20/04/13(月)19:35:03 相棒の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)19:35:03 No.679366005
相棒の再放送を今日見たんだけど右京さんって幽霊見たい人だったんだね 再放送と18シーズンからしか見てないから知らなかったよ… あと脚本がボーダーライン書いた人と同じでびっくりしたわ
1 20/04/13(月)19:36:54 No.679366495
18シーズンはオカルト回なかったねそういや
2 20/04/13(月)19:37:09 No.679366571
オカルトな話が出ると毎回食いつきがすごい
3 20/04/13(月)19:37:20 No.679366617
幽霊ネタは一期に一回くらいでてくるな 一度は本物に出会ったんだけどね…
4 20/04/13(月)19:37:23 No.679366632
オカルトは好きだけど幽霊とか信じてるという訳でもない
5 20/04/13(月)19:37:44 No.679366732
ガチ幽霊に出会う回が一つだけある
6 20/04/13(月)19:38:37 No.679366953
神隠しの山だっけ? 本物の幽霊出てなかった?
7 20/04/13(月)19:40:07 No.679367361
右京さんもちゃんと幽霊に会えたんだけどそのことに気付いてない
8 20/04/13(月)19:40:13 No.679367383
冠城君を怖がらせただけで右京さんは幽霊にあってないんではそれ
9 20/04/13(月)19:40:16 No.679367391
探求者だからね…
10 20/04/13(月)19:41:43 No.679367798
子供店長のお姉ちゃん(の霊)と接してるけど気付いてないだけかな 冠城くんは本物と遭ってる
11 20/04/13(月)19:42:20 No.679367975
書き込みをした人によって削除されました
12 20/04/13(月)19:42:43 No.679368091
幽霊の子供から事件の捜査依頼される話なかったっけ?
13 20/04/13(月)19:43:15 No.679368251
人が傷つかないなら右京さんまあまあおふざけ好きだからね
14 20/04/13(月)19:43:25 No.679368285
櫻井武晴また相棒の脚本書かないかなあ
15 20/04/13(月)19:43:42 No.679368383
そういえば最近次期相棒は誰だみたいな記事見ないね
16 20/04/13(月)19:44:21 No.679368571
相棒のギャグ回いいよね
17 20/04/13(月)19:44:42 No.679368679
タイムリープもしたりなかなかにファンタジーよね相棒世界
18 20/04/13(月)19:45:16 No.679368850
>タイムリープもしたりなかなかにファンタジーよね相棒世界 してない!!
19 20/04/13(月)19:45:30 No.679368934
暫くはポイズン安泰っぽいね
20 20/04/13(月)19:45:45 No.679369014
>神隠しの山だっけ? >本物の幽霊出てなかった? いいよね最後のドーンと突き落とされたかのようなホラー演出
21 20/04/13(月)19:46:01 No.679369104
幽霊とか超常現象存在するんだよな相棒の世界って…
22 20/04/13(月)19:46:28 No.679369235
最終回スペシャルが面白かった
23 20/04/13(月)19:46:44 No.679369321
>子供店長のお姉ちゃん(の霊)と接してるけど気付いてないだけかな あれって幽霊だったのか…
24 20/04/13(月)19:47:22 No.679369537
バースデイいいよね
25 20/04/13(月)19:47:53 No.679369694
ダークナイト相棒の時が比較的幽霊回多かった気がするな
26 20/04/13(月)19:47:55 No.679369704
今は社会派シリアス系だけど初期は珍回奇回が結構多い
27 20/04/13(月)19:48:03 No.679369748
古沢良太脚本は変わり種感あって好き
28 20/04/13(月)19:48:20 No.679369832
>幽霊とか超常現象存在するんだよな相棒の世界って… カイト君の記憶戻ったのも幽霊のお蔭っぽいしな…
29 20/04/13(月)19:48:30 No.679369889
右京さん洒落怖とか読んでワクワクしたりするんだろうか
30 20/04/13(月)19:48:39 No.679369936
>今は社会派シリアス系だけど そうかな…そうかも…
31 20/04/13(月)19:49:12 No.679370098
>バースデイいいよね この前再放送してたな…
32 20/04/13(月)19:49:28 No.679370190
今もシリアスなんだろうけどカッツアイが出てくると笑っちゃう
33 20/04/13(月)19:49:32 No.679370212
かんべそんは幽霊大丈夫だっけ
34 20/04/13(月)19:49:32 No.679370215
>>今は社会派シリアス系だけど >そうかな…そうかも… 一周回って珍回多くなってきてるよね
35 20/04/13(月)19:49:57 No.679370347
>オカルトは好きだけど幽霊とか信じてるという訳でもない オカルトの中でも特に幽霊に関してはかなりの肯定派だよ右京さん 廃屋になってる洋館で人影見た時とかトリック判明したのにしつこく食い下がってカイトに注意されたり冠城君が山中で見た人を幽霊かもしれませんね!って興奮してたり
36 20/04/13(月)19:50:20 No.679370458
幽霊がいないという根拠がないからね
37 20/04/13(月)19:50:27 No.679370498
前のシーズン見てなかったんだけどまた相棒辞めたの?
