20/04/13(月)11:27:07 今思う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)11:27:07 No.679272175
今思うとこの人なんだったんだろう
1 20/04/13(月)11:27:40 No.679272245
アレ
2 20/04/13(月)11:28:26 No.679272343
面白い秘密を隠してた人
3 20/04/13(月)11:28:34 No.679272359
珍獣
4 20/04/13(月)11:29:13 No.679272458
オケアノスで退場ってことはアーク死でもしたのかなパイセン
5 20/04/13(月)11:29:16 No.679272464
多分まだ尻薄ライト持ってるよね
6 20/04/13(月)11:29:57 No.679272551
多分ロンドンでソロモン倒しちゃったんだよ
7 20/04/13(月)11:31:03 No.679272696
フリクエめどいからアーラシュスパPバニヤンマーリンで回ってる 混成多すぎるんだよね…
8 20/04/13(月)11:33:04 No.679272957
地球の白紙化ってもしかしてガオガイガーのディバイディングドライバーと目的同じなのかな…
9 20/04/13(月)11:33:07 No.679272967
セファールの話がちょっと出てきて月のアルテラちゃんに会いたくなってきた…
10 20/04/13(月)11:33:36 No.679273023
多分単独の方で攻略する方が簡単
11 20/04/13(月)11:34:30 No.679273138
伯父上と金時達の絡みも見たかった… 判明してる破神同盟のメンツからすると正気伯父上結構抑えに回れる製革してそうだよね
12 20/04/13(月)11:34:56 No.679273199
「」、「」このビデオレターからの遺影さあ…(パキン)
13 20/04/13(月)11:35:00 No.679273216
爆発爆発ダイナマンで護衛型のイベント以外はなんとかなりそう
14 20/04/13(月)11:35:09 No.679273232
>地球の白紙化ってもしかしてガオガイガーのディバイディングドライバーと目的同じなのかな… 白紙化部分戻らないなら悪質すぎる…
15 20/04/13(月)11:35:26 No.679273270
su3798358.jpg 手洗いヨシ!
16 20/04/13(月)11:35:30 No.679273276
白紙化した地球とブルーブックさんが見た丁寧に皆殺しにされた地球と同じじゃない可能性があるんだよね…
17 20/04/13(月)11:36:12 No.679273375
支配が目的なのになんで白紙化なんかしてしまったんです
18 20/04/13(月)11:36:40 No.679273428
伯父上もそろそろモーション変えてほしい 他に変えるべきのが多そうだから後回しになりそうだけど
19 20/04/13(月)11:36:41 No.679273431
>伯父上と金時達の絡みも見たかった… >判明してる破神同盟のメンツからすると正気伯父上結構抑えに回れる製革してそうだよね 精神攻撃食らって綺麗な伯父上になった時の反応が面白そう
20 20/04/13(月)11:36:47 No.679273446
キリ様とだったら普通にやりとりしながら旅してたんだよなパイセン…
21 20/04/13(月)11:36:47 No.679273448
異星=カルデアス説が地球国家元首の登場で信憑性を帯びてきた
22 20/04/13(月)11:36:57 No.679273470
>白紙化した地球とブルーブックさんが見た丁寧に皆殺しにされた地球と同じじゃない可能性があるんだよね… 青本さんが視たのは本来の地球人類史の終末としての白紙化でそれに対してのシミュレートをぐだの世界で擬似白紙化させて行ってるとかな気がする
23 20/04/13(月)11:37:00 No.679273480
更地にしたらもう私達の土地だねとバニヤンも言っている
24 20/04/13(月)11:37:27 No.679273538
異星であって外宇宙からのとは言ってないが普通に宇宙人かもしれない
25 20/04/13(月)11:37:31 No.679273544
(おもしれー男…)
26 20/04/13(月)11:37:35 No.679273555
>支配が目的なのになんで白紙化なんかしてしまったんです 空想樹がおりてきたのと白紙化は別件みたいな調査推測されてなかったっけ
27 20/04/13(月)11:37:36 No.679273560
カルデアスに居る生物が所長しかいないから自動的にU1になるのバグじゃん?
28 20/04/13(月)11:38:45 No.679273712
>カルデアスに居る生物が所長しかいないから自動的にU1になるのバグじゃん? そこまでは狙い通りだったとして所長の中にインしたそのあとどうすんだろう
29 20/04/13(月)11:39:31 No.679273813
しょちょーよりデキるヤツに入られてたら完全に詰んでるところだったぜ!
