虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/13(月)20:31:22 No.679384553

    この子小さい頃からなにかとショッキングな出来事に事欠かなすぎたから死神とか滅却師とか霊が見えるとかそんなのに全然関わりのない一般市民と結婚して子供にファッションセンスをメタクソに貶されるような真っ当に幸せな余生を送って欲しいなあと最終回まで読んでしみじみ思いました まあ何が言いたいかというと石田いいよね

    1 20/04/13(月)20:32:01 No.679384778

    お嫁さんにしたい

    2 20/04/13(月)20:32:37 No.679384993

    このマンガ苦労人が多すぎる

    3 20/04/13(月)20:32:49 No.679385062

    かずいに犯させたい

    4 20/04/13(月)20:32:55 No.679385102

    ネムとくっついて欲しかったけど死んじゃったしなあ

    5 20/04/13(月)20:33:01 No.679385133

    TSさせればチャン一とこの上なくお似合いだぞ

    6 20/04/13(月)20:33:15 No.679385214

    頭はいいんだけど所々おバカだよね

    7 20/04/13(月)20:34:16 No.679385544

    10代だもの

    8 20/04/13(月)20:35:00 No.679385783

    >ネムとくっついて欲しかったけど死んじゃったしなあ 死神関連のやつとくっつけさせたがるとか石田に恨みでもあんのかよ…

    9 20/04/13(月)20:36:10 No.679386172

    >ネムとくっついて欲しかったけど死んじゃったしなあ まだだ!まだ8號がいる!

    10 20/04/13(月)20:36:16 No.679386205

    言い訳が壊滅的に下手くそなのすき

    11 20/04/13(月)20:36:20 No.679386229

    >死神関連のやつとくっつけさせたがるとか石田に恨みでもあんのかよ… 命救ってくれたし...

    12 20/04/13(月)20:36:28 No.679386276

    >>ネムとくっついて欲しかったけど死んじゃったしなあ >死神関連のやつとくっつけさせたがるとか石田に恨みでもあんのかよ… 死神ってだけならまだしも祖父拷問して殺した奴の娘だぞ!

    13 20/04/13(月)20:37:01 No.679386471

    あれだけ嫌ってた医者になってるし 生活も安定だ

    14 20/04/13(月)20:37:32 No.679386624

    俺だったらマユリ様が親族になるのは心底嫌だな…

    15 20/04/13(月)20:37:45 No.679386695

    何気にファッション系に進まなかったのが意外

    16 20/04/13(月)20:38:24 No.679386900

    >何気にファッション系に進まなかったのが意外 すぐ十字架つけたがるし...

    17 20/04/13(月)20:39:10 No.679387109

    女物のセンスはいいがそれ以外が壊滅的だからな石田の裁縫…

    18 20/04/13(月)20:39:31 No.679387225

    石田男用の衣装だと肩アーマーにマントみたいなのを最高にかっこいいと思うような奴だし…

    19 20/04/13(月)20:39:47 No.679387315

    いいですよね滅却師仕様

    20 20/04/13(月)20:40:16 No.679387471

    混血の滅却師なのに聖別が効かないのなんなんだろうね

    21 20/04/13(月)20:40:22 No.679387511

    滅却師は言ってしまえばやらなくてもいいボランティアみたいなもんだけど、子供できたとして相伝していくのかどうか

    22 20/04/13(月)20:40:42 No.679387623

    >俺だったらマユリ様が親族になるのは心底嫌だな… お義父様と呼びたまえヨ

    23 20/04/13(月)20:40:45 No.679387636

    >石田男用の衣装だと肩アーマーにマントみたいなのを最高にかっこいいと思うような奴だし… クインシーの正装みたいなもんだし...

    24 20/04/13(月)20:41:13 No.679387784

    そういえばチャンイチと従兄弟になるのか

    25 20/04/13(月)20:41:21 No.679387821

    石田が仮に結婚したりしたらあのパパめっちゃはしゃぎそうだよな…

    26 20/04/13(月)20:41:42 No.679387925

    ハロウィンの時吸血鬼だったの本当に皮肉だな チャンイチはツギハギのフランケンシュタインの怪物だったし

    27 20/04/13(月)20:41:46 No.679387942

    >滅却師は言ってしまえばやらなくてもいいボランティアみたいなもんだけど、子供できたとして相伝していくのかどうか 霊圧あるとホロウが襲ってくるから護身術としても教えておいた方が良さそうである

    28 20/04/13(月)20:41:56 No.679387988

    >滅却師は言ってしまえばやらなくてもいいボランティアみたいなもんだけど、子供できたとして相伝していくのかどうか 滅却師は体質からして虚に弱すぎる連中だから自衛手段無いと生きていけない

    29 20/04/13(月)20:41:57 No.679388000

    ちょっとキモいけど女の子の服は普通に上手かったろ!?

    30 20/04/13(月)20:42:17 No.679388101

    >石田男用の衣装だと肩アーマーにマントみたいなのを最高にかっこいいと思うような奴だし… 当時の自分には死覇装以上にストライクだったよ… 何なら今でも好き

    31 20/04/13(月)20:42:20 No.679388124

    >ちょっとキモいけど女の子の服は普通に上手かったろ!? それ以外がダメすぎるわ!!

