虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)11:50:31 DX12Uっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)11:50:31 No.679275522

DX12UってXBOX次世代機の為に制定された感あるよね

1 20/04/13(月)11:52:09 No.679275779

結果的にメッシュシェーダー採用でnvidiaは得したな

2 20/04/13(月)11:57:19 No.679276672

コンシューマーゲーム機はAMDだらけだしゲーミングPCはnvidiaだらけ 住み分けできてるから選ぶとかじゃないのでは

3 20/04/13(月)12:05:02 No.679277915

PS5がプリミティブシェーダー採用したタイミング見計って AMDにメッシュシェーダー採用させてPS5だけ世代遅れにさせたんだろ セコいな

4 20/04/13(月)12:06:26 No.679278178

>コンシューマーゲーム機はAMDだらけだしゲーミングPCはnvidiaだらけ >住み分けできてるから選ぶとかじゃないのでは テッセレーションのパイプライン周りの話ね RDNA2からプリミティブシェーダーからメッシュシェーダーになってるはずなのにPS5だけプリミティブシェーダーな話

5 20/04/13(月)12:08:12 No.679278492

もう名前DX13にしろや!とは思った

6 20/04/13(月)12:13:33 No.679279481

アクティビジョンがPS5にメッシュシェーダーなしって言ったみたいね 同じRDNA2なのになんで差が出るんだろう

7 20/04/13(月)12:17:14 No.679280271

もう面倒だから次世代機もLODでいいよね!ってなる未来が見える

8 20/04/13(月)12:19:40 No.679280764

PS5Proも出るだろうしその時に対応させればいいのでは

9 20/04/13(月)12:19:44 No.679280776

ハードはAMDだけどDX12Uの策定には謎の半導体企業が協力してるからバランス取れてるんだよな

10 20/04/13(月)12:20:59 No.679281028

PCを抑えてるMSらしいやり口よ

11 20/04/13(月)12:22:34 No.679281354

RDR2なんかはLODでもポッピングほぼ発生しなくて凄いなぁと思ったな

12 20/04/13(月)12:22:46 No.679281398

>ハードはAMDだけどDX12Uの策定には謎の半導体企業が協力してるからバランス取れてるんだよな RDNA2のレイトレ用ハードウェアもTuringに近い構成らしく Turing搭載PCで問題なく開発できるという

13 20/04/13(月)12:25:10 No.679281896

>RDNA2のレイトレ用ハードウェアもTuringに近い構成らしく >Turing搭載PCで問題なく開発できるという 移植性高い方が結果的に自分たちに利があるって選択とれるくらいには丸くなったんだな

14 20/04/13(月)12:25:30 No.679281978

実際にPS5だとLODになっちゃうとかあるのかねえ どれだけ問題起きるのかは分からんけど

15 20/04/13(月)12:25:44 No.679282040

シェーダー違うとマルチクソめんどそう

16 20/04/13(月)12:26:43 No.679282251

>シェーダー違うとマルチクソめんどそう >もう面倒だから次世代機もLODでいいよね!ってなる未来が見える ということか…

17 20/04/13(月)12:38:23 No.679284782

どうせロクに使われねぇから関係ねえ

18 20/04/13(月)12:39:00 No.679284917

まあサードなら楽な方に合わせにいくよね

19 20/04/13(月)12:40:09 No.679285163

>どうせロクに使われねぇから関係ねえ 日本はともかく海外はLODの自動化が効率よく出来れば使うんじゃない? まだ対応作品がないから何とも言えないが しかし今回のMSはいやらしいな

20 20/04/13(月)12:42:19 No.679285623

機能自体は360の頃からあるけど折角PS4世代になって正式対応したのに重すぎてどこも使わないとかいう不遇な存在だったからねテッセレーション

21 20/04/13(月)12:45:06 No.679286212

スレッドを立てた人によって削除されました PS5は低性能ってことか

22 20/04/13(月)12:46:11 No.679286451

最初から高い性能なんてコンシューマに求めねぇしなぁ

23 20/04/13(月)12:47:12 No.679286692

性能高けりゃ売れるわけでもないし

↑Top