虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)20:31:07 大剣背... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)20:31:07 No.679384462

大剣背負ってる男や片腕マシンガン男やおっぱいがビル内をうろついても動じない神羅社員は流石ッス

1 20/04/13(月)20:34:19 No.679385567

ソルジャーとかいう黒い部門抱えてる企業は違うッスね

2 20/04/13(月)20:34:20 No.679385576

もしかして続編の途中から誰も知らない話になるッスか? オリジナル版からのファンは物凄く続きが気になるし新規プレイヤーもそもそも話が面白いから物凄く続きが気になる良い塩梅だったッス

3 20/04/13(月)20:35:17 No.679385879

FF人気キャラランク1位も納得のあざとさッスねアニキ

4 20/04/13(月)20:36:16 No.679386202

思ったより原作を忘れててそういえばFF7ACにゲームのダイジェストがあったのを思い出したッス 2年くらい使ってなかったディスク読み取りが死んでたッス

5 20/04/13(月)20:36:21 No.679386230

まだ買ってないけどネタバレ見て欲しくなったゲーム初めてッス

6 20/04/13(月)20:36:24 No.679386252

アニキ可愛いッスね

7 20/04/13(月)20:36:40 No.679386341

やっぱりキャラが単純に可愛いっていうのは偉大っス

8 20/04/13(月)20:38:04 No.679386804

というかどのキャラも原作よりも魅力が増しまくっててつらいッス つらくないッス

9 20/04/13(月)20:38:06 No.679386818

王子の武器を魔法で呼び出せるって設定は便利だったッスね

10 20/04/13(月)20:38:07 No.679386821

>FF人気キャラランク1位も納得のあざとさッスねアニキ このあざとさを知らないまま投票した人もたくさんいるッスきっと

11 20/04/13(月)20:38:30 No.679386926

王子はおそらく歴代最強主人公ッス

12 20/04/13(月)20:38:35 No.679386949

手揉み屋でアニキが喘いでるので耐えられなかったッス

13 20/04/13(月)20:38:38 No.679386969

エアバスターって何抜くのが正解なんスか?

14 20/04/13(月)20:39:06 No.679387090

兄貴のゲージは割と持て余すっス 何もない時はブレイバー打っておけばいいんスか

15 20/04/13(月)20:39:29 No.679387217

今回の回避を見るとザックスはマジで強かったなって思うッスね

16 20/04/13(月)20:39:35 No.679387257

>エアバスターって何抜くのが正解なんスか? Mユニットはしょぼアイテム貰えるだけなので選ばなくていいッスよ ビッグボンバーとAI抜きまくるッス

17 20/04/13(月)20:39:44 No.679387291

ラピッドかバースト狙いっス

18 20/04/13(月)20:39:49 No.679387325

アイテムはしょぼかったからボンバーとかでAIでいいと思うッス

19 20/04/13(月)20:40:11 No.679387449

兄貴の回避無敵ないって正気っスか?

20 20/04/13(月)20:40:14 No.679387459

マムにまたきなよと言われて素直に応じるアニキはウブすぎるっすよ

21 20/04/13(月)20:40:19 No.679387496

Mユニットはゴミだから無視していいッス 個人的にはAIユニットがオススメっす

22 20/04/13(月)20:40:28 No.679387540

>今回の回避を見るとザックスはマジで強かったなって思うッスね 殴りで99999の男っス

23 20/04/13(月)20:40:39 No.679387600

>オレ可愛いッスね

24 20/04/13(月)20:41:36 No.679387899

アニキに対して皆やさしいな…って穏やかな気持ちになるッス

25 20/04/13(月)20:41:56 No.679387993

オリジナル直撃世代ッスが買っても後悔しないッスか?

26 20/04/13(月)20:42:30 No.679388174

原作厨リニンサンはティファの黒インナー消し飛ばさないんッスか?

27 20/04/13(月)20:42:34 No.679388194

>オリジナル直撃世代ッスが買っても後悔しないッスか? 直撃してるのに買わない理由がわからないッス 超オススメッス

28 20/04/13(月)20:42:36 No.679388204

>オリジナル直撃世代ッスが買っても後悔しないッスか? 発売日に買わなかったことを後悔するレベルッス

29 20/04/13(月)20:42:45 No.679388241

>オリジナル直撃世代ッスが買っても後悔しないッスか? こんなのあったな~っていう懐かしさと知らない展開で楽しみ2倍っス

30 20/04/13(月)20:43:06 No.679388375

>オリジナル直撃世代ッスが買っても後悔しないッスか? むしろ直撃世代ほどテンション上がりまくり衝撃受けまくりな作品ッス 絶対買ったほうがいいッス

31 20/04/13(月)20:43:16 No.679388435

>オリジナル直撃世代ッスが買っても後悔しないッスか? とりあえず俺は後悔しなかったッス オリジナルよりキャラを好きになれたかもッス

32 20/04/13(月)20:43:21 No.679388455

AIユニットは1個500ギルで売れるッス

33 20/04/13(月)20:43:28 No.679388500

>原作厨リニンサンはティファの黒インナー消し飛ばさないんッスか? インナーあったほうがエロいのでOK!

34 20/04/13(月)20:43:34 No.679388526

敵が揃って豆鉄砲を撃って来たか…ごろんと回避dぐあっ!?

35 20/04/13(月)20:44:36 No.679388883

直撃世代でも話忘れてるとこ結構あるッス

36 20/04/13(月)20:44:37 No.679388887

原作の流れが大好きで改変は許さないマンだけど基本的には同じでいいッスよね?

37 20/04/13(月)20:44:40 No.679388902

普通に走ったほうが避けられるし 回避ってマジでなんのためにあるんスか?

38 20/04/13(月)20:44:41 No.679388908

アニキ対空性能低すぎるッス KHのソラくんを見習って欲しいッス

39 20/04/13(月)20:45:06 No.679389068

>原作の流れが大好きで改変は許さないマンだけど基本的には同じでいいッスよね? とにかくやれッス

40 20/04/13(月)20:45:13 No.679389114

>回避ってマジでなんのためにあるんスか? かいひぎりッス…

41 20/04/13(月)20:45:14 No.679389125

旧にあった要素は全部ぶちこまれて更に盛り盛りしててそりゃ時間かかるわって思ったっス

42 20/04/13(月)20:45:19 No.679389151

(またアニキが敵を見失ってるッス…)

43 20/04/13(月)20:45:25 No.679389178

>原作の流れが大好きで改変は許さないマンだけど基本的には同じでいいッスよね? 許さないならやめた方がいいッス

44 20/04/13(月)20:45:34 No.679389225

3年くらいでなんとか完結してほしいッス ここから10年かかると当時中学生でもアラフィフになっちゃうッス

45 20/04/13(月)20:45:36 No.679389244

ポチッたッス81GBとか初めて見たッス

46 20/04/13(月)20:46:03 No.679389398

正しい意味でのRE:MAKEッス

47 20/04/13(月)20:46:05 No.679389408

>今回の回避を見るとザックスはマジで強かったなって思うッスね 重要な時にしかバスターソードを使わない縛りしててあの功績ッス 頭おかしいッス

48 20/04/13(月)20:46:09 No.679389436

>原作の流れが大好きで改変は許さないマンだけど基本的には同じでいいッスよね? お前が共感出来る行動を取るキャラが大勢登場するッスよ!

49 20/04/13(月)20:46:19 No.679389483

原作みたいにジェシーの家に行けた時は興奮したッスよ

50 20/04/13(月)20:46:29 No.679389547

>ポチッたッス81GBとか初めて見たッス 最近の大作RPGはみんなこうっス 15は最終的に100GB超えたっス

51 20/04/13(月)20:46:39 No.679389614

CCやってるとさらに楽しめるッス

52 20/04/13(月)20:46:46 No.679389665

当時から誰もジェノバの件解決してないの気付いてなかったッスね… セフィロスとの因縁とメテオを止めて完全にハッピーエンドだと思い込んでたッス

53 20/04/13(月)20:47:15 No.679389862

原作では印象薄かったローチェもだいぶ盛られて良いキャラになってるッス

54 20/04/13(月)20:47:19 No.679389883

>>今回の回避を見るとザックスはマジで強かったなって思うッスね >重要な時にしかバスターソードを使わない縛りしててあの功績ッス >頭おかしいッス クラス1stッスよ どこかのアニキも見習ってほしいッス

55 20/04/13(月)20:47:27 No.679389936

>直撃してるのに買わない理由がわからないッス >超オススメッス ハード持ってないッス 加齢でこういうアクション要素が辛くなってきたッス

56 20/04/13(月)20:47:43 No.679390042

回避モーションに無敵時間ないとかおかしいッス

57 20/04/13(月)20:47:52 No.679390090

>AIユニットは1個500ギルで売れるッス 安いッス…もっと高く売れると思ったから売ってないでとっておいてあるッス…

58 20/04/13(月)20:47:58 No.679390128

>アニキ対空性能低すぎるッス >KHのソラくんを見習って欲しいッス 普通の少年はディズニーキメてるから比較対象にしちゃダメッス

59 20/04/13(月)20:48:05 No.679390168

>当時から誰もジェノバの件解決してないの気付いてなかったッスね… >セフィロスとの因縁とメテオを止めて完全にハッピーエンドだと思い込んでたッス 作中に出てくるセフィロス=ジェノバじゃなかったの…?

