20/04/13(月)17:41:27 野猿も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)17:41:27 No.679340042
野猿もかなりマリアのこと大好きだよね
1 20/04/13(月)17:47:11 No.679341148
野猿から出てる矢印では好感度一番高い
2 20/04/13(月)17:49:21 No.679341581
>野猿もかなりマリアのこと大好きだよね 一歩間違ったら百合落ちしそうなぐらいには高いよ というかマリアから迫られたら拒まないよ多分
3 20/04/13(月)17:50:34 No.679341838
つまり相思相愛ですよね
4 20/04/13(月)17:50:49 No.679341879
マリアへの好感度一番高いの私だわって自覚してるくらいには好き
5 20/04/13(月)17:51:21 No.679341990
まだ追いついてないんだけど同衾するんだっけ?
6 20/04/13(月)17:51:22 No.679341996
ヒロインだからね
7 20/04/13(月)17:51:34 No.679342043
何だかんだ全員攻略した主人公ならではの魅力があるからな…
8 20/04/13(月)17:51:59 No.679342129
>つまり相思相愛ですよね それはマジでそう
9 20/04/13(月)17:52:34 No.679342258
うっかりお嫁さんにしたがるくらいには好き
10 20/04/13(月)17:54:29 No.679342655
>うっかりお嫁さんにしたがるくらいには好き 内心で思ってるだけだからセーフだけど口に出したら戦争が始まりそう
11 20/04/13(月)17:55:19 No.679342848
マリアの人たらし能力別に弱体化してなくて野猿が真っ先に攻略されてるからな… そして野猿もマリアを攻略
12 20/04/13(月)17:55:27 No.679342878
お菓子作ってくれるしな
13 20/04/13(月)17:56:09 No.679343031
光と闇が交わり最強に見えるってそういう…
14 20/04/13(月)17:56:17 No.679343061
出会うまでは主人公のせいで殺されるか国外追放…って多少の警戒はしてたんですよ…
15 20/04/13(月)17:56:22 No.679343085
これお互いがお互いを攻略してるのでは…
16 20/04/13(月)17:57:00 No.679343230
お慕いしてぇ~ 独占してぇ~ 兄と結婚させて姉妹になりてぇ~
17 20/04/13(月)17:57:13 No.679343275
>お菓子作ってくれるしな とゆうかこれが一番大きいのでは
18 20/04/13(月)17:57:26 No.679343323
おしたおしお慕いしております
19 20/04/13(月)17:57:31 No.679343353
食えば大体忘れるからな
20 20/04/13(月)17:58:08 No.679343490
>これお互いがお互いを攻略してるのでは… 左様
21 20/04/13(月)17:58:49 No.679343634
胃袋を掴むのは基本か
22 20/04/13(月)17:58:59 No.679343682
へにゃりな様
23 20/04/13(月)17:59:01 No.679343687
本来ジオルドたちを攻略するために使われる筈であった主人公力を全力でカタリナに発揮する
24 20/04/13(月)17:59:06 No.679343707
su3799017.jpg
25 20/04/13(月)17:59:11 No.679343728
おしたおしております またおかしつくしますね
26 20/04/13(月)17:59:30 No.679343828
顔面の攻撃力が一番高いのはニコルだけどな
27 20/04/13(月)17:59:36 No.679343849
でもさあ乙女ゲーの主人公って普通こういうタイプじゃないよね?
28 20/04/13(月)17:59:37 No.679343851
世界が修正を咥えて来そうで怖い…
29 20/04/13(月)18:01:27 No.679344247
ニコルは本人が本気になれば1発で落とせるからな… あっちゃんは兄萌もあっただろうけどその辺も無自覚に計算した気がする
30 20/04/13(月)18:02:16 No.679344417
この上CVまで強力で手が付けられない…
31 20/04/13(月)18:02:43 No.679344525
犯し子作りしなきゃ
32 20/04/13(月)18:03:12 No.679344627
ニコッとした姿とか寝起きの姿に野猿がドキドキしてるので割ともう陥落済みだと思う
33 20/04/13(月)18:03:24 No.679344679
清楚系早見沙織で来るかと思ったら湿度高い方の早見沙織だった
34 20/04/13(月)18:04:30 No.679344903
一部はカタリナエンドなんだ
35 20/04/13(月)18:05:36 No.679345117
>でもさあ乙女ゲーの主人公って普通こういうタイプじゃないよね? 他に知ってる乙女ゲーモチーフ作品の元主人公はゴリラなので何とも言えない
36 20/04/13(月)18:06:28 No.679345292
>su3799017.jpg 名前出してる!