38 20/04/13(月)19:50:29 No.679370511
社会派ネタにギャグ混ぜてわけわからんようにしてる気がする
39 20/04/13(月)19:50:33 No.679370535
>>幽霊とか超常現象存在するんだよな相棒の世界って… >カイト君の記憶戻ったのも幽霊のお蔭っぽいしな… 世を憂いて即身仏になるなった神通力パワー!記憶復活! は狂ってないと書けない本だと思う
40 20/04/13(月)19:50:46 No.679370603
>最終回スペシャルが面白かった 相棒なのに…って驚いた 大体スペシャル回は外れのジンクスある相棒
41 20/04/13(月)19:50:56 No.679370666
>前のシーズン見てなかったんだけどまた相棒辞めたの? 痴呆になって逮捕されて崖に落ちたよ
42 20/04/13(月)19:51:05 No.679370707
かんべそんの時に社会派っぽい話が多かったってだけだよ…
43 20/04/13(月)19:51:54 No.679370955
正月明けにボーダーラインやってなかった?
44 20/04/13(月)19:52:13 No.679371056
>18シーズンはオカルト回なかったねそういや 山の神は?
45 20/04/13(月)19:52:13 No.679371060
>大体スペシャル回は外れのジンクスある相棒 話はいいんだけどこの退場必要?って個人的にはなりがち
46 20/04/13(月)19:52:26 No.679371132
右京さんの友達っていう回が滅茶苦茶好き
47 20/04/13(月)19:52:35 No.679371180
前シーズンは初回スペシャルから面白かったからな はずれの方が少ない
48 20/04/13(月)19:52:39 No.679371202
最近だとホームレスのおっさんが金を拾う回が好きだった 最後おじいさんの幽霊出てたしあれもオカルトでいいですよね
49 20/04/13(月)19:53:46 No.679371529
ロンドンの相棒の最後はこれは名演…って感じだったわ
50 20/04/13(月)19:54:01 No.679371600
六角さんが降板した理由テレビで語ったって記事見たけど東映はさぁ…ってなるなあれ
51 20/04/13(月)19:54:03 No.679371609
山の神って声がドローンの飛行音だったってオチじゃないっけ?
