虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/13(月)12:23:16 ヒュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)12:23:16 No.679281494

ヒューマギア問題どう決着つけるのか楽しみ

1 20/04/13(月)12:24:19 No.679281708

宇宙にでも逃げるかなって思ったけどなんか優しい世界作りそう

2 20/04/13(月)12:26:32 No.679282214

書き込みをした人によって削除されました

3 20/04/13(月)12:29:26 No.679282850

共存ルートだろこれ

4 20/04/13(月)12:29:48 No.679282928

感情持つ人間より優秀な個体か 恐ろしいな

5 20/04/13(月)12:29:57 No.679282964

アルト社長は自己啓発セミナーの会社始めたほうがいいと思う

6 20/04/13(月)12:31:11 No.679283225

欠陥品なんだから改良すればいいのに何でしないの

7 20/04/13(月)12:31:21 No.679283254

ジャンパーソンの世界とかに近くなるんかね共存というと

8 20/04/13(月)12:33:09 No.679283634

共存ルートなんだろうけどチェケラ含むもろもろに触れないせいでなんかこれアレだな…って感じになると思う

9 20/04/13(月)12:33:53 No.679283787

このままだとチェケラを継ぐ者が現れて人類との全面戦争だな

10 20/04/13(月)12:34:07 No.679283833

チェケラはあのまま忘れ去った方がいいと思う

11 20/04/13(月)12:35:14 No.679284086

理想は鉄腕アトムの後期みたいな感じだろうけれどまあ変なのはでるわな…

12 20/04/13(月)12:35:49 No.679284222

チェケラがね…

13 20/04/13(月)12:35:50 No.679284223

>ジャンパーソンの世界とかに近くなるんかね共存というと あれはあれでジャンパーソン本人が「ロボットは人間に従属した生きるのが幸せ」って思想持ってるんで同じ考えを人間である或人に語らせたらだいぶまずい まあ或人も先々週あたりまで(もしかすると今も)その思想だったんだけど…

14 20/04/13(月)12:36:20 No.679284329

転身!チェケラ!

15 20/04/13(月)12:36:36 No.679284395

チェケラのことはなかったことにしてイズとかジーペンみたいな感じで元の雇用主のことを邪魔しない程度に自意識を持って人間に寄り添ってく形になると思う

16 20/04/13(月)12:37:17 No.679284550

或人君も「」も都合悪い部分は無視していい部分だけ見るから最終的に或人君と「」はシンクロします

17 20/04/13(月)12:37:39 No.679284633

感情とラーニングって完全に別だし 感情部分消せばいいのに

18 20/04/13(月)12:38:11 No.679284739

暴走したらどうするんだ! ↓ 夢を見る権利はヒューマギアにもあるんだ!

19 20/04/13(月)12:38:28 No.679284798

>>ジャンパーソンの世界とかに近くなるんかね共存というと >あれはあれでジャンパーソン本人が「ロボットは人間に従属した生きるのが幸せ」って思想持ってるんで同じ考えを人間である或人に語らせたらだいぶまずい >まあ或人も先々週あたりまで(もしかすると今も)その思想だったんだけど… 俺にとってヒューマギアと人間の境目なんてない

20 20/04/13(月)12:38:57 No.679284903

夢万能説

21 20/04/13(月)12:38:58 No.679284906

ラーニングが進むと感情が生まれる しかたない部分はある

22 20/04/13(月)12:41:01 No.679285346

「道具は使い方次第で良い結果も悪い結果ももたらす」って問題と 「便利な道具でもコントロールが出来ないと危険な凶器に変わる」って問題と 「心を持った生き物の中にはいい奴もいれば悪い奴もいる」って問題をヒューマギアを通して一つ一つ段階的に語っていく構成だったのかなと思う でも何も解決しないまま次に移るので三つの問題を同時に抱えてる

23 20/04/13(月)12:41:30 No.679285448

個人的に床ゴロゴロするのが或人から45%に変わっただけだわ

24 20/04/13(月)12:41:42 No.679285487

ヒューマギアは夢のマシンだという自分の理想を叶えるためにGペンをその道具にしたというふうに見える今週の話 親が子に自分の夢を押し付けたらダメだよ

25 20/04/13(月)12:42:03 No.679285564

世で言うシンギュラリティもののミソはロボが繁殖と意識を持ったら人間は下位互換ですよねってとこなんだがそこまでやるのかな… いや別にやらないのは良いんだけど作中で似たような発言があると気になってしまう

26 20/04/13(月)12:42:05 No.679285574

>感情持つ人間より優秀な個体か >恐ろしいな ライダーには毎年いる!

27 20/04/13(月)12:42:31 No.679285665

今までにシンギュラリティに達したヒューマギアに対して尊重してあげるのはいいけどまだ自我が芽生えてないヒューマギアに対して特に対策なさそうなのどうなの?とは思う まあもう或人くん飛電の社長じゃないからヒューマギア生産に関しちゃ知ったこっちゃないといえばそうだが

28 20/04/13(月)12:42:37 No.679285689

>でも何も解決しないまま次に移るので三つの問題を同時に抱えてる 昔読んだ大暮の漫画がそんなんだった 話の区切りはあるんだけど一切解決しないで次に進むから混乱して読んでた