    32 20/04/13(月)20:42:45 No.679388240

    >>何気にファッション系に進まなかったのが意外 >すぐ十字架つけたがるし... 女性物の服なら十字はないぞ

    33 20/04/13(月)20:43:14 No.679388416

    >滅却師は言ってしまえばやらなくてもいいボランティアみたいなもんだけど、子供できたとして相伝していくのかどうか 石田父から「私にはやる気がないお前には才能がない」って言われてたから子供と孫のやる気次第だな 両方やる気なかったらそこで終わりだ

    34 20/04/13(月)20:43:15 No.679388424

    >女性物の服なら十字はないぞ なぜなんだろう…

    35 20/04/13(月)20:43:34 No.679388523

    >>俺だったらマユリ様が親族になるのは心底嫌だな… >お義父様と呼びたまえヨ ぶっとばしてぇ

    36 20/04/13(月)20:43:54 No.679388633

    嫁が霊圧あっても無くても何かに巻き込まれそうだし詰んでない?

    37 20/04/13(月)20:44:15 No.679388757

    >>女性物の服なら十字はないぞ >なぜなんだろう… 石田的に男性服はスタイリッシュでかっこよくなければというのがあって石田的にスタイリッシュでかっこいいものが滅却師クロスなんだろう

    38 20/04/13(月)20:44:34 No.679388863

    だからまだ独身なのか…

    39 20/04/13(月)20:45:34 No.679389235

    若い頃にあんな強烈な体験するとその時の仲間以外とくっつきにくいとは思う チャン一は上手くやったよ

    40 20/04/13(月)20:46:26 No.679389529

    >そういえばチャンイチと従兄弟になるのか はとこだろう 黒崎母と石田父がいとこ同士だから

    41 20/04/13(月)20:46:38 No.679389596

    ネムやチルッチとはキテタ描写あったけどまぁ一般人と結婚するならそれが一番だろうね…

    42 20/04/13(月)20:47:14 No.679389851

    当時は石田×ルキア派がいた気がする

    43 20/04/13(月)20:47:33 No.679389969

    >>女性物の服なら十字はないぞ >なぜなんだろう… 男物は自分用が基本で 女物は母親へのプレゼントが基本何だろう

    44 20/04/13(月)20:47:37 No.679390006

    >混血の滅却師なのに聖別が効かないのなんなんだろうね 恐らくAを元々から持っていた事が最有力

    45 20/04/13(月)20:47:53 No.679390102

    最初からイレギュラーとして作られたのがチャンイチでなんの変哲もない生まれから誕生した天然のイレギュラーが石田だからな...

    46 20/04/13(月)20:48:00 No.679390139

    >当時は石田×ルキア派がいた気がする 織姫かよ

    47 20/04/13(月)20:48:11 No.679390209

    >当時は石田×ルキア派がいた気がする 流石幅が広いな…

    48 20/04/13(月)20:48:13 No.679390217

    石田は裁縫してあげた子とくっつくと俺によし

    49 20/04/13(月)20:48:23 No.679390279

    最終回の石田は飛廉脚使えば病院と黒崎家の往復余裕なのでは

    50 20/04/13(月)20:48:40 No.679390404

    >TSさせれば京楽さんとこの上なくお似合いだぞ

    51 20/04/13(月)20:48:43 No.679390425

    一ルキと石織がそれなりに居た

    52 20/04/13(月)20:49:56 No.679390835

    職場で多分めっちゃモテてるよ

    53 20/04/13(月)20:50:23 No.679390993

    >>混血の滅却師なのに聖別が効かないのなんなんだろうね >恐らくAを元々から持っていた事が最有力 実際文字の重複はなかったから最初から持ってて最後に覚醒したっていうのが有力だよね ついでに言えば月島さんに挟まれた時も無意識に発動してたら確かにチャンイチの味方のままだ

    54 20/04/13(月)20:50:24 No.679391006

    >一ルキと石織がそれなりに居た そういやぶっきらぼうなイケメンとほんわりヒロインって定番だな お似合いだと思うっす

    55 20/04/13(月)20:50:29 No.679391035

    たつきとかどうよ?

