虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 軽症な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/13(月)21:32:15 ID:sZHjDlX6 sZHjDlX6 No.679406091

    軽症なら自宅待機で十分だって聞いてたのに…

    1 20/04/13(月)21:33:03 No.679406384

    関係ない死ぬときは死ぬ

    2 20/04/13(月)21:33:06 ID:sZHjDlX6 sZHjDlX6 No.679406395

    一人暮らしだと電話掛けられないぐらい衰弱したらどうにもならんね

    3 20/04/13(月)21:33:44 No.679406617

    急激に悪くなるらしいからこわいね

    4 20/04/13(月)21:34:52 No.679406982

    建築業だとタバコ吸ってる率高そうだし肺やられたら死にそう

    5 20/04/13(月)21:35:17 No.679407123

    一週間くらい下痢続いててコロナじゃないよね…?て少し心配 というかテレビではもうちょっとどんな症状になるのかとかをもっと詳しく…

    6 20/04/13(月)21:35:17 No.679407124

    医者の言う軽症って辛うじて意識はあるぐらいのレベルだから

    7 20/04/13(月)21:35:26 No.679407169

    軽症たって人工呼吸器の世話にならない程度まであるし つらいもんはつらい

    8 20/04/13(月)21:36:00 No.679407351

    高齢一人暮らしが大量に孤独死してない?

    9 20/04/13(月)21:40:55 No.679408995

    >高齢一人暮らしが大量に孤独死してない? 俺もみんなも最後どんな死に方するかはわかんないよな 人生の最後に肺を侵す伝染病に罹って死んじゃうかもしれないんだな

    10 20/04/13(月)21:41:01 No.679409028

    20代の一人暮らしリーマンも家で倒れて死に掛けてたぞ

    11 20/04/13(月)21:41:08 ID:KQMzXrz2 KQMzXrz2 [なー] No.679409056

    なー

    12 20/04/13(月)21:41:50 No.679409239

    なんか全然大したことなかった人が数時間でいきなり重症化して死ぬらしいよ めっちゃ怖いよね

    13 20/04/13(月)21:42:05 No.679409332

    >、じゃなくて,使ってるのが気になって仕方ない上に >なんか不要な所で使いまくってるのも気になって仕方ないんだが うぜえよお前

    14 20/04/13(月)21:42:11 No.679409371

    とりあえずタバコはやめようね

    15 20/04/13(月)21:42:50 No.679409563

    >なんか不要な所で使いまくってるのも気になって仕方ないんだが 文章ヘッタクソな人はとにかく読点で区切りまくるよね

    16 20/04/13(月)21:43:44 No.679409843

    >20代の一人暮らしリーマンも家で倒れて死に掛けてたぞ 上司が119しなかったら死んでたのマジ怖い

    17 20/04/13(月)21:43:45 No.679409847

    よく知らんがホテルとかに隔離されてる人は重症化したら即治療される体制になってんのかな

    18 20/04/13(月)21:44:49 No.679410207

    >20代の一人暮らしリーマンも家で倒れて死に掛けてたぞ 怖い… 予兆があったらすぐ病院に連絡した方がいいのか

    19 20/04/13(月)21:45:26 No.679410419

    >とりあえずタバコはやめようね 高齢の方なんかもプカプカ吸う人結構いるからおっかないと思う

    20 20/04/13(月)21:45:33 No.679410452

    >、じゃなくて,使ってるのが気になって仕方ない上に >なんか不要な所で使いまくってるのも気になって仕方ないんだが 病気の人ですか

    21 20/04/13(月)21:46:45 No.679410864

    普通にしている人が数時間後に重症患者になるようなケースも結構見られるようで 何がそうさせてるのか不明なのが怖い

    22 20/04/13(月)21:47:08 No.679411015

    人一人死なないと大手はカミングアウトしないよね

    23 20/04/13(月)21:47:31 No.679411158

    インフルで経験あるけど数日身動き取れないほど熱出て大変だったことあるけど それがコロナだともっと長いことなるんだから十分な食料と水分が手元になかったら一人暮らしだとそれだけで死ねるよね

    24 20/04/13(月)21:47:38 No.679411193

    症状出てなくてもじわじわ肺蝕んでって気付いたら手遅れみたいなケースも多いんだろうか…

    25 20/04/13(月)21:48:39 No.679411505

    おれのせいで工場止めたら間違いなく減俸+左遷だから何になっても黙ってるつもり

    26 20/04/13(月)21:48:42 No.679411526

    肺炎自体が体力ごっそり奪うのと 新型コロナの場合は肺全体で炎症が起こる上に重症化まで短時間で進むから 一人暮らしだと本当に死にかねん

    27 20/04/13(月)21:49:03 No.679411647

    陽性待機の一人暮らしはライブ配信し合うのがいいのかな

    28 20/04/13(月)21:49:16 No.679411718

    不要不急の句読点

    29 20/04/13(月)21:49:23 No.679411750

    とりあえず三密回避とか言うなら喫煙所潰しなよ

    30 20/04/13(月)21:49:45 No.679411873

    現場仕事系も徐々に出勤減らしたり休業するようになりつつあって いよいよヤバくなってきたなと感じる

    31 20/04/13(月)21:50:26 No.679412123

    >現場仕事系も徐々に出勤減らしたり休業するようになりつつあって >いよいよヤバくなってきたなと感じる どのみちそのうち資材が届かなくなるから早いか遅いかの違いだったんだ

    32 20/04/13(月)21:50:37 No.679412198

    中華ゴミマスク支給してやったから働けだと

    33 20/04/13(月)21:50:44 No.679412240

    前回30過ぎでインフル掛かった時は実家だったけど今もう実家ないし一人暮らしだし インフルでもコロナでも感染したら俺ヤバイわ

    34 20/04/13(月)21:51:11 No.679412389

    >とりあえず三密回避とか言うなら喫煙所潰しなよ 無理だよ 「」だってimg禁止とか無理だろ?

    35 20/04/13(月)21:52:19 No.679412802

    業務1時間短縮で先週は木曜が自宅待機、金曜もその予定だったけど出勤要請 今日は自宅待機で明日は出勤要請、水曜は自宅待機の予定 曜日感覚が狂う…

    36 20/04/13(月)21:52:30 No.679412862

    ちょうど一人暮らし始めたところでこれだよ 在宅勤務だけど実家帰るのもリスキーすぎるしなあ…

    37 20/04/13(月)21:52:55 No.679413026

    容態急変で亡くなるのは言い方冷たいけど仕方ないよ インフルエンザだって全員入院してれば助かる人はいるだろうが そんなことはできるはずない

    38 20/04/13(月)21:53:20 No.679413179

    >おれのせいで工場止めたら間違いなく減俸+左遷だから何になっても黙ってるつもり 疫病なんて本来全員被害者で誰のせいでも無いはずなのに その職場で最初に罹った奴のせいみたいに差別される馬鹿みたいな風潮のせいで 自覚症状あっても職場全体に広がって犯人捜し出来なくなるまで隠し続けるしかない状況の人多そう

    39 20/04/13(月)21:53:23 No.679413199

    喫煙所はもう四月一日から撤去されてない? うちの職場は全面禁煙だよ

    40 20/04/13(月)21:53:25 No.679413213

    喫煙者、高齢者、基礎疾患持ち ダブルアウトの人は多そう

    41 20/04/13(月)21:53:55 No.679413382

    >自覚症状あっても職場全体に広がって犯人捜し出来なくなるまで隠し続けるしかない状況の人多そう そういう人はナイトクラブや風俗行ったからじゃないですかね…

    42 20/04/13(月)21:54:03 No.679413433

    一人暮らしの30代なんざこの世で一番メシが不健康になってる生き物だぞ 大学生男子より更にダメ

    43 20/04/13(月)21:54:20 No.679413533

    タバコと酒とあと肥満もやってそう 現場喫煙者少しは減るといいな…

    44 20/04/13(月)21:54:32 No.679413594

    >そういう人はナイトクラブや風俗行ったからじゃないですかね… さっそく始まったか…

    45 20/04/13(月)21:54:55 No.679413763

    >そういう人はナイトクラブや風俗行ったからじゃないですかね… ほら早速こうやってバッシングを正当化したがる馬鹿が出てくる

    46 20/04/13(月)21:55:02 No.679413802

    >おれのせいで工場止めたら間違いなく減俸+左遷だから何になっても黙ってるつもり こういう勘違い野郎がコロナ拡大させるんだよなという典型 かわりなんていくらでもいるしさっさと休んだ方がいいに決まってる

    47 20/04/13(月)21:55:05 No.679413819

    これ清水建設がお金いっぱい払わないとダメなの? それとも天変地異だから仕方ないよねになるの?