30 20/04/13(月)11:39:42 No.679273842
キリパイセンズってオケアノスでドロップアウトしたの? それぞれの人理チャレンジにキリ様が介入して 何とかして全員とも最後までクリアさせて蘇生させたと思ってたんだけど
31 20/04/13(月)11:39:47 No.679273860
待ってたよブルーブックくん!!は最後の人類を始末するために待っててその後宇宙人がそのままU1確定って事とか?
32 20/04/13(月)11:39:50 No.679273865
本来身から出た錆である人類悪の枠組みにただの外敵が入り込める筈無いよね
33 20/04/13(月)11:39:52 No.679273869
白紙化の方が先らしいので国家元首とはまた別に変なことする奴がいる
34 20/04/13(月)11:40:06 No.679273907
アレとはいえクリプターが記憶持ったままプレイアブル化してるのめっちゃ楽しいのでキリ様も来い
35 20/04/13(月)11:40:22 No.679273943
所長は人間的な脆さと優しさが半端ないだけで頭脳的にも性能的にも超スペックなので…
36 20/04/13(月)11:40:54 No.679274016
空想樹をさくっと壊せた辺り巫女さんは空想樹関係なのかなって感じはある
37 20/04/13(月)11:40:57 No.679274024
そもそもキリ様どこで特異点情報を仕入れたんだ…
38 20/04/13(月)11:41:06 No.679274048
>キリパイセンズってオケアノスでドロップアウトしたの? >それぞれの人理チャレンジにキリ様が介入して >何とかして全員とも最後までクリアさせて蘇生させたと思ってたんだけど クリアは全員分してる ペアが途中で脱落しただけ
39 20/04/13(月)11:41:11 No.679274061
異世界の神様テンション高すぎてなんかおかしな空気が立ち込めてきたね…
40 20/04/13(月)11:41:53 No.679274146
>キリパイセンズってオケアノスでドロップアウトしたの? >それぞれの人理チャレンジにキリ様が介入して >何とかして全員とも最後までクリアさせて蘇生させたと思ってたんだけど 二人で人理修復スタートして途中でパートナー脱落したけど残りをキリ様が泣きながら一人でクリアした×6って感じじゃねえの デイビッドだけはよくわからん
41 20/04/13(月)11:42:15 No.679274190
キリ様がマシュと異聞帯回るルートはないんですか?
42 20/04/13(月)11:42:16 No.679274194
>キリパイセンズってオケアノスでドロップアウトしたの? >それぞれの人理チャレンジにキリ様が介入して >何とかして全員とも最後までクリアさせて蘇生させたと思ってたんだけど 蘇生する人数分の回数世界を救ったって話だから 順番に脱落したみたいな話じゃないと思う 特定の章をコンビでクリアしてただけの気がする
43 20/04/13(月)11:42:19 No.679274203
事件簿でメテオ撃ってたしな所長
44 20/04/13(月)11:42:28 No.679274222
設定資料とブルーブックの独白と今回で見て同じ事象の細部が設定のミスレベルで食い違ってるのが気になる
45 20/04/13(月)11:42:37 No.679274242
異星側陣営の巫女の立ち位置も割かし謎だよね 見てるもん報告してる空気もないし
46 20/04/13(月)11:43:07 No.679274331
一応Aチのエースなのにマシュ…
47 20/04/13(月)11:43:19 No.679274359
>クリアは全員分してる >ペアが途中で脱落しただけ ゲーさん倒すとこまで行けばOKだったんだ… 勝利条件:ペアの生存 じゃないんだ…
48 20/04/13(月)11:43:21 No.679274364
>異星側陣営の巫女の立ち位置も割かし謎だよね >見てるもん報告してる空気もないし こいつが元しょちょー説もあったのに急に別のとこから生えてきた…
49 20/04/13(月)11:43:36 No.679274412
>異星側陣営の巫女の立ち位置も割かし謎だよね >見てるもん報告してる空気もないし 元首様一人しかいないから元首様と巫女と一人でやってるので報告も糞もないんじゃないの
50 20/04/13(月)11:43:40 No.679274427
ぐだ自体が半端ないくらいいろんな助力もらってクリアしてたものを頑張ってやってたわけで
51 20/04/13(月)11:44:04 No.679274490
巫女がノータッチで神降臨しちゃったのは何らかの理由でカルデアに合流するんだろうな
52 20/04/13(月)11:44:22 No.679274538
>異星側陣営の巫女の立ち位置も割かし謎だよね >見てるもん報告してる空気もないし キリシュタリアとゼウスがアトラス突っ込んでるの知ってる上で「全部知ってると思うけどそれでいいんだな?」って効かれても傍観を選ぶし 今際の際のデメテルやアフロディーテに何かを聞きに言ったりしてるしなんなんだろうな
53 20/04/13(月)11:44:26 No.679274545
カードは大体出揃った感あるけどカルデアの者は何なの…?