    56 20/04/13(月)20:50:40 No.679391089

    最終巻の石田は本当に良い

    57 20/04/13(月)20:51:07 No.679391251

    >一ルキと石織がそれなりに居た まぁ組み合わせとしてはかなりベターなんだけどそれだとチャドが…って当時からなってた

    58 20/04/13(月)20:51:24 No.679391371

    >職場で多分めっちゃモテてるよ 死ぬほどアタックされるけど尽く断ってるのが見える

    59 20/04/13(月)20:51:42 No.679391478

    >最終巻の石田は本当に良い あざとすぎて口の中が砂糖でいっぱいになる… 好き…

    60 20/04/13(月)20:51:48 No.679391516

    石織はSS編初期はちょいちょい見たなあ

    61 20/04/13(月)20:52:58 No.679391942

    両親がくっついた経緯を知ったらどう思うんだろうか

    62 20/04/13(月)20:53:15 No.679392024

    >職場で多分めっちゃモテてるよ 院長の息子で医師で独身でイケメンだからな 看護師の憧れの的だわ

    63 20/04/13(月)20:53:19 No.679392048

    石→織の甘酸っぱい切ないやつが多かった

    64 20/04/13(月)20:54:02 No.679392271

    …黙れ息子

    65 20/04/13(月)20:54:10 No.679392307

    >最終巻の石田は本当に良い 皆と同じ馬鹿に見えてるなら嬉しいってお前ズル過ぎる…

    66 20/04/13(月)20:54:34 No.679392444

    >まぁ組み合わせとしてはかなりベターなんだけどそれだとチャドが…って当時からなってた 一護の妹がいるし… 一護の…妹…(ボヤ~

    67 20/04/13(月)20:55:25 No.679392748

    看護師が玉の輿目当てに雨竜狙ってる話を聞いた竜弦が息子を密かにガードするアニオリあったな

    68 20/04/13(月)20:55:36 No.679392814

    石田は夏梨とくっつけばいい 裏設定では夏梨もクインシーの血が濃いし

    69 20/04/13(月)20:55:39 No.679392829

    最後の最後に友情を掲げてくるのはズルいマジでズルい

    70 20/04/13(月)20:55:48 No.679392863

    >皆と同じ馬鹿に見えてるなら嬉しいってお前ズル過ぎる… あれ特攻過ぎるセリフだしな

    71 20/04/13(月)20:56:05 No.679392955

    趣味が料理と裁縫で少し口下手だけど気配り上手で優しくちょっと天然で時々かわいいところもある院長の息子で医師のイケメンとかモテる要素しか無い

    72 20/04/13(月)20:56:41 No.679393188

    ブリーチはさくらってキャラいないんだっけ

    73 20/04/13(月)20:56:42 No.679393198

    >最後の最後に友情を掲げてくるのはズルいマジでズルい 読み返したら奪還編から友達大好きマンだったわ…

    74 20/04/13(月)20:56:50 No.679393245

    まあそもそもイケメンでちょっと難儀だけど性格もいい大病院の跡取りなので その気があるなら結婚相手には困らんだろう

    75 20/04/13(月)20:57:01 No.679393325

    >ブリーチはさくらってキャラいないんだっけ せ、千本桜…

    76 20/04/13(月)20:57:12 No.679393381

    あの裁縫の腕だし外科医になったのかなあ

    77 20/04/13(月)20:57:27 No.679393477

    Aの能力が最強にみえるけど あれ一護の攻撃みたいなのでワンパンで即死させられたらやり返せないまま終わりそうなんだよな

    78 20/04/13(月)20:57:40 No.679393545

    僕が先に朽木さんを助けたら黒崎は悔しがるだろうな…!

    79 20/04/13(月)20:57:41 No.679393553

    最終話でチャドの晴れ姿をみんなと一緒に見れないからせめて同じ時間に見たいって休憩取るのかわいいしそれを休憩取るときに馬鹿正直に看護師に話してるのもかわいい

    80 20/04/13(月)20:57:54 No.679393627

    八號はなんやかんや復活した七號と石田との子供だヨ

    81 20/04/13(月)20:57:55 No.679393637

    親父さんと比べると石田は随分素直に育ったんだなと感じる

    82 20/04/13(月)20:58:12 No.679393745

    >八號はなんやかんや復活した七號と石田との子供だヨ 嘘をつくな

    83 20/04/13(月)20:58:25 No.679393819

    >看護師が玉の輿目当てに雨竜狙ってる話を聞いた竜弦が息子を密かにガードするアニオリあったな だめだった

    84 20/04/13(月)20:58:42 No.679393899

    石田くんは朽木さんが好きなんだね!

    85 20/04/13(月)20:58:43 No.679393907

    >その気があるなら結婚相手には困らんだろう ホイ 眠八號

    86 20/04/13(月)20:58:43 No.679393908

    >親父さんと比べると石田は随分素直に育ったんだなと感じる 初登場時から既にあざといよな

    87 20/04/13(月)20:58:51 No.679393957

    >親父さんと比べると石田は随分素直に育ったんだなと感じる というか親父がひねくれ過ぎる...

    88 20/04/13(月)20:58:56 No.679393988

    >石田くんは朽木さんが好きなんだね! あーこれか

    89 20/04/13(月)20:58:59 No.679394002

    >Aの能力が最強にみえるけど >あれ一護の攻撃みたいなのでワンパンで即死させられたらやり返せないまま終わりそうなんだよな まぁ本体性能もチャン一に近いレベル疑惑があるんだが… 少なくとも滅却師最終形態が本来の実力なわけだし

    90 20/04/13(月)20:59:05 No.679394042

    よくチャン一とチャドは親友って言われるけどチャン一と石田も親友だと思う

    91 20/04/13(月)20:59:29 No.679394175

    >>親父さんと比べると石田は随分素直に育ったんだなと感じる >というか親父がひねくれ過ぎる... 元々ひねくれてたのに藍染のせいで幼馴染寝取られたから…

    92 20/04/13(月)20:59:32 No.679394198

    僕と黒崎が友人なわけないだろう

    93 20/04/13(月)20:59:33 No.679394206

    >あれ一護の攻撃みたいなのでワンパンで即死させられたらやり返せないまま終わりそうなんだよな 石田を一発で殺せるヤツって殆ど居なさそう…

    94 20/04/13(月)20:59:41 No.679394254

    >>看護師が玉の輿目当てに雨竜狙ってる話を聞いた竜弦が息子を密かにガードするアニオリあったな >だめだった 息子が真の目的に気付いてなさそうな奴! 字面だけみると腹筋痛くなってくるけど面白かったんです?

    95 20/04/13(月)20:59:48 No.679394287

    主人公の横に立って戦うヒロインとして石田は完成形だと思う

    96 20/04/13(月)20:59:50 No.679394297

    >僕と黒崎が友人なわけないだろう 友達だからだ!