60 20/04/13(月)20:48:10 No.679390196

>当時から誰もジェノバの件解決してないの気付いてなかったッスね… >セフィロスとの因縁とメテオを止めて完全にハッピーエンドだと思い込んでたッス ジェノバ使いっパシリにしか見えてなかったッス

61 20/04/13(月)20:48:17 No.679390240

皆サントラは買うっス?

62 20/04/13(月)20:48:19 No.679390252

>ハード持ってないッス >加齢でこういうアクション要素が辛くなってきたッス 40どころか50超えたおっさんもプレイしてるッス

63 20/04/13(月)20:48:30 No.679390336

>回避モーションに無敵時間ないとかおかしいッス ゴロゴロするだけで無敵とかいう幻想は捨てるッス

64 20/04/13(月)20:48:33 No.679390349

>原作の流れが大好きで改変は許さないマンだけど基本的には同じでいいッスよね? アニキもしかしてソザイ族っすか?

65 20/04/13(月)20:48:44 No.679390434

>>直撃してるのに買わない理由がわからないッス >>超オススメッス >ハード持ってないッス >加齢でこういうアクション要素が辛くなってきたッス 難易度クラシックかイージーでお手軽にアニキツエー出来るっス

66 20/04/13(月)20:49:14 No.679390610

>ゴロゴロするだけで無敵とかいう幻想は捨てるッス ファンタジーなのに変なとこでシビアっスね

67 20/04/13(月)20:49:21 No.679390640

ところでグレネードソーサーの斥力フィールドみたいなのめんどくさくないッスか?

68 20/04/13(月)20:49:30 No.679390681

su3799465.jpg 原作プレイ済みアニキこそ買えッス いちいち感動するッス

69 20/04/13(月)20:49:44 No.679390760

>回避モーションに無敵時間ないとかおかしいッス 他社の有名アクションのゴッドなイーターだって無敵ないッス でもあっちは距離が長いんでやっぱアニキの回避は反省してほしいッス

70 20/04/13(月)20:49:50 No.679390792

>皆サントラは買うっス? 7枚組は辛いのでBDで出して欲しかったっスね

71 20/04/13(月)20:49:51 No.679390796

腐ったピザを自分で自由に見上げた時おぉーってなったッス

72 20/04/13(月)20:49:55 No.679390829

>ハード持ってないッス >加齢でこういうアクション要素が辛くなってきたッス ハードに関してはともかくアクションゲームじゃないのでアクション要素は控えめッスよ 無理ならクラシックモードっていうホントにアクションしなくていいモードにもできるッス

73 20/04/13(月)20:49:57 No.679390840

アニキ!リヴァイアサン倒せないッス!! ・・・いやこれ・・・本当にどうすればいいんスか・・・

74 20/04/13(月)20:49:58 No.679390847

諸事情でまだやれないから原作の実況動画見て予習復習してるっス やっぱり今見ても名作っスね

75 20/04/13(月)20:50:09 No.679390910

チャプター3なのにプレイ時間4時間突破ッス アバランチの3人組に感情移入させないでほしいッス…

76 20/04/13(月)20:50:13 No.679390935

バイクが超楽しかったんスけど原作にこんなシーンあったっスかね 脱出する時に使ったのは覚えてるんスけど

77 20/04/13(月)20:50:16 No.679390950

回避距離アップのマテリアか回避性能くれっス

78 20/04/13(月)20:50:36 No.679391067

狩人並の回避にするッス

79 20/04/13(月)20:50:42 No.679391107

>su3799465.jpg ここは初見マジで感動したッス

80 20/04/13(月)20:50:45 No.679391122

>回避モーションに無敵時間ないとかおかしいッス これはアクションゲームのようでちょっと違うッス

81 20/04/13(月)20:51:14 No.679391288

>回避距離アップのマテリアか回避性能くれっス 元ソルジャーではなく元ハンターじゃないっスか?

82 20/04/13(月)20:51:18 No.679391315

スクショモードほしいッス アバランチのみんなとの楽しい思い出をスクショに残すッス

83 20/04/13(月)20:51:20 No.679391335

アクションって思っちゃ駄目ッス アクション要素のあるRPGッス

84 20/04/13(月)20:51:22 No.679391356

おっぱいの懸垂難しすぎじゃないッスか?

85 20/04/13(月)20:51:23 No.679391363

エアリス助けに行くぞ!ってなったのにクエスト一気に発生して進まないッス!

86 20/04/13(月)20:51:33 No.679391433

人生でこんなにゲームできる時間確保できるのはあと老後だけと思うので良かったッス

87 20/04/13(月)20:51:37 No.679391452

ウォールマーケットの町並みとか張り紙とか見てるだけで1時間近く経ってたっす…

88 20/04/13(月)20:51:43 No.679391484

回避…回避ってなんスか…

89 20/04/13(月)20:51:43 No.679391488

DL待ちだけどこの前まで仁王2やってたからアクションは任せて欲しいにおッス!

90 20/04/13(月)20:51:49 No.679391519

>もしかして続編の途中から誰も知らない話になるッスか? >オリジナル版からのファンは物凄く続きが気になるし新規プレイヤーもそもそも話が面白いから物凄く続きが気になる良い塩梅だったッス エンディングの時点で「誰も知らない物語は続く」だからもう次からだれも知らないよ!

91 20/04/13(月)20:51:56 No.679391562

鉄骨でも発泡スチロールみたいに蹴飛ばすアニキはさすがッス

92 20/04/13(月)20:51:57 No.679391568

問題なのは無敵の有無より雑兵の射線から外れる事も出来ないステップ距離だと思うッスよ

93 20/04/13(月)20:51:57 No.679391574

ジェシーんち区画を歩くだけで楽しかったッス… 夜に閑静な市街地を歩く感じがすごくリアルでたまんねぇッス…

94 20/04/13(月)20:52:03 No.679391610

>忍並のカウンターにするッス

95 20/04/13(月)20:52:05 No.679391632

むっ!白衣チャドリーくんもいいッスね…

96 20/04/13(月)20:52:06 No.679391638

>バイクが超楽しかったんスけど原作にこんなシーンあったっスかね >脱出する時に使ったのは覚えてるんスけど マイフレンドさんは原作でもしつこい奴だったッスね...

97 20/04/13(月)20:52:15 No.679391688

>アニキ!リヴァイアサン倒せないッス!! >・・・いやこれ・・・本当にどうすればいいんスか・・・ 雷属性付与と魔防の高い防具でもいいっス

98 20/04/13(月)20:52:34 No.679391814

原作と違ってクラウドさん最初から天然ボケ入った人見知りの兄ちゃんみたいな感じッスね

99 20/04/13(月)20:52:36 No.679391830

クリアしたっす ストーリー:原作厨を殺す でこんなに面白くできるのすごいッス

100 20/04/13(月)20:52:45 No.679391878

一般的なRPGのようにチクチクした攻撃は常に受け続けるものと思うッス 痛い攻撃だけはうまく処理するッス

101 20/04/13(月)20:52:53 No.679391911

>鉄骨でも発泡スチロールみたいに蹴飛ばすアニキはさすがッス 特撮によくあるなんか軽い瓦礫っぽくて笑っちゃったッス

102 20/04/13(月)20:52:53 No.679391912

>エアリス助けに行くぞ!って神羅ビル入ったのにバトルシミュレーター一気に発生して進まないッス!

103 20/04/13(月)20:53:02 No.679391962

>マイフレンドさんは原作でもしつこい奴だったッスね... マイフレンド原作にもいたんスか… 全然覚えてなかったっス

104 20/04/13(月)20:53:18 No.679392041

正直ここまでワクワクさせられるとは思ってなかったッス 滅茶苦茶続きが気になるッス

105 20/04/13(月)20:53:21 No.679392068

>バイクが超楽しかったんスけど原作にこんなシーンあったっスかね >脱出する時に使ったのは覚えてるんスけど 神羅兵から逃げられたのもマイフレンドが居たからじゃないか!

