20/04/13(月)16:08:59 美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)16:08:59 No.679323077
美味しいよね…
1 20/04/13(月)16:09:51 No.679323216
書き込みをした人によって削除されました
2 20/04/13(月)16:10:59 No.679323407
なんだか泣きそうになる
3 20/04/13(月)16:11:05 No.679323422
美味しいけども
4 20/04/13(月)16:11:08 No.679323431
チーズ入りのやつ買ったよ
5 20/04/13(月)16:12:22 No.679323667
そんなに衝撃的だったのか…衝撃的だったわ
6 20/04/13(月)16:13:04 No.679323790
笑うより涙が出てくる奴だコレ…
7 20/04/13(月)16:13:55 No.679323937
>笑うより涙が出てくる奴だコレ… お前それじゃスタジオで爆笑してる人らは人でなしとでも言うのか
8 20/04/13(月)16:14:39 No.679324075
>そんなに衝撃的だったのか…衝撃的だったわ シャウエッセンだしな…
9 20/04/13(月)16:14:59 No.679324122
旦那さんと出会って幸せだった…みたいにしんみりした空気だったのにまだ生きてたやつ思い出した
10 20/04/13(月)16:15:24 No.679324197
シャウエッセンばあちゃん今も平気かな 生き延びてほしいね
11 20/04/13(月)16:15:49 No.679324274
>旦那さんと出会って幸せだった…みたいにしんみりした空気だったのにまだ生きてたやつ思い出した 生きてますけどー
12 20/04/13(月)16:16:46 No.679324459
美味しいけど…それ!?という笑い
13 20/04/13(月)16:18:26 No.679324757
人類の歴史はビフォア・シャウエッセンとアフター・シャウエッセンに二分されるからな 今はA.S.35年
14 20/04/13(月)16:18:57 No.679324858
まず98歳でこんなはっきり喋れるのが凄い シャウエッセン食べてたからだな
15 20/04/13(月)16:18:57 No.679324860
98歳のツヤ子 150歳になったあなたです
16 20/04/13(月)16:19:47 No.679325002
カタゼルダ
17 20/04/13(月)16:22:30 No.679325511
泣きそうになったあと笑って落ち着いたあとまた泣きそうになる
18 20/04/13(月)16:23:52 No.679325785
>カタゼルダ 配置がゲームっぽいよね
19 20/04/13(月)16:25:11 No.679326066
>98歳のツヤ子 >150歳になったあなたです 次は何と出会ったんだ…
20 20/04/13(月)16:25:36 No.679326146
カタログだと左上がハートに見えるってのはある
21 20/04/13(月)16:27:32 No.679326548
シャウエッセン登場年を覚えてるのがすごいと思う よっぽどの衝撃
22 20/04/13(月)16:28:36 No.679326750
右上が体力ゲージに見えたんだがな
23 20/04/13(月)16:28:57 No.679326820
発売されたのは昭和末期だけど 平成の人気商品No.1じゃなかったシャウエッセン 2位がスーパードライで
24 20/04/13(月)16:31:53 No.679327422
アルトバイエルンじゃ駄目かしら?
25 20/04/13(月)16:34:09 No.679327886
>アルトバイエルンじゃ駄目かしら? 皮付きポークウインナーじゃ駄目かしら
26 20/04/13(月)16:36:00 No.679328246
好きだった子死んじゃってずっと独身貫くことにしたじいちゃんの記憶あるから と身構えたらシャウエッセン
27 20/04/13(月)16:37:41 No.679328567
ウィンナーはタバコ以上に寿命縮めるとかいう説有ったけど この人見る限り嘘だな
28 20/04/13(月)16:38:34 No.679328739
店で買えるウインナーといえばふにゃふにゃのやつな時代に シャウエッセンとバイエルンが同年に鮮烈デビューした
29 20/04/13(月)16:38:35 No.679328747
シャウエッセンは人を幸せにしてくれるからな…
30 20/04/13(月)16:38:38 No.679328762
>>98歳のツヤ子 >>150歳になったあなたです >次は何と出会ったんだ… ピザポテト...
31 20/04/13(月)16:38:48 No.679328800
シャウエッセンを知らなければ150まで生きれたのに
32 20/04/13(月)16:39:58 No.679329034
>シャウエッセンとバイエルンが同年に鮮烈デビューした どうして同じ時代に!って嘆くやつだこれ
33 20/04/13(月)16:40:21 No.679329110
>発売されたのは昭和末期だけど >平成の人気商品No.1じゃなかったシャウエッセン >2位がスーパードライで そいつらコンビ組んだら破壊力上がらない?