    97 20/04/13(月)20:59:55 No.679394326

    ネム八もネム七のようにばいんばいんになるのかな 性格反転しててあのボディになったらやべーな…

    98 20/04/13(月)21:00:29 No.679394515

    >主人公の横に立って戦うヒロインとして石田は完成形だと思う 月島さん編で助けに来てくれるのいいよね…

    99 20/04/13(月)21:00:35 No.679394552

    最終章でなに雑に敵側に回ってるんじゃと思ったけど 状況的に詰んでるからワンチャン道連れ狙ってみんなはなるべく遠い所に逃がそうって冷静で的確すぎる判断だった…

    100 20/04/13(月)21:00:50 No.679394632

    >元々ひねくれてたのに藍染のせいで幼馴染寝取られたから… オヤジさんは元々家が決めた結婚というのよ良しとしてない節があったので寝取られとは違うと思う 異性としての好意がなかったかといわれると難しいけど

    101 20/04/13(月)21:00:59 [チャド] No.679394683

    >主人公の横に立って戦うヒロインとして石田は完成形だと思う …

    102 20/04/13(月)21:00:59 No.679394687

    >主人公の横に立って戦うヒロインとして石田は完成形だと思う もう俺に背中を任せてはくれないのか…

    103 20/04/13(月)21:01:00 No.679394690

    親父はちょっと復讐の人だから…

    104 20/04/13(月)21:01:07 No.679394717

    回りの反応が面白くなりそうなのは黒崎の妹のどちらかとくっつくパターン何だよな 特に竜弦の反応が面白くなりそう

    105 20/04/13(月)21:01:16 No.679394767

    マユリ様いまなら完璧に石田対策できるかな?

    106 20/04/13(月)21:01:31 No.679394852

    >最終章でなに雑に敵側に回ってるんじゃと思ったけど >状況的に詰んでるからワンチャン道連れ狙ってみんなはなるべく遠い所に逃がそうって冷静で的確すぎる判断だった… うーん倒せ無さそう…よし僕諸共ここを爆破だ!はちょっと覚悟極まり過ぎてる

    107 20/04/13(月)21:01:38 No.679394888

    裏切りの裏切りは全然想定内だけどクサい台詞をガンガンぶちこんでくるからガードできない…

    108 20/04/13(月)21:02:03 No.679395031

    >マユリ様いまなら完璧に石田対策できるかな? 一度見せたら二度とは喰らわない人だからな…

    109 20/04/13(月)21:02:11 No.679395080

    いいですよね 血の呪縛から解放された証でもある我が子は

    110 20/04/13(月)21:02:14 No.679395097

    >親父はちょっと復讐の人だから… こんなこともあろうかと鏃を用意しておきました

    111 20/04/13(月)21:02:40 No.679395248

    >回りの反応が面白くなりそうなのは黒崎の妹のどちらかとくっつくパターン何だよな >特に竜弦の反応が面白くなりそう 太陽属性の柚子のほうはともかく雨属性の夏梨のほうだと大変だな

    112 20/04/13(月)21:02:42 No.679395265

    読み返してみたら記憶より全然いい奴だった

    113 20/04/13(月)21:03:01 No.679395373

    石田戦はマユリ様が完全に油断しているというめちゃくちゃ珍しい状況だったからな

    114 20/04/13(月)21:03:18 No.679395478

    お前のせいで井上輪姦されるとこだったぞ

    115 20/04/13(月)21:03:23 No.679395502

    フリスクばらまく序盤が一番尖ってる時期だからな…

    116 20/04/13(月)21:03:28 No.679395530

    あっでも柚子雨竜はちょっと見てみたいかも…

    117 20/04/13(月)21:03:44 No.679395610

    >字面だけみると腹筋痛くなってくるけど面白かったんです? 入院中の雨竜に石田パパ直々で病院食届ける係になった アニメのおまけパートの部分だったかな

    118 20/04/13(月)21:04:10 No.679395777

    >>字面だけみると腹筋痛くなってくるけど面白かったんです? >入院中の雨竜に石田パパ直々で病院食届ける係になった >アニメのおまけパートの部分だったかな もう字面だけで面白いやつじゃん!!

    119 20/04/13(月)21:04:29 No.679395882

    BLEACHはアニオリ大分面白かった記憶がある カラクライザー好き

    120 20/04/13(月)21:05:13 No.679396140

    微妙に織姫に気があるようなそぶりもあったがそれだと親子そろって同じ一族にNTRれてることに…

    121 20/04/13(月)21:05:17 No.679396173

    初めて背中合わせで戦ったあたりから一護の自壊を止める流れまですごい好き 過ちを認めてぼくを殴れって言えるいい子だわ

    122 20/04/13(月)21:05:38 No.679396284

    石田ねむ派は大体アニメキメてるからな

    123 20/04/13(月)21:05:45 No.679396319

    なんかアニメで石田がヒロインみたいなEDあったよな

    124 20/04/13(月)21:05:55 No.679396367

    >初めて背中合わせで戦ったあたりから一護の自壊を止める流れまですごい好き >過ちを認めてぼくを殴れって言えるいい子だわ 階段から落ちました

    125 20/04/13(月)21:06:14 No.679396471

    そんな顔してるやつをぶん殴れるかよ… いいよね…

    126 20/04/13(月)21:06:33 No.679396607

    チャンイチがあだ名で呼ぶのはチャドだけだから...

