20/04/13(月)17:10:41 実はメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)17:10:41 No.679334460
実はメインストーリー好きなんだおれ
1 20/04/13(月)17:12:11 No.679334722
わかる
2 20/04/13(月)17:12:11 No.679334723
一部のイリヤがみんなを守る話好きだよ
3 20/04/13(月)17:13:52 No.679335003
なんだかんだ1部は楽しかったよ
4 20/04/13(月)17:14:36 No.679335157
好きなペースで読んでる間は好きだったけどキャラスト読むのに進行必須になってから読まなくなってしまった…
5 20/04/13(月)17:20:47 No.679336260
俺も好きだよ
6 20/04/13(月)17:21:56 No.679336462
後半の無理矢理引き伸ばした感が凄かったけど途中までは嫌いじゃなかった 2部は主人公を一切活躍させないっていう運営のスタンスも合わさって無理
7 20/04/13(月)17:26:05 No.679337200
>一部のイリヤがみんなを守る話好きだよ イリヤ様は一貫して愛されてるよね
8 20/04/13(月)17:29:07 No.679337719
1部はきゃー!うわーっ!がクソすぎたけどマナちゃんの話は締めとして割と良かったし好きだった
9 20/04/13(月)17:30:31 No.679337996
このキャラ運営に好かれてるなって若干わかるのが良くない
10 20/04/13(月)17:31:07 No.679338104
>後半の無理矢理引き伸ばした感が凄かったけど途中までは嫌いじゃなかった 終盤は露骨に引き伸ばししてたけど正直序盤もなんか間延びしててあんまり好きじゃない ネカマとラビリスタが痛み分けした辺りからが面白いと思う
11 20/04/13(月)17:31:14 No.679338123
視点変更でやたらシュバッ!シュババッ!ってなって異常にテンポが悪いことを除けば好き
12 20/04/13(月)17:32:15 No.679338319
裏切り砲で好きになったけどそこから決着まで相当長かった…
13 20/04/13(月)17:34:17 No.679338687
中盤辺りが結構面白かったんだよね… 引き伸ばしを強制されなかった頃だから良い感じに書けてたんだと思うけど
14 20/04/13(月)17:36:02 No.679339000
クリスちゃんがひたすら独り言で状況説明してる回を見た時はやべぇのが来たな…と思ってた でもまあキャッツが特攻して死ぬとことかは好き
15 20/04/13(月)17:36:08 No.679339019
洗脳後のキャルちゃんの掘り下げ周りすき ネカマ決戦の貴方を殺して私も死ぬ詐欺きらい
16 20/04/13(月)17:36:34 No.679339100
死んでないにゃ
17 20/04/13(月)17:39:04 No.679339573
>死んでないにゃ タマキさん…いい人だったわ…(グビッ
18 20/04/13(月)17:39:14 No.679339605
大筋は嫌いじゃないけどテンポが悪い 微妙なシリアスで伸ばすととてもつらい
19 20/04/13(月)17:40:00 No.679339760
ムイミの秘密基地に潜伏してた一瞬だけ面白かった
20 20/04/13(月)17:40:06 No.679339779
裏切りソングの辺りは早く読みたいって待ち遠しかった
21 20/04/13(月)17:41:24 No.679340025
裏切り砲からの裏切りソングの流れはほぼ完璧
22 20/04/13(月)17:41:37 No.679340079
日日日は13章までだっけEDに名前載ってたの
23 20/04/13(月)17:41:44 No.679340105
やっぱりメインシナリオでキャラ全員活躍させようとするとテンポ悪くなるよね
24 20/04/13(月)17:42:43 No.679340295
結局全員出たって? ルー学の連中見た覚えがない
25 20/04/13(月)17:43:25 No.679340422
裏切り砲は良いんだけどなんであそこでリトリリ出したの…
26 20/04/13(月)17:43:29 No.679340436
>やっぱりメインシナリオでキャラ全員活躍させようとするとテンポ悪くなるよね 一方その頃リトルリリカルは…
27 20/04/13(月)17:43:35 No.679340452