106 20/04/13(月)20:53:27 No.679392085

マテリアの組み合わせなんかでキツいと思ったら素直にポーズからやり直すッス

107 20/04/13(月)20:53:29 No.679392097

荒いポリゴンじゃ分からなかった頭を振る仕草がこんなにハッキリ

108 20/04/13(月)20:53:38 No.679392139

みやぶるマテリア転がしてるクラウドさんで爆笑したっす

109 20/04/13(月)20:53:47 No.679392189

雑兵の銃弾が転がるアニキに面白いように吸い込まれてくッス

110 20/04/13(月)20:53:50 No.679392199

>夜に閑静な市街地を歩く感じがすごくリアルでたまんねぇッス… 夜にぬこ見つけておいでおいでーしたら逃げられるとかすごい再現度ッス まるでコロナ始まる前のうちの近所ッス

111 20/04/13(月)20:54:09 No.679392303

回避よりも防御ッス!アクションじゃなくてあくまでもRPGッスね!

112 20/04/13(月)20:54:15 No.679392332

>>マイフレンドさんは原作でもしつこい奴だったッスね... >マイフレンド原作にもいたんスか… >全然覚えてなかったっス リメイク前はマイフレンドとジェシー実家は印象に残らない方ッスからね

113 20/04/13(月)20:54:18 No.679392350

ウォールマーケットの雑多な町並み良いッスよね…

114 20/04/13(月)20:54:19 No.679392357

>KHのソラくんを見習って欲しいッス あれキーブレードに身体能力向上あると思うッス

115 20/04/13(月)20:54:26 No.679392397

原作では脇役だったローチェのアニキが大出世してて驚いたッス

116 20/04/13(月)20:54:33 No.679392437

敵が攻撃モーションを見せたとき 回避しても食らうッス 切ないッス

117 20/04/13(月)20:54:34 No.679392449

ダクトから覗いたら戻れなくなったッス…

118 20/04/13(月)20:54:51 No.679392541

リメイク(物理)してるの初めて見たっす……

119 20/04/13(月)20:54:58 No.679392584

もしかして回避するよりガードしたほうがいいんスか?

120 20/04/13(月)20:54:58 No.679392589

>マイフレンド原作にもいたんスか… >全然覚えてなかったっス (いねぇッスよ…)

121 20/04/13(月)20:55:01 No.679392601

>正直ここまでワクワクさせられるとは思ってなかったッス >滅茶苦茶続きが気になるッス いやぁ…まさかここまで完璧にリメイクしてくれるとはホントにありg…!? !!!!????!?!?!?!?!?!?!?!???? うわあああああああああああどうなんのこれえええええええええええええええええ いいッスよね…

122 20/04/13(月)20:55:14 No.679392679

タイマンだとレノもルードもたいした事なかったのに支柱での戦いはマジでキツかったッス

123 20/04/13(月)20:55:22 No.679392735

ジェシーの実家もマイフレンドさんも記憶に欠片もないッス… それもこれも全部魔晄のせいッス

124 20/04/13(月)20:55:40 No.679392832

>雷属性付与と魔防の高い防具でもいいっス ありがてぇ!さすが「」ラウドの兄貴!!そんじゃちょっとぶっ倒してきますぜ兄貴!

125 20/04/13(月)20:55:43 No.679392844

みんなクリアし始めてネタバレが怖いッス…みんなはやいッス

126 20/04/13(月)20:55:52 No.679392883

>原作では印象薄かったローチェもだいぶ盛られて良いキャラになってるッス ローチェは原作にいないフィラ

127 20/04/13(月)20:56:00 No.679392929

ローチェはあの強さでソルジャー3rdなのが驚きっス 聞いてるっスか?アニキ

128 20/04/13(月)20:56:02 No.679392944

フィーラー的には原作で死んだ俺が生き残ってるのも絶許じゃないッスか?

129 20/04/13(月)20:56:07 No.679392964

記憶にないシーンばっかりで本当にオリジナルFF7やってたのか怖くなってくるっス

130 20/04/13(月)20:56:35 No.679393132

>みんなクリアし始めてネタバレが怖いッス…みんなはやいッス なんでここにいるッスか…?

131 20/04/13(月)20:56:41 No.679393185

なんだこの巨大ロボ強いな

132 20/04/13(月)20:56:49 No.679393241

俺は1stだ

133 20/04/13(月)20:56:54 No.679393278

>いやぁ…まさかここまで完璧にリメイクしてくれるとはホントにありg…!? >!!!!????!?!?!?!?!?!?!?!???? >うわあああああああああああどうなんのこれえええええええええええええええええ >いいッスよね… 終盤怒涛の展開すぎるッス…

134 20/04/13(月)20:56:58 No.679393309

フィーラーさえいなければジェシールートがあって3大ヒロインになってたはずなんッス

135 20/04/13(月)20:57:14 No.679393398

マイフレンドのアニキは素行のせいで3rd説が強いッス 実力なら2nd以上だと思うッス

136 20/04/13(月)20:57:22 No.679393436

頭ジェノバな奴だけがジェシーの家もローチェの事を覚えてるッスよ

137 20/04/13(月)20:57:23 No.679393449

ぶっちゃけネタバレがあるという情報が既にネタバレな気がするッス

138 20/04/13(月)20:57:26 No.679393474

>みんなクリアし始めてネタバレが怖いッス…みんなはやいッス それでも大事なことは黙ってる気遣いを感じるッス…ありがたいッス… 自分まだ列車墓場ッス…

139 20/04/13(月)20:57:34 No.679393510

エアリスの胸チラを撮ろうとして失敗してるっス これもフィーラーってやつのせいっスか…!

140 20/04/13(月)20:57:43 No.679393565

このゲームボタンとレバー多すぎッス…

141 20/04/13(月)20:57:44 No.679393572

エアクラいいフィラね… ジェシー!!!!!1

142 20/04/13(月)20:57:55 No.679393638

>みんなクリアし始めてネタバレが怖いッス…みんなはやいッス そろそろクリア者も増えてくるからネタバレ怖いならネット断ちも必要になってくる頃ッス

143 20/04/13(月)20:57:56 No.679393648

列車墓場で両手に華状態のアニキは羨ましすぎたッス

144 20/04/13(月)20:57:57 No.679393654

原作やってるからネタバレもクソもねえっス! そのはずっス…

145 20/04/13(月)20:58:02 No.679393677

>原作と違ってクラウドさん最初から天然ボケ入った人見知りの兄ちゃんみたいな感じッスね 無理やりソルジャー人格をつぎはぎで固められた感がすごいっす

146 20/04/13(月)20:58:04 No.679393693

>ローチェはあの強さでソルジャー3rdなのが驚きっス >聞いてるっスか?アニキ 普通にアニキがシバいたじゃないッスか

147 20/04/13(月)20:58:04 No.679393694

まだ発売して3日ですッス…

148 20/04/13(月)20:58:08 No.679393727

(クラティが気ぶりババアのいるアパートに…これはいい改変…) (教会クラエア尊い…) (ジェシー!設定を盛るんじゃない!!7!)

149 20/04/13(月)20:58:24 No.679393810

高木の声が唐突に聞こえてきたところで吹き出しちゃったっス… そこのBGMのノリがイイのもズルいっス

150 <a href="mailto:なー">20/04/13(月)20:58:25</a> [なー] No.679393822

なー

151 20/04/13(月)20:58:34 No.679393862

>>エアリス助けに行くぞ!って神羅ビル入ったのにバトルシミュレーター一気に発生して進まないッス! からのダクトバグでセーブデータが消えるまでお約束ッス トイレのダクト覗く前は必ずセーブっす いやあれ引っかからなかった人いるの……?

152 20/04/13(月)20:58:43 No.679393914

運命の番人はまだ来ないで欲しいッス!

153 20/04/13(月)20:59:04 No.679394035

100mくらい落下してもかすり傷すらつかない これが1st

154 20/04/13(月)20:59:10 No.679394062

エアリスと一緒のサブクエスト辺りから 敵の状態異常が鬼ッスね

155 20/04/13(月)20:59:10 No.679394065

正直ここまで頑張られるとナンバーワンヒロインのユフィがどうなるか想像もできないッス 無人島で二人っきりとかそれぐらいのイベント盛ることを期待するッス

156 20/04/13(月)20:59:18 No.679394102

六番街陥没道路のBGMいいッスよね…

157 20/04/13(月)20:59:18 No.679394104

フィーラーさんはお呼びじゃないっス

158 20/04/13(月)20:59:22 No.679394128

>それでも大事なことは黙ってる気遣いを感じるッス…ありがたいッス… >自分まだ列車墓場ッス… それでも油断禁物ッス! 明らかにネタバレ自粛してる流れなのにお構いなしでバンバンネタバレかますサハギン野郎もいるから注意ッスよ!