    127 20/04/13(月)21:06:40 No.679396666

    >石田戦はマユリ様が完全に油断しているというめちゃくちゃ珍しい状況だったからな 滅却師なんて完璧に研究し尽くしたし自分の想定以上のものを出してくるなんてあり得ないって思ってたからな…

    128 20/04/13(月)21:06:44 No.679396685

    >微妙に織姫に気があるようなそぶりもあったがそれだと親子そろって同じ一族にNTRれてることに… 志波家に太陽を二代渡って取られたことになる でも雨竜のほうは尸魂界での白哉戦後に諦めついたみたいだからね

    129 20/04/13(月)21:06:47 No.679396691

    >なんかアニメで石田がヒロインみたいなEDあったよな ちょっと前にリンク貼られてたけど予想以上にヒロインしててダメだった

    130 20/04/13(月)21:06:49 No.679396707

    >マユリ様いまなら完璧に石田対策できるかな? 対策できるっていうか石田対策は常にやってそう ただアンチサーシスとかいうクソチートをどうにかするのが無理くさいのが…

    131 20/04/13(月)21:06:59 No.679396765

    石田戦のマユリ様は滅却師なんてどうでもいいモードなのと戦法なんてとうの昔に解析済みだから…

    132 20/04/13(月)21:07:01 No.679396775

    石田は最初の撒き餌が黒歴史過ぎるだけだし…

    133 20/04/13(月)21:07:19 No.679396861

    >フリスクばらまく序盤が一番尖ってる時期だからな… 一護がいい死神だったからかそれ以降それ以降丸くなってよかったね

    134 20/04/13(月)21:07:45 No.679397013

    石田はマユリ様が祖父に何したか聞かされてなお泣いてわびて二度と現れないなら見逃してやるとかいう チャン一級のチョコラテ野郎だヨ

    135 20/04/13(月)21:07:56 No.679397070

    アニオリで滅却師の力を失ってる期間が異常に伸ばされてたせいでその間の石田は本当にヒロインが何かみたいな扱いだった

    136 20/04/13(月)21:08:06 No.679397138

    石田が一番かっこつけ チャンイチは二番

    137 20/04/13(月)21:08:09 No.679397157

    プリングルス編はマジでヒロイン織姫よりヒロインだった

    138 20/04/13(月)21:08:18 No.679397230

    >>石田戦はマユリ様が完全に油断しているというめちゃくちゃ珍しい状況だったからな >滅却師なんて完璧に研究し尽くしたし自分の想定以上のものを出してくるなんてあり得ないって思ってたからな… そして強敵だと思い卍解発動!貴様に勝ち目はないヨ!したらまさかのワンパン卍解粉砕だからな… しかもあの時その気ならマユリを殺せたっていう

    139 20/04/13(月)21:08:30 No.679397294

    チャン一と石田どっちも医者だし同じ医大行ってたりするんだろうか

    140 20/04/13(月)21:08:36 No.679397328

    >階段から落ちました 壊滅的に嘘が下手なのが垣間見えるよね…

    141 20/04/13(月)21:08:57 No.679397439

    >石田はマユリ様が祖父に何したか聞かされてなお泣いてわびて二度と現れないなら見逃してやるとかいう >チャン一級のチョコラテ野郎だヨ そしてマユリを殺すと悲しむ者を居ると知ってしまい二度と殺せなくなる

    142 20/04/13(月)21:08:57 No.679397440

    >プリングルス編はマジでヒロイン織姫よりヒロインだった 井上よりヒロインでチャドより親友だったからな…

    143 20/04/13(月)21:09:01 No.679397455

    >でも雨竜のほうは尸魂界での白哉戦後に諦めついたみたいだからね やっぱりルキアのことが好きだったんだな石田!!

    144 20/04/13(月)21:09:12 No.679397530

    お前を殺す!とまで言い切ったのにネムのためにわざと外すのはチョコラテすぎる まぁなんで生きてるかわからん威力でしたけど

    145 20/04/13(月)21:09:21 No.679397568

    >壊滅的に嘘が下手なのが垣間見えるよね… いいですよね偶然攫われそうなルッキャさんの元に現れる石田

    146 20/04/13(月)21:09:26 No.679397604

    タダ飯にはとりあえず乗っかるのがあざとい

    147 20/04/13(月)21:09:33 No.679397649

    >チャン一と石田どっちも医者だし同じ医大行ってたりするんだろうか チャン一に勉強を教える石田か…やはりヒロインでは?

    148 20/04/13(月)21:09:34 No.679397658

    石田のじいちゃんの最期の写真あれ首だけになってる?別の体に縫い付けてる?よくわからん

    149 20/04/13(月)21:09:36 No.679397673

    寝取られというが最初から石田の横恋慕だろう

    150 20/04/13(月)21:09:42 No.679397710

    殺さないでくれてありがとうございますいいよね…

    151 20/04/13(月)21:09:46 No.679397740

    吟醸に泣かされてる一護を悔しそうな顔してみてる石田

    152 20/04/13(月)21:09:57 No.679397806

    >まぁなんで生きてるかわからん威力でしたけど まあ普通の死神なら生きてはおられんご!なとこだな…

    153 20/04/13(月)21:10:03 No.679397844

    マユリ様死んでたら死神がアホばかりで話の内容かなり変わってそうだな…

    154 20/04/13(月)21:10:09 No.679397881

    > ただアンチサーシスとかいうクソチートをどうにかするのが無理くさいのが… 石田が気が付かないレベルでゆっくり思考できなくさせる毒ぶち込むしかねえ 気が付いたらもう能力使えなくなるとか オシャレじゃないな