裏切り砲とかペコさん救出とかキャルちゃんが赤ちゃんに叱られるとことか好き
28 20/04/13(月)17:44:11 No.679340560
リトルリリカルは出す必要無かったけど全員出すためとかよりも出したくて出した感が強いな今思うと
29 20/04/13(月)17:44:33 No.679340626
たまたま遊んでて戦闘に巻き込まれたじゃなくて気が付いたらあんなとこにいたって不思議ワープだっけ
30 20/04/13(月)17:44:41 No.679340645
でてないキャラちょいちょいいるよね
31 20/04/13(月)17:44:53 No.679340683
>ルー学の連中見た覚えがない とりあえず二部見てないからそっちは分からないけど一部にルー学は誰一人出てない ギルド単位では出てても姿見せない子とかもいるねフォレスティエのハツネ以外とか
32 20/04/13(月)17:44:54 No.679340686
いいよねイリヤおばあちゃんが身を呈してギルドの子たち逃がそうとするとこ なんだよお前らここおばあちゃんちかよってなった
33 20/04/13(月)17:44:56 No.679340690
正直メインで美食殿の絆!みたいな話になってるけどそこに至る話が全然描かれてないから感情移入しにくい
34 20/04/13(月)17:45:01 No.679340707
どさくさ紛れに参加している毒婦はさあ…
35 20/04/13(月)17:45:12 No.679340738
リトルリリカルは出しても一切話に関わらないキャラだからマジで出す意味無いのがな…
36 20/04/13(月)17:45:14 No.679340746
返す返すもメインシナリオのプロットは悪くないんだ ただ立ち絵とテキスト、ボイスとBGMで演出する形式としてはものすごく拙い
37 20/04/13(月)17:45:36 No.679340813
バイトだし…
38 20/04/13(月)17:46:03 No.679340898
ペコリーヌが不動のヒロインなのはメインでしっかり掘り下げてるからだと思うけどな…
39 20/04/13(月)17:46:14 No.679340942
世界の秘密分かる辺りは凄くゾクゾクしたよ
40 20/04/13(月)17:46:19 No.679340960
王都決戦で振り分けメンツでの寸劇はもうちょっとあってもよかったと思うわ
41 20/04/13(月)17:46:19 No.679340962
リトリリ出すにしても眠ってて気が付いたら見知らぬとこにいました!とか言われても困る… 何かフラグかと思ったら何のフラグでもなく更に困る…
42 20/04/13(月)17:46:39 No.679341026
>リトルリリカルは出す必要無かったけど全員出すためとかよりも出したくて出した感が強いな今思うと まあルーセント学院みたいにマジで出番ないギルドもあるし リトルリリカルは各ギルド均等に出番作りたかったとかじゃなくて好きで出したかったんだろうな
43 20/04/13(月)17:46:44 No.679341042
やっぱり説明台詞が悪いよなあ…
44 20/04/13(月)17:46:45 No.679341051
一方そのころを連発してたのはキャラを各地に分散させて中ボスを撃破する縛りプレイをさせたかったゲーム的な都合なのは理解したけど 別にそれで話が面白くなるわけではなかった
45 20/04/13(月)17:46:50 No.679341078
一部は楽しかったけど二部正直ワクワクしない 展開も突飛で敵も魅力がないし味方サイドもいろいろなんか変
46 20/04/13(月)17:46:50 No.679341079
ユイは不動のライバルヒロイン?
47 20/04/13(月)17:46:50 No.679341081
>王都決戦で振り分けメンツでの寸劇はもうちょっとあってもよかったと思うわ わかる ちょっと寂しかったよね
48 20/04/13(月)17:47:32 No.679341205
運営がダメな意味でユーザーの意見を取り入れてる感が凄いんだよな… ksknの扱いといい出さなくていいタイミングでも人気キャラ出してきたりすることといい…
49 20/04/13(月)17:47:32 No.679341209
アニメ化作品を連発してる超有名なラノベ作家を連れてきたんだからシナリオだって面白くなると思うじゃん
50 20/04/13(月)17:47:48 No.679341262
ムイミが草野と衝突するかしないかの辺りがワクワクのピークだった
51 20/04/13(月)17:48:06 No.679341322
飛行船特攻は意味があったのか?