34 20/04/13(月)16:40:35 No.679329172
美味い飯は人生を幸せにするからな…
35 20/04/13(月)16:41:17 No.679329292
>ウィンナーはタバコ以上に寿命縮めるとかいう説有ったけど >この人見る限り嘘だな ホントなら300歳だったのが150歳になったかもしれない… というのは冗談で寿命うんぬんの話って※個人差がありますってのばっかだからあまり信じないほうが良いよね
36 20/04/13(月)16:42:11 No.679329449
どの研究でも結局ストレスが一番の毒だから美味しいもん食べて幸せに生きるべき
37 20/04/13(月)16:44:03 No.679329800
カタログでスカイリムに見える 左上の赤いのが体力とかのバー
38 20/04/13(月)16:44:17 No.679329839
この時の奴だと病気で旦那さんを亡くしたお婆さんが旦那さんからの手紙で泣いたって話の後にあの手紙どこしまったっけ…っていうのが覚えてる
39 20/04/13(月)16:45:06 No.679330001
https://youtu.be/IzK6Wd6bnYg
40 20/04/13(月)16:45:40 No.679330114
美味しいけど高い...
41 20/04/13(月)16:46:26 No.679330268
>店で買えるウインナーといえばふにゃふにゃのやつな時代に >シャウエッセンとバイエルンが同年に鮮烈デビューした それでも85年なんだな お高めだけど普通に食卓に並ぶシャウエッセンがそんなデビューしたての新人だと思わなかった既に貫禄あった
42 20/04/13(月)16:48:20 No.679330632
一人暮らしして知るウインナーの値段の高さ かーちゃんすごいよ…
43 20/04/13(月)16:49:22 No.679330845
見合いで好きでもない人と結婚させられてずっと不幸せだったけど 旦那が死んでから好きだったことに気づくばあちゃんの回が何度見てもダメだ
44 20/04/13(月)16:49:47 No.679330916
>一人暮らしして知るウインナーの値段の高さ >かーちゃんすごいよ… 買い物一緒に行って袋持つの当たり前だったから高さはとっくに知ってた 何なら親が食費悩んで豆腐ステーキにするような時でも俺が小遣いから買ってきてうるせぇ肉食いてぇ!ってやってた
45 20/04/13(月)16:49:51 No.679330931
実際旨いよね… セールもほぼやらないし
46 20/04/13(月)16:52:04 No.679331331
>買い物一緒に行って袋持つの当たり前だったから高さはとっくに知ってた >何なら親が食費悩んで豆腐ステーキにするような時でも俺が小遣いから買ってきてうるせぇ肉食いてぇ!ってやってた ほめてほしいのか?
47 20/04/13(月)16:52:25 No.679331405
そりゃ食い過ぎれば何でも寿命縮まるわ
48 20/04/13(月)16:52:35 No.679331445
覚えとくぜー
49 20/04/13(月)16:52:58 No.679331507
>カタゼルダ su3798899.jpg
50 20/04/13(月)16:53:21 No.679331583
>見合いで好きでもない人と結婚させられてずっと不幸せだったけど >旦那が死んでから好きだったことに気づくばあちゃんの回が何度見てもダメだ また君に恋してる歌うのが話含めてドラマチックすぎる…
51 20/04/13(月)16:53:33 No.679331618
肉食って健康を得る これは大事ね
52 20/04/13(月)16:53:34 No.679331620
カタMoE
53 20/04/13(月)16:54:03 No.679331695
これに社員が教えてくれた茹で焼きを加えると最強になる
54 20/04/13(月)16:54:21 No.679331754
隙あらば便乗自分語り…
55 20/04/13(月)16:54:27 No.679331768
>https://youtu.be/IzK6Wd6bnYg 死んだ旦那が後から出てくるの感動しながら笑うから好き
56 20/04/13(月)16:55:06 No.679331887
いやー良くできたcmだわ このお婆ちゃんにシャウエッセンをあげるべき
57 20/04/13(月)16:55:43 No.679331999
酒が入ってたせいかこれ見た時ボロ泣きしちゃったよ 戦争で何もかんもなくして絶望してる過去の自分にメッセージを送るってのがとてもよかった
58 20/04/13(月)16:59:41 No.679332600
アレンジすればからくりテレビのコーナーは今でも充分に通用することがわかる
59 20/04/13(月)17:01:54 No.679333002
>>https://youtu.be/IzK6Wd6bnYg >死んだ旦那が後から出てくるの感動しながら笑うから好き 週刊プレイボーイでもうだめだった
60 20/04/13(月)17:04:40 No.679333452
終戦の時から思えば良くできたウインナーがいつでも気軽に買えるのは幸せだな
61 20/04/13(月)17:08:26 No.679334095
海外にもこういう大衆向けジューシー系ウインナーってあるんだろうか ジョンソンヴィルとかはちょっとお高いイメージだけど
62 20/04/13(月)17:10:32 No.679334435
パキッてなるやつおいしいよね…