虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リメイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/13(月)13:06:08 No.679290906

    リメイクして欲しいけどコンプラ的に不可能だろう作品

    1 20/04/13(月)13:07:14 No.679291120

    汚れちまった

    2 20/04/13(月)13:07:29 No.679291173

    かなしみに

    3 20/04/13(月)13:07:49 No.679291230

    直進行軍は見たい

    4 20/04/13(月)13:07:50 No.679291236

    俺の

    5 20/04/13(月)13:08:01 No.679291266

    書き込みをした人によって削除されました

    6 20/04/13(月)13:08:32 No.679291364

    青春も

    7 20/04/13(月)13:08:48 No.679291415

    ナンボのモンじゃい!

    8 20/04/13(月)13:09:06 No.679291476

    当時ですらコンプラ打ち切り

    9 20/04/13(月)13:09:13 No.679291494

    今見ると拷問染みた内容多いな…

    10 20/04/13(月)13:09:29 No.679291530

    ネトフリ辺りなら案外やれるかもしれん

    11 20/04/13(月)13:09:49 No.679291579

    昔の結構アニメ化頑張ってなかった?

    12 20/04/13(月)13:11:32 No.679291875

    天より高くをアニメ化しよう

    13 20/04/13(月)13:11:37 No.679291891

    頑張ってたけど途中から打ち切りですっ飛んだからな…

    14 20/04/13(月)13:13:47 No.679292264

    第二試合前半やっててCM明けたら塾長がそれまでの経緯紹介して第4試合前半になってた

    15 20/04/13(月)13:17:16 No.679292818

    油風呂とかもはや拷問通り越して処刑だよ!

    16 20/04/13(月)13:19:45 No.679293215

    >ネトフリ辺りなら案外やれるかもしれん 女子生徒がいないのはおかしい理論で富樫あたりが女になる

    17 20/04/13(月)13:27:19 No.679294439

    カタDJしてる桃太郎

    18 20/04/13(月)13:35:11 No.679295746

    コンプラ的にやばい部分あったっけって思ったけど体罰か

    19 20/04/13(月)13:36:18 No.679295946

    >油風呂とかもはや拷問通り越して処刑だよ! つい先日ジャンプ本誌でやったもんな…

    20 20/04/13(月)13:37:08 No.679296094

    飛燕の髪の色どうなるんだろうか

    21 20/04/13(月)13:38:49 No.679296366

    >コンプラ的にやばい部分あったっけって思ったけど体罰か 軍国主義のパロって所がアウトだよ!

    22 20/04/13(月)13:39:45 No.679296519

    この俺が神に感謝することがある奴が奴が敵でなかった事だ!は一回使ってみたい台詞

    23 20/04/13(月)13:40:26 No.679296634

    二号生影薄いし明石先輩TSしようぜ!

    24 20/04/13(月)13:40:44 No.679296674

    >>コンプラ的にやばい部分あったっけって思ったけど体罰か >軍国主義のパロって所がアウトだよ! でも塾長は平和主義者だし…

    25 20/04/13(月)13:41:13 No.679296747

    普通に酒とか飲むし

    26 20/04/13(月)13:41:14 No.679296753

    第1話の校内描写からいきなり狂ってるもんな

    27 20/04/13(月)13:42:34 No.679296958

    明石先輩が一番好きだったけど一撃必殺系って扱い難しそうだったよね…

    28 20/04/13(月)13:43:16 No.679297061

    3号生戦は卍丸先輩だけしっかりやったのが本当に残念

    29 20/04/13(月)13:43:23 No.679297083

    >タイヤで作ったトンカツとか食わせるし

    30 20/04/13(月)13:43:28 No.679297100

    昔の関西テレビで何故かドラゴンボールとこれと北斗の拳がローテーションで夕方に再放送していた

    31 20/04/13(月)13:44:02 No.679297194

    私塾です!

    32 20/04/13(月)13:44:10 No.679297217

    >天より高くをアニメ化しよう 下ネタと時事ネタばかりで見ててきつい

    33 20/04/13(月)13:45:08 No.679297387

    ファラオは味方になった途端どうしてあんな事に…

    34 20/04/13(月)13:45:37 No.679297469

    伊達一味の優遇っぷりがすごい

    35 20/04/13(月)13:46:34 No.679297618

    >昔の関西テレビで何故かドラゴンボールとこれと北斗の拳がローテーションで夕方に再放送していた アラレちゃんもあったぞ!

    36 20/04/13(月)13:48:17 No.679297889

    >天より高く ググったら「天(てん)より高く」が2作品 「天(そら)より高く」も2作品(全て別作家)あって知らなかったそんなの…

    37 20/04/13(月)13:48:28 No.679297915

    男塾の好きな所は敵だったやつが味方になっても強さがそのままな所だ みろよ伊達の戦績の良さ桃以外苦戦してないぞ

    38 20/04/13(月)13:49:01 No.679298027

    アニメ見てたはずだけど 必ず勝ち抜けよこの大威震八連制覇をーッ って連呼しながら虎丸が死んでいくシーンしか覚えてない

    39 20/04/13(月)13:50:22 No.679298261

    魁はめっちゃハマった 暁からなんか違う…ってなった

    40 20/04/13(月)13:51:25 No.679298416

    スタートからして連載当時でも時代錯誤なバンカラギャグだから 今やるのはだいぶ難しそう

    41 20/04/13(月)13:51:41 No.679298454

    >魁はめっちゃハマった >暁からなんか違う…ってなった 絵柄がすごい変わってて別人が描いてるのかって思ったら本人だった…

    42 20/04/13(月)13:51:51 No.679298484

    >男塾の好きな所は敵だったやつが味方になっても強さがそのままな所だ >みろよ伊達の戦績の良さ桃以外苦戦してないぞ 紫蘭とか結構苦戦してない?

