20/04/13(月)11:33:58 初日地... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)11:33:58 No.679273075
初日地獄だったけどなんだかんだバランス良い感じになってきた感ある と言うか全体的にデッキ安くてめちゃ助かる安くても魔素8000オーバーとかノーセンキュー 後はアドベのカード普通に作らせてくれたらなー!
1 20/04/13(月)11:47:36 No.679275054
楽しみデッキ多いね イノシシは許さねぇ…!
2 20/04/13(月)11:50:14 No.679275486
どのデッキも発見とかランダムとかあって大会見てるだけでも盛り上がるな
3 20/04/13(月)11:51:11 No.679275621
バトグラようやく8000行った 「」のランクはいかほど
4 20/04/13(月)11:53:41 No.679276051
7500から土日で7000まで到達したぜ
5 20/04/13(月)11:54:55 No.679276268
トーテムシャーマンクソ安いけどかなり勝てる… でもネタが割れたら一気に勝てなくなりそう
6 20/04/13(月)11:55:15 No.679276323
最近11000乗ってわりと今の環境満足したから調整来ないかな
7 20/04/13(月)11:57:11 No.679276649
なんかOTKぎみのデモハンばっか見かける
8 20/04/13(月)11:58:31 No.679276856
デモハン以外は全体的に遅めの環境かな
9 20/04/13(月)11:59:39 No.679277040
安いデッキでも十分戦える環境は色々遊べて楽しい
10 20/04/13(月)12:00:47 No.679277216
進化シャーマンも安くてそこそこ
11 20/04/13(月)12:01:47 No.679277363
爆弾ウォリが復活プリ以外何にでも対応できる
12 20/04/13(月)12:01:59 No.679277395
>トーテムシャーマンクソ安いけどかなり勝てる… >でもネタが割れたら一気に勝てなくなりそう もうみんなトーテムへの殺意がすごい
13 20/04/13(月)12:13:55 No.679279571
なのでそこら辺をカバーしたトーテムシャーマンバージョン2が出た ヴェッシーナとか入ってる
14 20/04/13(月)12:16:12 No.679280043
デモハンはラダーは今でも最強だと思うけど 大会だと難しい気がする
15 20/04/13(月)12:16:16 No.679280059
隠れ身ローグ作ろう!→アドベ必須 コントロールシャーマン作ろう!→アドベ必須 ズーウォーロック組もう!→アドベ必須 ムガーーーーーーーーーーーー!
16 20/04/13(月)12:17:37 No.679280339
諦めて買うしかない このアドベ長い…
17 20/04/13(月)12:18:02 No.679280431
なんか44のイノシシが大量に来たけど復活プリだったからなんとかなったけどそうじゃないデッキはどうしてんだろ
18 20/04/13(月)12:20:56 No.679281024
またイノシシが悪さしてんのか
19 20/04/13(月)12:21:31 No.679281122
>なんか44のイノシシが大量に来たけど復活プリだったからなんとかなったけどそうじゃないデッキはどうしてんだろ 大体そのくらいの時点で勝負決まってる
20 20/04/13(月)12:21:38 No.679281153
ネタデッキだけど霊柩シャマ楽しいぞ
21 20/04/13(月)12:22:58 No.679281439
デモハン憎しで握ったガラクウォロが意外と勝てない…一度に20点とかで顔殴らないでくだち…
22 20/04/13(月)12:23:01 No.679281447
>ムガーーーーーーーーーーーー! スペルドルイドでも壁に当たった
23 20/04/13(月)12:23:22 No.679281511
zooでアドベ必須って121の悪魔か 初盤で手に入るから良くない?