    155 20/04/13(月)21:10:22 No.679397968

    まずあの時点で持つにはちょっとどうかしてるレベルの強さになってたから石田

    156 20/04/13(月)21:10:22 No.679397972

    一護も石田も等身大の高校生なとこあるのが良い青臭い

    157 20/04/13(月)21:10:27 No.679398000

    >寝取られというが最初から石田の横恋慕だろう ちょっといいかな…って思ってた子に好きな人が居て諦めるレベルだよね 父親には遠く及ばない

    158 20/04/13(月)21:10:29 No.679398015

    >プリングルス編はマジでヒロイン織姫よりヒロインだった 一緒に肩を並べて戦えるってだけで関係性も掘り下げも大分違うしな…

    159 20/04/13(月)21:10:42 No.679398104

    やっぱマユリは生かしておいてはならぬ…

    160 20/04/13(月)21:10:49 No.679398152

    石田が力を失くして帰って来た時に親父はもしかしたら嬉しく思っていたのかもしれない

    161 20/04/13(月)21:10:58 No.679398197

    >マユリ様死んでたら死神がアホばかりで話の内容かなり変わってそうだな… 浦原さんが過労死するわ

    162 20/04/13(月)21:11:11 No.679398275

    >タダ飯にはとりあえず乗っかるのがあざとい 石田は家を出て一人暮らしじゃなかった? けっこう苦学生だからたかれるならたかりたいだろう

    163 20/04/13(月)21:11:18 No.679398319

    飯を食べるのが遅いっていう設定はTSするとめちゃくちゃ活きるぞ!

    164 20/04/13(月)21:11:19 No.679398324

    流石にあれはわざと外したとは言えねえよ! 誰ならあの攻撃から生き残れるんだよ!

    165 20/04/13(月)21:11:21 No.679398333

    >父親には遠く及ばない パパは最初からメイドさんいたからな そしてそのメイドさんも死ぬ

    166 20/04/13(月)21:11:26 No.679398365

    >まずあの時点で持つにはちょっとどうかしてるレベルの強さになってたから石田 あの強さ維持できてたら余裕で最終盤まで戦力に入ると考えるとマジでやばい

    167 20/04/13(月)21:11:27 No.679398368

    死神は頭の良いやつが突出しすぎる

    168 20/04/13(月)21:11:50 No.679398478

    >石田が力を失くして帰って来た時に親父はもしかしたら嬉しく思っていたのかもしれない でも復活させる修行しちゃう

    169 20/04/13(月)21:12:13 No.679398637

    >チャン一と石田どっちも医者だし同じ医大行ってたりするんだろうか ちゃんイチは画集インタビューで英文学学んだって言われてるから文学部っぽい

    170 20/04/13(月)21:12:26 No.679398706

    石田のじいさんはマユリ様に霊体殺されて転生したのかな…

    171 20/04/13(月)21:12:32 No.679398741

    >父親には遠く及ばない あんなもんそう易々と越えられてたまるか

    172 20/04/13(月)21:12:34 No.679398754

    息子にはめっちゃチョコラテな竜弦パパ

    173 20/04/13(月)21:12:50 No.679398843

    聖別逃れたの一度力を失ったから説あるのを見ると爺さんが全部仕組んでたかもしれん

    174 20/04/13(月)21:12:53 No.679398864

    >マユリ様死んでたら死神がアホばかりで話の内容かなり変わってそうだな… 言うほど残りもアホじゃないし なんらなマユリ様は興味のない事には動かないのでその間に色々考えて動いてる人らが大変なぐらいだ SS編で乗り込んでからは他の隊長各のほうが仕事してる

    175 20/04/13(月)21:13:36 No.679399110

    >まずあの時点で持つにはちょっとどうかしてるレベルの強さになってたから石田 サイヤ人編で超サイヤ人3になるレベルだからな…

    176 20/04/13(月)21:13:42 No.679399150

    >息子にはめっちゃチョコラテな竜弦パパ 過去編みるとおじいちゃんもかなり丸くなったな…ってなる

    177 20/04/13(月)21:13:55 No.679399233

    頭を撃ち抜けば殺せたのにそうしなかったから…ってネム言ってたけど あんだけ臓器ぶっ飛んで死んでないのがおかしいんだ しかもぬめぬめ獣みたいな逃げ方する

    178 20/04/13(月)21:14:06 No.679399290

    石田ママは実は案外計算高いのでは…?

    179 20/04/13(月)21:14:31 No.679399439

    >聖別逃れたの一度力を失ったから説あるのを見ると爺さんが全部仕組んでたかもしれん いや石田は混血滅却師だから子供の頃に聖別無効化してるんだよ

    180 20/04/13(月)21:14:46 No.679399526

    >>息子にはめっちゃチョコラテな竜弦パパ >過去編みるとおじいちゃんもかなり丸くなったな…ってなる 全く家族を顧みないタイプだったとは思わなかったよ…

    181 20/04/13(月)21:15:02 No.679399603

    卍解ワンパンをあの時点でできたの本当にとんでもないよね…

    182 20/04/13(月)21:15:10 No.679399658

    これ可愛くない? 直撮りで申し訳ない su3799570.jpg

    183 20/04/13(月)21:15:29 No.679399781

    あの最終形態は復活方法も中々に不思議 滅却師の体はどうなってんだ

    184 20/04/13(月)21:15:49 No.679399910

    多分じいちゃんがなんか仕込んだ気がする あとはバーバパパが反応する技術を抜いて教えたとか?