    43 20/04/13(月)13:52:00 No.679298513

    >極!男塾をアニメ化しよう

    44 20/04/13(月)13:53:14 No.679298697

    今やってる実写浦安見るに連載当時の内容を今流すのは出来るから行けるな 流石に放送禁止用語とかはどうにもならんけど

    45 20/04/13(月)13:54:14 No.679298859

    何故かバラモン兄弟もちょっとアニメ化したよね?

    46 20/04/13(月)13:54:25 No.679298881

    webゴラクを見るとレーベル的なカテゴリに男塾があるのが吹く

    47 20/04/13(月)13:54:48 No.679298933

    つい最近久しぶりにアニメ見たが序盤の学校生活編は面白いつまらないの振れ幅が酷い

    48 20/04/13(月)13:54:59 No.679298954

    何だかんだで生きてたキャラ多いけどマジ死にした味方キャラいるんかな?

    49 20/04/13(月)13:55:52 No.679299086

    >何だかんだで生きてたキャラ多いけどマジ死にした味方キャラいるんかな? 魁だけなら男爵ディーノとかは蘇らなかった

    50 20/04/13(月)13:56:36 No.679299195

    >何だかんだで生きてたキャラ多いけどマジ死にした味方キャラいるんかな? 邪鬼死んでなかったっけ

    51 20/04/13(月)13:56:52 No.679299243

    ディーノ復活できなかったのか…

    52 20/04/13(月)13:57:06 No.679299270

    なんかこう民明書房を狙ってやるのは違うんだよ…って思うのでもう最近のはついていけてない ああなったら作者も当時の味は出せない気がするし…

    53 20/04/13(月)13:58:12 No.679299459

    蝙翔鬼も死にっぱなしじゃなかったっけ?

    54 20/04/13(月)13:58:39 No.679299526

    小学生の頃フラッシュピストンマッハパンチをよく真似てたわ…

    55 20/04/13(月)13:58:57 No.679299565

    死亡未確認勢も極までには全員生き返ったので結局戦死した塾生は居なかったはず

    56 20/04/13(月)14:01:21 No.679299900

    >>魁はめっちゃハマった >>暁からなんか違う…ってなった >絵柄がすごい変わってて別人が描いてるのかって思ったら本人だった… 本人は自分の功績だって言ってるけど ジャンプ時代は有能なアシがいて有能な編集がいてそっちに展開考えてもらってたから 一人になると全然元の面白さが再現できなくなっちゃったんだよね

    57 20/04/13(月)14:02:10 No.679300038

    けっこう女子ウケする漫画だと後年知った

    58 20/04/13(月)14:03:54 No.679300305

    うちにDVDBOXあるな…

    59 20/04/13(月)14:03:57 No.679300314

    >けっこう女子ウケする漫画だと後年知った 下ネタ置いといてシリアスな戦闘だけ見てれば結構イケメンの絡みでオカズになるからな

    60 20/04/13(月)14:04:31 No.679300388

    >絵柄がすごい変わってて別人が描いてるのかって思ったら本人だった… サガとか天より高く連載してる頃にだんだん崩れてた

    61 20/04/13(月)14:06:24 No.679300681

    いやまぁ絵柄変わるのは別に普通の事だし

    62 20/04/13(月)14:06:29 No.679300699

    まるで立ち位置が微妙な二号生を象徴するかの様な強さの明石先輩

    63 20/04/13(月)14:06:37 No.679300720

    一番面白い天挑五輪まで行かないんだよなあ

    64 20/04/13(月)14:07:02 No.679300797

    魁以降の関連作品は下ネタが酷くてな…いや魁にもあったけど なんと言うか絵柄の荒さも相まって下品さが凄い際立つ…

    65 20/04/13(月)14:08:07 No.679300997

    青年誌になると無駄な性描写とか増えるよね…

    66 20/04/13(月)14:09:31 No.679301228

    >いやまぁ絵柄変わるのは別に普通の事だし 絵柄が変わった以上に線がどんどん汚くなっちゃったんだよ…

    67 20/04/13(月)14:10:35 No.679301418

    >絵柄が変わった以上に線がどんどん汚くなっちゃったんだよ… それも年を考えれば責めきれる問題でもないし…

    68 20/04/13(月)14:11:52 No.679301647

    大豪院邪鬼が初登場した時にはデビルリバースも真っ青な巨人だったのに 登場するたびに小さくなっていくのが面白すぎた

    69 20/04/13(月)14:12:57 No.679301823

    北斗の拳の影響受けてた?

    70 20/04/13(月)14:15:33 No.679302263

    >北斗の拳の影響受けてた? むしろ北斗の拳の人が名前変えて書いてるとおもってた

    71 20/04/13(月)14:16:30 No.679302431

    >それも年を考えれば責めきれる問題でもないし… 歳もあるのかもしれないけど20年前で既にそうだったから雑になっていったようにしか見えなかった 劇画系だったから他の人より衰えが早かったのかな