29 20/04/13(月)12:43:14 No.679285822

繁殖って意味ではもうヒューマギアがヒューマギア作ってるよ…

30 20/04/13(月)12:43:15 No.679285832

>ヒューマギアは夢のマシンだという自分の理想を叶えるためにGペンをその道具にしたというふうに見える今週の話 自発的に生まれた夢じゃなくてアルト社長と漫画家の誘導尋問だよなあ…って思った

31 20/04/13(月)12:43:20 No.679285849

>親が子に自分の夢を押し付けたらダメだよ gペンにどうしたいか何度も聞いていた気がするよ

32 20/04/13(月)12:43:23 No.679285855

暴走したらどうするんだ!には「できるだけさせません」以外に最後まで答えはないと思う 自動車とかと同じ

33 20/04/13(月)12:44:17 No.679286035

暴走してるって言ったらチェケラより45歳の方がよっぽど暴走してるからな…

34 20/04/13(月)12:44:21 No.679286046

夢見たいだろ?叶えたいだろ?感情あるだろ?シンギュラリティ超えただろ?はいあった!夢あった!!夢あるって言った!!!な?夢あっただろ?ほらあった!!あるって言ったもん!!

35 20/04/13(月)12:44:25 No.679286061

>>親が子に自分の夢を押し付けたらダメだよ >gペンにどうしたいか何度も聞いていた気がするよ あんた医者の子だからお医者さんになるのよね!ね!って教育ママが問いただすようなもんだろ

36 20/04/13(月)12:44:44 No.679286132

>俺にとってヒューマギアと人間の境目なんてない えっ…じゃあ人間も腹筋崩壊太郎みたいに蹴り殺すんだ…ってなるよね

37 20/04/13(月)12:44:46 No.679286139

やりたそうにしてる習い事に対してちゃんとやっていいよする話的なのじゃないのか?

38 20/04/13(月)12:44:51 No.679286155

というか感情関係なくマギアに変化する仕様無くせないのか

39 20/04/13(月)12:44:54 No.679286167

アルトが危険性に一切触れずにゴリ押ししてる当たりちゃんとした答え出す気ないよ

40 20/04/13(月)12:45:27 No.679286294

>夢見たいだろ?叶えたいだろ?感情あるだろ?シンギュラリティ超えただろ?はいあった!夢あった!!夢あるって言った!!!な?夢あっただろ?ほらあった!!あるって言ったもん!! うおおおおヒューマギアの気持ちを大事にします!

41 20/04/13(月)12:45:37 No.679286323

チェケラさえいなけりゃ本当…

42 20/04/13(月)12:46:10 No.679286440

急に?

43 20/04/13(月)12:46:17 No.679286471

>やりたそうにしてる習い事に対してちゃんとやっていいよする話的なのじゃないのか? シンギュラリティに達してないヒューマギアにやりたいことなんてあるのか?

44 20/04/13(月)12:46:25 No.679286504

漫画家アシスタントとして買った商品に俺は野球選手になりたいとか言われたら応援するのかなあ 飛電がシンギュラ保険とか付けてくれればありか

45 20/04/13(月)12:46:32 No.679286531

>暴走したらどうするんだ! >↓ >夢を見る権利はヒューマギアにもあるんだ! ゆあちゃんとの会話全然成立してなかったよね

46 20/04/13(月)12:46:32 No.679286533

そういえばヒューマギア残っちゃうと平ジェネみたいに隣町でしたーくらいの感覚で後のライダーと地続きには出来ないのか

47 20/04/13(月)12:46:33 No.679286535

私が何をしたいのかわからなくまりました

48 20/04/13(月)12:47:05 No.679286653

>あんた医者の子だからお医者さんになるのよね!ね!って教育ママが問いただすようなもんだろ 漫画家の先生がどう考えてるかは伝えたけれどそんな風には言ってなかったよ

49 20/04/13(月)12:47:38 No.679286789

えっ…アシスタントやらせないけど…

50 20/04/13(月)12:47:47 No.679286824

自発的にシンギュラらないとそこはなぁ… チェケラみたいにシンギュラった結果人類に仇なそうとしたらどうすんだよ社長

51 20/04/13(月)12:48:16 No.679286924

もう既に暴走した前例はあるんやけどなブヘヘ

52 20/04/13(月)12:48:17 No.679286927

天津「ヒューマギアは危険」 或人「でも夢があるから」 天津「ヒューマギアに夢などない」 或人「夢はある!だからあなたは間違ってる!」 話を逸らすのが上手くなったな…

53 20/04/13(月)12:48:26 No.679286961

>>暴走したらどうするんだ! >>↓ >>夢を見る権利はヒューマギアにもあるんだ! >ゆあちゃんとの会話全然成立してなかったよね 先週の迅との会話だって成立してないし或人はそういうのだと思うしか無い

54 20/04/13(月)12:48:29 No.679286974

>そういえばヒューマギア残っちゃうと平ジェネみたいに隣町でしたーくらいの感覚で後のライダーと地続きには出来ないのか そこらへん曖昧な解釈するだけじゃね 基本は繋がってるようで繋がってない独立した世界だろうし

55 20/04/13(月)12:48:31 No.679286985

>やりたそうにしてる習い事に対してちゃんとやっていいよする話的なのじゃないのか? ヒューマギアの場合物心がつく前からプロ級の腕前で仕事してることになるので人間の子供に例えるのは適切じゃないよ せめてラーニングデータと関係のない別の業種で働いてみたいって夢を持ったならともかく

56 20/04/13(月)12:49:17 No.679287156

いっそ人類保護区域作ってキカイルートに突っ走ろう

57 20/04/13(月)12:49:19 No.679287163

>共存ルートだろこれ それ一話じゃね

58 20/04/13(月)12:49:23 No.679287174

>自発的にシンギュラらないとそこはなぁ… >チェケラみたいにシンギュラった結果人類に仇なそうとしたらどうすんだよ社長 倒すけどヒューマギアはこれからも信じていきます 俺達の夢は壊れない!