54 20/04/13(月)11:44:33 No.679274566
>こいつが元しょちょー説もあったのに急に別のとこから生えてきた… Uは所長の器をコピーしただけで所長の魂自体は巫女になってる可能性はあるし...
55 20/04/13(月)11:44:51 No.679274622
キリ様との戦いの時 ブリテンとウルクの部分だけスキル効果ついてなかったよね
56 20/04/13(月)11:44:54 No.679274632
>こいつが元しょちょー説もあったのに急に別のとこから生えてきた… しょちょーボディとしょちょーソウルが別れてて異性の神が引っ越しするときに統合するとかだったり
57 20/04/13(月)11:45:15 No.679274689
しょちょーの人格の方が巫女に入ってんじゃね?
58 20/04/13(月)11:45:19 No.679274699
第一部で守った地球で起きたこととゼロセイル後たどり着いた現在いる地球で起きたことと ブルーブックがいる地球で起きたことがそれぞれ別の可能性すらある
59 20/04/13(月)11:45:32 No.679274734
とりあえず人数分の回数なんかやったということしかわかってないから Aチームとの旅がどうだったのかは断言までは出来る要素はないと思う
60 20/04/13(月)11:45:38 No.679274754
ゲの字も目的がわからんのよね フォウくんみたいにまだ獣のままなのかな
61 20/04/13(月)11:45:39 No.679274761
>カードは大体出揃った感あるけどカルデアの者は何なの…? 『やあ、僕だぜ、ロマニ・アーキマンだぞう!』
62 <a href="mailto:キリシュタリア">20/04/13(月)11:45:59</a> [キリシュタリア] No.679274816
>『やあ、僕だぜ、ロマニ・アーキマンだぞう!』 ブー!引っ込めー!
63 20/04/13(月)11:46:06 No.679274836
>ブリテンとウルクの部分だけスキル効果ついてなかったよね ブリテンは生身で1000年以上歩き続けた男とウルクは… ウルクはなんだろうね
64 20/04/13(月)11:46:07 No.679274841
>こいつが元しょちょー説もあったのに急に別のとこから生えてきた… su3798371.jpg まだその説は消えてねーぜ!
65 20/04/13(月)11:46:18 No.679274868
肉体と精神と魂の三要素に分けられるしね
66 20/04/13(月)11:46:33 No.679274898
デイビットは脱落しなかったので回想に出てこなかった説と そもそも死んでなかったので必要なかった説があって面白い
67 20/04/13(月)11:46:34 No.679274900
>>『やあ、僕だぜ、ロマニ・アーキマンだぞう!』 >ブー!引っ込めー! 仲良しかよ
68 20/04/13(月)11:46:41 No.679274929
巫女さんが本当に監視機構だったらアトラスの仕込みとか本来バレバレのはずだもんね つかそもそも巫女さん監視だったら誰も視線遮れないから神父が監視任務付く必要すらないっていうクソ性能してるよね
69 20/04/13(月)11:46:48 No.679274941
ゲの字は観測者とか言われてたし今回の事象を他所が観測するレンズの役割してるんじゃないかな…
70 20/04/13(月)11:46:54 No.679274957
今回の話見ると 地球白紙化自体は異星の神は関与してないって事でいいんかな?
