虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)18:40:16 ねえこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)18:40:16 No.679352754

ねえこれ尾獣...

1 20/04/13(月)18:43:36 No.679353557

パクリかよ最低だな鬼滅 サム八読むのやめます

2 20/04/13(月)18:44:58 No.679353896

そうだ 宇宙に放逐しよう

3 20/04/13(月)18:46:41 No.679354303

侍かと思ったら忍者だったかあ

4 20/04/13(月)18:50:05 No.679355067

su3799126.jpg

5 20/04/13(月)18:51:09 No.679355312

なんだかそういうマンガの第1話みたいだな我が息子よ…

6 20/04/13(月)18:54:05 No.679355968

尾獣とか以前からこういう波動の打ち方する創作は結構ある それこそFF7時代に多かった気がする

7 20/04/13(月)18:54:49 No.679356158

カッコいいよなこういうビーム 俺も出したい

8 20/04/13(月)18:54:55 No.679356180

完全にナルトの半暴走尾獣化だったな ナルト好きなのかなワニ

9 20/04/13(月)18:55:19 No.679356269

まぁスレ「」以外は尾獣のパクリだ!なんて本気で思ってないだろう…

10 20/04/13(月)18:55:49 No.679356364

流石だ炭次郎…お前に託してよかった…

11 20/04/13(月)18:58:27 No.679356988

>まぁスレ「」以外は尾獣のパクリだ!なんて本気で思ってないだろう… 尾獣みたいだよねって書いてるだけなのにパクリだ!って誰が思ってるんです?

12 20/04/13(月)18:58:42 No.679357050

侍と合体して太陽を克服した鬼=忍者だったとはね

13 20/04/13(月)18:59:12 No.679357177

なんか凄そうだけどねずこの片手で防げるので威力はそんなでもない

14 20/04/13(月)18:59:43 No.679357324

鬼滅ファンはジョジョに似てることも尾獣玉に似てることも絶対に認めないからな

15 20/04/13(月)19:00:23 No.679357502

>なんか凄そうだけどねずこの片手で防げるので威力はそんなでもない 地面に当たっただけで防いでないよ!

16 20/04/13(月)19:01:46 No.679357813

>尾獣みたいだよねって書いてるだけなのにパクリだ!って誰が思ってるんです? スレ文だとパクリともみたいだよねとも書いてないんだよね…

17 20/04/13(月)19:02:06 No.679357884

急にビームが出てきてビビった 血鬼術でできないことはないんだろうけど今までの鬼でビームなんてギリギリ雷があったくらいなのに…

18 20/04/13(月)19:03:40 No.679358209

>急にビームが出てきてビビった >血鬼術でできないことはないんだろうけど今までの鬼でビームなんてギリギリ雷があったくらいなのに… 急にムキムキのネズミが二足歩行で刀持って近づいてくる漫画だし…

19 20/04/13(月)19:04:56 No.679358484

でも序盤の雑魚どもがやってた空間操作の方がレベル高いと思う

20 20/04/13(月)19:05:03 No.679358509

そんなこと言ったらベクトル操作とか部屋の置換とかワープとかの方がインチキだし…

21 20/04/13(月)19:05:32 No.679358616

ムキムキネズミの異物感は半端ない

22 20/04/13(月)19:07:02 No.679358981

ビームはないけどムーンプリズムパワーはあったし…

23 20/04/13(月)19:07:18 No.679359035

階級を示せとか急に出てくるしな

24 20/04/13(月)19:08:04 No.679359202

カラスが喋るしな…

25 20/04/13(月)19:08:18 No.679359255

>su3799126.jpg 悲しいまでの画力の差が…

26 20/04/13(月)19:08:34 No.679359315

3コマ目のかんたん鬼治郎かわいい

27 20/04/13(月)19:09:00 No.679359415

というかビームじゃなくて指向性を持たせた衝撃波みたいなものなんじゃねえの? 直前に口から出してる無惨バーストとエフェクト色同じだし

28 20/04/13(月)19:09:14 No.679359465

きょうがいさんの遠隔斬撃もまあビームみたいなもんだろう…

29 20/04/13(月)19:10:19 No.679359718

長男はてっきりねずこみたいな炎系の血鬼術になると思ったんだが それともこれは無惨スパークみたいな技名なしの通常攻撃なのか

30 20/04/13(月)19:11:13 No.679359943

>ナルト好きなのかなワニ 吾峠呼世晴さんが影響を受けた作品ベスト3は「ジョジョ・ナルト・ブリーチ」だそうで、特に打ち合わせ中はブリーチの護延十三隊の話がよく出てくるという 調べたらこんなの出てきた