37 20/04/13(月)18:06:36 No.679345331
>でもさあ乙女ゲーの主人公って普通こういうタイプじゃないよね? 見た目だけならアンジェリーク系に似てる
38 20/04/13(月)18:07:11 No.679345465
>でもさあ乙女ゲーの主人公って普通こういうタイプじゃないよね? むしろ悪役令嬢とかいなくて友人ポジションの女性キャラが攻略できる乙女ゲーがあるくらいだし…
39 20/04/13(月)18:07:27 No.679345518
>世界が修正を咥えて来そうで怖い… 主人公だから反逆できるらしいってのも野猿特効だわ
40 20/04/13(月)18:07:33 No.679345536
本気で野猿をドキドキさせれるのジオルドとマリアと後はニコルの顔面だけだからな
41 20/04/13(月)18:08:01 No.679345638
友情エンドという名のカタリナエンド
42 20/04/13(月)18:08:10 No.679345670
そろそろ乙女ゲーに輸入されるらしいな悪役令嬢
43 20/04/13(月)18:09:25 No.679345929
su3799037.jpg 幼少期ifルートやらんかな…
44 20/04/13(月)18:09:56 No.679346045
>本気で野猿をドキドキさせれるのジオルドとマリアと後はニコルの顔面だけだからな キースにキスされた直後くらいはキースの顔見てドキドキしてたよ野猿 直後にマリアちゃんが色々大変だったから吹き飛んだけど
45 20/04/13(月)18:10:29 No.679346147
基本的にジオルドとマリアの一騎打ちだからなこれ ニコルにワンチャンあるかも位で
46 20/04/13(月)18:10:36 No.679346170
お菓子作りも 子作りも 光属性ならどっちも得意だろうしな
47 20/04/13(月)18:10:50 No.679346218
早見沙織キャラで同性をおしたおしておりますしてるキャラって何気にそんな多くないよね? 声質的にはやりまくってそうだけど
48 20/04/13(月)18:10:56 No.679346240
いわゆる悪役令嬢ものの本来のゲーム主人公キャラって 嫌なやつ化してる率がわりと高いんだなと他の悪役令嬢もの読み漁ってて思った
49 20/04/13(月)18:12:00 No.679346475
>嫌なやつ化してる率がわりと高いんだなと他の悪役令嬢もの読み漁ってて思った 主人公側も転生してると大体そうなるな 偶に両方転生してるけど平和って作品も見るけど
50 20/04/13(月)18:12:09 No.679346510
大抵の場合元主人公側も転生者だったりするよね…
51 20/04/13(月)18:12:16 No.679346529
カタリナが攻略対象のイベントを独り占めしてしまったことで、攻略対象それぞれに対して上がるはずだった好感度が、カタリナ一人に集中したわけだ 逆に攻略対象それぞれで上がるはずだったマリアへの好感度が、カタリナ一人に集中したわけだ!
52 20/04/13(月)18:12:29 No.679346561
本来の主人公とめちゃ仲良しになる悪役令嬢モノはマジで少ない
53 20/04/13(月)18:12:36 No.679346590
やはりキースの想い人はマリアちゃん…!