    48 20/04/13(月)21:55:06 No.679413830

    >喫煙所はもう四月一日から撤去されてない? 全く変わってない 出入りしてるクラスタ野郎が同じフロアにいると思うとううn

    49 20/04/13(月)21:55:08 No.679413848

    >喫煙所はもう四月一日から撤去されてない? >うちの職場は全面禁煙だよ 設置・工事費用の半分だか助成されるってんでうちは1月の時点でもう喫煙所の工事が決まってた 従業員のうち3割が吸うからまあ…

    50 20/04/13(月)21:55:11 No.679413878

    0.1%を引いた若者

    51 20/04/13(月)21:55:18 No.679413911

    >喫煙所はもう四月一日から撤去されてない? >うちの職場は全面禁煙だよ 外にあったのはそこそこ前から使用禁止になってて ビル内に喫煙スペース作ったけどそこもしばらく閉所したら ゾンビみたいに近隣で吸い始めてえらいことになった

    52 20/04/13(月)21:55:34 No.679413998

    コロナ罹って自宅待機になったら一人暮らしの人の場合食事どうするんだ? 買い物も行けないだろ

    53 20/04/13(月)21:55:48 No.679414088

    >これ清水建設がお金いっぱい払わないとダメなの? >それとも天変地異だから仕方ないよねになるの? どこに対しての話だ 客?従業員?

    54 20/04/13(月)21:56:01 No.679414149

    >コロナ罹って自宅待機になったら一人暮らしの人の場合食事どうするんだ? >買い物も行けないだろ それまでにウィダーとか買い込んでおく 焼石だろうけど…

    55 20/04/13(月)21:56:09 No.679414179

    うちの会社はプレハブの喫煙スペースが使用禁止になって屋外の喫煙スペースの風よけのなかに密集してた アホかと

    56 20/04/13(月)21:56:11 No.679414196

    ウーバーで配達頼むしかないんじゃねえかな そして感染拡大

    57 20/04/13(月)21:56:25 No.679414293

    急変して間一髪で死ぬところだった20代の人は国内でも何人かいたけどいずれも一人暮らしだ 検査して陽性になれば保健所のマーク対象になって毎日確認の電話がもらえるわけだがそうでない場合は自宅で死亡してしまう危険性があるわけだ 素早く検査して素早く結果を出せる体制に移行しないと今後もそのような死亡者が増えてくるだろうな

    58 20/04/13(月)21:56:31 No.679414326

    >それまでにウィダーとか買い込んでおく >焼石だろうけど… 2週間ウィダーは死ねるでしょ…

    59 20/04/13(月)21:56:56 No.679414474

    >コロナ罹って自宅待機になったら一人暮らしの人の場合食事どうするんだ? >買い物も行けないだろ 出前とかかかなぁ 都市部ならスーパーのデリバリーもやってたりするけど

    60 20/04/13(月)21:56:57 No.679414477

    >ゾンビみたいに近隣で吸い始めてえらいことになった なんかもう病気だな

    61 20/04/13(月)21:57:06 No.679414533

    >ウーバーで配達頼むしかないんじゃねえかな >そして感染拡大 ドア前に置いて直接接触避けるくらいしかないな

    62 20/04/13(月)21:57:15 No.679414599

    >コロナ罹って自宅待機になったら一人暮らしの人の場合食事どうするんだ? >買い物も行けないだろ ささっと行ってささっと帰ってくる 栄養的にしっかりしたもの作れないから治りは遅い

    63 20/04/13(月)21:57:23 No.679414656

    今微熱あるんだけど気になって仕方ないわ

    64 20/04/13(月)21:57:46 No.679414823

    >>それまでにウィダーとか買い込んでおく >>焼石だろうけど… >2週間ウィダーは死ねるでしょ… 入院したいなぁ…

    65 20/04/13(月)21:57:49 No.679414839

    39℃の熱が続いても軽症と聞いた これまで軽症のインフルごときで会社休んで若干申し訳ない…とかは思わなかった

    66 20/04/13(月)21:58:01 No.679414930

    社会的に休業できる職種じゃないし個人情報扱うから在宅ワークも無理だしもうダメだ

    67 20/04/13(月)21:58:05 No.679414960

    >コロナ罹って自宅待機になったら一人暮らしの人の場合食事どうするんだ? >買い物も行けないだろ 配偶者なり親がいて当然という前提で単身者に対してはそこまでは考えてはいないと思われる

    68 20/04/13(月)21:58:11 No.679414994

    なんとなく検温してみたらちょっと平熱より高くね…?って不安になるし なんかもう日常生活そこかしこでストレッサーがある

    69 20/04/13(月)21:58:17 No.679415032

    若者が死んでる大半が一人暮らしだからちゃんと飯食えてないとかありそうだ…

    70 20/04/13(月)21:58:37 No.679415165

    清水建設って日本最大のゼネコンじゃん 休業したら下請け全部潰れるわ

    71 20/04/13(月)21:58:41 No.679415187

    定義の軽症とイメージの軽症はかけ離れてるもの

    72 20/04/13(月)21:58:49 No.679415236

    ウーバーは感染者っぽい情報共有されてるよ

    73 20/04/13(月)21:59:09 No.679415365

    単身赴任の人とか大変そう

    74 20/04/13(月)21:59:12 No.679415379

    コロナ陽性と判断されたら病院かホテルに突っ込まれるんじゃないか 熱があるから自己判断でって場合は体が動けるうちに買いだめしておくしかないな

    75 20/04/13(月)21:59:24 No.679415445

    呻き声でも返事が出来ればホテル送りだせ

    76 20/04/13(月)21:59:54 No.679415645

    ホテルに閉じ込められるよりは自宅のアパートの方がいいかな… オナニーもしたいし…

    77 20/04/13(月)21:59:57 No.679415673

    こんな形で既婚者にマウント取られるとは

    78 20/04/13(月)22:00:16 No.679415765

    親なり友人なりに連絡して車で食料置き配してもらうとか…

    79 20/04/13(月)22:00:24 No.679415821

    ホテルは患者が飯をロビーに取りに行くんだけど 既に自発的に取りにいけない人もホテルにはいるので俺はヤバいと思う

    80 20/04/13(月)22:00:32 No.679415866

    >コロナ罹って自宅待機になったら一人暮らしの人の場合食事どうするんだ? >買い物も行けないだろ 2週間くらいは食材があるけど途中で飽きそうだなあ

    81 20/04/13(月)22:00:32 No.679415867

    今はアパホテルに隔離されてアパカレー尽くしになるんじゃないのか

    82 20/04/13(月)22:00:39 No.679415912

    >39℃の熱が続いても軽症と聞いた >これまで軽症のインフルごときで会社休んで若干申し訳ない…とかは思わなかった どんなにつらくても命の危険がなくて入院不要なのが軽症 ほっといたら死ぬかもしれないのが重症 もう今にも死にそうなのが重篤だ

    83 20/04/13(月)22:00:40 No.679415914

    独り暮らしだしコープの宅配頼んでみようかな今のうち スーパーは歩いて行ける距離にもあるけど商品があるとは思えないし 地域的に健康管理が杜撰な人間ばかりだから見に行くのもちょっと怖い

    84 20/04/13(月)22:01:08 No.679416085

    ホテルって看護師とかがついて世話してくれる訳じゃないのか

    85 20/04/13(月)22:01:13 No.679416118

    不調で検温したら平熱が35.8度と下がってたんですがこれは…

    86 20/04/13(月)22:01:14 No.679416125

    清水建設のセコカンなら普段から不健康だし新型コロナが重症化して死んでも驚かないよ やっぱり清水建設が悪いよなあ…

    87 20/04/13(月)22:01:14 No.679416128

    コロナって何日くらいそれっぽい症状が続いたら相談するのがいいんだっけ?四日くらい?