31 20/04/13(月)19:15:02 No.679360888

胴にある口から放つ無惨の衝撃波 su3799200.png 長男が口から放った衝撃波 su3799201.png スレ画の発動エフェクト su3799206.png だから衝撃波で合ってると思う

32 20/04/13(月)19:16:13 No.679361195

でも無惨の最終形態はAKIRAのパクリだと思うよ

33 20/04/13(月)19:16:42 No.679361308

鬼滅の刃は桃太郎のパクリ

34 20/04/13(月)19:16:47 No.679361330

サム8ほんと便利に使えるな

35 20/04/13(月)19:18:17 No.679361690

ねえこのスレ…

36 20/04/13(月)19:18:56 No.679361838

やっぱ岸八って画力だけは高いな

37 20/04/13(月)19:19:56 No.679362081

>吾峠呼世晴さんが影響を受けた作品ベスト3は「ジョジョ・ナルト・ブリーチ」だそうで、特に打ち合わせ中はブリーチの護延十三隊の話がよく出てくるという つまり虚閃と尾獣玉の合わせ技

38 20/04/13(月)19:19:58 No.679362090

嫌みか貴様

39 20/04/13(月)19:20:09 No.679362144

カニさん攻撃しとけば強キャラ感出せるみたいに思ってそう

40 20/04/13(月)19:22:12 No.679362655

>やっぱ岸八って画力だけは高いな そういうのいいんで

41 20/04/13(月)19:23:17 No.679362913

そうとも言えるし そうでないとも言える

42 20/04/13(月)19:23:19 No.679362925

滅びのバーストストリーム!

43 20/04/13(月)19:23:36 No.679362987

それにしても世界観に合わない技だな…

44 20/04/13(月)19:23:37 No.679362992

…で終わらせて言い切らないことで 判断を読み手に委ねる

45 20/04/13(月)19:23:58 No.679363102

オマージュって上手けりゃいいけど下手に描いちゃうとパクリとか言われちゃうのよね

46 20/04/13(月)19:24:07 No.679363137

鬼滅ってアクションが下手なアクション漫画だからヒットしたのアニメの功績9割だよな

47 20/04/13(月)19:24:18 No.679363195

>それにしても世界観に合わない技だな… それは俺が決めることにするよ

48 20/04/13(月)19:24:32 No.679363257

九尾っぽい

49 20/04/13(月)19:24:46 No.679363325

>鬼滅ってアクションが下手なアクション漫画だからヒットしたのアニメの功績9割だよな それはまあアニメ化以前の売り上げみたら一目瞭然なので…

50 20/04/13(月)19:25:12 No.679363420

スレッドを立てた人によって削除されました まるで八丸君みたい…

51 20/04/13(月)19:25:22 No.679363466

止めようとした手が爪剥がれてボロボロになってるとこはたいへん良い趣味をしてると思った

52 20/04/13(月)19:25:32 No.679363507

なんでビーム出るようになったの?

53 20/04/13(月)19:25:36 No.679363525

スレッドを立てた人によって削除されました ナルトなんかに影響受けても面白い漫画描けるんだな

54 20/04/13(月)19:25:37 No.679363527

俺は虚閃だと思った

55 20/04/13(月)19:26:28 No.679363721

>つまり虚閃と尾獣玉の合わせ技 なぜか尾玉なみえが一瞬浮かんで消えた

56 20/04/13(月)19:27:06 No.679363876

>なぜか尾玉なみえが一瞬浮かんで消えた 虚閃要素はどこだよ!

57 20/04/13(月)19:28:20 No.679364208

スレ画みたいな口の前でエネルギーが収束してビーム!みたいなの最初に描写したのは誰なんだろ 現実じゃ絶対にありえないから何らかの創作のはずだけど

58 20/04/13(月)19:28:39 No.679364291

これで素直に薬が効く展開をワニがしてくれるだろうか

59 20/04/13(月)19:28:56 No.679364371

これでも全然本気じゃないんだよな やっぱ無惨様は素体が貧弱だからあれくらいの強さだったのか

60 20/04/13(月)19:28:58 No.679364381

いろいろ想起させるものはあるけどパクリ云々は話が違う

61 20/04/13(月)19:29:34 No.679364542

スレッドを立てた人によって削除されました やはり上限の壱の死に方はサム8のオマージュだったか サム8の連載再開してもらってもいースか?編集長(コキ…

62 20/04/13(月)19:29:44 No.679364584

>鬼滅ファンはジョジョに似てることも尾獣玉に似てることも絶対に認めないからな 別に鬼滅ファンに限らないけど自分が面白いと思えたファーストインパクトの作品が何かのオマージュと認めたくない時期ってあるよね