54 20/04/13(月)18:12:36 No.679346591
>いわゆる悪役令嬢ものの本来のゲーム主人公キャラって >嫌なやつ化してる率がわりと高いんだなと他の悪役令嬢もの読み漁ってて思った 本来の立ち位置的には最大の強敵だから そうなるのもわりと分かる
55 20/04/13(月)18:12:51 No.679346640
>基本的にジオルドとマリアの一騎打ちだからなこれ >ニコルにワンチャンあるかも位で 弟は何時でも手を出せるから既成事実作れば一発なのに… 寝巻きで弟の部屋に一人で来るしこの姉…
56 20/04/13(月)18:12:55 No.679346658
皆がいるお茶会でマリアの作ったお菓子食べたカタリナの「毎日でも食べたいわね~」の一言で空気がピキる展開
57 20/04/13(月)18:13:19 No.679346744
まあ立ち位置変えたらそうなり易いわな たらし込まれてるのも多いけど
58 20/04/13(月)18:13:20 No.679346748
マリアちゃんも結構面白い女の子なのがいいんだ あとちゃんと人並みに闇を抱えてたところ
59 20/04/13(月)18:13:54 No.679346862
どっちかつうと野猿の方が典型的な主人公のキャラ付けだからな たしかにアンジェとかおっとり系もいるけど基本は少女漫画文法のおてんば系
60 20/04/13(月)18:14:11 No.679346924
>マリアちゃんも結構面白い女の子なのがいいんだ >あとちゃんと人並みに闇を抱えてたところ つーか本家おもしれー女…だし 野猿が落ちるのも当然といえる
61 20/04/13(月)18:14:17 No.679346953
それこそ悪役令嬢モノの先駆けの謙虚堅実とかもろに仲いいのにな
62 20/04/13(月)18:14:37 No.679347019
主人公転生で悪役令嬢居るパターンだと悪役令嬢は等しく攻略されるというのに…
63 20/04/13(月)18:14:42 No.679347033
カタリナが攻略しなきゃみんなのこころのゆがみを一人で全部治すんだからバイタリティあるに決まってるんだ…
64 20/04/13(月)18:15:10 No.679347136
本来の主人公がクソ女でした展開にすると自動的に攻略対象の野郎どもが見る目無しのアホになってしまうのがな…
65 20/04/13(月)18:15:18 No.679347155
そんなに数読んでないから参考にはならんけど元主人公側も転生者だったのはだいたい ゲームor漫画or小説と展開違うんですけお!!!!11!!ってなる印象
66 20/04/13(月)18:15:49 No.679347265
まぁおもしれー女が主人公だよね普通は
67 20/04/13(月)18:15:55 No.679347284
俺はとにかく平和な世界なところが好きだよこの漫画
68 20/04/13(月)18:16:32 No.679347408
原作だと今マリアが暫定トップというか 闇の魔術の相方なので物語的にもぶっちぎり
69 20/04/13(月)18:16:33 No.679347416
>他に知ってる乙女ゲーモチーフ作品の元主人公はゴリラなので何とも言えない 戦闘レベル99で強くてニューゲームする主人公と比べるな
70 20/04/13(月)18:16:36 No.679347429
他の悪役令嬢物のテンプレって原作主人公の扱いこの作品みたいな感じじゃないの? 元主人公ならマリアくらい魅力あって強いキャラだろうなって納得の扱いなんだけど
71 20/04/13(月)18:17:05 No.679347534
>本来の主人公がクソ女でした展開にすると自動的に攻略対象の野郎どもが見る目無しのアホになってしまうのがな… 転生した女がハーレム築いたら野郎どもが全員見る目無しのアホになってしまった作品があったな…
72 20/04/13(月)18:17:08 No.679347540
カタリナ様からは少年漫画の無自覚モテ系の風を感じる 少女漫画的にはお転婆系のお嬢様とかお金持ち系主人公は昔から結構いた
73 20/04/13(月)18:17:20 No.679347585
>本来の主人公がクソ女でした展開にすると自動的に攻略対象の野郎どもが見る目無しのアホになってしまうのがな… 元々の乙女ゲーのライバルもその問題があるので結局 実は努力家のアゲマン!とかになりがち
74 20/04/13(月)18:17:24 No.679347595