52 20/04/13(月)19:54:24 No.679371718
情緒的な内容の小説書けたり意外な面多いよね右京さん
53 20/04/13(月)19:54:29 No.679371743
ボーダーラインとライフラインは毎年一回は流そうね 後者なんか特に今響く人多いと思う
54 20/04/13(月)19:54:30 No.679371751
イギリスは幽霊研究の先進国だし
55 20/04/13(月)19:55:03 No.679371933
やっぱアレスで始まった今シーズンは良くも悪くも面白かったな
56 20/04/13(月)19:55:12 No.679371973
スペシャルの当たりでパッと出てくるのは正月はバベルとピエロ 最終回はサザンカぐらいの印象だな…
57 20/04/13(月)19:55:24 No.679372049
>情緒的な内容の小説書けたり意外な面多いよね右京さん 葉桜の会の話好き
58 20/04/13(月)19:56:17 No.679372326
16シーズンの最終回は誰も死なない珍しい回だったな…
59 20/04/13(月)19:57:06 No.679372576
>スペシャルの当たりでパッと出てくるのは正月はバベルとピエロ >最終回はサザンカぐらいの印象だな… 正月だとアリスも好きだな
60 20/04/13(月)19:57:12 No.679372615
>ダークナイト相棒の時が比較的幽霊回多かった気がするな 幽霊屋敷で突然地面を激しく掘り出す右京さんいいよね
61 20/04/13(月)19:57:52 No.679372831
幽霊屋敷の回のタイトルがスウィートホームなのは遊びすぎだと思う
62 20/04/13(月)19:58:07 No.679372895
ポイズンになってからは社会風刺な話でも濃い犯人で印象が吹っ飛んでる気がする
63 20/04/13(月)19:58:50 No.679373093
前の前くらいのシーズン最終回のパンデミックネタはいろいろはっちゃけ過ぎだろと思ってたら現実がそれに追い付いて来るとは…
64 20/04/13(月)19:59:19 No.679373230
プピャオだのシャブ山シャブ子だのアレスだの
65 20/04/13(月)19:59:26 No.679373267
冷凍した魚が狂気なの相棒だっけ…
66 20/04/13(月)19:59:39 No.679373322
>ポイズンになってからは社会風刺な話でも濃い犯人で印象が吹っ飛んでる気がする シンプルに社会風刺書いてた櫻井がいなくなったのもあるってか多分それが一番大きい
67 20/04/13(月)20:00:02 No.679373433
>冷凍した魚が狂気なの相棒だっけ… イカ!冷凍イカです!
68 20/04/13(月)20:00:03 No.679373441
亀ちゃんの最後の事件もウイルスだったな
69 20/04/13(月)20:00:31 No.679373568
>冷凍した魚が狂気なの相棒だっけ… 冷凍したイカが狂気の回は亀ちゃんの初期にあった 一個だけ茹で時間違うから亀ちゃんがこれ不味くないですか?って言うやつ
70 20/04/13(月)20:00:57 No.679373718
やはり神にはユーモアがある…の回は何シーズンだっけ?
71 20/04/13(月)20:01:16 No.679373825
>冷凍した魚が狂気なの相棒だっけ… 凶器を料理にお出しすれば証拠残んねーよ!ってやったら亀山の舌に引っかかったやつだな結構昔のやつだ
72 20/04/13(月)20:01:23 No.679373859
死んだ魚でレスリング…
73 20/04/13(月)20:01:45 No.679373992
>六角さんが降板した理由テレビで語ったって記事見たけど東映はさぁ…ってなるなあれ スケジュール管理がなんかおかしいのは特撮だけじゃないんだなって分かって社風としてなんかおかしいんじゃないかなって…
74 20/04/13(月)20:01:46 No.679373999
ミッチーの頃の右京さんは徹底的な正義マンって感じだったけど最近の右京さんはわりと情に流されたり融通が利いたり丸くなって来た気がする
75 20/04/13(月)20:01:58 No.679374058
>冷凍した魚が狂気なの相棒だっけ… すげえ気になるんだけど初期のだから再放送されないんだろうな…
76 20/04/13(月)20:02:06 No.679374102
亀は実は育ちがいいぼんぼんで舌が肥えてるんだっけ ワインの味の違いとかが分かってしまう回があったよね
77 20/04/13(月)20:02:21 No.679374207
亀が舌でカイトくんが耳で冠城くんが鼻なのは覚えてるけどかんべそんが思い出せない
78 20/04/13(月)20:02:31 No.679374263
腐っても造り酒屋の息子だからな亀ちゃんは
79 20/04/13(月)20:02:31 No.679374264
冠城くんも法律守らないやつは許さん系の正義マンだからちょうどいいよね
80 20/04/13(月)20:02:31 No.679374271
>ミッチーの頃の右京さんは徹底的な正義マンって感じだったけど最近の右京さんはわりと情に流されたり融通が利いたり丸くなって来た気がする ミッチーがクローン事件でベキベキにへし折って カイトくんの末路で追い討ち喰らったからまあそりゃそうなる