71 20/04/13(月)11:46:56 No.679274961
カルデアスにしょちょーが入っちゃってたのが位階の神の付け入る隙でこの騒ぎの大きな要因なら これってレフ教授のやらかしですよね フラウロス案件ですよね
72 20/04/13(月)11:47:39 No.679275058
>キリ様との戦いの時 >ブリテンとウルクの部分だけスキル効果ついてなかったよね どの周もブリテン前まででペアは死んでてキリ様が一人で泣きながらクリアしたからろくな思い出がないって考察されてる
73 20/04/13(月)11:47:44 No.679275070
異星の神が人類憎んでなさそうだったりリンボがあっさり陣営離脱したりで サタンと異星の神別物疑惑が強まってきた気がする
74 20/04/13(月)11:47:45 No.679275075
>肉体と精神と魂の三要素に分けられるしね 肉体は無くてもギリセーフだけど残り二つが無くなるとマジやべぇ!(肉体だけでも勝手に動くこともあります)だっけテラの感じだと
75 20/04/13(月)11:47:53 No.679275104
異星神の目的に白紙化は明らかに目的外なのでどうなんだろうな つーか白紙化ってどうやったんだよ…
76 20/04/13(月)11:48:00 No.679275120
>>『やあ、僕だぜ、ロマニ・アーキマンだぞう!』 >ブー!引っ込めー! 合ってるじゃねーか
77 20/04/13(月)11:48:13 No.679275156
>これってレフ教授のやらかしですよね けも1が生まれたのと同時に7も確定したみたいな話なかったっけ? もう候補生爆破から一連の流れなんでは
78 20/04/13(月)11:48:26 No.679275188
やっぱり特異点Fがな…最初のステージなのに永遠に立ちふさがる怪しさ
79 20/04/13(月)11:48:31 No.679275196
今回サラッと空想樹と白紙化は同時じゃないって言われてていいよねよくない
80 20/04/13(月)11:48:35 No.679275203
>ろくな思い出がないって考察されてる ガウェイン硬過ぎ!!!!!!
81 20/04/13(月)11:48:57 No.679275259
型月には珍しく死ぬ思いで紡いだ絆も何もかも消え去ってるんだな
82 20/04/13(月)11:49:04 No.679275277
しょちょーはしょちょーで準備と詠唱に時間は掛かるけど 現代で隕石降らし出来たりする程度にはトンデモだから
83 20/04/13(月)11:49:27 No.679275336
展開はガンガン進んでるのに謎や伏線が増える一方っていう
84 20/04/13(月)11:49:28 No.679275346
巫女自体もぺぺさんにUチャン呼びされてて検体Eが降ってきたのが2016年だからな
85 20/04/13(月)11:49:50 No.679275414
白紙化自体はロンゴ引っこ抜きで地球を裸に出来るが…
86 20/04/13(月)11:49:55 No.679275431
>型月には珍しく死ぬ思いで紡いだ絆も何もかも消え去ってるんだな でもねペペさんは何となく気付いてくれてるんです
87 20/04/13(月)11:49:55 No.679275432
6章のやつがエルサレムのままなので偽リチャードしばいてクリアしたんじゃないかと言われている
88 20/04/13(月)11:50:15 No.679275487
最終決戦の場はカルデアだなこれ
89 20/04/13(月)11:50:34 No.679275530
>現代で隕石降らし出来たりする程度にはトンデモだから よく考えたら地球人がやるものではないよね
90 20/04/13(月)11:50:36 No.679275536
アニメ所長の変な5章も何なんです?