本来のゲームどおりなら婚約者無視して他の女性にうつつをヌカすイケメンを正当化するために 婚約者をかなりのクズにするしかないからね
75 20/04/13(月)18:17:33 No.679347631
>他の悪役令嬢物のテンプレって原作主人公の扱いこの作品みたいな感じじゃないの? >元主人公ならマリアくらい魅力あって強いキャラだろうなって納得の扱いなんだけど わりとそうでもないんだなこれが
76 20/04/13(月)18:17:51 No.679347701
>転生した女がハーレム築いたら野郎どもが全員見る目無しのアホになってしまった作品があったな… マリエかな…
77 20/04/13(月)18:18:07 No.679347750
スレ画は悪役令嬢ものとしては意外とイレギュラーな要素が多い気がする
78 20/04/13(月)18:18:07 No.679347755
>俺はとにかく平和な世界なところが好きだよこの漫画 カタリナが平和な頭してるだけで治安は悪いよね…闇魔法貴族の鬼畜具合凄いし
79 20/04/13(月)18:18:29 No.679347842
カタリナさまがお嫁さんにするなら絶対マリアちゃん!してるのを見るメアリを思うと 悲しい気持ちになるくらいカタリナさまはマリアが好きよね
80 20/04/13(月)18:18:35 No.679347864
>>本来の主人公がクソ女でした展開にすると自動的に攻略対象の野郎どもが見る目無しのアホになってしまうのがな… >転生した女がハーレム築いたら野郎どもが全員見る目無しのアホになってしまった作品があったな… あれはあれで因果応報の目にあってるけど愛は本物だからな 大家族的な愛だけど
81 20/04/13(月)18:18:42 No.679347900
クソ女本来の主人公とよくある転生内政チートが合わさって中々読んでてつらかった公爵令嬢の嗜み
82 20/04/13(月)18:18:43 No.679347907
>転生した女がハーレム築いたら野郎どもが全員見る目無しのアホになってしまった作品があったな… おにいちゃーん!たすけてぇー!
83 20/04/13(月)18:18:44 No.679347913
マリアはカタリナ様がすぐに流石マリアちゃん!する程度にはオールマイティになんでも出来るし努力家だからな… しかもそれを嫌味に感じさせない背景もある
84 20/04/13(月)18:18:45 No.679347918
カタリナ攻略度はマリアがぶっちぎりだけど立場的にはジオルドがぶっちぎりなので最終的にはジオルドと結婚してマリアがメイド長として一生ついてくる展開になりそう
85 20/04/13(月)18:18:47 No.679347923
悪役令嬢っていうか… 聖女っていうか…
86 20/04/13(月)18:18:55 No.679347955
>マリエかな… 成長イベントこなす前に攻略完了しちゃうから…
87 20/04/13(月)18:19:14 No.679348023
そりゃ農業やりましょうって自分でクワ持ち出す悪役令嬢はいないわな
88 20/04/13(月)18:19:14 No.679348024
元主人公が心を無くしたハニトラ要員でしたってのもあったな
89 20/04/13(月)18:19:22 No.679348047
平和な世界ではないと思う...
90 20/04/13(月)18:19:47 No.679348138
>クソ女本来の主人公とよくある転生内政チートが合わさって中々読んでてつらかった公爵令嬢の嗜み あれは良くも悪くもなろうテンプレに悪役令嬢の皮をかぶせただけなんで合わない人には合わない
91 20/04/13(月)18:19:53 No.679348158
本来の主人公が洗脳の使い手なのがいいよねよくない
92 20/04/13(月)18:20:09 No.679348200
>スレ画は悪役令嬢ものとしては意外とイレギュラーな要素が多い気がする ジャンル内でかなり成功してるけどそのジャンル内では割とイレギュラーなんだよね
93 20/04/13(月)18:20:25 No.679348255
>悲しい気持ちになるくらいカタリナさまはマリアが好きよね 一応友人としてメアリのことは滅茶苦茶頼もしいし凄い友人とは思ってるんだけどねカタリナ様… でもマリアちゃんみたいにカタリナ様がメアリ見てドキドキするとかは無いからマリアがやっぱり主人公なんだと思う
94 20/04/13(月)18:20:33 No.679348290
マリアもマリアで迷子になったから木の上に登って位置を確認しようとするおもしれー女だよ!?