    88 20/04/13(月)22:01:21 No.679416168

    肉も野菜も冷凍なら通販で買えばいい

    89 20/04/13(月)22:01:24 No.679416186

    未だに風邪やインフルより軽いとか言ってる奴が現在進行系でimgに居て恐怖を感じる

    90 20/04/13(月)22:01:26 No.679416200

    シミケン止まるとまずくない?

    91 20/04/13(月)22:01:26 No.679416204

    >39℃の熱が続いても軽症と聞いた >これまで軽症のインフルごときで会社休んで若干申し訳ない…とかは思わなかった 症状の重さと社会に与える影響をイコールで考えてはいけない 無症状で保菌者で人の多いところに行けばとんでもない影響力だ

    92 20/04/13(月)22:01:30 No.679416232

    もうちょっとどんな状況だったかとか書いてくれないとなんとも言えん書き方だよこれ

    93 20/04/13(月)22:01:50 No.679416352

    インフルは2~3日で症状が治まるんだけど新型コロナは1週間ぐらい延々と続くそうなんだよな… 鼻で止まってるうちはいいんだけど肺をやられるとアウトっていう

    94 20/04/13(月)22:02:01 No.679416417

    >ホテルって看護師とかがついて世話してくれる訳じゃないのか 都内のアポホテルなら一応医者と看護師2名が情事待機してる

    95 20/04/13(月)22:02:03 No.679416435

    2週間ロクに飲み食いできずにいたら若くてもそりゃ死ぬと思う

    96 20/04/13(月)22:02:06 No.679416457

    自炊したくはないが健康に気を使いたくて宅食頼んでるんだけど無期限休止食らってる つらい

    97 20/04/13(月)22:02:07 No.679416461

    何も言わなくていいって事だろう

    98 20/04/13(月)22:02:07 No.679416464

    トリアージでも左手と両足を骨折!?なら死なないな!軽症! されることはみんな知ってると思ってた

    99 20/04/13(月)22:02:30 No.679416587

    >独り暮らしだしコープの宅配頼んでみようかな今のうち >スーパーは歩いて行ける距離にもあるけど商品があるとは思えないし >地域的に健康管理が杜撰な人間ばかりだから見に行くのもちょっと怖い 今めっちゃ利用者増えてパンクしてるよ トイレ紙とかここで頼んでたのに注文多すぎて抽選になったよ

    100 20/04/13(月)22:02:34 No.679416616

    子供部屋おじさんとか揶揄されても実家暮らしやめなくて正解だった 健康的な料理毎日用意してくれるお袋マジありがたいぜ

    101 20/04/13(月)22:02:36 No.679416626

    工場で働いているけどコロナの影響で減産どころか増産になったからと言われた

    102 20/04/13(月)22:02:41 No.679416657

    >清水建設のセコカンなら普段から不健康だし新型コロナが重症化して死んでも驚かないよ >やっぱり清水建設が悪いよなあ… 皮肉抜きで遠回しな労災だと思うわ

    103 20/04/13(月)22:02:59 No.679416766

    >>独り暮らしだしコープの宅配頼んでみようかな今のうち >>スーパーは歩いて行ける距離にもあるけど商品があるとは思えないし >>地域的に健康管理が杜撰な人間ばかりだから見に行くのもちょっと怖い >今めっちゃ利用者増えてパンクしてるよ >トイレ紙とかここで頼んでたのに注文多すぎて抽選になったよ 流石にそうかぁ…

    104 20/04/13(月)22:03:10 No.679416822

    >>清水建設のセコカンなら普段から不健康だし新型コロナが重症化して死んでも驚かないよ >>やっぱり清水建設が悪いよなあ… >皮肉抜きで遠回しな労災だと思うわ 結構若いのに死んじゃうレベルの労働ってのが怖い

    105 20/04/13(月)22:03:22 No.679416890

    喫煙者は肺炎まで進行したらアウトだろうな… リスク込みで嗜むものではあるけれど

    106 20/04/13(月)22:03:38 No.679416976

    ウーバーは利用地域拡大だけど その地域では研修が行われてなくて配達する権利が欲しければ都内に来いってしてるからクソ

    107 20/04/13(月)22:04:00 No.679417101

    >トリアージでも左手と両足を骨折!?なら死なないな!軽症! >されることはみんな知ってると思ってた お医者さん覚悟決まってるから死ぬかどうかでライン引いてくるからすき それはそれとして花粉症で夜も寝れないからお薬くだち…

    108 20/04/13(月)22:04:20 No.679417226

    これの肺炎めちゃくちゃ痛いってニュースでやっててこわ…ってなる

    109 20/04/13(月)22:04:20 No.679417227

    >結構若いのに死んじゃうレベルの労働ってのが怖い 不摂生はそれだけダメ―ジ大きいって事だよ というか海外でも医療従事者とか普通に死んでるし…

    110 20/04/13(月)22:04:34 No.679417316

    >独り暮らしだしコープの宅配頼んでみようかな今のうち もう受付打ち切りしてると思うぞ

    111 20/04/13(月)22:04:35 No.679417323

    >喫煙者は肺炎まで進行したらアウトだろうな… >リスク込みで嗜むものではあるけれど 志村けんがヘビースモーカーで肺炎も経験してるって事実はもっと周知されるべきだと思う

    112 20/04/13(月)22:04:38 No.679417358

    常に外食や出来合いで済ませてて家に全然食べ物が無いとかだと自宅待機で体力どんどん落ちてってのはありそうだな

    113 20/04/13(月)22:04:39 No.679417368

    医者の言う重症は人口呼吸器つけなきゃ死ぬレベルだからな

    114 20/04/13(月)22:04:50 No.679417435

    栄養とって寝ろって言うけどそのどっちかを削らされるような職場はやばいよ

    115 20/04/13(月)22:04:57 No.679417489

    ちゃんと飯食って寝なきゃな…

    116 20/04/13(月)22:05:14 No.679417604

    花粉症は市販薬のアネトンが凄い体に合ってスバッと止まるようになったのでここ数年凄く助かってる アレグラは飲んだことない

    117 20/04/13(月)22:05:16 No.679417625

    >これの肺炎めちゃくちゃ痛いってニュースでやっててこわ…ってなる 普通の肺炎でもめちゃくちゃしんどいから安心してほしい

    118 20/04/13(月)22:05:17 No.679417632

    >これの肺炎めちゃくちゃ痛いってニュースでやっててこわ…ってなる 肺炎少女には個人差あるよ なので無自覚だったのがいきなり過呼吸になって倒れて発覚するケースもあるし そのまま死ぬケースもある

    119 20/04/13(月)22:05:20 No.679417649

    >これの肺炎めちゃくちゃ痛いってニュースでやっててこわ…ってなる 海外でも日本でもなった人曰く喉にガラスが刺さってるようだってのが 本当になりたくない

    120 20/04/13(月)22:05:21 No.679417653

    >流石にそうかぁ… 地域差でかいから場所によっては余裕あると思う うちの区域は配送の求人滅茶苦茶増えててヤバイ

    121 20/04/13(月)22:05:21 No.679417657

    >栄養とって寝ろって言うけどそのどっちかを削らされるような職場はやばいよ 今一番どっちも削られてるの医療従事者では……?

    122 20/04/13(月)22:05:28 No.679417697

    そりゃ死ぬ時は死ぬだろ

    123 20/04/13(月)22:05:34 No.679417729

    >志村けんがヘビースモーカーで肺炎も経験してるって事実はもっと周知されるべきだと思う され てる

    124 20/04/13(月)22:05:43 No.679417785

    >志村けんがヘビースモーカーで肺炎も経験してるって事実はもっと周知されるべきだと思う 殆どの人はTVの元気な姿しかイメージできないと思うの

    125 20/04/13(月)22:05:56 No.679417874

    症状が熱と咳と味覚障害なら自宅待機で寝てれば回復する可能性あるけど倦怠感か呼吸困難が出た時点で肺がやられてるので即入院の必要ありらしい

    126 20/04/13(月)22:06:01 No.679417902

    >未だに風邪やインフルより軽いとか言ってる奴が現在進行系でimgに居て恐怖を感じる 平均的な症状で言うと軽いだろう 感染者の母数が莫大になると比率的に重症患者の数がとんでもないことになるのが問題なだけだ だから無症状の無自覚感染者こそ動き回らないようにするのが一番良いんだけど 無症状だからみんな大人しくしないんだよね…ホント悪質なウイルスだわ…

    127 20/04/13(月)22:06:13 No.679417971

    >志村けんがヘビースモーカーで肺炎も経験してるって事実はもっと周知されるべきだと思う さんざんやったでしょ!!!