159 20/04/13(月)20:59:30 No.679394179

>100mくらい落下してもかすり傷すらつかない >これが1st 一応言い訳程度にワイヤー描写が追加されてて駄目だったッス

160 20/04/13(月)20:59:30 No.679394184

文字面だけだとトゲトゲしくなりそうなアニキの台詞のニュアンスにかなり気を遣って作ってると思うッス

161 20/04/13(月)20:59:39 No.679394235

>>みんなクリアし始めてネタバレが怖いッス…みんなはやいッス >なんでここにいるッスか…? 普通にゲームのスレだからだろ!?

162 20/04/13(月)20:59:47 No.679394285

>六番街陥没道路のBGMいいッスよね… 戦闘BGMもいいッス…

163 20/04/13(月)21:00:03 No.679394384

すごく内容充実してるっす! 面白いっす! ここまで濃くできるものなんだなっす! ……ん? 何?いつもの最終章の野村節っすか? …… これはアリっすね! …… マジか 勝った……

164 20/04/13(月)21:00:17 No.679394461

音楽だけでも工数やばいッス

165 20/04/13(月)21:00:25 No.679394492

もしかしてエアリスも死なないんじゃないッスか? 昨今のシコシコ事情をスクエニも鑑みるかもしれないッス

166 20/04/13(月)21:00:32 No.679394539

戦う者たちかっこいいのに常時流れてこない

167 20/04/13(月)21:00:41 No.679394587

>からのダクトバグでセーブデータが消えるまでお約束ッス >トイレのダクト覗く前は必ずセーブっす >いやあれ引っかからなかった人いるの……? なにそれっす… 普通に進めれたっす

168 20/04/13(月)21:00:45 No.679394607

>ここの流れ見てると流石に信者臭すぎて気持ち悪いな… >絶賛評価は話半分くらいで聞いたほうがいいぞ ハゲを笑われたのがそんなに悔しかったんスか?

169 20/04/13(月)21:00:47 No.679394616

>フィーラー的には原作で死んだ俺が生き残ってるのも絶許じゃないッスか? だから最後で殺すフィラ

170 20/04/13(月)21:00:50 No.679394628

列車墓場はBGMもイイっス…きっとこれは浜渦担当っス!

171 20/04/13(月)21:00:50 No.679394636

思った以上に闘う者達が流れなくて寂しいっス

172 20/04/13(月)21:00:52 No.679394652

原作終盤ミッドガル突入で雑魚キャラ1st出て来たけどそもそもソルジャー自体原作よりも少数精鋭っぽい扱いッスね

173 20/04/13(月)21:00:53 No.679394654

>正直ここまで頑張られるとナンバーワンヒロインのユフィがどうなるか想像もできないッス >無人島で二人っきりとかそれぐらいのイベント盛ることを期待するッス 尻穴にマテリア詰めたりほひーのせいで頭がトマトみたいになる女は完全にギャグ枠ッス

174 20/04/13(月)21:00:54 No.679394666

伍番街スラムのBGMが良すぎて最高っスね

175 20/04/13(月)21:01:05 No.679394709

>文字面だけだとトゲトゲしくなりそうなアニキの台詞のニュアンスにかなり気を遣って作ってると思うッス なんか原作はもっと痛々しい人だった記憶があるッス なに言っても興味ないねって言ってた記憶しかないッス

176 20/04/13(月)21:01:13 No.679394750

ダクトバグは人によってなる人ならない人いるみたいッス 自分はならなかったッス

177 20/04/13(月)21:01:14 No.679394751

ツォンさん出てきたっス カッコつけでキモいっス!

178 20/04/13(月)21:01:29 No.679394842

>列車墓場はBGMもイイっス…きっとこれは浜渦担当っス! わかるッス あの手の曲は浜渦兄貴の十八番ッス

179 20/04/13(月)21:01:33 No.679394860

仲間にはもう少し積極的に戦って欲しいっス…

180 20/04/13(月)21:01:40 No.679394897

ンマイフレンドゥはまた会おう!ってきり出てこなかったっス

181 20/04/13(月)21:01:46 No.679394937

>普通にゲームのスレだからだろ!? もう発売して72時間も経ってるんだからネタバレだらけやぞ

182 20/04/13(月)21:01:47 No.679394944

>戦う者たちかっこいいのに常時流れてこない 公式のファイナルトレーラーでも見て落ち着くッス

183 20/04/13(月)21:01:57 No.679395006

新規?BGMだと陥没道路がすごくよかったっス

184 20/04/13(月)21:02:03 No.679395036

>仲間にはもう少し積極的に戦って欲しいっス… 積極的に戦うとHPがモリモリ減りそうっスね

185 20/04/13(月)21:02:17 No.679395105

>ンマイフレンドゥはまた会おう!ってきり出てこなかったっス ジュノンで神羅兵コスのアニキに遭遇して見逃したりしそうッス

186 20/04/13(月)21:02:21 No.679395128

バレットこいつおかしいっス 強すぎっス

187 20/04/13(月)21:02:23 No.679395148

フィーラーさん腐ったピザみたいに隔離されてて笑ったっス

188 20/04/13(月)21:02:32 No.679395191

ちゃんとなんでも屋設定活かしてるのもいいと思うッス

189 20/04/13(月)21:02:33 No.679395192

クレーンアームの操作ミスってエアリスの頭ベシベシ叩いてしまったッス

190 20/04/13(月)21:02:33 No.679395197

兄貴はベンチあるとすぐ座るっス 年寄りみたいっス

191 20/04/13(月)21:02:47 No.679395294

>仲間にはもう少し積極的に戦って欲しいっス… その分防御と回避はわりとキチッとやるから許してやるっス 状態異常は知らねっス

192 20/04/13(月)21:02:48 No.679395302

>もう発売して72時間も経ってるんだからネタバレだらけやぞ 「」ニキは厳しいッス

193 20/04/13(月)21:02:52 No.679395325

>仲間にはもう少し積極的に戦って欲しいっス… ガンビット欲しいッス

194 20/04/13(月)21:02:55 No.679395341

>音楽だけでも工数やばいッス ジャズ必要……?

195 20/04/13(月)21:02:56 No.679395348

カメラとターゲッティングは改良の余地があるッス

196 20/04/13(月)21:03:09 No.679395416

原作では意味のなかったなんでも屋の設定を活かしまくってるのがホント一番の感動ポイントっす

197 20/04/13(月)21:03:21 No.679395494

闘う者はもっと気軽に聞けるようにするべきッス あれ流れるだけで雑魚戦も盛り上がるッス

198 20/04/13(月)21:03:24 No.679395511

敵の攻撃全然回避できないんだけどこれローリングに無敵時間無いのか

199 20/04/13(月)21:03:29 No.679395536

>>もう発売して72時間も経ってるんだからネタバレだらけやぞ >「」ニキは厳しいッス そいつ多分うんこだと思うから構わずdelしとけばいいッス

200 20/04/13(月)21:03:39 No.679395579

>ちゃんとなんでも屋設定活かしてるのもいいと思うッス なんでも屋さんとか初めて聞いたっス 元からそんな設定だったんスか?

201 20/04/13(月)21:03:42 No.679395604

バレットのフュエルなんたらのバースト効果ヤベェ

202 20/04/13(月)21:03:48 No.679395638

ウータイっていつのまに侵略大国みたいなことになったんだ おそろしい技術がありそう

203 20/04/13(月)21:03:59 No.679395704

列車墓場は最高にエモかったっスね… やはりティファエアリスは至高

204 20/04/13(月)21:03:59 No.679395708

>>からのダクトバグでセーブデータが消えるまでお約束ッス >>トイレのダクト覗く前は必ずセーブっす >>いやあれ引っかからなかった人いるの……? >なにそれっす… >普通に進めれたっす 入ってすぐの女と男が話してるダクト覗くと100%フリーズするっす proならならないのかな?