81 20/04/13(月)20:03:16 No.679374547
>すげえ気になるんだけど初期のだから再放送されないんだろうな… 何が問題かって大麻の里の人が本編の中でかなり長時間映ってるからな…
82 20/04/13(月)20:04:19 No.679374916
偶に初期のやると右京さんの口調が違ってたり中沢に髪の毛があったり
83 20/04/13(月)20:04:36 No.679375028
今の右京さんは旧友がボケて死んだのを目の当たりにしてるから相当参ってる気がする
84 20/04/13(月)20:04:42 No.679375051
>ワインの味の違いとかが分かってしまう回があったよね 佐野四郎メインゲストの殺人ワインセラーだね 右京さんが犯人の自供のためといいつつ面白半分で尊厳破壊するのが見もの
85 20/04/13(月)20:04:50 No.679375096
初期の右京さん偽の検査薬チラつかせて自白引き出したり手口がスレスレ過ぎる…本物の問題警官だよあれ
86 20/04/13(月)20:05:30 No.679375333
>今の右京さんは旧友がボケて死んだのを目の当たりにしてるから相当参ってる気がする あれ本当に死んだのかな…ってくらいには怖いオチ
87 20/04/13(月)20:05:35 No.679375356
パワーと頭脳の右京さんと相棒の亀山くんみたいな感じだった初期
88 20/04/13(月)20:05:41 No.679375381
>>六角さんが降板した理由テレビで語ったって記事見たけど東映はさぁ…ってなるなあれ >スケジュール管理がなんかおかしいのは特撮だけじゃないんだなって分かって社風としてなんかおかしいんじゃないかなって… 体質として同じ理由だとすると脚本が上がってないんだと思う 撮るシーン決まってるならまとめて撮れるはずだからね
89 20/04/13(月)20:05:59 No.679375503
殺人キネマとかすきなんだけど大麻がいっぱい出てるからな
90 20/04/13(月)20:06:00 No.679375510
杉下右京なきあと特命係を盛り上げていくのが俺の任務だ!の回面白かったよね いつのスペシャルだったっけ
91 20/04/13(月)20:06:46 No.679375758
かんべそん時代はよくそんと右京さんが三文芝居するのが好きだった
92 20/04/13(月)20:06:54 No.679375811
>>今の右京さんは旧友がボケて死んだのを目の当たりにしてるから相当参ってる気がする >あれ本当に死んだのかな…ってくらいには怖いオチ ホームズとモリアーティのライヘンバッハの滝落ちモチーフだから生死不明は正しい
93 20/04/13(月)20:07:21 No.679375954
>体質として同じ理由だとすると脚本が上がってないんだと思う >撮るシーン決まってるならまとめて撮れるはずだからね ダークナイトの件が唐突すぎてアレだったのもその辺の体質のせいなんだろうなぁ
94 20/04/13(月)20:07:31 No.679376008
幽霊は見たいけど騙されるのは嫌いなのでトリックは積極的に見破っていくスタイル
95 20/04/13(月)20:07:44 No.679376072
>かんべそん時代はよくそんと右京さんが三文芝居するのが好きだった (お出しされるかんべそんの健康診断結果)
96 20/04/13(月)20:07:56 No.679376141
>幽霊は見たいけど騙されるのは嫌いなのでトリックは積極的に見破っていくスタイル 全部叩き潰せば残ったのが本物だからな
97 20/04/13(月)20:08:25 No.679376319
最初期の右京さんというと優雅に裏ビデオチェックとか けおってプレートへし折ったりとかが思い浮かぶ
98 20/04/13(月)20:08:49 No.679376455
>幽霊は見たいけど騙されるのは嫌いなのでトリックは積極的に見破っていくスタイル オカルトマニアは最終的に全肯定派と真理を追い求める派にわかれるからなぁ
99 20/04/13(月)20:09:01 No.679376541
六角さん今出てないのか…
100 20/04/13(月)20:09:03 No.679376552
>>今の右京さんは旧友がボケて死んだのを目の当たりにしてるから相当参ってる気がする >あれ本当に死んだのかな…ってくらいには怖いオチ >ホームズとモリアーティのライヘンバッハの滝落ちモチーフだから生死不明は正しい あの回伊武さんも水谷さんも演技すごかったね… 特に右京さんは見てるこっちまで辛くなったよ
101 20/04/13(月)20:09:21 No.679376672
>六角さん今出てないのか… 時々ゲスト出演してるよ
102 20/04/13(月)20:09:29 No.679376723
今後武闘派の犯人が出てくる度にアレスが戦闘力の比較対象にされるんだろうなぁって…
103 20/04/13(月)20:09:40 ID:VSed9Kfg VSed9Kfg No.679376769
>六角さん今出てないのか… レギュラーじゃなくなっただけ
104 20/04/13(月)20:09:58 No.679376867