95 20/04/13(月)18:20:37 No.679348302
>平和な世界ではないと思う... (野猿の頭の中が)平和な世界
96 20/04/13(月)18:20:58 No.679348379
まあ洗脳の使い手は実際多いよな
97 20/04/13(月)18:21:00 No.679348382
>スレ画は悪役令嬢ものとしては意外とイレギュラーな要素が多い気がする 謙虚の系譜と考えると正統派よりなんだけど 農家という変化球あったり主流じゃないのはわかる
98 20/04/13(月)18:21:04 No.679348402
マリエのやつは全員が全員お兄ちゃん頼りの考え無し過ぎて人類滅んだ方がいいのでは?ってなってしまうのが逆に凄くて面白かったな
99 20/04/13(月)18:21:22 No.679348465
謙虚…謙虚の更新はまだですか…
100 20/04/13(月)18:21:35 No.679348517
>マリアもマリアで迷子になったから木の上に登って位置を確認しようとするおもしれー女だよ!? でも趣味?が木登りのおもしろ過ぎる女が婚約者だから…
101 20/04/13(月)18:21:47 No.679348555
>謙虚…謙虚の更新はまだですか… エターナル...
102 20/04/13(月)18:22:13 No.679348647
>>平和な世界ではないと思う... >(野猿の頭の中が)平和な世界 野猿が下手に賢しいと却って破滅フラグが加速するんじゃねえかな…
103 20/04/13(月)18:22:38 No.679348745
乙女モブは元国王が全くダメージ追わずに最後まで生き延びたのがむかつく
104 20/04/13(月)18:22:50 No.679348781
>マリアもマリアで迷子になったから木の上に登って位置を確認しようとするおもしれー女だよ!? 遭難したら登る 極めて冷静で合理的な判断よ 流石はマリアだわ!
105 20/04/13(月)18:22:50 No.679348782
なろうならエリスの聖杯がお勧め 野猿以上に悪役令嬢物って聞いて想像するタイプの面白さではないけど
106 20/04/13(月)18:23:03 No.679348835
>マリエのやつは全員が全員お兄ちゃん頼りの考え無し過ぎて人類滅んだ方がいいのでは?ってなってしまうのが逆に凄くて面白かったな 霊界実家行ってもう戻りたくない言い出すのが そらそうですよねってなる
107 20/04/13(月)18:23:07 No.679348848
王妃になったとしても野猿が表立って頑張ると農地拡大、農業技術促進で民衆が力持って貴族と対立生む可能性があるからな 生きてるうちは地母神扱いだけど死んでからが怖い
108 20/04/13(月)18:23:08 No.679348854
俺が読んだ中で特殊なのは幼少期に主人公が変えまくったせいで 元主人公は学園に入学する頃にはすでに子持ちになってたとかあったな
109 20/04/13(月)18:23:10 No.679348867
>マリエのやつは全員が全員お兄ちゃん頼りの考え無し過ぎて人類滅んだ方がいいのでは?ってなってしまうのが逆に凄くて面白かったな 考えなしにチート使ってざまあしたらその分苦労背負い込む話だし…
110 20/04/13(月)18:23:20 No.679348906
正式に婚約を申し出に行ったら畑を作っていた女
111 20/04/13(月)18:23:25 No.679348931
トラウマの払拭と寂しさの埋め合わせというキースの完全攻略を幼少期に既に行ってしまっていることに早く気づいてくれ姉上
112 20/04/13(月)18:23:30 No.679348956
>>クソ女本来の主人公とよくある転生内政チートが合わさって中々読んでてつらかった公爵令嬢の嗜み >あれは良くも悪くもなろうテンプレに悪役令嬢の皮をかぶせただけなんで合わない人には合わない ご実家の設定盛り過ぎてこれで何で負けかけたの?ってなっちゃうのが一番しんどかったかな
113 20/04/13(月)18:23:31 No.679348962