205 20/04/13(月)21:04:00 No.679395713

誰も知らない物語になるのも良いッスけど この可愛いエアリスが刺されて死んで号泣する自分も見てみたいジレンマッス… su3799523.jpg

206 20/04/13(月)21:04:03 No.679395724

スラムのみんなに沢山愛着持つがいいッス

207 20/04/13(月)21:04:03 No.679395728

スカーレットが原作の三倍ぐらい顔面殴りたい女になってたッス

208 20/04/13(月)21:04:12 No.679395792

正直プレイ当時の思い出はほぼ吹っ飛んでるので初プレイ状態っす 何がオリジナルから存在していて何が追加されたのかさっぱりわからんっす

209 20/04/13(月)21:04:17 No.679395819

>なんでも屋さんとか初めて聞いたっス >元からそんな設定だったんスか? そうッス インター版だとザックスがなんでも屋やるか!って回想が入っててわかりやすいッス

210 20/04/13(月)21:04:18 No.679395821

リメイクから入った人はいつかアドベントチルドレンも見て欲しいッス 控え目に言ってワクワクしたッス

211 20/04/13(月)21:04:20 No.679395838

>クレーンアームの操作ミスってエアリスの頭ベシベシ叩いてしまったッス あそこは現場猫が頭の中で踊っててヤバかったっス

212 20/04/13(月)21:04:35 No.679395919

>敵の攻撃全然回避できないんだけどこれローリングに無敵時間無いのか そんなものはないっス 回避は攻撃キャンセルか掴みやガード不可攻撃だけに使うっス

213 20/04/13(月)21:04:35 No.679395920

>ウータイっていつのまに侵略大国みたいなことになったんだ >おそろしい技術がありそう 原作でもウータイと大戦争した後っていう設定だったッス 空気みたいな設定だったッスけど

214 20/04/13(月)21:04:38 No.679395933

>仲間にはもう少し積極的に戦って欲しいっス… 色んな人の配信見てるけど仲間のATBゲージを活用してないセルフ縛りプレイをして泣き言を言ってる人が多いッスよね 俺はこうならないッスと決めてやったんスけど余らせてるッス…自動でATBゲージを使って攻撃してほしいッス…

215 20/04/13(月)21:04:54 No.679396027

>スカーレットが原作の三倍ぐらい顔面殴りたい女になってたッス 「」ニキのツボだと思ったッス

216 20/04/13(月)21:04:56 No.679396044

>>ちゃんとなんでも屋設定活かしてるのもいいと思うッス >なんでも屋さんとか初めて聞いたっス >元からそんな設定だったんスか? そんな設定っす なんでクラウドの性格でなんでも屋名乗り始めたかはINT版でより強く描写されるっす

217 20/04/13(月)21:05:06 No.679396093

>ジャズ必要……? 個人的には必要っス というかジャケ絵だけでも凝りすぎッス

218 20/04/13(月)21:05:14 No.679396146

>入ってすぐの女と男が話してるダクト覗くと100%フリーズするっす >proならならないのかな? 初期型だけど初めて聞いたっス 7番街の近くに家があるのよ~みたいなやつっスよね?

219 20/04/13(月)21:05:19 No.679396179

ネタバレ嫌だから控えて欲しいッス

220 20/04/13(月)21:05:48 No.679396332

>>ウータイっていつのまに侵略大国みたいなことになったんだ >>おそろしい技術がありそう >原作でもウータイと大戦争した後っていう設定だったッス >空気みたいな設定だったッスけど ウータイって海外から見たジャポン風の田舎ってイメージしか無かったッス

221 20/04/13(月)21:05:58 No.679396379

3rd昇進試験のモススラッシャーどうやって倒してっス? こいつに詰まってるっス

222 20/04/13(月)21:05:58 No.679396382

ショットガン地面に当てて高速移動ってどこの漫画だ

223 20/04/13(月)21:06:03 No.679396415

>というかジャケ絵だけでも凝りすぎッス あんたにもスクエニ社員の心の叫びが聞こえるんだろ!聞いてくれ!聞いてくれってなぁ!!!

224 20/04/13(月)21:06:24 No.679396542

みんなネタバレしてるようで全然してないのが優しい所っス 本当にネタバレしたらこんなもんじゃないっス

225 20/04/13(月)21:06:26 No.679396554

外伝とか続編が推されるならダージュオブケルベロスを勧めても許されるはずッス https://youtu.be/ma6AN_ffE24

226 20/04/13(月)21:06:26 No.679396558

>>ジャズ必要……? >個人的には必要っス >というかジャケ絵だけでも凝りすぎッス ジャズ苦手だけどジャケ絵はすごくいいよね

227 20/04/13(月)21:06:29 No.679396580

どうしてここまで記憶にないんだろうと思ったけど20年以上前に一周しただけのゲームなんだから当たり前っスね

228 20/04/13(月)21:06:43 No.679396678

ウータイは当時から色々盛られてるっすから

229 20/04/13(月)21:06:47 No.679396693

>>入ってすぐの女と男が話してるダクト覗くと100%フリーズするっす >>proならならないのかな? >初期型だけど初めて聞いたっス >7番街の近くに家があるのよ~みたいなやつっスよね? そうっす

230 20/04/13(月)21:06:59 No.679396762

FF15くらい勝手に戦ってくれるというノリでやるとえらい苦労するッスね

231 20/04/13(月)21:07:04 No.679396799

>外伝とか続編が推されるならダージュオブケルベロスを勧めても許されるはずッス …

232 20/04/13(月)21:07:06 No.679396814

自分も重要イベント以外ほぼ全部忘れてて新鮮ッス

233 20/04/13(月)21:07:26 No.679396897

ヘルハウスまで来たけど初めて全滅したッス 強すぎる…

234 20/04/13(月)21:07:27 No.679396901

20年は長いッス 赤ちゃんが成人するッス 当時の少年も今や立派なおっさんッス

235 20/04/13(月)21:07:34 No.679396934

>みんなネタバレしてるようで全然してないのが優しい所っス >本当にネタバレしたらこんなもんじゃないっス オリジナル展開になるとかは聞きたくなかったッス…

236 20/04/13(月)21:07:35 No.679396942

>ショットガン地面に当てて高速移動ってどこの漫画だ 若社長に就任したらメダル撃ち抜いてビーム出すくらい当たり前ッス

237 20/04/13(月)21:07:38 No.679396966

>ネタバレ嫌だから控えて欲しいッス 極力みんな控えてるだろうけど全員がそういうわけではないのでネタバレが極度にいやならネット断ちが一番ッス

238 20/04/13(月)21:07:42 No.679396984

とりあえずCCをやるべきなのは分かるッス

239 20/04/13(月)21:07:55 No.679397065

INT版原作とBCCCは確実に盛られてるけどACDCは未来の話だから反映されてるのだろうか

240 20/04/13(月)21:08:02 No.679397107

>FF15くらい勝手に戦ってくれるというノリでやるとえらい苦労するッスね 15のAI優秀だったんだなって思ったっスね

241 20/04/13(月)21:08:04 No.679397121

>回避は攻撃キャンセルか掴みやガード不可攻撃だけに使うっス 敵の魔法とかレノの電撃飛ばすやつとか回避できないのにガードも出来ないじゃん!

242 20/04/13(月)21:08:09 No.679397155

>入ってすぐの女と男が話してるダクト覗くと100%フリーズするっす >proならならないのかな? 旧PS4だけどならなかったッス なんか別の前提条件がありそうッス

243 20/04/13(月)21:08:15 No.679397211

割とやりきった感が凄いんスけどこれまだDisc1の半分ぐらいの内容ッスよね…?

244 20/04/13(月)21:08:20 No.679397242

ダクトの会話スルーしたわ助かった ダクト地下水道ワイヤーアクション研究所とRPGほぼ網羅してるな あとは刑務所くらいだ

245 20/04/13(月)21:08:20 No.679397243

家より副社長に苦戦したッス

246 20/04/13(月)21:08:23 No.679397248

>どうしてここまで記憶にないんだろうと思ったけど20年以上前に一周しただけのゲームなんだから当たり前っスね 4週ぐらいした上に海外版のもした気がするッスけどほとんど覚えてないッス…

247 20/04/13(月)21:08:23 No.679397255

>>入ってすぐの女と男が話してるダクト覗くと100%フリーズするっす >>proならならないのかな? >旧PS4だけどならなかったッス >なんか別の前提条件がありそうッス ……DL版だからっすかね?自分

248 20/04/13(月)21:08:26 No.679397272

>>>入ってすぐの女と男が話してるダクト覗くと100%フリーズするっす >>>proならならないのかな? >>初期型だけど初めて聞いたっス >>7番街の近くに家があるのよ~みたいなやつっスよね? >そうっす 条件とかあるっスかね? 特に中断とかせずそのまま突っ走ったからよくわかんねっス とりあえずダクト前にセーブすることを啓蒙するっス

249 20/04/13(月)21:08:40 No.679397353

>割とやりきった感が凄いんスけどこれまだDisc1の半分ぐらいの内容ッスよね…? 原作基準で考えたらディスク1の10分の1くらいッス

250 20/04/13(月)21:08:49 No.679397404

ネタバレ嫌ならスレ覗くよりゲームを進めろッスよマジで…

251 20/04/13(月)21:08:49 No.679397407

待って欲しいッス 1からCCって酷いネタバレすぎないッスか?