    128 20/04/13(月)22:06:26 No.679418050

    若い人は罹っても軽症だから気にせずクラブやライブハウスに行くからそこで感染拡大するって初期に言っちゃったせいで勘違いが広まってしまった面もあるんじゃないか それで軽症だったらそうやって遊びにいける程度にはまだ元気でいられるんだと思った人が大多数だと思う 実際には軽症でも水が飲めなくなるほどの喉の激痛と咳が続くわけで…

    129 20/04/13(月)22:06:33 No.679418099

    発熱せずに肺疾患発症する事ってあるんだろうか? 深く息吸ったりラーメン啜ると右胸痛むんだけど

    130 20/04/13(月)22:06:36 No.679418114

    昨日一昨日と出前館断られたぜ… 結局やってる店探して徘徊して食事済ませたので 仮に俺が感染してたら意味ないなコレってなったわ

    131 20/04/13(月)22:06:39 No.679418132

    >ちゃんと飯食って寝なきゃな… これに尽きるよな… 遅かれ早かれ自分の番が来るだろうし 体力つけて乗り切るしかない…

    132 20/04/13(月)22:06:47 No.679418178

    同一現場で元請社員3人感染ならそこの現場に出入りしてる下請け孫請けひ孫請け 全員二週間隔離案件じゃねえかな…とは思った しないだろうけど

    133 20/04/13(月)22:06:48 No.679418192

    めっちゃくちゃ叩かれて無かった事になったが 社会保険料が高額だね!花粉症治療なんざ死なないんだから負担上げない? って提案を厚労省と日本医師会がやってて叩かれて潰されてた 発送自体は間違っちゃいなかった

    134 20/04/13(月)22:07:00 No.679418274

    コロナで暇になったらみんなアマプラでER観よう どの辺から重症の患者扱いなのかが分かるゾ

    135 20/04/13(月)22:07:00 No.679418277

    マックのデリバリーがなるべく接触せずに届けるサービスやってた まあコロナのときにマック食う元気あるのかは疑問だが

    136 20/04/13(月)22:07:49 No.679418561

    この肺炎っていうか肺炎自体が痛いもんだからな

    137 20/04/13(月)22:08:01 No.679418618

    清水建設はこの人がどう亡くなられたのか知らせるべきだと思う

    138 20/04/13(月)22:08:39 No.679418838

    戸越銀座の混雑とか見るともう周囲の人間を信用してはいけない気になってくる

    139 20/04/13(月)22:08:44 No.679418873

    WHOの提唱する健康の状態を維持すれば余裕 難しすぎる…

    140 20/04/13(月)22:08:56 No.679418943

    コメと食料買い込んどいたほうがいいな

    141 20/04/13(月)22:08:57 No.679418950

    人が死んでから隠し切れなくて公表ってのがもうダメな企業体質かな…と感じる

    142 20/04/13(月)22:09:05 No.679419000

    清水建設の社員15000人に 休業手当9割制度を申請するだろうから 国の給付負担凄い事になるな

    143 20/04/13(月)22:09:17 No.679419068

    軽症で済んでもベッドから起き上がれなくなるレベルなのにその状態で夜遊びに行く若者とは一体どんな超人を想定してたんだろうか

    144 20/04/13(月)22:09:50 No.679419272

    >コロナで暇になったらみんなアマプラでER観よう >どの辺から重症の患者扱いなのかが分かるゾ 申し訳ないがコバッチュ先生は解雇しておいた方がテロ対策になると思う

    145 20/04/13(月)22:09:50 No.679419275

    一週間ぐらい前から熱はないけど気管支あたりが苦しいんだけどどう思いますか

    146 20/04/13(月)22:10:15 No.679419421

    戦争以外で国が傾いていくのを体験しているのは貴重なんだろうけどそんな体験したくなかった

    147 20/04/13(月)22:10:15 No.679419422

    米はジョーシンの通販で20キロ頼んだ これで暫くは食うに困らない

    148 20/04/13(月)22:10:20 No.679419460

    なんだかんだと流通は無事だから!在庫は豊富だから!と言われても買い占めとは言わんが買い溜めはしないといざ患った時に話にならんな

    149 20/04/13(月)22:10:40 No.679419575

    su3799818.jpg 遺伝子の長さがインフルの15倍で変異のしやすさも15倍 退院した患者でもまた感染して再陽性になったりする

    150 20/04/13(月)22:10:44 No.679419602

    つまり深夜の虹裏で夜更かしは危険

    151 20/04/13(月)22:10:48 No.679419626

    >一週間ぐらい前から熱はないけど気管支あたりが苦しいんだけどどう思いますか 明日死にますと病院行ってくださいとどっちの答えが好き?

    152 20/04/13(月)22:10:58 No.679419688

    >発送自体は間違っちゃいなかった 間違いだけど何言ってんだ…?

    153 20/04/13(月)22:11:02 No.679419714

    熱が一応のバロメータだから熱ないなら大丈夫じゃないかな… 気になるならまずは電話で問診だ

    154 20/04/13(月)22:11:03 No.679419719

    >なんだかんだと流通は無事だから!在庫は豊富だから!と言われても買い占めとは言わんが買い溜めはしないといざ患った時に話にならんな 独居老人なんかだと買い占めせざる得ないだろうな…

    155 20/04/13(月)22:11:06 No.679419731

    >発送自体は間違っちゃいなかった 今年はジジババが気軽に病院行かずに引きこもってるから医療費かなり減るんじゃないかと思ってるがどうかな?

    156 20/04/13(月)22:11:12 No.679419760

    買い物行くと店内ですれ違う人にめっちゃ避けられてるのを感じる コロナじゃなくて俺が人殺しみたいな目をしてるせいなのでは?と思ったりもする

    157 20/04/13(月)22:11:22 No.679419818

    >なんだかんだと流通は無事だから!在庫は豊富だから!と言われても買い占めとは言わんが買い溜めはしないといざ患った時に話にならんな 野菜がどんどん値上がりしている気がするんだ

    158 20/04/13(月)22:11:31 No.679419877

    >退院した患者でもまた感染して再陽性になったりする 最悪だな…

    159 20/04/13(月)22:11:37 No.679419926

    >軽症で済んでもベッドから起き上がれなくなるレベルなのにその状態で夜遊びに行く若者とは一体どんな超人を想定してたんだろうか いや軽症が全部出歩けないレベルってわけじゃないからそれも別に間違っちゃいないよ 本当にイメージ通りにちょっと咳が出るとか微熱がある程度の軽症も当然いる

    160 20/04/13(月)22:11:38 No.679419928

    >遺伝子の長さがインフルの15倍で変異のしやすさも15倍 なそ にん

    161 20/04/13(月)22:11:49 No.679420002

    >一週間ぐらい前から熱はないけど気管支あたりが苦しいんだけどどう思いますか 体温を明記してください

    162 20/04/13(月)22:11:56 No.679420044

    流通は無事って言ってもヨーロッパとアメリカでは配達員内で爆発的感染増加起き始めてるぞ 日本も追って起きるんじゃないのか?