幼少期マリアに野猿を浴びせグラビティを強化する
114 20/04/13(月)18:23:35 No.679348975
>マリアもマリアで迷子になったから木の上に登って位置を確認しようとするおもしれー女だよ!? 野猿ほどじゃないけど結構考えなしに行動するからマリアも… だから結構危機的状況に陥るしその度に野猿が命を賭けてマリアを守ろうとする 結果的にマリアが力を求めるようになってしまった…
115 20/04/13(月)18:23:42 No.679349002
もうマリアと平民ライフ満喫したらいいんじゃないかな
116 20/04/13(月)18:23:43 No.679349008
>なろうならエリスの聖杯がお勧め >野猿以上に悪役令嬢物って聞いて想像するタイプの面白さではないけど あれめちゃめちゃ面白いけど ジャンルは絶対違うな
117 20/04/13(月)18:23:52 No.679349043
>謙虚…謙虚の更新はまだですか… 死んだ子の歳を数えるのは… 数えるのは……
118 20/04/13(月)18:23:53 No.679349049
>>マリアもマリアで迷子になったから木の上に登って位置を確認しようとするおもしれー女だよ!? >でも趣味?が木登りのおもしろ過ぎる女が婚約者だから… おかげでジオルドからもキースからも(マリアも意外とやんちゃだなあ……)としか思われてないという
119 20/04/13(月)18:24:12 No.679349111
>元主人公は学園に入学する頃にはすでに子持ちになってたとかあったな ロリコンどもめ!
120 20/04/13(月)18:24:34 No.679349188
>トラウマの払拭と寂しさの埋め合わせというキースの完全攻略を幼少期に既に行ってしまっていることに早く気づいてくれ姉上 責任を取るべきですよね
121 20/04/13(月)18:24:40 No.679349208
>そんなに数読んでないから参考にはならんけど元主人公側も転生者だったのはだいたい >ゲームor漫画or小説と展開違うんですけお!!!!11!!ってなる印象 元主人公側が性格悪い場合が多くてちょっとげんなりする
122 20/04/13(月)18:24:43 No.679349222
su3799065.jpg カタリナとキースのアナザーモード
123 20/04/13(月)18:24:43 No.679349224
小説じゃないけどモブ顔令嬢って4コマが好き
124 20/04/13(月)18:24:47 No.679349238
>もうマリアと平民ライフ満喫したらいいんじゃないかな 野猿的にはそれが一番幸せだと思われる
125 20/04/13(月)18:24:50 No.679349252
>マリアもマリアで迷子になったから木の上に登って位置を確認しようとするおもしれー女だよ!? ジオルドに見つかって動揺する時点でおもしれ―女としては未熟よ 見ろこのおもしれー猿をスカートでも人前で平気で木を登る
126 20/04/13(月)18:24:54 No.679349267
実況と解説の神のやつはハッピーエンドを超えたハッピーエンドで最高だぞ!
127 20/04/13(月)18:25:09 No.679349313
>マリエのやつ 最近いろいろ読んでるんだけども何ていう作品か聞いてもいいですか…
128 20/04/13(月)18:25:33 No.679349395
生前の野猿ってマリア主人公のゲームにハマってたわけだから きっとその分のバイアスがかかってるだけに違いない つまりマリアはチート
129 20/04/13(月)18:25:35 No.679349400
元マリアはやんちゃだったかもしれないけど今はカタリナのお世話で大人しくなってそう
130 <a href="mailto:野猿">20/04/13(月)18:25:58</a> [野猿] No.679349492
破滅を免れるためには…全員と仲良くなればいいんだわ!
131 20/04/13(月)18:26:44 No.679349644
マリアとマリエの話が同時に進行しててごちゃごちゃになってるしゃないの!
