20/04/13(月)15:47:28 本編ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)15:47:28 No.679319205
本編クリアしたので勢いでマスターに進んだけどなんかめちゃくちゃ敵が固くなってませんか…
1 20/04/13(月)15:49:05 No.679319519
マスター入ったらまずは鉱石拾って武器の新調から始めるんだぞ
2 20/04/13(月)15:50:41 No.679319804
今のうちに耐眠整えとけ
3 20/04/13(月)15:52:50 No.679320185
>マスター入ったらまずは鉱石拾って武器の新調から始めるんだぞ ユニオン鉱石が既に足りないから取ってくる…
4 20/04/13(月)15:54:05 No.679320435
アイスボーン突入直後のワニの絶望感すきだよ
5 20/04/13(月)15:55:15 No.679320632
上位と比べるとモンスターの体力は数倍になってる 攻撃力は簡単に倍にならない
6 20/04/13(月)15:55:45 No.679320729
マスター防具作ると今まで着てたのがゴミになるのいいよね…
7 20/04/13(月)15:56:19 No.679320839
マム武器ないならさっさと鉱石か骨の新武器作った方がいいな ジャグラスデスクロウの攻撃力見た時はビビッたよ
8 20/04/13(月)15:57:25 No.679321041
耐眠3にすればなんてことないけど初見のパオウルムー亜種はキレそうになった
9 20/04/13(月)16:00:36 No.679321621
守備力が文字通り桁違いなのいいよね
10 20/04/13(月)16:01:49 No.679321819
ジャグラス防具かブラトドス防具をよくおすすめされてる
11 20/04/13(月)16:02:41 No.679321968
俺はバフバロ装備好き お薬ガブガブ飲める
12 20/04/13(月)16:03:02 No.679322017
アイスボーンに備えて歴戦王輪姦してたが全部無駄になったのは良い思い出
13 20/04/13(月)16:03:07 No.679322030
冬ナマズは防具も優秀で最後までパーツが刺さるし 武器もまだ最強誇る種類あったり逆算で作りすぎじゃないですかね
14 20/04/13(月)16:03:20 No.679322078
そしてティガレックスになる…
15 20/04/13(月)16:07:17 No.679322764
EXジャグラスはスキルが粒ぞろいだけど耐性ズタボロ過ぎる…
16 20/04/13(月)16:08:32 No.679322980
攻略中はナルガやティガになったハンターも多い
17 20/04/13(月)16:09:53 No.679323223
さすがマスタークラス敵の攻撃が苛烈で難しいな!と中盤ぐらいまでやってたけど 防具新調したらなぜ俺はこんな無駄なスリルを…ってなった
18 20/04/13(月)16:11:04 No.679323419
ワールド防具での初見鹿は悪夢だった
19 20/04/13(月)16:17:24 No.679324573
PS4においついたおかげで装備思う存分作れるのがありがたい 覚醒武器の存在知りながら生産武器必死に作ってるのが一番辛かった
20 20/04/13(月)16:18:42 No.679324811
本編クリアまで大剣かハンマーだったけどそろそろ他のを試してみたいからおすすめの武器種ダイマして
21 20/04/13(月)16:20:01 No.679325046
>本編クリアまで大剣かハンマーだったけどそろそろ他のを試してみたいからおすすめの武器種ダイマして おこラーヘビィの徹甲榴弾は楽でいいぞ 肉質もクラッチもコンボルートもクソもねえ
22 20/04/13(月)16:22:21 No.679325474
双剣を使うのです…
23 20/04/13(月)16:22:36 No.679325532
おこラーヘビィなんて楽を覚えちゃダメだ 笛を使いなさい
24 20/04/13(月)16:22:46 No.679325559
ブラン腰はしばらく使えるからオススメ
25 20/04/13(月)16:22:51 No.679325578
>本編クリアまで大剣かハンマーだったけどそろそろ他のを試してみたいからおすすめの武器種ダイマして スタイリッシュアクションするならランス使おうぜ
26 20/04/13(月)16:23:16 No.679325679