    163 20/04/13(月)22:12:09 No.679420131

    実家から出たばっかりで体温計が家にない 手に入らない 困る

    164 20/04/13(月)22:12:36 No.679420297

    >>退院した患者でもまた感染して再陽性になったりする >最悪だな… というか移されてんじゃねえよ

    165 20/04/13(月)22:12:43 No.679420338

    「職場止まったら職人がやばい」なんて派遣もフリーターも同じなのに なぜか現場仕事だけそれを引き合いに出して強行させようとするよね…

    166 20/04/13(月)22:12:44 No.679420343

    >実家から出たばっかりで体温計が家にない >手に入らない >困る 自作しよう

    167 20/04/13(月)22:12:45 No.679420345

    >体温を明記してください 36.6 保健所電話しても熱ないからハイハイって感じだし 咳あると病院こないで…される

    168 20/04/13(月)22:12:50 No.679420388

    >めっちゃくちゃ叩かれて無かった事になったが >社会保険料が高額だね!花粉症治療なんざ死なないんだから負担上げない? >って提案を厚労省と日本医師会がやってて叩かれて潰されてた >発送自体は間違っちゃいなかった 去年あったOTCと同じ処方薬は保険適用外にしたらどうかって話? 死なないから負担上げるとか全くそんな話ではないんだが どこから情報得たらそんな曲解された認識になるんだ

    169 20/04/13(月)22:12:53 No.679420412

    数時間で軽症から重症に急変するって多くの医者が言ってるから症状軽くても独りでいる人は危ない かといって症状出てるのに家族と住んでたら家族に移してしまう つまり陽性判定もらって専門のホテルなりにトリアージしてもらうのが最善なんだ

    170 20/04/13(月)22:13:00 No.679420460

    >都内のアポホテルなら一応医者と看護師2名が情事待機してる 医者と看護師が濃厚接触してちゃ駄目だよ!

    171 20/04/13(月)22:13:08 No.679420515

    うちも体温計無いし検温しろと言われて困ってるんだ 平熱7.4くらいあるし

    172 20/04/13(月)22:13:14 No.679420538

    インフラの人もウイルスに無敵なわけじゃないもんな

    173 20/04/13(月)22:13:17 No.679420558

    分かりにくい文書だな

    174 20/04/13(月)22:13:20 No.679420569

    石川県は病床数多くて羨ましいぜ

    175 20/04/13(月)22:13:29 No.679420624

    >軽症で済んでもベッドから起き上がれなくなるレベルなのにその状態で夜遊びに行く若者とは一体どんな超人を想定してたんだろうか 軽症の幅がでかいだけで軽く咳が出る程度ってのも軽症だよ

    176 20/04/13(月)22:13:32 No.679420640

    >遺伝子の長さがインフルの15倍で変異のしやすさも15倍 >退院した患者でもまた感染して再陽性になったりする 体の中に入ってきたら何度でも倒すだけだ…!

    177 20/04/13(月)22:13:46 No.679420732

    一人暮らしする際に救急セットは必ず持たせないとね 女の子だと体温計は必需品になるけど男はまあいいかってなりがちだけど必要

    178 20/04/13(月)22:14:03 No.679420826

    俺のチンコの方が長い

    179 20/04/13(月)22:14:18 No.679420919

    >>コロナで暇になったらみんなアマプラでER観よう >>どの辺から重症の患者扱いなのかが分かるゾ >申し訳ないがコバッチュ先生は解雇しておいた方がテロ対策になると思う 女癖とアフリカ行きたい病発症する以外は良いドクターなのでは?

    180 20/04/13(月)22:14:23 No.679420954

    出社時の感雑はかなり解消してきたなと今日実感したけど コロナ対策で店は全部閉まってるのに大勢が密集しながら帰宅してるのを見ると 飲食が貧乏くじ引いたなとこれじゃ意味ないね

    181 20/04/13(月)22:14:34 No.679421009

    >体の中に入ってきたら何度でも倒すだけだ…! その気概は大事

    182 20/04/13(月)22:14:45 No.679421053

    >36.6 >保健所電話しても熱ないからハイハイって感じだし >咳あると病院こないで…される 経過観察レベル 年度が変わって異動なりで不安があるとか体調管理が難しい状態になってない? ちゃんと三食いい感じのバランスの飯食って6時間以上寝ろ

    183 20/04/13(月)22:14:52 No.679421088

    「」のちんこも遺伝子も1代で終わりだろ

    184 20/04/13(月)22:15:00 No.679421143

    自宅待機だと肺に症状出てるのに気付きにくいってのはありそう

    185 20/04/13(月)22:15:03 No.679421161

    >インフラの人もウイルスに無敵なわけじゃないもんな かかって職場とまったらこの地域どうなるんだろ……って思いながら働いてる 最近仕事の物量やべーぞ死ぬぞおい

    186 20/04/13(月)22:15:26 No.679421283

    >>体温を明記してください >36.6 >保健所電話しても熱ないからハイハイって感じだし >咳あると病院こないで…される 軽症じゃん 寝てろよ

    187 20/04/13(月)22:15:40 No.679421367

    命に関わらない病気は保険適用から外したり自己負担割合を高くして本当に医療が必要な人の為に社会資源を割けるようにするのは方向性として正しいと思うよ

    188 20/04/13(月)22:15:47 No.679421393

    >保健所電話しても熱ないからハイハイって感じだし >咳あると病院こないで…される 病院の入り口にも熱出たらまず電話って書いてるしね 受付待合室でバラまかれてもこまるし

    189 20/04/13(月)22:15:56 No.679421450

    >「職場止まったら職人がやばい」なんて派遣もフリーターも同じなのに >なぜか現場仕事だけそれを引き合いに出して強行させようとするよね… 俺がやらなきゃも一人目になったらの恐怖もあるからどうしても言いにくくなる 最近話題のアナも同じ感覚

    190 20/04/13(月)22:16:01 No.679421475

    そろそろ普通のスーパーでも入口で体温検査しないと入場できなさそう

    191 20/04/13(月)22:16:30 No.679421644

    ネット基地局のメンテしてるけど患ったらゴメンな エリアのインターネット止まっからよ

    192 20/04/13(月)22:16:46 No.679421732

    入院してても症状が軽くなると即退院させられる今の状態が酷すぎる…

    193 20/04/13(月)22:16:47 No.679421738

    >命に関わらない病気は保険適用から外したり自己負担割合を高くして本当に医療が必要な人の為に社会資源を割けるようにするのは方向性として正しいと思うよ まあ統計的に高齢ほどリスク高いのは事実だし その人らのためにベッドは開けとかないとね…

    194 20/04/13(月)22:16:50 No.679421756

    いいよ許すよ からだ大事にして

    195 20/04/13(月)22:16:52 No.679421774

    >>おれのせいで工場止めたら間違いなく減俸+左遷だから何になっても黙ってるつもり >こういう勘違い野郎がコロナ拡大させるんだよなという典型 >かわりなんていくらでもいるしさっさと休んだ方がいいに決まってる 代わりなんていくらでも居るから左遷されるのでは?

    196 20/04/13(月)22:17:08 No.679421872

    衛星都市への会社分散化もオッサン達の我儘で頓挫して東京回帰の流れになってしまったし その流れでリモート化も推進できたのに顔合わせて会議しないとダメだ!都内戻ってこい!って騒ぐオッサン多くてダメになったし 電車の混雑の緩和に失敗とか完全に人災なのだわ コロナ関係ないことでキレてごめん

    197 20/04/13(月)22:17:23 No.679421962

    >ネット基地局のメンテしてるけど患ったらゴメンな >エリアのインターネット止まっからよ お前が休んだだけでそこまでの影響ないよ? お前のやってることは他にやれる人いるから心配すんな

    198 20/04/13(月)22:17:28 No.679422008

    >命に関わらない病気は保険適用から外したり自己負担割合を高くして本当に医療が必要な人の為に社会資源を割けるようにするのは方向性として正しいと思うよ それが命にかかわるかどうかは医師が決めるんだけどそれは理解できる? なんか変な思い込みでレズしてない?