91 20/04/13(月)11:51:12 No.679275625
オフェーリアとはそれなりのロマンスがあったんだろうなと思うだけでしんどい
92 20/04/13(月)11:51:40 No.679275704
書き込みをした人によって削除されました
93 20/04/13(月)11:52:05 No.679275770
朕にも認識できてなかったりゼウスでも視線遮れなかったり 異聞帯の王よりも上位って描写があるから巫女は空想樹の管理人とかだったりするのかも
94 20/04/13(月)11:52:27 No.679275843
わざわざ皇女送り込んでカルデアス凍結させたのは絶対意図があるんだろうけどあれはレイシフト防ぐためという建前で実際はカルデアスのシミュレートが続くとカルデアスが困るとかだったのかな カルデアス内の終末が加速しちゃうから
95 20/04/13(月)11:52:35 No.679275866
おへーちゃんとは一緒に戦った時の関係の方がお互い健康そうな関係でお辛い
96 20/04/13(月)11:53:29 No.679276011
おへーちゃんと旅したときは即本来の性格がバレてたみたいでお腹痛い
97 20/04/13(月)11:53:38 No.679276040
型月主人公が遭わされる酷い目全部遭わされたキリ様正直報われて欲しかった
98 20/04/13(月)11:54:21 No.679276162
さっきデイビット人理修復TASのスレで言われてたけど キリ様が冬木の事に全く触れてないのがホラーすぎて怖い… アレなんなの
99 20/04/13(月)11:54:36 No.679276205
カイニス引くために正月からずっと貯めてた石が400個吹き飛んだ でも久しぶりに「欲しい!」と思った鯖が引けたから満足 特に欲しいと思ってなかった双子の宝具レベルは4になった
100 20/04/13(月)11:54:42 No.679276223
みんな蘇生させたらおへーちゃんがキリシュタリア様!とか言い出してがっかり
101 20/04/13(月)11:54:42 No.679276226
「みんな半分は超えられなかった」「私達は今(アメリカ)で3つ目の特異点だ、じき半分に到達する」 って言い方的にキリ様の人理修復はメソポタミアとエルサレムはともかくオルレアンからアメリカまでの順番はシャッフルされてたりするんかな
102 20/04/13(月)11:54:42 No.679276227
マスターが単に優秀なだけじゃ生き残れないクソゲーだったのは確かだしな… 特にメソポタミアとかくそもクソクソすぎて むしろキリ様どんな攻略パターンでやったのかすげえ興味ある 事前に翁に「いいね」もらっておいたり エレちゃん懐柔したりしたんだろうか
103 20/04/13(月)11:54:53 No.679276260
今マスターとサーヴァントの会話終わって次が最終決戦だと思うんだけどさ… ゼウス戦開始から色々あって最終的に知らない巨神が燃やされて知ってる所長が出てきたところで感情が定まらず頭がおかしくなりそうだった
104 20/04/13(月)11:55:06 No.679276287
>さっきデイビット人理修復TASのスレで言われてたけど >キリ様が冬木の事に全く触れてないのがホラーすぎて怖い… >アレなんなの 特異点Fは人理焼却と全く関係ないからだよ ゲーティアが関わってない案件だから焼却RTAには必要ない
105 20/04/13(月)11:55:20 No.679276335
変わっちゃったオフェリアや打ち解けられないカドックと比較すると変わらずに接してくれるぺぺさんの存在は結構な癒しになってそうだ
106 20/04/13(月)11:55:22 No.679276342
>みんな蘇生させたらおへーちゃんがキリシュタリア様!とか言い出してがっかり カドック!オリュンポスってメタルだよね!!
107 20/04/13(月)11:55:44 No.679276408
Aチームは七つの時代で起きるであろう異変を解決することを教えられてたんだよな…
108 20/04/13(月)11:55:46 No.679276421
>カドック!オリュンポスってメタルだよね!! は?
109 20/04/13(月)11:55:56 No.679276454
>マスターが単に優秀なだけじゃ生き残れないクソゲーだったのは確かだしな… >特にメソポタミアとかくそもクソクソすぎて >むしろキリ様どんな攻略パターンでやったのかすげえ興味ある >事前に翁に「いいね」もらっておいたり >エレちゃん懐柔したりしたんだろうか 所感だがいいか?杉の森でエルキドゥを名乗るキングゥを殺害しておくことで大幅な時間短縮となりますこれが一番速いと思います
110 20/04/13(月)11:56:02 No.679276464
そういや急にここやべーから今から飛ばすからなーって特異点Fに飛ばされたんだよな… キリ様ではそれが発生しなかったのかな
111 20/04/13(月)11:56:13 No.679276496
パイセン死なないのに無駄に人理一回救う羽目になったと気付いた時のキリ様はどんな気持ちだったのか
112 20/04/13(月)11:56:17 No.679276507
カドックはカドックで準主人公みたいな発想多いし最高の相棒だったろうに
113 20/04/13(月)11:56:30 No.679276546
>事前に翁に「いいね」もらっておいたり >エレちゃん懐柔したりしたんだろうか イシュタルたらしこむのはぐだマシュより上手くかつ面白くやってそう
114 20/04/13(月)11:56:49 No.679276594
>パイセン死なないのに無駄に人理一回救う羽目になったと気付いた時のキリ様はどんな気持ちだったのか (ふふふ…アレと一緒に冒険できるなんて思わなかったな!!)