59 20/04/13(月)12:50:05 No.679287335

ナチュラルに滅亡迅雷と手を組んで1000%蹴ってるのはどうなんだ

60 20/04/13(月)12:50:18 No.679287388

>天津「ヒューマギアは危険」 まずここもおかしいからな

61 20/04/13(月)12:50:28 No.679287423

会社同士が不良品巡って争ってるって あの世界の人間的にどう見えるんだろう

62 20/04/13(月)12:50:35 No.679287447

漫画家にジーペンはアシスタントさせられなくなりました!って言うのがアレ 自分の不注意でテロリストに盗まれましたと本当のことを言えや…

63 20/04/13(月)12:51:18 No.679287586

一応作中で問題には突っ込み入れてるけどどうなるんだろうね

64 20/04/13(月)12:51:18 No.679287589

>そういえばヒューマギア残っちゃうと平ジェネみたいに隣町でしたーくらいの感覚で後のライダーと地続きには出来ないのか というか時代設定からして西暦じゃなくて新暦って紀年法なんだ

65 20/04/13(月)12:51:28 No.679287622

>>天津「ヒューマギアは危険」 >まずここもおかしいからな きたねえ人類は滅びろ!

66 20/04/13(月)12:51:54 No.679287732

自我をもってからも不安定でどっちに転ぶか危ういのはずっと変わってないから ヒューマギアが自分の夢を決めるまで人間社会が我慢してくださいって主張する謎の番組になってる

67 20/04/13(月)12:52:07 No.679287789

>そういえばヒューマギア残っちゃうと平ジェネみたいに隣町でしたーくらいの感覚で後のライダーと地続きには出来ないのか そんな細かいこと気にするなよ もっと瞬間瞬間を必死に生きろ

68 20/04/13(月)12:52:13 No.679287808

>というか感情関係なくマギアに変化する仕様無くせないのか アークやキーからデータ貰わないとマギアにはならなそうだけど 変身自体は外見変えるための基本機能をっぽいよね

69 20/04/13(月)12:52:18 No.679287820

1000%の頭悪くなってない? お仕事対決してた頃はもっと上手く立ち回ってたぞ

70 20/04/13(月)12:52:22 No.679287844

>一応作中で問題には突っ込み入れてるけどどうなるんだろうね 割とこれどうなの?みたいなことに対する回答はするけどさらっと流しがちだ

71 20/04/13(月)12:52:25 No.679287850

俺達の夢で思い出したけど誰とも夢を共有してない気がするんだけど…

72 20/04/13(月)12:52:28 No.679287858

現状だとヒューマギアが危険なのは多くの人が認知してる状態でこれに対して何の対策もなくただザイア倒して終わりってしても人間との共存は無理じゃねと思う

73 20/04/13(月)12:52:28 No.679287859

暴走したら飛電が一切合切賠償しますでいいのにな 一方でシンギュラった時にちゃんと人類にもなんか利益があるよみたいな描写があればわかりやすくなるんだけど

74 20/04/13(月)12:52:37 No.679287903

あの世界の人間からしたらもう勝手に戦ってろってなると思う

75 20/04/13(月)12:52:39 No.679287909

心が生まれた存在に関して誰より最初に人間扱いするという点では主人公らしいと思う それが家電でなければなあ

76 20/04/13(月)12:52:44 No.679287930

世界の危機でもないんだから飛電もザイアも.netも全部滅びろとしかならん

77 <a href="mailto:病院">20/04/13(月)12:53:02</a> [病院] No.679288005

>あの世界の人間からしたらもう勝手に戦ってろってなると思う 困るんですけお!!

78 20/04/13(月)12:53:13 No.679288054

暴走問題はさっさとアーク壊せよて思うの みんな何でアークをスルーするの…

79 20/04/13(月)12:53:21 No.679288084

>1000%の頭悪くなってない? >お仕事対決してた頃はもっと上手く立ち回ってたぞ 話の都合だろ 急に都合良く法律出さなくなったし

80 20/04/13(月)12:53:40 No.679288167

飛電だけだと飛電インテリジェンスなのか飛電製作所なのか区別がつかない…

81 20/04/13(月)12:53:48 No.679288213

>困るんですけお!! 高々一都市の話じゃないか しかも勝手にチップ入れてくるし

82 20/04/13(月)12:53:54 No.679288240

今の1000%はテンプレ小物に成り下がったからな

83 <a href="mailto:迅">20/04/13(月)12:54:06</a> [迅] No.679288281

>暴走問題はさっさとアーク壊せよて思うの >みんな何でアークをスルーするの… アークはしんかしているからね

84 20/04/13(月)12:54:16 No.679288313

1000%に都合いい世界が或人にとって都合いい世界になっただけだ

85 20/04/13(月)12:54:25 No.679288346

結局行き着く先はターミネーターでは?