24 20/04/13(月)12:23:22 No.679281513
カドガーで巨大猫を作るのにロマン感じてしまってからレートが安定しない
25 20/04/13(月)12:23:42 No.679281582
ディスカードズーでメイジ狩る仕事楽しい
26 20/04/13(月)12:23:44 No.679281593
イノシシもいい加減殿堂入りしそうではある
27 20/04/13(月)12:24:26 No.679281743
シャマで霊柩…? 調べたらラーデンから出すのかよ…
28 20/04/13(月)12:25:13 No.679281909
今のzoo歴代最高に楽しいけどガラクウォロが多くて環境的に向かい風なのが悲しい
29 20/04/13(月)12:26:26 No.679282193
>今のzoo歴代最高に楽しいけどガラクウォロが多くて環境的に向かい風なのが悲しい グルダンの手のおかげでディスカの手札問題が解決されてとっても嬉しい
30 20/04/13(月)12:26:28 No.679282202
今更になってハイランダーローグ作ったけどデモハンに間に合わない助けてなんとかならないの
31 20/04/13(月)12:27:24 No.679282407
もともとハイランダーローグはアグロに弱いから諦めましょう
32 20/04/13(月)12:27:34 No.679282437
>zooでアドベ必須って121の悪魔か >初盤で手に入るから良くない? あれリアルマネーじゃ個別じゃ買えんのだ
33 20/04/13(月)12:28:46 No.679282686
普段パクる側だからパクられるとムカつくプリねぇ
34 20/04/13(月)12:28:54 No.679282730
シャーマンさんがドロソなさすぎて潮出してるの見ると笑ってしまう
35 20/04/13(月)12:29:16 No.679282815
>調べたらラーデンから出すのかよ… 1コスレジェミニオン霊柩だけなのか…よく思いつくなぁ
36 20/04/13(月)12:29:21 No.679282831
>シャーマンさんがドロソなさすぎて潮出してるの見ると笑ってしまう だからトーテム増やして激ドローするね
37 20/04/13(月)12:29:48 No.679282930
121悪魔とか全然必須じゃないでしょ 適当に1コスミニオン入れときなよ
38 20/04/13(月)12:29:49 No.679282934
ラーデンと1マナスペル撃ちまくればデッキにアホみたいに霊柩埋まるのか… 武器回収したりコバスペ使ったりして増やす事のみを目的にするのも楽しそうだ
39 20/04/13(月)12:30:45 No.679283138
>あれリアルマネーじゃ個別じゃ買えんのだ しらそん…
40 20/04/13(月)12:31:29 No.679283286
>121悪魔とか全然必須じゃないでしょ >適当に1コスミニオン入れときなよ デモハン対面考えるとヘルス1は不安が残るしな
41 20/04/13(月)12:33:01 No.679283592
>121悪魔とか全然必須じゃないでしょ >適当に1コスミニオン入れときなよ 1コスかつ悪魔じゃないとカンレザードからの大量展開という勝ち筋が出来ないのだ
42 20/04/13(月)12:33:11 No.679283647
なんだかんだラダー駆け上がるならデモハンなのかなーと思う 考えること少なくてすげえ楽
43 20/04/13(月)12:33:13 No.679283657
スペルメイジが会うたび楽しそうで欲望に負けて作ってしまった 勝てねえけど楽しいわこれ パズルボックスも入れちゃう
44 20/04/13(月)12:33:18 No.679283673
50戦ぐらいラダーやったけどシャーマンとウォリ1回ずつしか当たらなかったな
45 20/04/13(月)12:33:32 No.679283715
ジリアックスいないだけでお顔が持たない不安感がすごいローグ 君のいなくなったデッキはなんだかガランとしちゃったよ
46 20/04/13(月)12:34:18 No.679283870
手札で異端ブンブンするの簡単な割にカードゲームしてる感あって楽しい
47 20/04/13(月)12:34:22 No.679283880
いまってまたアドベで必須カード配ってるのか… ナクスラーマスの頃とか思い出すな
48 20/04/13(月)12:34:53 No.679284010
>ジリアックスいないだけでお顔が持たない不安感がすごいローグ >君のいなくなったデッキはなんだかガランとしちゃったよ 最後の一押しのリロォォォイもいなくなっちゃった…
49 20/04/13(月)12:35:48 No.679284216
リロオオイはきらいだった
50 20/04/13(月)12:36:21 No.679284334
>いまってまたアドベで必須カード配ってるのか… >ナクスラーマスの頃とか思い出すな 例えばウォロだと絨毯ともカンレザードとも相性最高な悪魔の下僕 シャーマンだとラーデンの拳 ローグだとマナセイバーに飛鯨船員 とくのこの3ヒーローはあると無いとじゃだいぶ変わる