132 20/04/13(月)18:26:53 No.679349678
>見ろこのおもしれー猿をスカートでも人前で平気で木を登る カサカサカサカサ
133 20/04/13(月)18:27:03 No.679349726
結構直情的だったり行動が大胆なのは お互いやっぱ主役なんだなと思うねカタリナ様とマリアちゃんは
134 20/04/13(月)18:27:15 No.679349775
マリエのやつはモブに厳しい世界ですだけど どっちかっていうとオレツエーざまあ系なので 野猿と同じ読後感期待するなよ
135 20/04/13(月)18:27:17 No.679349784
ゲーム最大の山場・マリアや攻略対象達によるカタリナ弾劾糾弾いいよね…
136 20/04/13(月)18:27:33 No.679349831
>>もうマリアと平民ライフ満喫したらいいんじゃないかな >野猿的にはそれが一番幸せだと思われる アンとGHLも確実にくっついてくるし平民ライフが送れるかな…?
137 20/04/13(月)18:27:39 No.679349856
>カタリナとキースのアナザーモード この悪役令嬢?獄中生活を楽しみ過ぎる…
138 20/04/13(月)18:27:42 No.679349868
攻略対象からカタリナに好意が一極集中することになっても攻略対象同士も元ゲーより仲がよろしいのはとてもいい 笑顔の裏でバチバチ牽制しあってるけど…
139 20/04/13(月)18:27:49 No.679349893
>謙虚…謙虚の更新はまだですか… 謙虚は続き読めないのは諦めるからなんでカテゴリを恋愛にしたのかだけ作者に聞いてみたい 300話近く続けて主人公の恋愛話殆どないのに
140 20/04/13(月)18:27:54 No.679349910
マリエの奴はモブなんだかだった気がする
141 20/04/13(月)18:28:03 No.679349936
野猿が乙女ゲーをプレイしてるのもいまいち想像付かない感ある
142 20/04/13(月)18:28:10 No.679349955
TS野猿とマリアだとすごい王道なファンタジー主人公ヒロインになりそう
143 20/04/13(月)18:28:18 No.679349979
>ゲーム最大の山場・マリアや攻略対象達によるカタリナ弾劾糾弾いいよね… 信じていた仲間たちからまさかあそこまで口汚くそしられるとはね…
144 20/04/13(月)18:28:22 No.679349998
>ゲーム最大の山場・マリアや攻略対象達によるカタリナ弾劾糾弾いいよね… カタリナ様にそんな頭使うような嫌がらせできるわけがありません!
145 20/04/13(月)18:28:51 No.679350114
>謙虚は続き読めないのは諦めるからなんでカテゴリを恋愛にしたのかだけ作者に聞いてみたい >300話近く続けて主人公の恋愛話殆どないのに 円城が麗華様好きという前提で読むとすげえストーカーに見えるぞ!
146 20/04/13(月)18:28:58 No.679350140
>300話近く続けて主人公の恋愛話殆どないのに 麗華様気付いてないだけだろうし…
147 20/04/13(月)18:29:14 No.679350195
>カタリナ様にそんな頭使うような嫌がらせできるわけがありません! バカだから真っ向勝負しかできんのだ!
148 20/04/13(月)18:29:27 No.679350236
>TS野猿とマリアだとすごい王道なファンタジー主人公ヒロインになりそう というかそういう少女漫画あるというか タラシ無自覚男子貴族と平民実はイヤボーン系ヒロインって ちょうある
149 20/04/13(月)18:29:37 No.679350279
転生クソ女ゲーム主人公と転生良識悪役令嬢が世界の運命がどうのこうのやってる間に横で 男主人公が恋人とひたすらイチャイチャしてるイケメンに転生したけどチートはできませんでしたもオススメしておく
150 20/04/13(月)18:29:50 No.679350321
君たちカタリナにそんな頭があるとでも?
151 20/04/13(月)18:29:55 No.679350337
>バカだから真っ向勝負しかできんのだ! カタリナ様に裏で動くとかそんな器用なことできませんわ!
152 <a href="mailto:乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です">20/04/13(月)18:30:00</a> [乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です] No.679350361
>最近いろいろ読んでるんだけども何ていう作品か聞いてもいいですか… 美獣R
153 20/04/13(月)18:30:35 No.679350482
FL2だとちゃんと命の危機があったり マリアがあんなに信じてたのに全部忘れてて信じられない顔されるよ 一人で歩む闇の世界はさぞ辛かろう
154 20/04/13(月)18:30:58 No.679350561
マリエのやつは主人公が清々しいクズを演じる面倒見のいいやつ
155 20/04/13(月)18:31:27 No.679350669
>マリエのやつは主人公が清々しいクズを演じる面倒見のいいやつ 助けてお兄ちゃん!