86 20/04/13(月)12:54:36 No.679288388

>>俺にとってヒューマギアと人間の境目なんてない >えっ…じゃあ人間も腹筋崩壊太郎みたいに蹴り殺すんだ…ってなるよね まあそのうち冬映画とかでやるんじゃない? 人間系の敵もそのうち出るだろうし

87 20/04/13(月)12:54:41 No.679288411

>今の1000%はテンプレ小物に成り下がったからな そのうち発狂したような笑いするよ

88 20/04/13(月)12:54:44 No.679288424

>高々一都市の話じゃないか >しかも勝手にチップ入れてくるし 何の話…?

89 20/04/13(月)12:55:09 No.679288522

>1000%の頭悪くなってない? >お仕事対決してた頃はもっと上手く立ち回ってたぞ 一方的優位に立ち続けてイェーイ飛電買収したぜー!と思ったらボコられるし色々盗まれるしまたボコられるし新会社作られるしまたまたボコられるしでイライラしてるんだろう 最近ずっとボコられてるからな45歳…

90 20/04/13(月)12:55:09 No.679288523

>結局行き着く先はターミネーターでは? 仮面ライダーキカイになるな

91 20/04/13(月)12:55:27 No.679288585

というかいずれ自我が芽生える機械を生産して売ってる会社っていいのかなってなる シンギュラリティに達しない新しいヒューマギアがあったほうがよさそうだが

92 20/04/13(月)12:55:32 No.679288603

>現状だとヒューマギアが危険なのは多くの人が認知してる状態でこれに対して何の対策もなくただザイア倒して終わりってしても人間との共存は無理じゃねと思う ほとんどのヒューマギアが停止した状態から善にシンギュラった個体だけを増やしていける今の状態はむしろおいしいのか

93 20/04/13(月)12:55:41 No.679288638

>高々一都市の話じゃないか >しかも勝手にチップ入れてくるし フワ治したときにチップ入れたと勘違いしてないか

94 20/04/13(月)12:55:44 No.679288651

でもね…ヒューマギアには夢があるから…

95 20/04/13(月)12:55:51 No.679288675

ヒューマギアがハッキング関係なく純粋に悪意に目覚めたらどうするの? 人間と同じなら悪いやつも出てくるだろ

96 20/04/13(月)12:56:26 No.679288804

意志があるから悪くないみたいなのは愛護団体って感じだ

97 20/04/13(月)12:56:29 No.679288814

>シンギュラリティに達しない新しいヒューマギアがあったほうがよさそうだが それするとシンギュラったヒューマギアがなんかうるさそうだしめんどくせー話ではある

98 20/04/13(月)12:56:32 No.679288828

>というかいずれ自我が芽生える機械を生産して売ってる会社っていいのかなってなる >シンギュラリティに達しない新しいヒューマギアがあったほうがよさそうだが ぜったいその新しいヒューマギアがシンギュラって旧ヒューマギアといざこざ起きるやつ!

99 20/04/13(月)12:56:32 No.679288829

>ヒューマギアがハッキング関係なく純粋に悪意に目覚めたらどうするの? チェケラ!

100 20/04/13(月)12:56:32 No.679288832

もう迅は滅亡迅雷じゃないから作中的には主人公と共闘しても問題ないポジションだろう ほっといていい奴でもないんだが45歳も或人も不破もルール無用すぎて最早その辺は突っ込む気もしないし無視して少しでも話が面白くなるならもうそれでいいや

101 20/04/13(月)12:56:42 No.679288867

>ヒューマギアがハッキング関係なく純粋に悪意に目覚めたらどうするの? >人間と同じなら悪いやつも出てくるだろ 既に出てる

102 20/04/13(月)12:56:50 No.679288896

>でもね…ヒューマギアには夢があるから… 人類にはヒューマギアの気持ちを大事にしてほしいなって…

103 20/04/13(月)12:57:01 No.679288947

やっぱり人間だけ優先する仁さんは正しかったんだ!

104 20/04/13(月)12:57:03 No.679288955

キカイ出て来ねえかなあ デザインはリファインで

105 20/04/13(月)12:57:04 No.679288962

>フワ治したときにチップ入れたと勘違いしてないか 亡のチップは治したときに入れられたものだぞ

106 20/04/13(月)12:57:23 No.679289041

チェケラだけ完全にクソ野郎な上にフォローもなくて異質すぎる…

107 20/04/13(月)12:57:29 No.679289064

>ほとんどのヒューマギアが停止した状態から善にシンギュラった個体だけを増やしていける今の状態はむしろおいしいのか そのヒューマギアの善性は誰が保障するのかという話に

108 20/04/13(月)12:57:34 No.679289083

アマゾン側に立った遥みたいになってきたよね

109 20/04/13(月)12:57:43 No.679289117

チェケラ一人で与えたダメージが計り知れない

110 20/04/13(月)12:57:47 No.679289140

>ヒューマギアがハッキング関係なく純粋に悪意に目覚めたらどうするの? チェケラは悪くない!

111 20/04/13(月)12:57:52 No.679289157

人間よりも圧倒的な暴力を振るえる存在が人間と同じかそれ以下のストレス耐性しか無いのは共存かなり難しくない…?

112 20/04/13(月)12:58:03 No.679289205

>亡のチップは治したときに入れられたものだぞ お前の頭にチップ入れられてるんじゃねえのか

113 20/04/13(月)12:58:09 No.679289223

>キカイ出て来ねえかなあ キカイでありながら人類を護る仮面ライダーいいよね!