いまさら傷性能が低い武器にはいけないだろう? ランスを選ぶのです
27 20/04/13(月)16:25:07 No.679326053
ボウガンは撃つ弾の種類が少ないやつ選ぶと知らない近接始めるより覚えること少なくていいよね 貫通へべぇは毒ナナチが作りやすくて最後まで使えるのでおすすめです心眼珠欲しくなるけど
28 20/04/13(月)16:25:33 No.679326135
今イベント中だしストスリ作って別ゲーやってる気分になろうぜ
29 20/04/13(月)16:25:50 No.679326195
スラッシュアックスだ でっかい武器をガッチャンガッチャン変形させながら斬りまくってトドメに零距離解放突きで大爆発だ 武器の属性以外にも剣モードで追加の異常ダメージを与えられる器用さも魅力だぞ
30 20/04/13(月)16:26:38 No.679326363
再スタート時は結構ワクワクするよね 今までのがほとんど通用しなくなってああでもないこうでもないって作っていくの
31 20/04/13(月)16:27:44 No.679326579
ボウガンに移ろうと思ったけどカスタムパーツの選定がわからない上に火力足りず時間切れで諦めたのが俺だ 大人しく上位に戻って慣れるべきだったか
32 20/04/13(月)16:27:47 No.679326594
スラアクでパンパンするのが簡単だと思うけどあんまり初心者向けではないかな…
33 20/04/13(月)16:27:57 No.679326632
おこラーヘベェ(通常運用)はいいぞ
34 20/04/13(月)16:29:10 No.679326866
肉質はハンターノート見ればええよ
35 20/04/13(月)16:29:49 No.679327004
>おこラーヘベェ(通常運用)はいいぞ 野良見てると徹甲運用してる人が多い感じもする 通常も有りなのか
36 20/04/13(月)16:29:51 No.679327010
おこラーへべぇは狙撃竜弾と竜撃弾と散弾と鉄甲榴弾で火力も出せるのに睡眠と麻痺使えてめっちゃえらい
37 20/04/13(月)16:30:23 No.679327120
>通常も有りなのか 一発200くらい出る
38 20/04/13(月)16:31:39 No.679327386
覚醒ヘビィ迫撃育ててたけどおこラーヘビィの方が良さげな気がしてきた…
39 20/04/13(月)16:32:05 No.679327461
虫棒もいいぞ 説明だけ見るとかなりとっつきずらいけど実際使えばエキス集めて虫引っ付けて殴るだけだから簡単だ 機動力・ラッシュ力・虫の自動攻撃とかなり便利な武器だ 火力はまあうん…
40 20/04/13(月)16:32:54 No.679327629
>火力はまあうん… 虫君が強いから問題ねぇんぬ
41 20/04/13(月)16:34:50 No.679328016
笛はいいぞ やることが分かりやすいしボーン笛で最後まで行ける
42 20/04/13(月)16:35:27 No.679328135
すみませんこのボウガン機関銃みたいに弾吐くんですが
43 20/04/13(月)16:36:29 No.679328343
どうしてボウガンに火薬が必要なんですかね…
44 20/04/13(月)16:38:14 No.679328671
片手剣は死ににくいしいいぞ でもめんどくさいから大剣とかの方が使いやすいぞ
45 20/04/13(月)16:38:27 No.679328719
>野良見てると徹甲運用してる人が多い感じもする >通常も有りなのか おこラーヘビィ自体は通常弾運用に向いてるんだ ただ通常弾ユーザーが極めて少ない クラッチキッチリ入れてあののっそり機動力でクリ距離保って弱点撃ちつづけられればDPS出なくはないんだが 散弾や貫通の方が楽でダメージ出る
46 20/04/13(月)16:38:56 No.679328823
>本編クリアまで大剣かハンマーだったけどそろそろ他のを試してみたいからおすすめの武器種ダイマして 片手剣はいいぞ ジャストラッシュでお手軽高火力だし生存性も高くてスキルの自由度も高い クラッチアッパーを使えば傷つけも1回でできちまうんだ
47 20/04/13(月)16:39:17 No.679328891
棒はマトモな気力棒作れる辺りまでは結構しんどいし属性もちょっとつらいし切れ味もつらい そこは虫ちゃんで補えるからまだマシだけど
48 20/04/13(月)16:40:13 No.679329084
どいつもこいつもへべぇへべぇへべぇ!どうしてライトをおすすめしやがらねえ!
