20/04/13(月)15:50:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)15:50:41 No.679319803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/13(月)15:51:59 No.679320020
わしとおいらは滅びたのか…
2 20/04/13(月)15:52:47 No.679320179
俺強いぞ俺
3 20/04/13(月)15:53:14 No.679320272
日本語には二人称しかないという仮説
4 20/04/13(月)15:54:52 No.679320574
俺は歴史あるぞ俺
5 20/04/13(月)16:02:13 No.679321884
わしおいらあたくしはまだ使ってるところもあるだろみたいになるから難しいもんだなこれ
6 20/04/13(月)16:09:38 No.679323182
ワシは自分のことワシって呼ぶけど貴様は?
7 20/04/13(月)16:10:16 No.679323284
「わし」は滅びた言い回しであるからこそ 使っている人は年寄りだっていう共通理解になるわけだいね
8 20/04/13(月)16:10:57 No.679323397
おいどんはおいどんでごわす
9 20/04/13(月)16:11:44 No.679323549
俺って長生きなんだなあ
10 20/04/13(月)16:11:51 No.679323575
あ
11 20/04/13(月)16:13:05 No.679323792
明治~昭和にかけて学生とか軍人の間で貴様呼ばわりが流行ってたらしいね
12 20/04/13(月)16:13:22 No.679323826
おいらはビートたけし以外見たこと無い
13 20/04/13(月)16:13:49 No.679323908
わ は東北の爺とかババアが使ってる
14 20/04/13(月)16:14:42 No.679324083
あたくし短命ですわね
15 20/04/13(月)16:14:59 No.679324119
なんじゃいワレェ
16 20/04/13(月)16:15:52 No.679324284
小生は?
17 20/04/13(月)16:16:00 No.679324307
俺長いなー
18 20/04/13(月)16:17:16 No.679324549
われって関西ではお前みたいな意味に変容してるよね
19 20/04/13(月)16:17:27 No.679324587
あっしは「」という者でござんす
20 20/04/13(月)16:20:01 No.679325045
>おいらはビートたけし以外見たこと無い 関東の芸人が割と最近まで使ってたイメージ テレビタレント以前の寄席芸人とかの方
21 20/04/13(月)16:20:22 No.679325118
>われって関西ではお前みたいな意味に変容してるよね 関西は自分がお前の意味になるからな
22 20/04/13(月)16:21:01 No.679325232
>われって関西ではお前みたいな意味に変容してるよね 手前もいまは「てめぇ」って形で二人称になってるしね 関西だと「自分」を二人称で使ったりするし 一人称の二人称化って結構起きやすいのかも
23 20/04/13(月)16:21:30 No.679325335
俺が一番伝統的なのにも関わらず社会人が使っちゃだめなの不思議だ
24 20/04/13(月)16:21:42 No.679325368
てめぇを一人称で使うのはチンピラ界隈というかヤの字である気がする
25 20/04/13(月)16:21:59 No.679325409
ミー
26 20/04/13(月)16:24:03 No.679325817
>ミー イングリッシュじゃねーか!
27 20/04/13(月)16:24:41 No.679325959
まろは笑っちゃう
28 20/04/13(月)16:34:12 No.679327902
わは「」です
29 20/04/13(月)16:37:56 No.679328627
関西だとワシはたまにいる
30 20/04/13(月)16:38:47 No.679328797
小生は無いのは書き言葉扱いなんだろうか
31 20/04/13(月)16:41:36 No.679329343
ワシ(53)
32 20/04/13(月)16:43:45 No.679329741
わたくしってもしかしてわの変形なのかな
33 20/04/13(月)16:46:11 No.679330222
ぼくってめちゃくちゃ新しいんだな ぼくドラえもんですって新時代を感じさせるフレーズだったのかなあ
34 20/04/13(月)16:48:13 No.679330609
手前は古い商家で生き残っててもおかしくないように思える
35 20/04/13(月)16:49:02 No.679330779
この先わたしが滅ぶことってあるのかな