右京さんはスタンガンさえなければ…
105 20/04/13(月)20:10:56 No.679377203
一時期プルプルからのドカーン!をやたら渋ってた時期あったよね 来るぞ!‥来ねぇ!みたいな
106 20/04/13(月)20:11:10 No.679377273
>右京さんはスタンガンさえなければ… あれは誰にでも効く
107 20/04/13(月)20:11:14 No.679377297
>六角さん今出てないのか… 初期メンツで残ってるのが イタミン芹澤参事官刑事部長のアホ四人組と暇課長と小松だけだよ今や
108 20/04/13(月)20:11:16 No.679377305
かんべ君以外と強いよね…
109 20/04/13(月)20:11:56 No.679377530
>あの回伊武さんも水谷さんも演技すごかったね… 一瞬でしょぼくれたじいさんになるのすごい…
110 20/04/13(月)20:12:04 No.679377586
>今後武闘派の犯人が出てくる度にアレスが戦闘力の比較対象にされるんだろうなぁって… 知力トップ犯人が普通の主婦なのに 戦闘力になると途端におかしくなるのどうかと思う
111 20/04/13(月)20:12:06 No.679377601
青木の扱いは18シーズンでやっと分かってきた感がある
112 20/04/13(月)20:12:11 No.679377630
>かんべ君以外と強いよね… 血さえ見なきゃ割と上位
113 20/04/13(月)20:12:13 No.679377647
>かんべ君以外と強いよね… スペシャルでヤクザに捕まったポイズン1人で助けに行くとこが頼りになり過ぎた
114 20/04/13(月)20:12:15 No.679377669
>イタミン芹澤参事官刑事部長のアホ四人組と暇課長と小松だけだよ今や 芹澤はそこまで初期ではない あと小松さん最近出てる…?
115 20/04/13(月)20:12:49 No.679377868
右京!右京!また一緒に犯人を追おうな! 光り輝いてるお前はまさに憧れていたシャーロックホームズみたいだったよ… シャーロックホームズって誰だ!!?!111?? ??…… 右京、これが我々が追っていた犯人の足取りだが…むっ!あそこに犯人がいるぞ(バーン!) 右京!!!!1111お前はそんな凡庸な推理はしないはずだ!!!!1111 ………?…… 右京またお前と捜査できて嬉しいよ…
116 20/04/13(月)20:13:04 No.679377952
>あと小松さん最近出てる…? 大木の方が俳優亡くなっちゃったから…
117 20/04/13(月)20:13:16 No.679378032
青木くんなんかの回でSNSの情報収集に実名アカウント使っててだめだった
118 20/04/13(月)20:13:29 No.679378122
イタミンは別の番組でイタミン大好き女子小学生のところに訪問する話があって好きだった
119 20/04/13(月)20:13:52 No.679378249
>血さえ見なきゃ割と上位 そりゃまあ元警備部だからある程度戦闘力ないとな…
120 20/04/13(月)20:13:53 No.679378255
シーズン18は初回ドローンとスポット的に出てた社長が最終回で無茶苦茶濃いキャラ付けされてダメだった
121 20/04/13(月)20:13:54 No.679378266
芹沢役の人来年で50かぁ…
122 20/04/13(月)20:14:40 No.679378531
シーズン18は相棒回と突破口が面白かったなあ
123 20/04/13(月)20:15:35 No.679378826
>シーズン18は相棒回と突破口が面白かったなあ 突破口は後味悪くなく終わってよかったよね
124 20/04/13(月)20:16:27 No.679379167
アレスは娘の台詞回しが何か妙なのも大分いけないと思う
125 20/04/13(月)20:16:27 No.679379174
>芹沢役の人来年で50かぁ… そし んら
126 20/04/13(月)20:17:31 No.679379573
ネタ回とおつらい回の差が激しいシーズンだったな今回
127 20/04/13(月)20:17:51 No.679379703
>突破口は後味悪くなく終わってよかったよね 掌返しするポイズン好き
128 20/04/13(月)20:18:08 No.679379810
相棒に限らず太田愛脚本は不思議と見終わったあとの気分がだいたいいい
129 20/04/13(月)20:18:13 No.679379839
絶対にありえないけど右京さんはガリレオの湯川教授と一緒にオカルト暴くみたいな回がみたいなってたまに思う 湯川教授も超能力は昔信じてたって言ってるだけで本物が出てきたら嬉しいはずだし 実はあれはオカルトだったんじゃ…みたいなオチくらいやってオカルトへの興味をまた持ってほしい
130 20/04/13(月)20:18:35 No.679379960
鑑識より青木の方がスポット当たってる印象なのは現実のIT依存が高まってて便利だからなんだろうか
131 20/04/13(月)20:18:38 No.679379980
コロナ休みで時間取れたから一気見したけどアレスと盲人右京さんとロンドンの相棒がよくカタログにいた理由がわかった