    199 20/04/13(月)22:17:36 No.679422046

    まず免疫力を削ってきて肺の耐久性能チェックでダイスロールを要求してくる この時に加齢/個人の生まれ持った臓器の強弱/肥満/糖尿病/喫煙傾向/で 重症化になるダイスの目が増えたり減ったりする 喫煙傾向は重症化ダイスの目を最大およそ四倍にする

    200 20/04/13(月)22:17:37 No.679422052

    ここ二十年間一人暮らしの貧乏人を増やしてきたわけで ちょうどそういう層をぶっ殺すようなものが流行ってるんで経済も社会も壊滅する

    201 20/04/13(月)22:17:40 No.679422064

    >そろそろ普通のスーパーでも入口で体温検査しないと入場できなさそう どうせ解熱剤飲んで偽るだろうよ 1月の時点でそういうの中国からの旅行客も国内のジジババにも居たんだし

    202 20/04/13(月)22:18:00 No.679422189

    電力とかガスとかほんの一瞬でも止まれないインフラ系以外の現場猫は 会社に「お前が死んでもいいけど金が儲からないと困るんだ」って思われてることを自覚しような

    203 20/04/13(月)22:18:10 No.679422246

    世の中にはコロナより遥かに多くの風邪の人とインフルの人と花粉症の人と乾燥で喉がやられただけの人がいるんだよ

    204 20/04/13(月)22:18:24 No.679422328

    清水建設ってやっぱオリンピック関係者だよね これ実質的に森に殺されたようなもんじゃん……

    205 20/04/13(月)22:18:24 No.679422329

    「」はタバコ吸う人少ないイメージがある

    206 20/04/13(月)22:18:33 No.679422397

    熱が出てなければセーフってわけでもないし 明らかにヤバい奴だけを弾いた所であまり意味がないと思う

    207 20/04/13(月)22:18:45 No.679422453

    土方のおっちゃん達が大量に失業するじゃんこれ

    208 20/04/13(月)22:18:55 No.679422518

    軽症なら自宅待機なんてはっきり言って切り捨てだからとっとと病院行ったほうがいいよ

    209 20/04/13(月)22:19:01 No.679422562

    止まったら困る現場猫と 止まっても工期伸ばせばいいだけの現場猫が二種類いて 何故か「休めよ」って言うと全員前者の立場で反論しだすよね…

    210 20/04/13(月)22:19:01 No.679422567

    まあ黙ってた方がいいよな 正直に言ったら以降職場で病人出たら全部押し付けられそうだし

    211 20/04/13(月)22:19:06 No.679422614

    この時期にオナニーして体力減らしたらあかんで

    212 20/04/13(月)22:19:47 No.679422849

    某ウィルスゲー的にはこんなバレバレなやつは~~とか最初言われてたけどコイツ潜伏期間のバランスかなりいいじゃん

    213 20/04/13(月)22:19:51 No.679422869

    >この時期にオナニーして体力減らしたらあかんで そういう事はもっと早く言ってほしい

    214 20/04/13(月)22:19:53 No.679422880

    >軽症なら自宅待機なんてはっきり言って切り捨てだからとっとと病院行ったほうがいいよ そして院内感染するんですね…

    215 20/04/13(月)22:20:00 No.679422925

    >この時期にオナニーして体力減らしたらあかんで オナニーは不要不急ではない テレビでもオナニーするなと言ってない

    216 20/04/13(月)22:20:00 No.679422926

    >世の中にはコロナより遥かに多くの風邪の人とインフルの人と花粉症の人と乾燥で喉がやられただけの人がいるんだよ だからこそ厄介なんだよね どっちか判別付かないから動きたい人は花粉症や風邪だろうで薬で済ましちゃう

    217 20/04/13(月)22:20:01 No.679422935

    軽症患者ってホテルに入れられるんじゃないの

    218 20/04/13(月)22:20:10 No.679422987

    >軽症なら自宅待機なんてはっきり言って切り捨てだからとっとと病院行ったほうがいいよ 行っても無駄足で終わるのになぜ行く

    219 20/04/13(月)22:20:23 No.679423067

    >この時期にオナニーして体力減らしたらあかんで あと5分早く言ってよー

    220 20/04/13(月)22:20:25 No.679423081

    >軽症なら自宅待機なんてはっきり言って切り捨てだからとっとと病院行ったほうがいいよ 木を見て森を見ずの典型だなお前は

    221 20/04/13(月)22:20:26 No.679423092

    会社も会社で人件費削減が称賛されてきたからギリギリの人数で回してる現場が多いんだよなあ...

    222 20/04/13(月)22:20:33 No.679423134

    >清水建設ってやっぱオリンピック関係者だよね >これ実質的に森に殺されたようなもんじゃん…… 次はなんだ隕石が落ちたら森のせいか安陪のせいか

    223 20/04/13(月)22:20:40 No.679423157

    ごほ ごほ

    224 20/04/13(月)22:20:45 No.679423193

    上級国民はすぐにPCR検査優先して受けられるから…

    225 20/04/13(月)22:20:48 No.679423213

    >この時期にオナニーして体力減らしたらあかんで 適度なオナニーは免疫を高めるって聞くし…

    226 20/04/13(月)22:20:55 No.679423247

    けほけほ

    227 20/04/13(月)22:20:56 No.679423253

    急に悪化して息しても酸素取り込めなくて死ぬって怖くね?

    228 20/04/13(月)22:21:08 No.679423322

    >土方のおっちゃん達が大量に失業するじゃんこれ 休業させてでも会社は解雇しなかった場合は 国が給料の九割を補助する制度があるから大丈夫 年金と社会保険は会社が負担は残るから 会社としては本当は13割してほしいところだが仕方ない

    229 20/04/13(月)22:21:13 No.679423354

    多分日本に限らず容態急変で孤独死してる人沢山いるよね世界中で

    230 20/04/13(月)22:21:17 No.679423377

    >行っても無駄足で終わるのになぜ行く 感染して死ねー感染させてから死ねーって世を呪ってるからいけよーやれよーって励ますんだろう

    231 20/04/13(月)22:21:18 No.679423381

    わかりやすい症状あれば説明もしやすいのにね ちんちんが倍くらいでかくなるとか

    232 20/04/13(月)22:21:18 No.679423382

    夜更かししていもげ見てないで早く寝るんだぞ

    233 20/04/13(月)22:21:18 No.679423385

    >>軽症なら自宅待機なんてはっきり言って切り捨てだからとっとと病院行ったほうがいいよ >木を見て森を見ずの典型だなお前は 全体主義と個人の損得は別だからしょうがないね

    234 20/04/13(月)22:21:27 No.679423435

    高度なオナニーは健康に良い

    235 20/04/13(月)22:21:37 No.679423493

    >軽症患者ってホテルに入れられるんじゃないの その体勢整ってるの埼玉とか一部の県だけだよ

    236 20/04/13(月)22:21:41 No.679423512

    そうかソープで健康になってくる

    237 20/04/13(月)22:21:51 No.679423566

    やだなあ孤独に死ぬの どうせ死ぬなら

    238 20/04/13(月)22:21:52 No.679423572

    >多分日本に限らず容態急変で孤独死してる人沢山いるよね世界中で 多分も何も100%いるよ コロナに限らず

    239 20/04/13(月)22:22:05 No.679423646

    >急に悪化して息しても酸素取り込めなくて死ぬって怖くね? というか実際には急に悪化してないんだよ 前兆があるんだけど本人が鈍感だと気付かない 鈍感なのでそのまま黙って死んでいく

    240 20/04/13(月)22:22:06 No.679423655

    大阪も三木谷さんがホテル開放してる

    241 20/04/13(月)22:22:11 No.679423678

    自宅待機で放置孤独死させられるぐらいなら行くよな

    242 20/04/13(月)22:22:11 No.679423682

    >>軽症なら自宅待機なんてはっきり言って切り捨てだからとっとと病院行ったほうがいいよ >そして院内感染するんですね… もう病院のクラスタの方がとっくに主流なのにな今

    243 20/04/13(月)22:22:15 No.679423701

    いや土方のおっちゃん達は個人事業主というか そもそも全ての法律が適当なところあるからセーフティの外になりがちって話だろう 清水の現場に入れる土木おじさんはそれなりの方が多いとは思うが