156 20/04/13(月)18:31:30 No.679350687
グレンラガンと化してる悪役令嬢とか中身が鎌倉武士の悪役令嬢とか探すと変なのいっぱいいるよね…
157 20/04/13(月)18:31:31 No.679350693
マリエのやつは書籍で結構変わってるんだっけ webはまあまあ楽しく読めたけど
158 20/04/13(月)18:31:40 No.679350740
>マリエのやつは主人公が清々しいクズを演じる面倒見のいいやつ いや割と根っこから清々しいクズ気質だと思う…
159 20/04/13(月)18:32:02 No.679350811
恋愛物は結構読んでるけど改めて振り返ってみると悪役令嬢物ってあんまり読んでなかった というかどこまでを悪役令嬢物に含めていいのか分からん…
160 20/04/13(月)18:32:10 No.679350844
鋼のドリル令嬢のやつ好き
161 20/04/13(月)18:32:20 No.679350894
マリエは自分のせいでお兄ちゃんが大量殺人する羽目になって精神病んだことまったく気が付かなかったのがひどすぎる…
162 20/04/13(月)18:32:42 No.679350986
su3799079.jpg 悪役令嬢ものはハメられて追い詰められるシーンがシコれていいよね
163 20/04/13(月)18:33:08 No.679351090
>悪役令嬢ものはハメられて追い詰められるシーンがシコれていいよね その作品はそもそも悪役令嬢ものなのかな・・・好きだけど
164 20/04/13(月)18:33:13 No.679351110
TAS令嬢
165 20/04/13(月)18:33:42 No.679351231
マリエは生前も死後も兄にクズ態度取りつつ芯の方はブラコンとい結構普通に救えない奴だし プラマイで普通になっただけだよ後半
166 20/04/13(月)18:33:48 No.679351253
昼間のスレで「」が挙げてたやつ買おうと思ったら電子書籍でしか出版されてないやつもあるんだなあ 物理書籍で読みたかったが…
167 20/04/13(月)18:34:28 No.679351407
>グレンラガンと化してる悪役令嬢とか中身が鎌倉武士の悪役令嬢とか探すと変なのいっぱいいるよね… グレンラガンってなんだよ!
168 20/04/13(月)18:35:19 No.679351613
>悪役令嬢ものはハメられて追い詰められるシーンがシコれていいよね まぁ悪役がハメられて(この後)追い詰められはしてるが…
169 20/04/13(月)18:35:43 No.679351697
>グレンラガンってなんだよ! 縦ロールを動かす魔法で多脚歩行したりドリルで天を突いたりする令嬢がいてな
170 20/04/13(月)18:35:56 No.679351742
>su3799079.jpg >悪役令嬢ものはハメられて追い詰められるシーンがシコれていいよね だいたいこういうのクズ性格の横から奪おうとするサブヒロインに 本来の王子と周囲共がなんでお前らこんな低能な策見抜けないんだよってのが 韓国ドラマみたいで苦手なんだよなあ
171 20/04/13(月)18:36:03 No.679351769
グレンラガンはグレンラガンとしか言えない びっくりするくらいグレンラガン
172 20/04/13(月)18:36:35 No.679351875
>だいたいこういうのクズ性格の横から奪おうとするサブヒロインに >本来の王子と周囲共がなんでお前らこんな低能な策見抜けないんだよってのが >韓国ドラマみたいで苦手なんだよなあ (全部織り込み済みで罠に嵌めた展開だぞ)
173 20/04/13(月)18:36:51 No.679351921
>カタリナ様にそんな頭使うような嫌がらせできるわけがありません! >バカだから真っ向勝負しかできんのだ! >カタリナ様に裏で動くとかそんな器用なことできませんわ! (なんか皆おそらく庇ってくれているんだけど…)