    185 20/04/13(月)21:15:50 No.679399918

    >石田ママは実は案外計算高いのでは…? ワンチャンを見逃さずにオールイン出来る度胸があっただけだよ

    186 20/04/13(月)21:16:21 No.679400086

    >ちゃんイチは画集インタビューで英文学学んだって言われてるから文学部っぽい シェイクスピア好きだもんな

    187 20/04/13(月)21:16:54 No.679400290

    計算じゃないからこそパパの心に響いたのでは

    188 20/04/13(月)21:17:12 No.679400412

    となるとチャンイチは先生でもやってんのかな

    189 20/04/13(月)21:17:34 No.679400546

    >石田ママは実は案外計算高いのでは…? 愛してたのは本当なのでセーフ

    190 20/04/13(月)21:17:38 No.679400571

    石田視点だといい爺ちゃんだけど息子のケアはしてなかったッぽいよね

    191 20/04/13(月)21:18:05 No.679400747

    色々考えられるけどバッハが石田を後継者に据えようとして実際バッハクラスの能力に目覚めてるから根本的に本人がおかしいとは思う 最後バッハに銀の矢打ち込んだ時全知全能全開のバッハが当たるまで石田の存在に気付いてなかったし仕込み云々でどうにか出来るレベルじゃないと思う

    192 20/04/13(月)21:18:42 No.679400957

    >石田視点だといい爺ちゃんだけど息子のケアはしてなかったッぽいよね 孫には甘々なタイプっぽいな…

    193 20/04/13(月)21:18:46 No.679400972

    >あの最終形態は復活方法も中々に不思議 >滅却師の体はどうなってんだ アレはまだ分かりやすくない? 体の霊圧スポットに霊圧入れただけでしょ

    194 20/04/13(月)21:18:49 No.679400992

    得意料理が筑前煮なんだぞこいつ

    195 20/04/13(月)21:18:53 No.679401022

    >色々考えられるけどバッハが石田を後継者に据えようとして実際バッハクラスの能力に目覚めてるから根本的に本人がおかしいとは思う >最後バッハに銀の矢打ち込んだ時全知全能全開のバッハが当たるまで石田の存在に気付いてなかったし仕込み云々でどうにか出来るレベルじゃないと思う 無意識に反転してたのが一番それっぽいかなとは思ってる

    196 20/04/13(月)21:18:59 No.679401060

    ネムがダメならチルッチとくっついて欲しかったな…

    197 20/04/13(月)21:19:01 No.679401078

    石田ママが竜弦に言ってたのとほぼ同じ事知らないおっさんが一護に言ってたよね

    198 20/04/13(月)21:19:35 No.679401276

    息子との仲は微妙で孫には甘々になるのは爺ちゃんあるあるだね

    199 20/04/13(月)21:19:41 No.679401315

    滅却師に取って毒そのものの虚とカップリングさせるとか殺す気か

    200 20/04/13(月)21:19:54 No.679401400

    >石田ママが竜弦に言ってたのとほぼ同じ事知らないおっさんが一護に言ってたよね つまり知らないおっさんは石田ママ…?

    201 20/04/13(月)21:19:58 No.679401420

    いい嫁になるな

    202 20/04/13(月)21:20:25 No.679401606

    石田家に取って雨竜は太陽だったんだよ!

    203 20/04/13(月)21:20:26 No.679401614

    >滅却師に取って毒そのものの虚とカップリングさせるとか殺す気か でえじょうぶだ雨竜には反転がある

    204 20/04/13(月)21:20:42 No.679401703

    >息子にはめっちゃチョコラテな竜弦パパ 力をなくして虚に襲われてたら助けに来て特訓も付けてくれるし 最後の戦いでは十年待ち続けた復讐のための切り札を託してくれるし 全部終わって医大に行くといったら学費出してくれる

    205 20/04/13(月)21:21:01 No.679401821

    まず何で陛下が石田を後継者に迎え入れたがわからんまま話が進む 案の定石田裏切るし

    206 20/04/13(月)21:21:04 No.679401837

    親父視点だと滅却師業とか絶対関わらせたくない大事な息子をそっちの道に引っ張り込んでるからな爺さん 石田本人の希望とはいえ

    207 20/04/13(月)21:21:11 No.679401894

    また滅却師と虚のハーフが産まれるのか

    208 20/04/13(月)21:21:13 No.679401905

    >ネムがダメならチルッチとくっついて欲しかったな… マユリ様の関与を抜けたと思った先はまたマユリ様の関与先だった

    209 20/04/13(月)21:21:25 No.679401987

    >無意識に反転してたのが一番それっぽいかなとは思ってる 当たらなかったと言う未来を全て反転させたのか…

    210 20/04/13(月)21:21:25 No.679401991

    石田は混血だし虚に殴られまくりで耐性付いてるのでは?

    211 20/04/13(月)21:21:39 No.679402074

    >石田家に取って雨竜は太陽だったんだよ! 割と間違ってないのがまた

    212 20/04/13(月)21:22:17 No.679402337

    >また滅却師と虚のハーフが産まれるのか この世界は掛け算っぽいので混ざれば混ざるほど強くなりそう

    213 20/04/13(月)21:22:28 No.679402412

    こんだけいい子なんだから普通に人間の女と結婚させてやれよ!

    214 20/04/13(月)21:22:31 No.679402423

    >石田のじいさんはマユリ様に霊体殺されて転生したのかな… 魂魄瓶詰めにされてるから転生できるのかな…

    215 20/04/13(月)21:22:44 No.679402515

    親父は戦いから遠ざけたいのに祖父や死神と関わったり脱走したり好きにしなさる

    216 20/04/13(月)21:22:54 No.679402576

    石田×ひよりちゃんをおしますよわたしは

    217 20/04/13(月)21:23:16 No.679402719

    仮に石田が先生捕まった時飛び出してたら本編どうなってたんだろう

    218 20/04/13(月)21:23:17 No.679402723

    >こんだけいい子なんだから普通に人間の女と結婚させてやれよ! 人間の女って誰だ

    219 20/04/13(月)21:23:34 No.679402827

    最終形態使った後も虚見れるくらいの霊力は残ってるから別の能力持ってるのかもしれん

    220 20/04/13(月)21:23:52 No.679402934

    結婚がゴールじゃねえし独り身でもいいんじゃないかな…

    221 20/04/13(月)21:24:01 No.679402984

    >>こんだけいい子なんだから普通に人間の女と結婚させてやれよ! >人間の女って誰だ たつき

    222 20/04/13(月)21:24:06 No.679403026

    別にネームドである必要はないしそれこそ高校のクラスメートだっていいんだよ

    223 20/04/13(月)21:24:12 No.679403086

    >人間の女って誰だ たつきとかゆずとか...