114 20/04/13(月)12:58:16 No.679289254

>そのヒューマギアの善性は誰が保障するのかという話に 或人判断

115 20/04/13(月)12:58:31 No.679289313

しかしラスボス1000%なんだろうか これから新たに新キャラ出されても嫌だがあいつがラスボスなのもなんかなあって感じだ

116 20/04/13(月)12:58:32 No.679289314

>亡のチップは治したときに入れられたものだぞ どこにそんな描写が…?

117 20/04/13(月)12:58:48 No.679289368

>>ヒューマギアがハッキング関係なく純粋に悪意に目覚めたらどうするの? >チェケラは悪くない! 悪いのはラッパーという職業なんだ!!

118 20/04/13(月)12:58:58 No.679289399

>>そのヒューマギアの善性は誰が保障するのかという話に >或人判断 社長の俺が責任を取るから!

119 20/04/13(月)12:58:59 No.679289406

>アマゾン側に立った遥みたいになってきたよね 悠はアマゾンだから納得できるけど或斗一応人間だから違和感すごい

120 20/04/13(月)12:59:23 No.679289517

>ほとんどのヒューマギアが停止した状態から善にシンギュラった個体だけを増やしていける今の状態はむしろおいしいのか 正しい思想を持つヒューマギアだけを選別しますってのもなかなかグロいな…

121 20/04/13(月)12:59:35 No.679289560

>しかしラスボス1000%なんだろうか >これから新たに新キャラ出されても嫌だがあいつがラスボスなのもなんかなあって感じだ 真の敵はいるっぽい

122 20/04/13(月)12:59:41 No.679289584

漫画家「え!?」

123 20/04/13(月)12:59:50 No.679289624

>>亡のチップは治したときに入れられたものだぞ >どこにそんな描写が…? プロジェクトサウザーでやってた じゃあ最初のバルカン変身用のは…ってなるけど

124 20/04/13(月)13:00:07 No.679289681

こういう話をニュートラルなキャラなしで話進めたらこうなるよな 突っ込み不在のコントみてえだ

125 20/04/13(月)13:00:15 No.679289725

>亡のチップは治したときに入れられたものだぞ チップがないとショットライザーで変身できないんだけどそれまでの10話くらい不破さんどうやって変身してたの?ゴリラパワー?

126 20/04/13(月)13:00:18 No.679289739

>>>亡のチップは治したときに入れられたものだぞ >>どこにそんな描写が…? >プロジェクトサウザーでやってた >じゃあ最初のバルカン変身用のは…ってなるけど 二回チップ入れたってことなのかな…

127 20/04/13(月)13:00:19 No.679289746

>ヒューマギアがハッキング関係なく純粋に悪意に目覚めたらどうするの? >人間と同じなら悪いやつも出てくるだろ 要するにチェケラだ チェケラは悪くないと或人は言ってるのでそれは別に問題ないらしい

128 20/04/13(月)13:00:26 No.679289775

むしろ治された時に脳検査受けなかったからチップバレしなかったんだぞ あそこでバレてたらどうなってたんだろ…

129 20/04/13(月)13:00:28 No.679289782

ショットライザー変身にそもそもチップなんていらないんだろう

130 20/04/13(月)13:00:49 No.679289853

なんで後付けVシネで矛盾でんの

131 20/04/13(月)13:01:07 No.679289919

>ショットライザー変身にそもそもチップなんていらないんだろう ゆあ…

132 20/04/13(月)13:01:26 No.679289987

>ほとんどのヒューマギアが停止した状態から善にシンギュラった個体だけを増やしていける今の状態はむしろおいしいのか いい(と思った)奴だけ残すとかとんだ選別だな…

133 20/04/13(月)13:01:39 No.679290023

>なんで後付けVシネで矛盾でんの それが仮面ライダーゼロワンだ

134 20/04/13(月)13:01:48 No.679290044

>ショットライザー変身にそもそもチップなんていらないんだろう だとするとゆあちゃんだな問題は

135 20/04/13(月)13:01:55 No.679290070

或人は食事するシーンや出生からの生い立ちを言ってないから人間かどうか怪しい

136 20/04/13(月)13:02:02 No.679290090

下げたいあまり自分だけの01を見てる人がいる…

137 20/04/13(月)13:02:31 No.679290185

チップ埋めるんじゃなくてその役割をザイアメガネで補えよ

138 20/04/13(月)13:02:37 No.679290208

>なんで後付けVシネで矛盾でんの …ゼロワンどころか平成ライダーではよくあるような 困ったことに

139 20/04/13(月)13:03:04 No.679290294

脳チップ 2枚あった!?

140 20/04/13(月)13:03:23 No.679290357

人権と感情あるとヒューマギアの利点半分くらいなくなる気がする

141 20/04/13(月)13:03:26 No.679290365

映画の株主総会を見る限りじゃ人間の悪意に触れなければ自然と善に傾くんだよねヒューマギア

142 20/04/13(月)13:04:03 No.679290501

ゆあちゃんは言いくるめられて埋められたの容易に想像できるし… 変身に必要(必要ない)とか尤もらしい理由あれば尚更拒否できないだろうあの社畜メンタルでは

143 20/04/13(月)13:04:06 No.679290511

或斗が人間じゃなかったらヒューマギアと人間の架け橋というアイデンティティを失っちゃわない?

