虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)14:37:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)14:37:33 No.679306046

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/13(月)14:40:52 No.679306640

何で向いてない事を仕事にしようとするかね…

2 20/04/13(月)14:42:43 No.679306945

やってみなくちゃ分からないもんよ向き不向きなんて ていうか接客業はぶっちゃけよっぽど極端な人じゃなきゃ多少向いてなくてもなんとかなる スレ画は二人とも極端なレアケースのようだが…

3 20/04/13(月)14:43:56 No.679307138

接客業は誰でも嫌になる瞬間来るから… それをうまく受け流すことができる人が向いてる

4 20/04/13(月)14:44:55 No.679307299

接客業は店と客層によるとしか

5 20/04/13(月)14:45:17 No.679307348

接客業は10年近く続けてても衝動的にやめようってなるからなやめた

6 20/04/13(月)14:48:53 No.679307941

やはり塾講師…!

7 20/04/13(月)14:49:48 No.679308098

今の時代向き不向きなんかで仕事選んでられないだろう

8 20/04/13(月)14:50:14 No.679308166

接客は日本人は礼儀正しいとか嘘だとよくわかる

9 20/04/13(月)14:51:51 No.679308436

>やってみなくちゃ分からないもんよ向き不向きなんて >ていうか接客業はぶっちゃけよっぽど極端な人じゃなきゃ多少向いてなくてもなんとかなる >スレ画は二人とも極端なレアケースのようだが… 謝れないのがダメって自覚してる人がコールセンターはキツいでしょ…

10 20/04/13(月)14:56:06 No.679309183

>接客は日本人は礼儀正しいとか嘘だとよくわかる 接客する日本人が礼儀正しいってコメントだと思うぞそれ!

11 20/04/13(月)14:57:56 No.679309464

>接客は日本人は礼儀正しいとか嘘だとよくわかる チップ制度じゃないからある程度の水準が満たされるっていうがいこくじん目線だよ

12 20/04/13(月)15:00:50 No.679309960

外から見た自分たちって言われたものを信じてそうかな…そうかも…ってするしかないから 大昔のえらい人が「あなたたちは礼儀正しいとか謙虚ということで評判ですよ」ってガツンと刷り込んだんじゃないかと思う

13 20/04/13(月)15:05:22 No.679310834

私が辞めますはえっ!?ってならない?

14 20/04/13(月)15:06:23 No.679311035

みんな辞めます!

15 20/04/13(月)15:07:28 No.679311229

「」くん

16 20/04/13(月)15:09:24 No.679311664

クレーム処理で成長すると思っているのか 心が死んで機械になりきれない奴は壊れるだけだぞ

17 20/04/13(月)15:10:35 No.679311915

戻って来た彼女は表情を変えないまま謝り続ける人間になっていた…

18 20/04/13(月)15:10:42 No.679311932

接客はつかいつぶしみたいなとこある

19 20/04/13(月)15:10:58 No.679311993

クレーム処理とか入ったばっかのやつにやらせるところあるんかな…

20 20/04/13(月)15:11:37 No.679312131

接客業は業務中いかにbotになれるかだぞ 心はオフだぞ

21 20/04/13(月)15:11:49 No.679312165

>何で向いてない事を仕事にしようとするかね… 若い内はいいんじゃない? 仕事とはいうけどバイトは自己練磨の場でもあるし

22 20/04/13(月)15:13:21 No.679312474

今の職場でやれや!

23 20/04/13(月)15:13:32 No.679312509

店員の立場を理解しておくのに経験しておいた方がいい

24 20/04/13(月)15:14:05 No.679312634

(適当に理由付けただけで最初から二人とも辞めたかったのでは?

25 20/04/13(月)15:16:04 No.679313025

時給倍くらいもらえるならやめないよ いやそれでもそのうちやめるかもしれん

26 20/04/13(月)15:16:11 No.679313054

接客業はまともで真面目で良い人ほど向いてない

27 20/04/13(月)15:19:50 No.679313792

接客相手に怒る人は接客の経験無い人 あってもメンチカツ買って食ったらコロッケだった時は俺もキレたけど

28 20/04/13(月)15:24:16 No.679314613

>接客業はまともで真面目で良い人ほど向いてない 「」には向かないってことか…

29 20/04/13(月)15:24:45 No.679314690

キレた自慢するやつはまともなやつじゃない

30 20/04/13(月)15:30:55 No.679315908

>接客は日本人は礼儀正しいとか嘘だとよくわかる 例えばアメリカのスーパーとか行くと凄いぞ 店員喧嘩腰だもん 礼儀とかどうでもいい日本がいい

31 20/04/13(月)15:33:03 No.679316362

明日コールセンターに来てください本物のクレームを見せてやりますよ

32 20/04/13(月)15:34:21 No.679316657

接客エアプかなってのがちらほらいるな 経験あれば怒らなくなるってのはそれっぽい嘘だぞ

33 20/04/13(月)15:36:33 No.679317103

>接客相手に怒る人は接客の経験無い人 接客業やってて接客業に強く出る人もかなりいるよ…

34 20/04/13(月)15:37:17 No.679317258

少なくともちょっと混んでるくらいでキレたりはしなくなるよ

↑Top