    244 20/04/13(月)22:22:25 No.679423762

    なんかすごい考えられてるウィルスって感じで感心する 進化ってすげー

    245 20/04/13(月)22:22:27 No.679423776

    いもげが健康に良いのは言うまでもない事だが 座りっぱなしは健康に良くないから気を付けて

    246 20/04/13(月)22:22:30 No.679423785

    保健所に電話してもパンクしてて繋がりにくいからな 病院にいって紹介状もらえたら検査が今は確実

    247 20/04/13(月)22:22:35 No.679423826

    3日前に気を失うくらいだるくてこんだけだるいと相談の電話も無理やな…ってなった

    248 20/04/13(月)22:22:37 No.679423836

    孫請会社が大量につぶれそう

    249 20/04/13(月)22:22:44 No.679423869

    >>多分日本に限らず容態急変で孤独死してる人沢山いるよね世界中で >多分も何も100%いるよ >コロナに限らず これを機にコロナ以外の病気の事も広まって欲しい

    250 20/04/13(月)22:22:45 No.679423877

    >自宅待機で放置孤独死させられるぐらいなら行くよな 軽症のままなら追い返されて放置孤独死するだけよ

    251 20/04/13(月)22:22:49 No.679423892

    今日だけで8時間は虹裏してるからそろそろ寝るね

    252 20/04/13(月)22:22:52 No.679423912

    >前兆があるんだけど本人が鈍感だと気付かない >鈍感なのでそのまま黙って死んでいく というか肺炎の前兆なんてわからないしな…

    253 20/04/13(月)22:22:55 No.679423932

    自宅待機で死んでも自己責任にされるんだから

    254 20/04/13(月)22:23:15 No.679424038

    >3日前に気を失うくらいだるくてこんだけだるいと相談の電話も無理やな…ってなった もしかして:糖尿病

    255 20/04/13(月)22:23:26 No.679424099

    さいたまは病床数が知事の話した数の1/4しかないの判明したらホテルへの移行早かったな

    256 20/04/13(月)22:23:37 No.679424155

    軽症患者のはいるホテルってどんなとこなんだろ エッチな本とか頼めば買ってきてくれるのかな

    257 20/04/13(月)22:23:45 No.679424194

    自宅で安静にしてろって偉そうに言ってたやつほど自分は微熱でも検査受けてるのいいよね…

    258 20/04/13(月)22:23:52 No.679424245

    >次はなんだ隕石が落ちたら森のせいか安陪のせいか 新国立をオリンピックに間に合わせるために過労死自殺者まで出した大成建設が 今となっては別にそんな急ぐ必要なかったの(下手に完成させたので維持費がヤバい) かなり諸行無常だよな

    259 20/04/13(月)22:24:07 No.679424342

    >3日前に気を失うくらいだるくてこんだけだるいと相談の電話も無理やな…ってなった 健康に何か問題あるんじゃねえかな…

    260 20/04/13(月)22:24:24 No.679424439

    >いもげが健康に良いのは言うまでもない事だが >座りっぱなしは健康に良くないから気を付けて スタンディングいもげが流行るな…

    261 20/04/13(月)22:24:44 No.679424558

    >>いもげが健康に良いのは言うまでもない事だが >>座りっぱなしは健康に良くないから気を付けて >スタンディングいもげが流行るな… 布団の中でやるだけだと思う…

    262 20/04/13(月)22:24:46 No.679424571

    これ実際の症状は軽症が呼吸器ないと息できなくて死ぬで 感染だけで二週間くらいインフルエンザの酷い時版と同じ高熱と咳が出続けるとかだから 一人暮らしとか家に供えが無いとかだと普通に飢え死にし掛けるって聞いた

    263 20/04/13(月)22:24:51 No.679424615

    おっちゃん達暇になったから風俗と居酒屋とパチンコに行くでしょ

    264 20/04/13(月)22:24:52 No.679424627

    >軽症患者のはいるホテルってどんなとこなんだろ >エッチな本とか頼めば買ってきてくれるのかな 普通にネット環境はあるしゲーム機持ち込んでる人もいたしそれで満足しとけや!

    265 20/04/13(月)22:25:16 No.679424784

    引っ越して新しく薬貰うための病院探ししてるけど どの病院も全然電話繋がんないし薬切れるのが先かも知れん この手の話って市役所で相談出来る?

    266 20/04/13(月)22:25:42 No.679424914

    >入院してても症状が軽くなると即退院させられる今の状態が酷すぎる… 物資もキャパも人員も足りないんだ 崩壊が始まっていることをみんなが理解しなくてはいけない

    267 20/04/13(月)22:25:54 No.679424976

    >おっちゃん達暇になったから風俗と居酒屋とパチンコに行くでしょ わしゃimgしかやらんが…

    268 20/04/13(月)22:25:56 No.679424988

    >軽症患者のはいるホテルってどんなとこなんだろ >エッチな本とか頼めば買ってきてくれるのかな アパなら社長の写真見放題だぜ!しかもタダで! ビデオカードいらねえな!

    269 20/04/13(月)22:26:05 No.679425042

    いや39度の熱と呼吸困難の症状が出てる人に この機会に一日中ゲーム出来ていいねってのも違うだろ

    270 20/04/13(月)22:26:06 No.679425046

    >一人暮らしとか家に供えが無いとかだと普通に飢え死にし掛けるって聞いた 誰に聞いたの…?

    271 20/04/13(月)22:26:13 No.679425086

    >これ実際の症状は軽症が呼吸器ないと息できなくて死ぬで >感染だけで二週間くらいインフルエンザの酷い時版と同じ高熱と咳が出続けるとかだから >一人暮らしとか家に供えが無いとかだと普通に飢え死にし掛けるって聞いた だからそんな全員同様の症状は出ないってば

    272 20/04/13(月)22:26:17 No.679425100

    >かなり諸行無常だよな コロナでゴミ組織や駄目会社が次々物理的に停止させられてるのを見ると ホラー映画のクリーチャーが嫌な奴ら全員皆殺しにして行くとか 災害や伝染病で旧世界が壊滅して文明崩壊する系を実際にやるとこんな感じになるのかな

    273 20/04/13(月)22:26:27 No.679425153

    医者の言う軽症って全然軽症じゃないよね 医学用語で軽症より軽いけど無症状ではないの言い表す言葉ってないのかな

    274 20/04/13(月)22:26:27 No.679425154

    >自宅待機で放置孤独死させられるぐらいなら行くよな 行っても現時点で緊急性がなければ自宅待機じゃね? もちろん検査してもらうことには意味あるだろうけど入院は余裕のある地域以外はできないと思うぞ それよりは知り合いに定期的に電話してもらうとかで連絡つけられるようにして寝とくのがいいんじゃねーかな

    275 20/04/13(月)22:26:30 No.679425172

    自宅にいろって言われても飯とか運んでくれないなら外に出るしかないよな

    276 20/04/13(月)22:26:42 No.679425238

    >これ実際の症状は軽症が呼吸器ないと息できなくて死ぬで >感染だけで二週間くらいインフルエンザの酷い時版と同じ高熱と咳が出続けるとかだから >一人暮らしとか家に供えが無いとかだと普通に飢え死にし掛けるって聞いた 完治までが長いんだよねこの病気 退院者が少なくて長いと一ヶ月かかる

    277 20/04/13(月)22:26:49 No.679425274

    >引っ越して新しく薬貰うための病院探ししてるけど >どの病院も全然電話繋がんないし薬切れるのが先かも知れん >この手の話って市役所で相談出来る? 処方箋扱ってる薬局で相談してみるとか…

    278 20/04/13(月)22:26:51 No.679425283

    >なんかすごい考えられてるウィルスって感じで感心する どこまでが人工でどこからが勝手に変異したのかわからないよね

    279 20/04/13(月)22:26:59 No.679425333

    今のペースメーカーはバイタルをずっと管理してくれて異常あると即救急車来るから一人で暮らすならペースメーカー入れた方が安全かも

    280 20/04/13(月)22:27:11 No.679425415

    清水建設じゃないけどうちの会社の安全部も今日色々深刻な話してたな 建設業止まるといよいよ経済の停滞が加速するだろうな

    281 20/04/13(月)22:27:15 No.679425436

    いやまあ新コロナというかインフルはもちろん普通の風邪でも 1人暮らしは割と死の危険があるからな…

    282 20/04/13(月)22:27:36 No.679425545

    >引っ越して新しく薬貰うための病院探ししてるけど >どの病院も全然電話繋がんないし薬切れるのが先かも知れん >この手の話って市役所で相談出来る? ごめん何の薬なのかわからんが前行ってた所で相談しろ

    283 20/04/13(月)22:27:37 No.679425552

    肘痛めて病院行きたいけど今の時期行くのは怖すぎる

    284 20/04/13(月)22:27:37 No.679425555

    >いやまあ新コロナというかインフルはもちろん普通の風邪でも >1人暮らしは割と死の危険があるからな… ぎっくり腰とかな…

    285 20/04/13(月)22:27:46 No.679425612

    コロナ陽性でも大半は寝て退院するだけだぞ

    286 20/04/13(月)22:27:48 No.679425629

    軽症の範囲が広いだけで全員呼吸器必要なわけじゃない

    287 20/04/13(月)22:28:02 No.679425704

    区分としては 軽症…高熱が出て呼吸が苦しくなり意識がもうろうとして自分で活動が難しくなる 重症…呼吸機能が低下し自分で呼吸が出来なくなる なので自宅で重症化したら電話してね♡

    288 20/04/13(月)22:28:07 No.679425726

    >いやまあ新コロナというかインフルはもちろん普通の風邪でも >1人暮らしは割と死の危険があるからな… これはあるな…ノロですら危うい

    289 20/04/13(月)22:28:08 No.679425728

    清水は建築大手だからな ゲームで言うと任天堂が業務休業するのに等しい

    290 20/04/13(月)22:28:13 No.679425761

    >1人暮らしは割と死の危険があるからな… 風呂場で死んでる働き盛り独身いたわ

    291 20/04/13(月)22:28:20 No.679425805

    退院できないのは症状が治まらないからでな無いと思うぞ

    292 20/04/13(月)22:28:21 No.679425812

    建築業なんて仕事中に一人死ぬだけでもバカみたいな時間と金かけて安全対策するくせに どうしてコロナの対策はしないのですか?