252 20/04/13(月)21:09:17 No.679397549

副社長はブレイバーしたら転げ回ってかわいいっス

253 20/04/13(月)21:09:25 No.679397599

>待って欲しいッス >1からCCって酷いネタバレすぎないッスか? 体験版の時点でBC要素あったんだからCCも当然あるよ……

254 20/04/13(月)21:09:26 No.679397608

凄えッス!なんか見た事有るエアリスのカットとbgmッス!

255 20/04/13(月)21:09:29 No.679397618

>15のAI優秀だったんだなって思ったっスね コマンド技もあっちは3人で共通なだけ効果がダンチだったッスね 7Rはアクションからコマンド寄りになったのに操作がなぜか忙しいッス

256 20/04/13(月)21:09:31 No.679397631

背丈ほどはある大剣背負ってうろついてる不審人物におらついて絡みに行けるチーマーさんたち 薬でもキメてたんスか?

257 20/04/13(月)21:09:46 No.679397737

>家より副社長に苦戦したッス 弾撃った回数覚えておくとリロードの隙が分かりやすくなるっス

258 20/04/13(月)21:09:51 No.679397764

社長の特定攻撃がわからなかった ブレイバーだったのか

259 20/04/13(月)21:10:03 No.679397846

予想以上にティファのおっぱいに目が行くっス… 「」ニキどうすればいいっスか

260 20/04/13(月)21:10:06 No.679397862

>ネタバレ嫌ならスレ覗くよりゲームを進めろッスよマジで… >そしてダクトバグにひっかかるッス

261 20/04/13(月)21:10:10 No.679397885

>割とやりきった感が凄い ここで終わったら打ち切り漫画みたいでかなり消化不良じゃねえッスか?

262 20/04/13(月)21:10:19 No.679397944

ハードルが上がりすぎてゴールドソーサーだけで一本作って欲しいレベルッス

263 20/04/13(月)21:10:20 No.679397956

>オリジナル展開になるとかは聞きたくなかったッス… もうPVの時点で分かってたはずっスよ

264 20/04/13(月)21:10:27 No.679397999

>予想以上にティファのおっぱいに目が行くっス… >「」ニキどうすればいいっスか あれでも削られてるっす 目を醒ませっす

265 20/04/13(月)21:10:34 No.679398049

若社長はACでビルダイヴジェノバ射撃を決めるのも納得の超人ッスね

266 20/04/13(月)21:10:34 No.679398053

>「」ニキどうすればいいっスか とりあえず抜くっす

267 20/04/13(月)21:10:46 No.679398125

正直リメイクとかに結構辛口な「」がこの反応は期待できそうだから買うッス ところでこの定型のデブ誰ッス?

268 20/04/13(月)21:11:13 No.679398288

副社長の厨二すぎる戦闘スタイルなんなんっス

269 20/04/13(月)21:11:22 No.679398344

>正直リメイクとかに結構辛口な「」がこの反応は期待できそうだから買うッス >ところでこの定型のデブ誰ッス? 原作でも空から降ってくるネコ好きのヒロインっす

270 20/04/13(月)21:11:30 No.679398391

兄貴の女装本気でかわいくてコルネオの気持ちがよくわかるッス

271 20/04/13(月)21:11:39 No.679398433

戦闘が敵の攻撃でこっちの行動中断されすぎてめっちゃ難易度高くない? アクションだしノーダメいけるかと思ってたけど怯むっていう嫌な部分だけアクションなだけじゃん…

272 20/04/13(月)21:11:39 No.679398439

序盤もいいとこなのに上手いこと終盤はなんかラスダン突入感出てるッスよね…

273 20/04/13(月)21:11:50 No.679398484

ジェノバ戦最高っす 終始鳥肌だったっす

274 20/04/13(月)21:11:51 No.679398491

>副社長の厨二すぎる戦闘スタイルなんなんっス 趣味悪りぃ……ってなるなった

275 20/04/13(月)21:11:54 No.679398510

骨太のおなごとしっぽりしたいッス

276 20/04/13(月)21:12:00 No.679398541

社長は犬を呼び戻した隙に突進切りがうちの正攻法だったっス

277 20/04/13(月)21:12:02 No.679398563

ウェッジスレ画はなんとなくまだ攻略途中のアニキ達の情報交換スレってイメージッス でも結構なアニキが終盤まで行ってるっぽいしそろそろ攻略途中のアニキはネット断ち考えたほうが良いかもしれないッス

278 20/04/13(月)21:12:04 No.679398577

ショットガンブーストはちょっと俺のハートが刺激されたッス

279 20/04/13(月)21:12:05 No.679398581

特に意味もなく遠距離から△を押してしまう 何も飛ばない よくあることッス

280 20/04/13(月)21:12:52 No.679398860

社長の弱点はプレイバーっすよ 初期アビリティが弱点という演出っす

281 20/04/13(月)21:13:20 No.679399012

>社長の弱点はプレイバーっすよ >初期アビリティが弱点という演出っす あれやっぱりプレイバーだったのか…… ラピッド使ってたっす

282 20/04/13(月)21:13:40 No.679399140

あのボックスクラッシュでよく空振りするブレイバーッスか…

283 20/04/13(月)21:13:46 No.679399170

CM見たら13年前とか嘘だろッス… え…つまりアドベントチルドレンって更に前なの… https://youtu.be/x7YAWZo3UoE

284 20/04/13(月)21:13:47 No.679399173

連作の序盤はほぼ同じで途中から知らない物語になるパターンどっかで見たことある気がしたけどやっと思い出したっス エヴァの新劇場版っス そういえばエヴァもFF7も同じ時期だったっス

285 20/04/13(月)21:13:48 No.679399180

>アクションだしノーダメいけるかと思ってたけど怯むっていう嫌な部分だけアクションなだけじゃん… ノーダメなら怯むもクソも関係ないのでは

286 20/04/13(月)21:13:52 No.679399205

フィーラー=原作厨を倒したことでもう今後のFF7RはFF7ではなくなるんだな いやー面白かったよ

287 20/04/13(月)21:13:53 No.679399216

>社長の弱点はプレイバーっすよ >初期アビリティが弱点という演出っす あっそうだったんスか? 攻撃に合わせて反撃の構えがめっちゃ効いたので反撃の構えのことかと思ったッス

288 20/04/13(月)21:13:56 No.679399235

「」ニキはいつも一周目クリアが凄まじく速いッス コロナとFF7が合わさっていつもより速い気すらするッスね

289 20/04/13(月)21:14:10 No.679399316

レッドのキャラ造形良く出来てるッスね モフりたくなるッス

290 20/04/13(月)21:14:17 No.679399358

>序盤もいいとこなのに上手いこと終盤はなんかラスダン突入感出てるッスよね… テーマもいい感じに語ってるし確かに満足したっスね でも続きが早くやりたいってなるっス

291 20/04/13(月)21:14:48 No.679399537

男男男ってダンダンダンだったんスね… ずっとおとこおとこおとこだと思ってたッス…

292 20/04/13(月)21:14:51 No.679399552

反撃の構えはほぼ全てに効くっスね…

293 20/04/13(月)21:14:58 No.679399581

結構この一作でまとまってると言われてるから謎も結構回収されるんスか?

294 20/04/13(月)21:14:58 No.679399584

なんか中毒性あるんすよFF7R やり始めると止まらないんっす 多分わかってくれる人多いと思うっす

295 20/04/13(月)21:14:59 No.679399588

こっちはローリング無敵無いけど敵はローリング無敵とか物理無敵とか後何故か魔法ブロックされたりとかあるのずるくない?

