし高山みなみ主演で一年間短編アニメもやっていた…

35 20/04/13(月)22:17:42 No.679422085

>ミスフルの悪口はやめろ 割りかし面白かっただろ そこはノルマンを挙げるところだ

36 20/04/13(月)22:18:37 No.679422417

右はちょっとふふってなった

37 20/04/13(月)22:18:51 No.679422493

雑誌の中にはひとつくらい弁当に入ってる漬物みたいな漫画が必要なんだ

38 20/04/13(月)22:19:53 No.679422875

笑えるって高度な脳の働きだからな

39 20/04/13(月)22:19:58 No.679422911

>ジモトがジャパンってどうなったんだっけと思ったら >移籍して続いてたし高山みなみ主演で一年間短編アニメもやっていた… 逆だ逆 連載開始時点でアニメ化決まってたから移籍させてでも続いたんだ

40 20/04/13(月)22:22:08 No.679423666

モリキング結構好きだよ

41 20/04/13(月)22:22:11 No.679423676

ここはヤンジャンとかにならって看板級作品のスピンオフ4コマでいこう

42 20/04/13(月)22:23:00 No.679423954

どっちもかなり好き

43 20/04/13(月)22:23:03 No.679423966

廃刊ちょっと前のガロ臭が

44 20/04/13(月)22:23:29 No.679424114

>ここはヤンジャンとかにならって看板級作品のスピンオフ4コマでいこう それは最強ジャンプでやってる

45 20/04/13(月)22:24:13 No.679424385

>雑誌の中にはひとつくらい弁当に入ってる漬物みたいな漫画が必要なんだ 名前出すのあれだけどそれが磯辺みたいなやつだと思ってた

46 20/04/13(月)22:25:50 No.679424955

これで受賞しちゃったのか……

47 20/04/13(月)22:26:40 No.679425222

ジェネリック塩味電気

48 20/04/13(月)22:26:47 No.679425264

ファミ通町内会でよくみるやつ

49 20/04/13(月)22:27:51 No.679425644

>これで受賞しちゃったのか…… まずその感想湧くよな

50 20/04/13(月)22:30:00 No.679426347

>野崎くんは萌え…ではないよね? キャラコメディはより安易な笑いだと思う 安易なのが悪いとかではなく

51 20/04/13(月)22:30:56 No.679426656

なんか電通マンガ家達に混じってても違和感なさそうな画風とつまらなさ

52 20/04/13(月)22:31:01 No.679426686

右は結構面白いな…

53 20/04/13(月)22:31:19 No.679426782

常に探してないか

54 20/04/13(月)22:32:03 No.679427045

>名前出すのあれだけどそれが磯辺みたいなやつだと思ってた 磯兵衛はそこそこ面白いだろ!?

55 20/04/13(月)22:32:08 No.679427081

モリキンって月チャンに載ってそう

56 20/04/13(月)22:33:29 No.679427528

ギャグ漫画ってよほど革新的じゃなければ打率2割で十分だと思う

57 20/04/13(月)22:33:52 No.679427659

>>名前出すのあれだけどそれが磯辺みたいなやつだと思ってた >磯兵衛はそこそこ面白いだろ!? それ偶然載って中堅になった漫画と空目したから消したのに引用しないでくれ

58 20/04/13(月)22:34:06 No.679427735

なんだこれ…これを載せていいのか…でもアンケート結果で子供達の人気高かったんだよなぁ… いや本当に連載でいいのか…と編集長が最後まで悩んでた漫画が 今でも続いてるキン肉マンになったりするわけで

59 20/04/13(月)22:36:42 No.679428578

すげー無機質なんだけどちゃんと漫画の文法が整ってるから なんというか公園とかにある謎のオブジェ見た時のような感覚がある

60 20/04/13(月)22:37:22 No.679428782

不快感が無いだけで充分マシに思えてくる

↑Top