132 20/04/13(月)20:18:54 No.679380092
安達由美が息子の幻見る回と南井の回の脚本家が同じ名の知ってあー…てなった
133 20/04/13(月)20:18:57 No.679380113
若月また出ないかなあって思ってるうちに10シーズンぐらい立ちそう
134 20/04/13(月)20:19:08 No.679380166
>青木の扱いは18シーズンでやっと分かってきた感がある ウザいけどどこか憎めない、雑に扱っても良心が痛まない的なポジションが一番しっくりくるよね 初期の裏で悪巧みしてるキャラは正直空回りしてたと言うか…
135 20/04/13(月)20:19:57 No.679380463
アレスいいよね…
136 20/04/13(月)20:20:19 No.679380607
>青木の扱いは18シーズンでやっと分かってきた感がある >ウザいけどどこか憎めない、雑に扱っても良心が痛まない的なポジションが一番しっくりくるよね >初期の裏で悪巧みしてるキャラは正直空回りしてたと言うか… フレンチで買収されるあたり丸くなったよね…
137 20/04/13(月)20:20:21 No.679380623
>相棒に限らず太田愛脚本は不思議と見終わったあとの気分がだいたいいい トリックの佐野四郎回が太田愛って見返して気づいたときはあー!ってなったな… 珍しくスッキリする終わり方だったし
138 20/04/13(月)20:20:29 No.679380679
アレスはなんというか見た目のパワーがすごい パワーありすぎてラリパッパ右京さんとか普通に考えて頭おかしすぎるところすら流せる
139 20/04/13(月)20:21:04 No.679380920
青木は人質にされても太々しい態度崩さないわ上司にもいつもの調子で突っかかるわ凄いなこいつ…となった
140 20/04/13(月)20:21:18 No.679381010
最終回がアレスだったらポイズン死ぬかも!?って本気でわからなくなる所だった
141 20/04/13(月)20:21:19 No.679381014
犯人の幻を見る南井 竜宮城の幻を見る右京さん
142 20/04/13(月)20:21:27 No.679381054
かんべそんの時の暗殺者まがいの仕事やってた人といい相棒世界の自衛隊超人多すぎ問題
143 20/04/13(月)20:21:42 No.679381140
砂本脚本もっと見たかったよ…
144 20/04/13(月)20:22:54 No.679381555
右京さんのゼミの恩師の回好き
145 20/04/13(月)20:22:54 No.679381557
>フレンチで買収されるあたり丸くなったよね… 約束の高級フレンチお願いしますね!!とかなんかえらい可愛げ出て来たな…
146 20/04/13(月)20:23:07 No.679381620
ラスプーチンの親戚の末裔はまた出てほしい
147 20/04/13(月)20:23:08 No.679381630
〇〇ラインと〇〇シートは当たりエピソード
148 20/04/13(月)20:23:13 No.679381652
殺戮兵器アレス船越の字面の説得力はすごいよ
149 20/04/13(月)20:23:18 No.679381691
>砂本脚本もっと見たかったよ… 当たり回多いよね… 催眠術は…まあ…うn
150 20/04/13(月)20:23:57 No.679381911
>殺戮兵器アレス船越の字面の説得力はすごいよ 問題はこのドラマ一応刑事ドラマだということぐらいだもんな…
151 20/04/13(月)20:24:19 No.679382043
アレス回の感想で相棒世界の自衛隊はワンピ世界の海軍みたいな集団とか言われててダメだった
152 20/04/13(月)20:24:23 No.679382070
>フレンチで買収されるあたり丸くなったよね… 青木が一人で行ったのか捜一コンビと行ったのかすごい気になる
153 20/04/13(月)20:24:25 No.679382079
モリアーティ回は前編は微妙だな…ってなったんだけど 後編のラスト10分当たりはのめりこんじゃったよ…
154 20/04/13(月)20:25:16 No.679382403
米沢さんも居なくなって周りに味方がいなくなったと思ってたら青木益子さんがかなり協力的になったし参事官もかなり協力的だし大分特命の立ち位置が安定した気がする
155 20/04/13(月)20:25:17 No.679382409
>アレス回の感想で相棒世界の自衛隊はワンピ世界の海軍みたいな集団とか言われててダメだった 相棒島みれば納得がいく
156 20/04/13(月)20:25:37 No.679382530
殺戮兵器に仕込まれたから娘も強い!って言われても…いやあんたほどのアレスが仕込むなら…ってなんか納得させられるのずるいと思うんだよね
157 20/04/13(月)20:25:42 No.679382549
娘手にかけたりかなり悲惨なはずなのに戦闘力がおかし過ぎてなんとも言えない味わいになってるアレス
158 20/04/13(月)20:26:27 No.679382809
当たり前のように戦闘力って単語が出てくるのおかしいよ!