52 20/04/13(月)17:48:13 No.679341349
書き込みをした人によって削除されました
53 20/04/13(月)17:48:22 No.679341375
>ムイミが草野と衝突するかしないかの辺りがワクワクのピークだった あそこのムービーのムイミめっちゃかわいい
54 20/04/13(月)17:48:38 No.679341427
>アニメ化作品を連発してる超有名なラノベ作家を連れてきたんだからシナリオだって面白くなると思うじゃん むしろ面白いとこだけやってない?後半の引き伸ばしに入ってからクレジットに名前載ってないし
55 20/04/13(月)17:48:40 No.679341435
>アニメ化作品を連発してる超有名なラノベ作家を連れてきたんだからシナリオだって面白くなると思うじゃん リノちゃんががんばらないアニメ以外知らない…
56 20/04/13(月)17:48:42 No.679341437
>王都決戦で振り分けメンツでの寸劇はもうちょっとあってもよかったと思うわ クロエがバイトで参加してたとか説明されたのは笑った
57 20/04/13(月)17:48:44 No.679341444
ソシャゲのメインシナリオで序盤から面白いのって殆ど見たことないな 大体エンジンかかるまでそこそこ時間かかる
58 20/04/13(月)17:48:56 No.679341481
この話でこの部分アニメにする必要ある?みたいなとこちょこちょこある
59 20/04/13(月)17:49:03 No.679341511
>アニメ化作品を連発してる超有名なラノベ作家を連れてきたんだからシナリオだって面白くなると思うじゃん 引き延ばし始まるちょっと前あたりからクレジット外れてるけど実際書いてんのかなぁ
60 20/04/13(月)17:49:07 No.679341531
>一部は楽しかったけど二部正直ワクワクしない >展開も突飛で敵も魅力がないし味方サイドもいろいろなんか変 新キャラが悪い意味でコテコテ感がある
61 20/04/13(月)17:49:29 No.679341605
ユーザーの反応見て舵取りするだろうから序盤から攻めるシナリオやってるゲームはあんまり見ないね
62 20/04/13(月)17:49:37 No.679341634
>ksknの扱いといい 2部での再赤ちゃん化はユーザーが赤ちゃん赤ちゃん言ってるのを悪い意味で拾っちゃった感じよな…
63 20/04/13(月)17:49:38 No.679341640
そういうわけでジャクソン投入?
64 20/04/13(月)17:49:45 No.679341661
マコトちゃんとクリスちゃんの話のアニメはよかったな クリスちゃんの能力そういう感じで発動するんだってなった
65 20/04/13(月)17:49:58 No.679341694
まず超有名なラノベ作家ではないと思う
66 20/04/13(月)17:49:58 No.679341697
>ソシャゲのメインシナリオで序盤から面白いのって殆ど見たことないな >大体エンジンかかるまでそこそこ時間かかる 1話目からめっちゃ面白いってゲームやってたんだけどあっちはメイン更新に1年お知らせなしとかだったな…
67 20/04/13(月)17:50:20 No.679341782
>>アニメ化作品を連発してる超有名なラノベ作家を連れてきたんだからシナリオだって面白くなると思うじゃん >むしろ面白いとこだけやってない?後半の引き伸ばしに入ってからクレジットに名前載ってないし 第一部ラストまでエンディングクレジット以外の部分には名前載ってたんだから 叩かれたくなくて目立つ部分から名前隠したと見るのが自然だろ
68 20/04/13(月)17:50:23 No.679341789
サレンママの所でシャドウを見た後に特にその事を引っ張らないの本当にすげえよ
69 20/04/13(月)17:50:26 No.679341806
>そういうわけでジャクソン投入? なかよし部はリダイブ決定のころからお願いしてたっぽい
70 20/04/13(月)17:50:54 No.679341897
私はね彼を赤ちゃんみたいだとは言ったが ありゃほんとに赤ちゃんじゃないか
71 20/04/13(月)17:50:55 No.679341904
kskn1部はまだ赤ちゃんって感じがするけど2部は正直白痴って感じがしてちょっと…
72 20/04/13(月)17:51:19 No.679341983
第2部はリセットされすぎで第1部を本当に通過した子らと同じなの?って思う 例えるなら続編で監督が変わって全部仕切り直しになった映画みたいな
73 20/04/13(月)17:51:20 No.679341986
個人的にはキャラデザいいのが一番でかいからその他の部分の出来はあんま期待してないというか…
74 20/04/13(月)17:51:26 No.679342009
ジャクソンがメインの会話劇部分監修してくれたらなとはちょっと思う
75 20/04/13(月)17:51:33 No.679342040
>2部での再赤ちゃん化はユーザーが赤ちゃん赤ちゃん言ってるのを悪い意味で拾っちゃった感じよな… 正直前世くらいの掛け合いが無いと弱いキャラ居るから段々まともにしてフォローするのかなーとか思ってたら最悪な方に舵切っちゃったから熱は覚めてしまった…
76 20/04/13(月)17:51:41 No.679342061
2部騎士くんちょっと辛いなって思ってたけどわりとみんなそうなんだな…
77 20/04/13(月)17:51:55 No.679342118
>引き延ばし始まるちょっと前あたりからクレジット外れてるけど実際書いてんのかなぁ 少なくとも今は書いてないよ
78 20/04/13(月)17:52:24 No.679342213
>>引き延ばし始まるちょっと前あたりからクレジット外れてるけど実際書いてんのかなぁ >少なくとも今は書いてないよ じゃあ誰が書いてるの?