144 20/04/13(月)13:04:41 No.679290622

好意的に解釈するなら AIMSにショットライザーが支給された時にチップを埋めた →Dr.オミゴトの手術中既に埋まってるチップに亡のデータがインストールされた って流れかなあ 2回も開頭手術受けてるのに気付かないフワ…

145 20/04/13(月)13:04:43 No.679290629

テレビでも最初は滅亡迅雷がハッキングするから暴走するっていうだけの話だったしね 今はもう存在そのものが不安になってしまってるけど

146 20/04/13(月)13:05:21 No.679290753

>映画の株主総会を見る限りじゃ人間の悪意に触れなければ自然と善に傾くんだよねヒューマギア 逆に言えば何処にでも転がってるような悪意に触れるだけで暴走の危険が跳ね上がるわけで どういう落とし所にするかは分からないけど共存は難しくないかな…ってなる

147 20/04/13(月)13:05:40 No.679290821

>映画の株主総会を見る限りじゃ人間の悪意に触れなければ自然と善に傾くんだよねヒューマギア 悪意に負けず立ち向かってこその善だし 悪落ちしちゃうから離しましょうではなく悪に触れてなお負けずに善を目指すヒューマギアが必要だな

148 20/04/13(月)13:05:58 No.679290878

>或斗が人間じゃなかったらヒューマギアと人間の架け橋というアイデンティティを失っちゃわない? 自分のことを人間だと思いこんでいるヒューマギアは丁度いい架け橋だと思う

149 20/04/13(月)13:06:03 No.679290891

一二話見たら許可なしに不破がショットライザー持ち出してるし 本当にゴリライズの物理的ロック解除で騙し騙し使ってたのかあいつは

150 20/04/13(月)13:06:08 No.679290911

或人がヒューマギアにも問題がある事を認めないから話が進まないんだ

151 20/04/13(月)13:06:14 No.679290936

あと2クール位だっけ?

152 20/04/13(月)13:06:28 No.679290976

滅亡迅雷関係なくても人間に反抗的になるのは 今週出てた漫画家ヒューマノイドの時点でやってはいたな

153 20/04/13(月)13:06:56 No.679291075

>自分のことを人間だと思いこんでいるヒューマギアは丁度いい架け橋だと思う すげー安直な展開だけどもうそれでいいよ

154 20/04/13(月)13:07:05 No.679291097

新章スタートで盛り返すのは確定してるし いつまでも昔のことを引きずって今を楽しんでる人に水差しちゃだめよ

155 20/04/13(月)13:07:17 No.679291127

>映画の株主総会を見る限りじゃ人間の悪意に触れなければ自然と善に傾くんだよねヒューマギア だから人間がヒューマギアに合わせろが或斗の考えなのかな?

156 20/04/13(月)13:07:22 No.679291143

マギア化はアークが関与しないとならないみたいな説明があるから普通に暴走した場合の危険性っていうのはどうなんだろうね

157 20/04/13(月)13:07:43 No.679291218

>或斗が人間じゃなかったらヒューマギアと人間の架け橋というアイデンティティを失っちゃわない? 人間達が悪くてヒューマギアとの共存の為に歩み寄りが必要という結論にもってくなら或斗が人間じゃなきゃダメだよな

158 20/04/13(月)13:08:23 No.679291338

>逆に言えば何処にでも転がってるような悪意に触れるだけで暴走の危険が跳ね上がるわけで >どういう落とし所にするかは分からないけど共存は難しくないかな…ってなる 悪意に触れても暴走しないよう温厚な性格にしつけるのが一番建設的な策だけど それこそ人間側の都合に合わせた勝手な洗脳と何が違うんだって話になるな…

159 20/04/13(月)13:08:32 No.679291366

ぶっちゃけた話機械と人間の交流はあっても良いけど 機械に人格や人権あるから!し出すと面倒くせえよなって…

160 20/04/13(月)13:08:37 No.679291382

アルトはヒューマギアが好きなんじゃなくて人間が嫌いなだけなのを疑ってる 人間の悪意のせいだってオマエ…

161 20/04/13(月)13:08:49 No.679291418

>自分のことを人間だと思いこんでいるヒューマギアは丁度いい架け橋だと思う 人間に無関心なのも納得

162 20/04/13(月)13:08:58 No.679291446

>新章スタートで盛り返すのは確定してるし >いつまでも昔のことを引きずって今を楽しんでる人に水差しちゃだめよ そう言われても初見時にここどうなってんの?って引っかかってしまうのはどうしようもない 感覚の問題だし

163 20/04/13(月)13:09:02 No.679291462

ヒューマギアから歩み寄るのはそれこそちょうどよさそうなのいるし

164 20/04/13(月)13:09:30 No.679291533

1000%の悪意をラーニングも嫌がらせでやったようにしか見えないのがいけないんだと思う

165 20/04/13(月)13:09:50 No.679291585

全人類の意識改革なんて出来る訳ないのに無視してヒューマギア復活させるのはテロだと思う

166 20/04/13(月)13:09:54 No.679291595

ヒューマギアは悪くないんですけおおおお!!!!するのは流石に無理がある

167 20/04/13(月)13:10:16 No.679291661

>新章スタートで盛り返すのは確定してるし >いつまでも昔のことを引きずって今を楽しんでる人に水差しちゃだめよ 同シリーズの別作品ならともかく同一の作品で過去の描写は気にするなってのは難しくない?

168 20/04/13(月)13:10:31 No.679291704

>全人類の意識改革なんて出来る訳ないのに無視してヒューマギア復活させるのはテロだと思う ゴミ捨て場に投棄されてるヒューマギアを勝手に持って行っちゃダメだよ!