63 20/04/13(月)19:30:19 No.679364742

ちょうど尻尾っぽいものも生えてこれは…九尾玉

64 20/04/13(月)19:30:37 No.679364829

そういうの大抵話振ったやつの言い方の問題

65 20/04/13(月)19:30:44 No.679364865

アレもパクリこれもパクリって触れ回りたくなる時期もあるからな 気持ちはわかる

66 20/04/13(月)19:30:54 No.679364913

>これで素直に薬が効く展開をワニがしてくれるだろうか 毒があっさり効く展開にはしないはずとか言われてたけど無惨様にめっちゃ効いたし…

67 20/04/13(月)19:31:17 No.679365001

スレッドを立てた人によって削除されました サム八も色々パクってたしイーブンてとこかな

68 20/04/13(月)19:31:35 No.679365083

>スレ画みたいな口の前でエネルギーが収束してビーム!みたいなの最初に描写したのは誰なんだろ >現実じゃ絶対にありえないから何らかの創作のはずだけど 巨神兵は内側からだっけ

69 20/04/13(月)19:31:44 No.679365115

あーもうめちゃくちゃだよ

70 20/04/13(月)19:32:19 No.679365276

むしろここからジョジョパクって次世代編に持ち越してもいいのよ

71 20/04/13(月)19:32:27 No.679365306

そもそもNARUTO自体が…

72 20/04/13(月)19:32:33 No.679365328

ナルトの尻尾4本生えたときの暴走モード衝撃的でした

73 20/04/13(月)19:32:44 No.679365390

>>鬼滅ファンはジョジョに似てることも尾獣玉に似てることも絶対に認めないからな >別に鬼滅ファンに限らないけど自分が面白いと思えたファーストインパクトの作品が何かのオマージュと認めたくない時期ってあるよね 口元収束ビームの知識がそれしかないのはマンモス哀れな奴

74 20/04/13(月)19:32:55 No.679365448

主人公と言えば暴走モードですよね!

75 20/04/13(月)19:33:02 No.679365467

私は薬が変な形で効いてしまって半人間くらいに戻った上で眠り続ける長男ってのを予想してるよ

76 20/04/13(月)19:33:24 No.679365566

>鬼滅ファンはジョジョに似てることも尾獣玉に似てることも絶対に認めないからな 当たり前だろ尾獣玉は置いといて鬼滅読む層がジョジョを読むわけがない 判断材料があっても思考停止して違うだろ黙ってろで終わりだからこの話はこれでお終い

77 20/04/13(月)19:34:21 No.679365821

>スレ画みたいな口の前でエネルギーが収束してビーム!みたいなの最初に描写したのは誰なんだろ >現実じゃ絶対にありえないから何らかの創作のはずだけど アイディアの大本は現実の火炎放射器の発射口あたりじゃないの

78 20/04/13(月)19:35:28 No.679366103

>スレ画みたいな口の前でエネルギーが収束してビーム!みたいなの最初に描写したのは誰なんだろ >現実じゃ絶対にありえないから何らかの創作のはずだけど 俺の記憶で一番古いのはポケモン赤緑の破壊光線

79 20/04/13(月)19:35:52 No.679366211

>尾獣みたいだよねって書いてるだけなのにパクリだ!って誰が思ってるんです? お前

80 20/04/13(月)19:35:55 No.679366227

色々追う作品増えだすとオマージュとかそういう元ネタなんてあって当たり前ってなるけどそうじゃない人も一杯いる

81 20/04/13(月)19:36:05 No.679366278

2Dシューティングゲームとかで自機の前で弾チャージするやつとかかと思った

82 20/04/13(月)19:36:19 No.679366337

そもそも普通に避けられる遠距離攻撃(尾獣玉っぽいもの)じゃなく背中の得物とか口で攻撃すればいいのに まあ長男が人食い鬼になったらファンを裏切っちゃうからやらないけど

83 20/04/13(月)19:36:45 No.679366453

>そもそも普通に避けられる遠距離攻撃(尾獣玉っぽいもの)じゃなく背中の得物とか口で攻撃すればいいのに >まあ長男が人食い鬼になったらファンを裏切っちゃうからやらないけど そこは殺さないように我慢してるかもって言われてたし...

84 20/04/13(月)19:36:57 No.679366512

>むしろここからジョジョパクって次世代編に持ち越してもいいのよ 年号がァァァァ!昭和に!!

85 20/04/13(月)19:37:31 No.679366664

>スレ画みたいな口の前でエネルギーが収束してビーム!みたいなの最初に描写したのは誰なんだろ >現実じゃ絶対にありえないから何らかの創作のはずだけど ビームではないけどよく物語のドラゴンが口から火を吐いたりしてるしそこから着想を得たのはありそう

86 20/04/13(月)19:38:02 No.679366808

>そこは殺さないように我慢してるかもって言われてたし... 確かに納得できる部分も言ってたわ…

↑Top