159 20/04/13(月)20:26:31 No.679382824
ある脚本家が作ったゲストって他の脚本家は出しづらいんだろうか マーロウがもう一回みたい
160 20/04/13(月)20:26:47 No.679382904
>後編のラスト10分当たりはのめりこんじゃったよ… 理屈で言ったら無理があるんだけど二人の演技がすごすぎてさぁ…
161 20/04/13(月)20:26:51 No.679382941
>米沢さんも居なくなって周りに味方がいなくなったと思ってたら青木益子さんがかなり協力的になったし参事官もかなり協力的だし大分特命の立ち位置が安定した気がする そうだな
162 20/04/13(月)20:27:11 No.679383072
imgに漂着するジェームズ
163 20/04/13(月)20:27:16 No.679383115
また一緒に捜査しよう!はすごかった…
164 20/04/13(月)20:27:43 No.679383263
丸腰の相手に右京さんが手も足も出ない相手だから久々に相棒強さ議論の上位が更新された感あるアレス
165 20/04/13(月)20:27:45 No.679383276
今までの変な行動が全てボケた扱いされる18最終回いいよね
166 20/04/13(月)20:27:50 No.679383307
青木はねずみ男みたいに扱うのがいい まあ青木だしな…で収まる感じで
167 20/04/13(月)20:27:54 No.679383334
タコライスの女の子がまた出てくるとは思わなかった あとブラックパールの女の弁護士が味方になるとは…
168 20/04/13(月)20:28:28 No.679383553
>また一緒に捜査しよう!はすごかった… ああ言いながら右京さんの方見てなくて凄かった…
169 20/04/13(月)20:28:54 No.679383705
亀山が相棒の時の小学生が人殺す回とか今放送できないだろうな
170 20/04/13(月)20:29:00 No.679383751
>今までの変な行動が全てボケた扱いされる18最終回いいよね (マジトーンでキレる右京さん)
171 20/04/13(月)20:29:05 No.679383769
>今までの変な行動が全てボケた扱いされる18最終回いいよね 周りの人たちみんな生暖かく気を遣うのがずるいよあれ
172 20/04/13(月)20:29:29 No.679383923
自分の内なる破壊衝動を恐れてるってこれ刑事ドラマだよね…?となった
173 20/04/13(月)20:31:05 No.679384458
>亀山が相棒の時の小学生が人殺す回とか今放送できないだろうな ぼくだってもうやめたい!とか言いながら ノリノリで真相あばいていくのはやっぱサイコだと思う
174 20/04/13(月)20:31:09 No.679384474
右京の目の回は構成脚本も無駄がなくて傑作だと思う
175 20/04/13(月)20:31:27 No.679384576
何だかんだで水谷さんもいい年だし 関係者がまだ元気なうちに劇場版相棒VS科捜研の女を早く作ってくだち…
176 20/04/13(月)20:32:49 No.679385064
>関係者がまだ元気なうちに劇場版相棒VS科捜研の女を早く作ってくだち… 一瞬出てくるだけとかじゃなくてガッツリコラボしたので見たいよね…