296 20/04/13(月)21:15:09 No.679399652

>コロナとFF7が合わさっていつもより速い気すらするッスね 弊社の弊部署は通常通りの勤務ッス まるで神羅ッス

297 20/04/13(月)21:15:15 No.679399687

>レッドのキャラ造形良く出来てるッスね >モフりたくなるッス コスモキャニオンでゆるい勝平ボイスになったら「」ニキどうなっちゃうんスかね

298 20/04/13(月)21:15:19 No.679399716

クリア自体は30時間かからないと思うッス

299 20/04/13(月)21:15:20 No.679399726

一刀両断のアビリティはアレ強いッス? 回転に判定ないとは思わなかったッス

300 20/04/13(月)21:15:26 No.679399758

>なんか中毒性あるんすよFF7R >やり始めると止まらないんっす >多分わかってくれる人多いと思うっす すっごいサクサクしててやりだすと止まらなッスよね というか戦闘がおもしろすぎるッス

301 20/04/13(月)21:15:38 No.679399830

>結構この一作でまとまってると言われてるから謎も結構回収されるんスか? 最初に提示される謎はきっちり回収してるっス ただそれとは別に謎が提示されるッス 回収されない伏線もばらまかれてるっス

302 20/04/13(月)21:15:42 No.679399861

>CM見たら13年前とか嘘だろッス… >え…つまりアドベントチルドレンって更に前なの… >https://youtu.be/x7YAWZo3UoE この時点でムービー綺麗ッスね…

303 20/04/13(月)21:15:46 No.679399886

>なんか中毒性あるんすよFF7R >やり始めると止まらないんっす >多分わかってくれる人多いと思うっす マジでこれ なんかわからんけど止まらない あとボス戦後の達成感が異常

304 20/04/13(月)21:16:12 No.679400028

>なんか中毒性あるんすよFF7R >やり始めると止まらないんっす >多分わかってくれる人多いと思うっす 止めどころが全然わかんないんッスよねこれ 戦闘楽しいのもあるかもしれないっス

305 20/04/13(月)21:16:16 No.679400051

っスなのかッスなのか統一しろッス

306 20/04/13(月)21:16:28 No.679400134

>なんか中毒性あるんすよFF7R >やり始めると止まらないんっす >多分わかってくれる人多いと思うっす 敵が硬いのに面白いの久しぶりだわ

307 20/04/13(月)21:16:29 No.679400137

>一刀両断のアビリティはアレ強いッス? >回転に判定ないとは思わなかったッス 当たれば強いッス でもモーション長すぎてバースト時間が無駄になってる気がするッス

308 20/04/13(月)21:16:30 No.679400143

やっぱアニキは主人公ッス 回避切りで先制攻撃してディスオーダーから強撃か反撃に移る鉄壁の戦術ッス

309 20/04/13(月)21:16:39 No.679400199

>一刀両断のアビリティはアレ強いッス? >回転に判定ないとは思わなかったッス クラッシュボックスで大活躍ッス バーストさせた相手にぶちこむといいダメージ出るッス

310 20/04/13(月)21:16:52 No.679400273

>ノーダメなら怯むもクソも関係ないのでは 回避出来ないからノーダメは無理だし絶対被弾するから怯むでしょ そして敵のラッシュ技抜けられないのもだいぶ辛い

311 20/04/13(月)21:17:00 No.679400333

OPから最初の汽車の所のマンマで凄いッスねアニキ!

312 20/04/13(月)21:17:02 No.679400346

>一刀両断のアビリティはアレ強いッス? >回転に判定ないとは思わなかったッス 威力的にはラピッド二回よりも強いっス まあ隙次第っスよね

313 20/04/13(月)21:17:08 No.679400378

>モフりたくなるッス 毛深さが増した気がするッス 可愛いッス

314 20/04/13(月)21:17:10 No.679400393

>>一刀両断のアビリティはアレ強いッス? >>回転に判定ないとは思わなかったッス >当たれば強いッス >でもモーション長すぎてバースト時間が無駄になってる気がするッス あれは仲間と連携するといい感じになるっす

315 20/04/13(月)21:17:41 No.679400599

>っスなのかッスなのか統一しろッス どっちもいいっす

316 20/04/13(月)21:17:56 No.679400694

>っスなのかッスなのか統一しろッス すっすっす

317 20/04/13(月)21:18:06 No.679400752

反撃の構えは魔法だろうがなんだろうがカウンターしてくれるっスけど受付時間短すぎっスね……

318 20/04/13(月)21:18:08 No.679400768

下水落ちたしピザ落ちるまでやったら中断するッス!と思ったら知らないイベントが多すぎて中断できないッス!

319 20/04/13(月)21:18:17 No.679400821

>クラッシュボックスで大活躍ッス そんなの初挑戦時点でスコア更新できるじゃん!

320 20/04/13(月)21:18:19 No.679400831

実はアニキはカウンター効かない相手の時は全部オートでいいんじゃないッスか…?

321 20/04/13(月)21:18:23 No.679400852

ようやく闘技場で金策出来るっス…

322 20/04/13(月)21:18:28 No.679400885

バースト倍率200まで上げろって言われたけどどうすれば上がるっスカ…?

323 20/04/13(月)21:18:43 No.679400959

ッス君はさぁ…

324 20/04/13(月)21:18:57 No.679401047

客演じゃ見れないアニキのかわいい所が多すぎてずっとニヤニヤしてるッス

325 20/04/13(月)21:19:01 No.679401079

>反撃の構えは魔法だろうがなんだろうがカウンターしてくれるっスけど受付時間短すぎっスね…… 相手の動き見てからで間に合うので相手の動きに合わせる感じッス

326 20/04/13(月)21:19:10 No.679401134

>バースト倍率200まで上げろって言われたけどどうすれば上がるっスカ…? ティファの秘儀解放からの三角連打

327 20/04/13(月)21:19:12 No.679401140

>バースト倍率200まで上げろって言われたけどどうすれば上がるっスカ…? バーストしたボスとかに掌底ラッシュするっス

328 20/04/13(月)21:19:17 No.679401180

>実はアニキはカウンター効かない相手の時は全部オートでいいんじゃないッスか…? 左様ッス

329 20/04/13(月)21:19:30 No.679401236

銃つきつけられても 「いまさっきヘリの銃座で蜂の巣にされたんですけど…」って感じッス!

330 20/04/13(月)21:19:30 No.679401241

>バースト倍率200まで上げろって言われたけどどうすれば上がるっスカ…? バーストした後ティファの秘技コンボ全部ぶち込めば上がるっス

331 20/04/13(月)21:19:34 No.679401266

>回避出来ないからノーダメは無理だし絶対被弾するから怯むでしょ >そして敵のラッシュ技抜けられないのもだいぶ辛い いやノーダメ狙ってるのに怯むじゃんとか言うからさ 怯む云々の話になってる時点でノーダメになってないんだから気にすんなよと

332 20/04/13(月)21:19:54 No.679401396

ヴィンセント仲間入りまで進んだら 社長ジュニアがかっこよさのハードルになりそうなくらいスタイリッシュッス まず格好から凄いッス

333 20/04/13(月)21:19:58 No.679401419

バースト倍率のクエストだいたいつまる

334 20/04/13(月)21:20:09 No.679401491

>銃つきつけられても >「いまさっきヘリの銃座で蜂の巣にされたんですけど…」って感じッス! やっぱ怖いッスねムービー銃は

335 20/04/13(月)21:20:16 No.679401541

ネタバレは結構な頻度で立ってるセフィロスレでやればいいと思うっス こっちはまだ自重スレでいてほしいっす

336 20/04/13(月)21:20:16 No.679401542

ネタバレなしで言うと1周目はエリクサーガンガン使っていいぞってことっすね

337 20/04/13(月)21:20:16 No.679401546

普段ティファリーダーでいい気がしてきたッス…

338 20/04/13(月)21:20:20 No.679401573

ムービー正宗も強いっス

339 20/04/13(月)21:20:32 No.679401644

>ティファの秘儀解放からの三角連打 >バーストしたボスとかに掌底ラッシュするっス >バーストした後ティファの秘技コンボ全部ぶち込めば上がるっス さすが「」ニキは物知りッスね ありがたいッス

340 20/04/13(月)21:20:59 No.679401807

バレット使えない期間長すぎないッスか…?

341 20/04/13(月)21:21:04 No.679401836

マダムのピー音で駄目だったッス

342 20/04/13(月)21:21:12 No.679401897

>ネタバレなしで言うと1周目はエリクサーガンガン使っていいぞってことっすね というかアイテムはガンガン使っちゃっていいッス

343 20/04/13(月)21:21:20 No.679401946

>バレット使えない期間長すぎないッスか…? バレット強いから没収っス

344 20/04/13(月)21:21:20 No.679401949

ところで話が進んだらパーティ八人くらいのアクションRPGになるはずッス 誰が使用頻度低くなるか少し楽しみッス

345 20/04/13(月)21:21:23 No.679401973

これ普段の移動はティファには出来ないんスか?

346 20/04/13(月)21:21:47 No.679402137

ヘリにうたれまくって20ダメージくらいでるのすっごいシュール

347 20/04/13(月)21:21:50 No.679402162

ティファさんで戦ってるとすぐ瀕死になるッス 初心者向けとか絶対嘘ッス

348 20/04/13(月)21:21:54 No.679402190

>というかアイテムはガンガン使っちゃっていいッス 金がないッス! 5000のアクセとか高いッス! やっぱり神羅はクソッス!