169 20/04/13(月)13:10:46 No.679291749

ここ数話面白いからこそ5番勝負本当にいらなかったな…ってなる

170 20/04/13(月)13:11:10 No.679291813

自我に目覚めたとしても圧倒的に社会経験が足りないから乳児未満のストレス耐性と大人以上のパワーを併せ持つ

171 20/04/13(月)13:11:10 No.679291814

>ゴミ捨て場に投棄されてるヒューマギアを勝手に持って行っちゃダメだよ! は…?ヒューマギアの自由だろ…

172 20/04/13(月)13:11:39 No.679291897

>ゴミ捨て場に投棄されてるヒューマギアを勝手に持って行っちゃダメだよ! ZAIAスペックくれるっつってんのにリコール出さずに捨てられるヒューマギアもすげぇよな… ZAIAスペックも要らねぇって思われてるのか作ってる側が前回言ったこと忘れてるかのどっちかわかんねぇ!

173 20/04/13(月)13:12:12 No.679291993

ゼロワン世界の人間はちょろいから何かあればヒューマギアよいしょに傾くのは想像に難くない

174 20/04/13(月)13:12:13 No.679291996

>圧倒的に社会経験が足りないから 社会に進出して様々なお仕事を支えているんじゃなかったんですか!?

175 20/04/13(月)13:12:15 No.679292002

ゼロワン世界の人間は民度が低いから・・・

176 20/04/13(月)13:12:16 No.679292009

>同シリーズの別作品ならともかく同一の作品で過去の描写は気にするなってのは難しくない? 気にするのは勝手だけどそれをわざわざ口にしたり書き込んだりしてのは控えようねって言ったの 素直に楽しんでる人達に対して申し訳ないからね

177 20/04/13(月)13:12:29 No.679292042

ヒューマギアをどこで使いたいかと言われるとまず人が足りない所で人が足りない所ってストレス溜まったり危険だったりする所なんだよな…リコールなかったら介護で悪意ぶつけられてシンギュラって要介護者殺害するヒューマギアとか絶対出てたよ

178 20/04/13(月)13:12:56 No.679292120

>ゼロワン世界の人間はちょろいから何かあればヒューマギアよいしょに傾くのは想像に難くない 薄汚ぇ人間は滅びろ!!するまではチェケラ優勢だったからな…

179 20/04/13(月)13:13:04 No.679292148

人間だって盗み殺し誘拐強姦違法薬物と犯罪しまくってるのにそれ全部棚上げしてヒューマギアにだけ完璧求めるのって醜くない?

180 20/04/13(月)13:13:13 No.679292172

「夢のマシン」って表現がもうすでにヒューマギアを道具としてしか見てないというか

181 20/04/13(月)13:13:24 No.679292209

>気にするのは勝手だけどそれをわざわざ口にしたり書き込んだりしてのは控えようねって言ったの >素直に楽しんでる人達に対して申し訳ないからね この丁寧な逆張り

182 20/04/13(月)13:13:32 No.679292225

いやあれはチェケラが悪いよ・・・ 現実世界でも手のひら返すよ・・・

183 20/04/13(月)13:13:40 No.679292249

設定からして崩壊してるのに新章始まったからって…

184 20/04/13(月)13:13:41 No.679292253

多分チェケラにはもう触れないよ

185 20/04/13(月)13:13:44 No.679292260

>人間だって盗み殺し誘拐強姦違法薬物と犯罪しまくってるのにそれ全部棚上げしてヒューマギアにだけ完璧求めるのって醜くない? そういう悪い事をしない道具が欲しい人です…

186 20/04/13(月)13:13:51 No.679292272

>ゴミ捨て場に投棄されてるヒューマギアを勝手に持って行っちゃダメだよ! ヒューマギアってリコール対象なのになんで投棄されてんの? 回収される筈だよな?

187 20/04/13(月)13:13:54 No.679292281

>人間だって盗み殺し誘拐強姦違法薬物と犯罪しまくってるのにそれ全部棚上げしてヒューマギアにだけ完璧求めるのって醜くない? 欠陥があるのに無視して販売する会社は醜い

188 20/04/13(月)13:14:40 No.679292397

>>人間だって盗み殺し誘拐強姦違法薬物と犯罪しまくってるのにそれ全部棚上げしてヒューマギアにだけ完璧求めるのって醜くない? >欠陥があるのに無視して販売する会社は醜い 全数検査したのにどこに問題があるかわかんないから販売するってどうしてわからないんだ!!

189 20/04/13(月)13:14:59 No.679292445

シンギュラリティなくても問題ないうえなければそれこそ本当に夢のマシンだよなみたいなのはある

190 20/04/13(月)13:15:15 No.679292494

>ヒューマギアってリコール対象なのになんで投棄されてんの? >回収される筈だよな? ザイアスペックいらないとか廃棄費用取られるとか違法業者とかいろいろあるんだろう…

191 20/04/13(月)13:15:16 No.679292498

>設定からして崩壊してるのに新章始まったからって… またそれか 辻褄合わせにしか興味ない人は仮面ライダー向いてないよ?

192 20/04/13(月)13:15:26 No.679292522

>ヒューマギアってリコール対象なのになんで投棄されてんの? >回収される筈だよな? >ZAIAスペックくれるっつってんのにリコール出さずに捨てられるヒューマギアもすげぇよな… >ZAIAスペックも要らねぇって思われてるのか作ってる側が前回言ったこと忘れてるかのどっちかわかんねぇ!