    293 20/04/13(月)22:28:28 No.679425841

    >いやまあ新コロナというかインフルはもちろん普通の風邪でも >1人暮らしは割と死の危険があるからな… 特に人付き合いが薄いとかだとね…

    294 20/04/13(月)22:28:40 No.679425909

    この状況下で頼みの綱のオタク系エンタメもテレワークじゃ膨大なデータ量と機密塗れの新規絵やモデル作成出来ないし 動画で喋ってるのは一人でも裏の収録現場の人密度は凄いって判明して…うn

    295 20/04/13(月)22:28:46 No.679425935

    ここ半年くらい鼻水と咳と水下痢が続いてて昨日保健所に電話したらコロナじゃない別の病気なのでは? と普通に心配されたおじさん

    296 20/04/13(月)22:28:52 No.679425971

    >建築業なんて仕事中に一人死ぬだけでもバカみたいな時間と金かけて安全対策するくせに >どうしてコロナの対策はしないのですか? 経営者がバカだからだが?

    297 20/04/13(月)22:28:52 No.679425977

    >退院できないのは症状が治まらないからでな無いと思うぞ 陰性になるまで出さない方針だったしね

    298 20/04/13(月)22:28:55 No.679425998

    >医者の言う軽症って全然軽症じゃないよね 毎度思うけどこの線引を一般市民側でする必要はあるのだろうか

    299 20/04/13(月)22:28:57 No.679426005

    >コロナ陽性でも大半は寝て退院するだけだぞ 医者が特効薬以外何もしてないとでも思ってるのか

    300 20/04/13(月)22:28:58 No.679426012

    >この時期にオナニーして体力減らしたらあかんで 今出したとこだよ

    301 20/04/13(月)22:29:00 No.679426021

    もう少ししたらコロナで助けてってスレが頻繁に立ちそうで怖いわ…

    302 20/04/13(月)22:29:09 No.679426067

    >自宅にいろって言われても飯とか運んでくれないなら外に出るしかないよな 元々食べ物と薬は不要不急じゃねえ

    303 20/04/13(月)22:29:17 No.679426115

    知り合いの会社も風呂場で大学生の上京してたバイト亡くなったし一人暮らしはリスクあるな

    304 20/04/13(月)22:29:18 No.679426125

    >今出したとこだよ おめでとう

    305 20/04/13(月)22:29:22 No.679426148

    >と普通に心配されたおじさん 大事にして

    306 20/04/13(月)22:29:25 No.679426170

    風邪どころかトイレのドアノブが外れただけでマジで終わりかねないから…

    307 20/04/13(月)22:29:29 No.679426194

    いもげはコロナに強いがいもげする様な奴は一人身だからかかると死ぬ

    308 20/04/13(月)22:29:36 No.679426225

    >ここ半年くらい鼻水と咳と水下痢が続いてて昨日保健所に電話したらコロナじゃない別の病気なのでは? >と普通に心配されたおじさん 普通に病院行けバカ!

    309 20/04/13(月)22:29:52 No.679426302

    >軽症…高熱が出て呼吸が苦しくなり意識がもうろうとして自分で活動が難しくなる これは普通は重症扱いよ 医者が直ちに入院の必要性ありと診断したら重症でそれ以外は軽症なので状況によりけり

    310 20/04/13(月)22:29:56 No.679426327

    >もう少ししたらコロナで助けてってスレが頻繁に立ちそうで怖いわ… スレ立ててる場合かー!

    311 20/04/13(月)22:30:05 No.679426372

    >ここ半年くらい鼻水と咳と水下痢が続いてて昨日保健所に電話したらコロナじゃない別の病気なのでは? >と普通に心配されたおじさん 半年はどう考えてもおかしいだろ!

    312 20/04/13(月)22:30:07 No.679426392

    >おめでとう ありがとう 気持ちよかった

    313 20/04/13(月)22:30:08 No.679426395

    >軽症なら自宅待機なんてはっきり言って切り捨てだからとっとと病院行ったほうがいいよ まずは電話だぞ?絶対直接病院に行くなよ

    314 20/04/13(月)22:30:15 No.679426432

    >ここ半年くらい鼻水と咳と水下痢が続いてて昨日保健所に電話したらコロナじゃない別の病気なのでは? >と普通に心配されたおじさん し、死んでる…

    315 20/04/13(月)22:30:16 No.679426442

    別に飯食うための外出は不要不急に含まれてないぞ 集団で食いに行くのは控えろって言われてるが

    316 20/04/13(月)22:30:29 No.679426521

    引き籠りはかかりにくいけどかかったら死ぬっていう コルレルみたいな奴だから

    317 20/04/13(月)22:30:35 No.679426557

    >1人暮らしは割と死の危険があるからな… こないだ痺れと吐き気で倒れたけど実家だったからことなきをえた

    318 20/04/13(月)22:30:46 No.679426612

    普段から人と接触しないのに 八割減らせとはこれいかに

    319 20/04/13(月)22:30:53 No.679426643

    >>医者の言う軽症って全然軽症じゃないよね >毎度思うけどこの線引を一般市民側でする必要はあるのだろうか まあ元々相談の目安は37.5度が4日か強いだるさや息苦しさだしな ところでだるさと息苦しさって具体的に何…?

    320 20/04/13(月)22:31:07 No.679426722

    「」ならかかったら絶対スレたてるし誰一人かかってないんだろ

    321 20/04/13(月)22:31:09 No.679426736

    >別に飯食うための外出は不要不急に含まれてないぞ >集団で食いに行くのは控えろって言われてるが 38度出てるけどいいかな?

    322 20/04/13(月)22:31:21 No.679426792

    >引き籠りはかかりにくいけどかかったら死ぬっていう >コルレルみたいな奴だから 生活保護受けてる引きこもり以外は罹りやすいよ というか働いてる両親や兄弟姉妹から感染してる例は普通に出てる さっさと家出ろってこった

    323 20/04/13(月)22:31:26 No.679426815

    >普段から人と接触しないのに >八割減らせとはこれいかに 0に近づけろ

    324 20/04/13(月)22:31:28 No.679426827

    俺は常にだるいし息苦しい! 平熱は37℃!

    325 20/04/13(月)22:31:34 No.679426867

    確かトイレ入ったらドアの前に置いてた荷物が倒れて閉じ込められたみたいな体験談もあったな 外の人に連絡つけばいいけどつかなかったら死ぬよなこういうのも

    326 20/04/13(月)22:31:35 No.679426874

    無症状もホテル行きだって聞いたからスレ立ては実際ありそう あっさりいま品川プリンスホテルで…とか言っちゃいそう

    327 20/04/13(月)22:31:38 No.679426889

    >発熱せずに肺疾患発症する事ってあるんだろうか? >深く息吸ったりラーメン啜ると右胸痛むんだけど 肺炎ってより気胸じゃねえか?

    328 20/04/13(月)22:31:44 No.679426924

    >38度出てるけどいいかな? 諦めて!

    329 20/04/13(月)22:32:00 No.679427018

    >>別に飯食うための外出は不要不急に含まれてないぞ >>集団で食いに行くのは控えろって言われてるが >38度出てるけどいいかな? 出前の方がよくね?体力大丈夫?