79 20/04/13(月)17:52:27 No.679342227
普通に1部ラストの状態から能力だけ反動で元の状態にってのじゃ駄目だったんかなぁ あそこまで赤ちゃんにされると可哀想すぎる
80 20/04/13(月)17:52:39 No.679342275
主人公の成長って部分がバッサリ切り捨てられたのは辛い
81 20/04/13(月)17:52:46 No.679342296
>サレンママの所でシャドウを見た後に特にその事を引っ張らないの本当にすげえよ 囲まれた!ここは突破して切り抜けるしかない! →はいお疲れさま
82 20/04/13(月)17:52:52 No.679342323
>2部騎士くんちょっと辛いなって思ってたけどわりとみんなそうなんだな… ksknの遍歴が気配りの達人→幼児→天使 だからわりと真面目に辛さしかないよ…
83 20/04/13(月)17:52:55 No.679342329
1部完結で満足してやめちゃったけど騎士くんは今そんなことになってるの
84 20/04/13(月)17:53:05 No.679342364
>>引き延ばし始まるちょっと前あたりからクレジット外れてるけど実際書いてんのかなぁ >少なくとも今は書いてないよ クレジットに名前載せてないだけで書いてないとは言われてないけどね
85 20/04/13(月)17:53:05 No.679342366
>第2部はリセットされすぎで第1部を本当に通過した子らと同じなの?って思う >例えるなら続編で監督が変わって全部仕切り直しになった映画みたいな やめて~~!
86 20/04/13(月)17:53:22 No.679342428
デケデケデンッ! 全部ぶっ壊すデェェース!!! だけで1部分の存在感を発揮したニノン
87 20/04/13(月)17:53:32 No.679342467
シャドウは話掘り下げる前に取り下げちゃった感ある
88 20/04/13(月)17:53:48 No.679342521
前世もメモリアルでまとめ読みだから気にならなかったけどリアルタイムだと待ったのにこの進み具合なの!?ってなりそうな気がするしこれもまとめ読みなら印象変わるんだろうか
89 20/04/13(月)17:55:18 No.679342842
年末に話終わらせて2月のアニバまでの間に色々と冷や水がかかりすぎた感はあった…
90 20/04/13(月)17:55:31 No.679342891
赤ちゃんがウケてると思ってるんだろうけど2部のksknには悪ノリを感じる
91 20/04/13(月)17:55:36 No.679342916
>前世もメモリアルでまとめ読みだから気にならなかったけどリアルタイムだと待ったのにこの進み具合なの!?ってなりそうな気がするしこれもまとめ読みなら印象変わるんだろうか 1部は毎月追いかけてる時よりはマシにはなると思うよ
92 20/04/13(月)17:55:49 No.679342960
何が嫌ってあんだけ苦労してネカマ倒したのにそこから何もいいとこないのがクソ 美食殿に平和な日常が戻らないどころかペコちゃんはクソ貴族の相手させられてしかもそこが限定の絆にまで侵食して無駄に尺奪うし赤ちゃんは白痴化とかなんの意味があったんだよ少しくらいいい目見させてやれよ あとあんだけネカマが意味深なこと言ったりムイミちゃんが世界の秘密について言及したんだからそこなんとかしようとしろよ赤ちゃん介護して盛り上がってんじゃないよ全員洗脳でもされてんの?
93 20/04/13(月)17:56:10 No.679343036
一気読みが正義だと気付いたので次の決戦まで我慢だ
94 20/04/13(月)17:56:12 No.679343045
メインキャラの大半は記憶喪失新ヒロインも記憶喪失主人公も記憶喪失 記憶喪失ばっかりじゃねーか!
95 20/04/13(月)17:56:15 No.679343056
>前世もメモリアルでまとめ読みだから気にならなかったけどリアルタイムだと待ったのにこの進み具合なの!?ってなりそうな気がするしこれもまとめ読みなら印象変わるんだろうか Reの方のストーリーならストーリー自体がアレだからまとめ読みしても酷さはそんな変わらないと思う… 毎月待たされてあのストーリー読まされるっていう辛さはないけど
96 20/04/13(月)17:56:42 No.679343165
誰か一人を悪者にしてやっつければ全てが解決すると思ってるなんて本当にお子様ね
97 20/04/13(月)17:56:46 No.679343169
いや2部1章ラストの騎士くん復活からのペコとユイが変身して勝利!は凄い少年漫画的でよかったと思うよ なんでその後また赤ちゃんに戻すの…
98 20/04/13(月)17:57:13 No.679343273
>なんでその後また赤ちゃんに戻すの… まさかの展開すぎる…
99 20/04/13(月)17:57:21 No.679343302
まとめ読みの何がつらいって ガチャ引くときはあんなに嬉しいLOADINGだ