193 20/04/13(月)13:15:38 No.679292548

人間が嫌がる仕事を文句言わずにやってくれるのも感情無い人工知能のメリットだろ?

194 20/04/13(月)13:15:42 No.679292564

ザイアスペックでどうにもならないような 勤務時間や仕事内容が過酷な仕事ほどヒューマギアの出番だと思うんだけど ヒューマギアがやりたがらないとかなるとどうなるんだろうね…

195 20/04/13(月)13:15:43 No.679292569

てかヒューマギアの学習機能落とせってのに反論できない時点で駄目 改良型出せばいいだけだろ

196 20/04/13(月)13:15:55 No.679292607

>>同シリーズの別作品ならともかく同一の作品で過去の描写は気にするなってのは難しくない? >気にするのは勝手だけどそれをわざわざ口にしたり書き込んだりしてのは控えようねって言ったの >素直に楽しんでる人達に対して申し訳ないからね 批判禁止でID出したスレでも立ててやれよ

197 20/04/13(月)13:16:02 No.679292628

>シンギュラリティなくても問題ないうえなければそれこそ本当に夢のマシンだよなみたいなのはある シンギュラリティしない方が夢のマシンだよ

198 20/04/13(月)13:16:14 No.679292660

>人間だって盗み殺し誘拐強姦違法薬物と犯罪しまくってるのにそれ全部棚上げしてヒューマギアにだけ完璧求めるのって醜くない? 人間だって社員が業務で犯罪起こしたら大問題に成るぞ

199 20/04/13(月)13:16:23 No.679292682

>ヒューマギアってリコール対象なのになんで投棄されてんの? >回収される筈だよな? ザイアスペックが要らない代わりに不法投棄の前科が欲しい人がたくさんいたんだよきっと

200 20/04/13(月)13:16:31 No.679292708

ザイアスペックは便利そうだからいると思うけど一人一個あればいいからな

201 20/04/13(月)13:16:48 No.679292745

>気にするのは勝手だけどそれをわざわざ口にしたり書き込んだりしてのは控えようねって言ったの >素直に楽しんでる人達に対して申し訳ないからね 罵倒や人格批判でもない作中描写への疑問って素直に楽しんでる内には入らないのか…?

202 20/04/13(月)13:17:09 No.679292798

作ってる人たちAIのことそんなに詳しくないと思うよ

203 20/04/13(月)13:17:14 No.679292810

ザイアスペックは結局自分でやらんといかんし…

204 20/04/13(月)13:17:24 No.679292843

公式で今が最終章って謳ってるのにデメリットをどうするんだって問い掛けをしてもメリットしか応えないbotになってるのはマジで何とかして欲しい 2週連続で会話してる様で会話になってないシーンが露骨に目立ってる

205 20/04/13(月)13:17:41 No.679292880

最終的にザイアスペックの不法投棄が社会問題になるからな

206 20/04/13(月)13:17:43 No.679292895

>作ってる人たちAIのことそんなに詳しくないと思うよ 何のためにAI監修呼んだんだろうね

207 20/04/13(月)13:18:00 No.679292940

やっぱり演説としてラッパーを用意した奴が悪いよなぁ…

208 20/04/13(月)13:18:08 No.679292960

あのストレス耐性で限界突破したら人間捻り潰せるスペックあると思うと何の仕事も任せられねえよ 理屈通じないような子供相手にする教師とか保育士とかも無理じゃん…

209 20/04/13(月)13:18:24 No.679293006

コロナが猛威を奮ってる今はヒューマギアの必要性があるんだけど自由意思を認めたら意味がなさそうなのがなあ…医療現場で暴走されたら怖い 一人がハッキングで雑魚兵としてナースを手駒にされたらって考えると…

210 20/04/13(月)13:18:32 No.679293028

>最終的にザイアスペックの不法投棄が社会問題になるからな つまりヒューマギアにザイアスペックを取り付ければ!

211 20/04/13(月)13:19:09 No.679293119

>作ってる人たちAIのことそんなに詳しくないと思うよ 知識不足の問題は詳しい人が監修としてアドバイスを与えればいいんだ でも面白い話が書けないって問題は監修にはどうしようもないんだ

212 20/04/13(月)13:19:16 No.679293144

電波で怪人化する機械なんて誰が使うんだ

213 20/04/13(月)13:19:34 No.679293188

てか迅が今までしてきたことスルーしてるのがやべえよ

214 20/04/13(月)13:19:38 No.679293197

シンギュラらなくて暴走しないヒューマギアください

215 20/04/13(月)13:20:00 No.679293251

こういうアンドロイド物の中でも屈指の戦闘スペックしてるのが酷いわヒューマギア 暴走されたら止められねえ!

216 20/04/13(月)13:20:01 No.679293253

>シンギュラらなくて暴走しないヒューマギアください (お出しされる唐揚げ弁当ロボ)

217 20/04/13(月)13:20:25 No.679293323

根本的問題を完全に放置したまま自分の理想の押し売りやってるスタイルはもう直す気無いんだろうなと思う

218 20/04/13(月)13:20:47 No.679293378

ZAIAスペックはヒューマギアとの連携に使えるでしょ 向こう側が動かすのなら人間サイドは両手が空くし

↑Top