    224 20/04/13(月)21:24:34 No.679403198

    >>>こんだけいい子なんだから普通に人間の女と結婚させてやれよ! >>人間の女って誰だ >たつき 優越感の道具にするな

    225 20/04/13(月)21:24:36 No.679403218

    えーでも絶対いいお父さんになるし…

    226 20/04/13(月)21:24:39 No.679403236

    >別にネームドである必要はないしそれこそ高校のクラスメートだっていいんだよ やはり手芸部…

    227 20/04/13(月)21:24:42 No.679403250

    なんだかんだ友達だからだのシーンはブチギレハッシュ含めて名シーンだと思う

    228 20/04/13(月)21:24:42 No.679403254

    >仮に石田が先生捕まった時飛び出してたら本編どうなってたんだろう ギリアンのところで苺が死ぬ

    229 20/04/13(月)21:24:45 No.679403267

    >別にネームドである必要はないしそれこそ高校のクラスメートだっていいんだよ 全員ネームドやんけ

    230 20/04/13(月)21:24:48 No.679403302

    >こんだけいい子なんだから普通に人間の女と結婚させてやれよ! >人間の女って誰だ >たつき 余り物同士でくっつく展開が俺は一番許せねえ…!

    231 20/04/13(月)21:24:49 No.679403305

    石田は新婚旅行でロンドンに行って騒動に巻き込まれて欲しい

    232 20/04/13(月)21:25:20 No.679403514

    >人間の女って誰だ みちるとか

    233 20/04/13(月)21:25:24 No.679403551

    >結婚がゴールじゃねえし独り身でもいいんじゃないかな… それだと石田家のクインシーは廃業だって言った父親に従う事になっちゃうし...

    234 20/04/13(月)21:25:39 No.679403643

    >なんだかんだ友達だからだのシーンはブチギレハッシュ含めて名シーンだと思う あそこのブチ切れポテトいいよね…

    235 20/04/13(月)21:25:45 No.679403674

    男物には適当にクインシィクロスいれとこ…して女物は普通に女受けするのなんなんだお前は しかも前者別に悪意ない

    236 20/04/13(月)21:26:19 No.679403896

    石田に好意を抱く謎の女性 しかしそれはマユリ様が石田に後継の子供(研究対象)を作らせる為作り出したネムリx号で… って感じで

    237 20/04/13(月)21:26:28 No.679403954

    >男物には適当にクインシィクロスいれとこ…して女物は普通に女受けするのなんなんだお前は >しかも前者別に悪意ない 隠しきれないクインシー魂

    238 20/04/13(月)21:26:28 No.679403957

    ポテトと滅却師のほうの恋次いいよね…

    239 20/04/13(月)21:26:55 No.679404112

    さくらってクラスメートでっちあげようぜ!

    240 20/04/13(月)21:26:59 No.679404130

    そもそも石田にその気がないんだから誰ともくっつかなくていいのでは?

    241 20/04/13(月)21:27:15 No.679404217

    >石田に好意を抱く謎の女性 >しかしそれはマユリ様が石田に後継の子供(研究対象)を作らせる為作り出したネムリx号で… >って感じで 違ク

    242 20/04/13(月)21:27:19 No.679404237

    おっさんといい石田といい滅却師は直ぐに十字入れたがる

    243 20/04/13(月)21:27:44 No.679404420

    >そもそも石田にその気がないんだから誰ともくっつかなくていいのでは? 人類の損失だヨ!!

    244 20/04/13(月)21:27:46 No.679404443

    てか魂のバランス維持には滅却師とか無い方がいいし…

    245 20/04/13(月)21:27:55 No.679404498

    >ポテトと滅却師のほうの恋次いいよね… ハッシュバルドがBでバズビーがHなのいい...

    246 20/04/13(月)21:28:03 No.679404558

    センスが滅却師に染まってるのかと思えば伝統衣装はダサいって認識なんだよな…

    247 20/04/13(月)21:28:12 [和尚] No.679404612

    ワシも子供が見たい

    248 20/04/13(月)21:28:13 No.679404621

    やはりTSチャドしかねぇ!

    249 20/04/13(月)21:28:22 No.679404674

    滅却師誇りにして生きてきたのに突然生き残りのやばい奴らに会ったときの心境が知りたい

    250 20/04/13(月)21:28:45 No.679404813

    ねむの新型は勿体ないから 破面と死神の交配体とかにしようぜ 子宮に特殊な薬品とか混ぜて

    251 20/04/13(月)21:29:13 No.679404971

    >センスが滅却師に染まってるのかと思えば伝統衣装はダサいって認識なんだよな… それはそれとして十字入れるのは無意識っぽいって言う

    252 20/04/13(月)21:29:37 No.679405099

    >センスが滅却師に染まってるのかと思えば伝統衣装はダサいって認識なんだよな… 子供の時の話で今はカッコイイと思ってるんじゃないかな 現代の衣装見るに

    253 20/04/13(月)21:30:33 No.679405470

    石田は男なのに刺繍とか女の子みたいな可愛い趣味持ってるのが良いんだ あと内臓潰れた状態ですらツッコミし続けるタフさ