115 20/04/13(月)11:56:51 No.679276600
キリ様パソコンに弱そうだな…反面カドックは普通以上に使えそう
116 20/04/13(月)11:56:57 No.679276614
>パイセン死なないのに無駄に人理一回救う羽目になったと気付いた時のキリ様はどんな気持ちだったのか コフィンの中じゃ流石に死ぬんじゃないかな…
117 20/04/13(月)11:57:00 No.679276621
特異点Fは2部案件とかなんだろうか…?
118 20/04/13(月)11:57:16 No.679276663
マリスビリーが勝利した聖杯戦争が全ての特異点の例外ということなのか
119 20/04/13(月)11:57:19 No.679276670
マシュなし状態でキリぐだでいく人理修復したら最高にぐだぐだして進めなさそうかもしれない
120 20/04/13(月)11:57:25 No.679276682
>パイセン死なないのに無駄に人理一回救う羽目になったと気付いた時のキリ様はどんな気持ちだったのか 普通に芥との思い出ができてよかったとか思ってそう
121 20/04/13(月)11:57:31 No.679276701
>特に欲しいと思ってなかった双子の宝具レベルは4になった めっちゃ強いからそっちも使い倒してね!
122 20/04/13(月)11:57:32 No.679276704
そもそもキリ様シュミレーションに冬木が含まれてないだけだと思う
123 20/04/13(月)11:58:10 No.679276803
キリ様たちは鯖は誰を引いたんだい 毎回変わってたりするんだろうか
124 20/04/13(月)11:58:44 No.679276896
キリ様ともう1人でもどんどん脱落していくことによってサーヴァント並の戦闘力があるマシュの護衛の大事さがわかるし つまりデミサーヴァント計画の有用性もわかるのでこう…
125 20/04/13(月)11:59:24 No.679277002
>キリ様たちは鯖は誰を引いたんだい >毎回変わってたりするんだろうか ふふふ…ここでやり直すことで好きな鯖を引けるんだ
126 20/04/13(月)11:59:26 No.679277010
カルデアスから明かりが消える→特異点Fが発見される→Fに行こうとしたところでレフが仕掛ける→カルデアスが赤く染まる だから…
127 20/04/13(月)11:59:36 No.679277033
双子座のモーションかなり力入ってるよね
128 20/04/13(月)11:59:41 No.679277046
キリ様が言うには人理修復ライト版だったらしい上に 周回で攻略情報持ったうえでパートナー生存クリアできなかったので キリ様も運命力的にはやっぱりぐだの半分程度なんだろうな
129 20/04/13(月)11:59:46 No.679277063
15歳キリ様が目覚めた直後の浮浪者の少年はテキストで「気味の悪いもの」表記だけど そのあと「少年」表記になるのいいよね
130 20/04/13(月)12:00:06 No.679277109
パイセンはアレなのに途中脱落する
131 20/04/13(月)12:00:11 No.679277127
「なんで自分の目で見てないのにブリテン異聞帯がヤバいって知ってたんだ?」 「君の世界で考察したからだ、ブリテンに異聞帯が現れるとしたら星を道連れに滅ぼす呪いだろうと」 「マジか!何言ってんのか分かんねえがあいつらがマジモンの爆弾なら乗ったかいがあるってもんよ!」 ってやり取りからするとキリ様&ベリルはロンドンで魔霧事件解決をしたらなんか厄ネタを引いてベリルと袂を分かったんかな
132 20/04/13(月)12:00:50 No.679277226
>>マスターが単に優秀なだけじゃ生き残れないクソゲーだったのは確かだしな… >>特にメソポタミアとかくそもクソクソすぎて >>むしろキリ様どんな攻略パターンでやったのかすげえ興味ある >>事前に翁に「いいね」もらっておいたり >>エレちゃん懐柔したりしたんだろうか >所感だがいいか?杉の森でエルキドゥを名乗るキングゥを殺害しておくことで大幅な時間短縮となりますこれが一番速いと思います 効率プレイすぎる… ワカメちゃんと弁慶じゃないさんもそのまま戦力になるな…
133 20/04/13(月)12:00:54 No.679277235
現実の特異点はもっと険しい的なこと言ってたし 異星シミュレーターは内容違ったのかな
134 20/04/13(月)12:01:11 No.679277272
>パイセンはアレなのに途中脱落する パイセンが脱落する要素ってアークか魔術王くらいしか想像できない
135 20/04/13(月)12:01:27 No.679277308
ぐだキリでいくとぐだが死ぬ気がする 俺が死んでもキリ様が何とかしてくれるって安心感が駄目なきがする
136 20/04/13(月)12:01:41 No.679277345
キリ様の裸ってどうなってんだっけ ガリッガリに痩せ細って傷だらけ?