349 20/04/13(月)21:21:56 No.679402202

>これ普段の移動はティファには出来ないんスか? パンツ覗くからダメっす

350 20/04/13(月)21:22:22 No.679402372

>ところで話が進んだらパーティ八人くらいのアクションRPGになるはずッス >誰が使用頻度低くなるか少し楽しみッス ケット・シーは危なそうッスね ダイスとスロットの扱い次第ッス

351 20/04/13(月)21:22:41 No.679402490

バレットのアンガー強過ぎっス

352 20/04/13(月)21:22:41 No.679402495

まだ序盤だけどやたらセフィロスが主張してきて笑うッス

353 20/04/13(月)21:22:50 No.679402553

ティファで殴ってるといつの間にかHPごっそり減ってるッス

354 20/04/13(月)21:23:05 No.679402644

今作で自由に編成できるなら確実に バレットティファエアリス になるッス

355 20/04/13(月)21:23:10 No.679402679

ティファのスカートの中身を覗きたいなら森羅ビル突入時の瓦礫のぼりの時がおすすめっすよ ワイヤーを上に打ち込むとき無防備になるっす

356 20/04/13(月)21:23:39 No.679402853

自分だとティファの代わりにクラウド欲しいっス

357 20/04/13(月)21:23:59 No.679402974

ようやくプレート落下まで来たっス やっぱアバランチはくそっスね!

358 20/04/13(月)21:24:00 No.679402979

みやぶるマテリア外したいっす… 次回作は別枠にしてほしいっす

359 20/04/13(月)21:24:02 No.679402996

むさ苦しい男キャラを使って欲しい俺の叫びが聞こえねえか「」さんよぉ!?

360 20/04/13(月)21:24:09 No.679403054

このシステムなら4人パーティぐらいにはできるんじゃないっスか?

361 20/04/13(月)21:24:11 No.679403063

バレットとティファのバディで闘うところかっこいい

362 20/04/13(月)21:24:11 No.679403075

隣にマツコスレがあって親子みたいになってて笑うッス

363 20/04/13(月)21:24:14 No.679403095

ティファは普通にスパッツはいてるッスよ

364 20/04/13(月)21:24:25 No.679403155

本来序盤ッスから全然仲間揃う期間無いッスね

365 20/04/13(月)21:24:54 No.679403337

アンガー覚えてからアニキのラピッド役の仕事が減ったッス

366 20/04/13(月)21:24:55 No.679403341

エアリス使いこなしたいっす 難しいっす

367 20/04/13(月)21:25:00 No.679403382

わちゃわちゃしてると敵のモーションが見えない タイマンシュミレーターでわかった

368 20/04/13(月)21:25:15 No.679403477

たぶんこのパーティー強制システムは次作ではなくなると思うっス マテリアの付け替えで死ぬっス

369 20/04/13(月)21:25:16 No.679403480

個人的には魔晄撃おすすめっす アニキで高威力遠距離範囲攻撃で1消費は破格だと思うッス

370 20/04/13(月)21:25:17 No.679403489

>エアリス使いこなしたいっす >難しいっす 魔法陣置いて魔法連発するだけっス

371 20/04/13(月)21:25:18 No.679403495

戦闘がダクソやなんかよりよっぽどシビアできついッス ちょっと追尾きつすぎない? 後アイテムくらい自由に使わせてほしいッス

372 20/04/13(月)21:25:18 No.679403496

>エアリス使いこなしたいっす >難しいっす ビーム強いっス なんスかあれ

373 20/04/13(月)21:25:39 No.679403635

異国風ティファもスパッツッス エアリスは教会脱出の梯子でみようと思ったけど鉄壁だったッス

374 20/04/13(月)21:25:49 No.679403705

武器手に入った瞬間バランスオート成長させてた これめんどくさい!

375 20/04/13(月)21:25:53 No.679403738

>個人的には魔晄撃おすすめっす え…それどの武器ッスか…? 取りそこねてる気がするッス…

376 20/04/13(月)21:25:53 No.679403743

>バレット強いから没収っス えっ…強いんスか…? ぶっ放すチャージが面倒いッス…

377 20/04/13(月)21:25:54 No.679403745

エアリスのパンツは何色ッス

378 20/04/13(月)21:25:54 No.679403749

最終的にエアリスティファユフィで編成出来たら満足っス

379 20/04/13(月)21:26:13 No.679403864

スチームパンク風大作RPGとか刺さる人には刺殺レベルで刺さるッス

380 20/04/13(月)21:26:18 No.679403886

>戦闘がダクソやなんかよりよっぽどシビアできついッス >ちょっと追尾きつすぎない? >後アイテムくらい自由に使わせてほしいッス 追尾きついもなにも回避に無敵はねえっス アクション寄りのゲームに見えるだけで中身は別物っス 多分回避してる時間をガードに当てればアイテム使う頻度もガッツリ減るっス

381 20/04/13(月)21:26:20 No.679403902

>エアリスのパンツは何色ッス 暗黒空間っス

382 20/04/13(月)21:26:21 No.679403906

>ネタバレは結構な頻度で立ってるセフィロスレでやればいいと思うっス >こっちはまだ自重スレでいてほしいっす ネタバレ嫌ならクリアするまで虹裏覗かないくらいの努力しろ

383 20/04/13(月)21:26:32 No.679403984

エアリスはある程度ゲージ溜まるまで手動で魔法撃つ前にオートに戻すとかそんな感じッスかね

384 20/04/13(月)21:26:51 No.679404087

同じ野村キャラでもレズリーはやっぱ最近の野村って感じがするッス 理由はよくわからないッス

385 20/04/13(月)21:27:00 No.679404138

バレットの弱点を強いて上げるならうるさいことっスね…

386 20/04/13(月)21:27:26 No.679404285

>同じ野村キャラでもレズリーはやっぱ最近の野村って感じがするッス >理由はよくわからないッス 多分王子と似てるからだと思うッス

387 20/04/13(月)21:27:28 No.679404301

>バレットの弱点を強いて上げるならうるさいことっスね… 俺の叫びが聞こえねえかクラウドさんよぉ!!?

388 20/04/13(月)21:27:33 No.679404335

>>エアリス使いこなしたいっす >>難しいっす >魔法陣置いて魔法連発するだけっス 遠距離攻撃だから楽勝ッス! …なんか敵がめっちゃ群がってきてそれどころじゃねえッス

389 20/04/13(月)21:27:36 No.679404365

ちゃちゃちゃちゃーちゃーちゃーちゃっちゃちゃー

390 20/04/13(月)21:27:41 No.679404400

レズリーは多分FF15あたりにいたっス

391 20/04/13(月)21:27:47 No.679404450

ちゃちゃちゃちゃーちゃーちゃーちゃっちゃちゃー!

392 20/04/13(月)21:27:57 No.679404512

バレットの地面ぶっ叩くやつも強い 死角なし

393 20/04/13(月)21:28:13 No.679404629

>遠距離攻撃だから楽勝ッス! >…なんか敵がめっちゃ群がってきてそれどころじゃねえッス 操作キャラにめちゃくちゃヘイト向くっス… オラッ!クラウドッ!盾になれ!

394 20/04/13(月)21:28:35 No.679404764

バレットそんなに強いんスか… でも俺は大剣や女の子を使いたいんス

395 20/04/13(月)21:28:43 No.679404803

ヘルハウス戦がめんどくさすぎてかなりしんどい…

396 20/04/13(月)21:28:45 No.679404815

バレットの腕にカメラ付かないッスかね

397 20/04/13(月)21:28:55 No.679404864

>戦闘がダクソやなんかよりよっぽどシビアできついッス >ちょっと追尾きつすぎない? >後アイテムくらい自由に使わせてほしいッス 基本的にアクションゲームじゃないってことを理解するッス 敵の攻撃は喰らうものッス

398 20/04/13(月)21:28:55 No.679404873

個人的にはティファの方が使い辛いッス アビリティカウンターとカウンターあるアニキの方が安心っス

399 20/04/13(月)21:29:02 No.679404907

>でも俺は大剣や女の子を使いたいんス 片腕がガトリングだぞ? そうれ格好良いぞ

400 20/04/13(月)21:29:10 No.679404954

回避はまず回避という名称が罠っス

401 20/04/13(月)21:29:40 No.679405119

>このシステムなら4人パーティぐらいにはできるんじゃないっスか? と言うかナナキ入り3人パーティーならできるんだから4人でもさせて欲しかったっす

402 20/04/13(月)21:30:00 No.679405269

>回避はまず回避という名称が罠っス でもガー不や掴み避けるのには大事だから間違ってはないっス…

403 20/04/13(月)21:30:11 No.679405345

回復役は誰が適任ッス!? やっぱりバレットッス?

↑Top