49 20/04/13(月)16:40:20 No.679329107
>片手剣はいいぞ >ジャストラッシュでお手軽高火力だし生存性も高くてスキルの自由度も高い >クラッチアッパーを使えば傷つけも1回でできちまうんだ 操作むずいよう…
50 20/04/13(月)16:40:32 No.679329154
棒部分置いてくからかわりに虫3匹くらい連れて行けないかな…
51 20/04/13(月)16:40:41 No.679329184
ジャストラッシュのタイミングまったくわからん…
52 20/04/13(月)16:40:56 No.679329232
>どいつもこいつもへべぇへべぇへべぇ!どうしてライトをおすすめしやがらねえ! むへとでお腹いっぱいになるので…
53 20/04/13(月)16:41:05 No.679329262
>クラッチキッチリ入れてあののっそり機動力でクリ距離保って弱点撃ちつづけられればDPS出なくはないんだが >散弾や貫通の方が楽でダメージ出る それは散弾や貫通弾を使った方がいいのでは?
54 20/04/13(月)16:41:20 No.679329298
>どいつもこいつもへべぇへべぇへべぇ!どうしてライトをおすすめしやがらねえ! むへとストスリ作らないとだから本編クリア時だと遠いし…
55 20/04/13(月)16:41:33 No.679329328
マムでもライトはお腹一杯使うことになるだろうしね…
56 20/04/13(月)16:41:58 No.679329417
>覚醒ヘビィ迫撃育ててたけどおこラーヘビィの方が良さげな気がしてきた… 散弾なら迫撃一強だから全然強いよ
57 20/04/13(月)16:42:02 No.679329425
>ジャストラッシュのタイミングまったくわからん… 音がするタイミングだけど基本は体で覚えるしかない
58 20/04/13(月)16:42:17 No.679329472
やはりヘビィは散弾 近接戦の殴り合いこそヘビィの道
59 20/04/13(月)16:42:20 No.679329481
弱点属性マシマシで殴るならどの武器が良いんです
60 20/04/13(月)16:42:30 No.679329513
>すみませんこのボウガン機関銃みたいに弾吐くんですが それはあんまり強くない……
61 20/04/13(月)16:42:31 No.679329518
ジャストラッシュで…お手軽…?
62 20/04/13(月)16:42:48 No.679329567
>>ジャストラッシュのタイミングまったくわからん… >音がするタイミングだけど基本は体で覚えるしかない 体が光るからそのタイミングを覚えるんだ
63 20/04/13(月)16:43:18 No.679329650
トレーニングエリアで柱殴るのが一番だよ
64 20/04/13(月)16:43:21 No.679329663
どれか一つって言うならランスかなあ 安定感が違う
65 20/04/13(月)16:43:21 No.679329664
>棒部分置いてくからかわりに虫3匹くらい連れて行けないかな… 気力部分は残して欲しい
66 20/04/13(月)16:43:42 No.679329728
>弱点属性マシマシで殴るならどの武器が良いんです 弓
67 20/04/13(月)16:44:02 No.679329797
ライトは散々使って若干飽き気味になりつつあるからオススメしにくいというか…間違いなくクソ強くはあるんだけど
68 20/04/13(月)16:44:23 No.679329852
>弱点属性マシマシで殴るならどの武器が良いんです 弓
69 20/04/13(月)16:44:26 No.679329862
>それはあんまり強くない…… 特射とパーツで盛れば使える
70 20/04/13(月)16:44:35 No.679329892
>弱点属性マシマシで殴るならどの武器が良いんです 雷ならストスリ
71 20/04/13(月)16:44:59 No.679329976
俺の名はガード不要な相手にはハンマーで回転に敬意を払い ガード必要な相手にはおこラーヘビィでスタン祭りマン!
72 20/04/13(月)16:45:14 No.679330027
マムでストスリ暴発で事故る未来が見えるぞ
73 20/04/13(月)16:45:14 No.679330029
脳死マン!
74 20/04/13(月)16:45:53 No.679330153
シールドヘビィは間違いなく戦いやすさと火力がずば抜けてるんだが作業感が強すぎる
75 20/04/13(月)16:45:56 No.679330161
機関榴弾は最後まで当てられればかなりDPS出るんだけどね
76 20/04/13(月)16:46:00 No.679330183
>特射とパーツで盛れば使える 普通の弾がおろそかになる!
77 20/04/13(月)16:46:02 No.679330189
マムってまた剥くとから始めるのかな討伐なら脱皮後からしてくんないかな