137 20/04/13(月)12:01:55 No.679277383
来年のエイプリルフールはAチームで人理修復のIFだな ただし1日限定で7章まで
138 20/04/13(月)12:02:17 No.679277441
>来年のエイプリルフールはAチームで人理修復のIFだな >ただし1日限定で7章まで 終わるかバカ!
139 20/04/13(月)12:02:25 No.679277458
唐突に判明する謎の手の正体とは
140 20/04/13(月)12:02:46 No.679277519
項羽様がいないんじゃ飽きたって言ってどっか行っちゃうよパイセン
141 20/04/13(月)12:02:47 No.679277521
死んだ人は超例外的な状況以外絶対そのものは蘇らない世界観がしんどい 死者蘇生が時間旅行・並行世界の運営・無の否定の誰かでしか実現しない魔法だものな… キリ様甦らんだろうか
142 20/04/13(月)12:02:58 No.679277558
>現実の特異点はもっと険しい的なこと言ってたし >異星シミュレーターは内容違ったのかな 内容が同じだったとしても事前知識が違うからな あとぐだ達は遅れたりで悪化した状態で挑んでたりもするし
143 20/04/13(月)12:03:34 No.679277645
>キリ様の裸ってどうなってんだっけ >ガリッガリに痩せ細って傷だらけ? やせ細ってはいるけど傷は15歳の時の呪弾の弾痕だけじゃない?
144 20/04/13(月)12:03:36 No.679277655
>唐突に判明する謎の手の正体とは 次は謎の宝物庫の正体を期待しますよ私は
145 20/04/13(月)12:03:46 No.679277687
キリ様の思い出バフって 仲間の死を看取ったのを忘れないためのバフだったりしてな
146 20/04/13(月)12:03:47 No.679277688
パイセンは蘇ったけど例外的な上にアレだからな…
147 20/04/13(月)12:03:56 No.679277717
そういやパイセンの鯖はともかく、よくパイセン殺せたよね
148 20/04/13(月)12:04:06 No.679277753
>ってやり取りからするとキリ様&ベリルはロンドンで魔霧事件解決をしたらなんか厄ネタを引いてベリルと袂を分かったんかな 悪党の住処は地下だぜ!とか言ってたしうっかり霊墓の方行っちゃったんだろう
149 20/04/13(月)12:04:18 No.679277789
ブリテン存続はまぁ人理崩壊案件だからそりゃ星道づれにもなるわなって
150 20/04/13(月)12:04:19 No.679277791
そもそもぐだは特異点攻略のための訓練研修受けてないし…
151 20/04/13(月)12:04:33 No.679277834
>死んだ人は超例外的な状況以外絶対そのものは蘇らない世界観がしんどい >死者蘇生が時間旅行・並行世界の運営・無の否定の誰かでしか実現しない魔法だものな… >キリ様甦らんだろうか 功績や魔術の才能を考えると鯖になれそうではある 「彼らの旅を終わらせはしない」って言ってたしクリプターとしての責務や何やらから解放されたからカルデアに手を貸す理由もある ただ惑星豪が神代じゃないとできないって言われてるからそこらへん微妙だね
152 20/04/13(月)12:04:58 No.679277903
>>唐突に判明する謎の手の正体とは >次は謎の宝物庫の正体を期待しますよ私は アレは我様の宝物庫ってギル祭りで聞いたような
153 20/04/13(月)12:05:04 No.679277925
>項羽様がいないんじゃ飽きたって言ってどっか行っちゃうよパイセン これ言う「」結構いるけど一応ちゃんと関わった人間に対してはそれなりに情には厚くて 人間の友人である蘭陵王のことはめっちゃ大切に思ってるし キリ様は蘭陵王と重ね合わせるくらいにはわかり合えてたのは覚えておいてくれよ!
154 20/04/13(月)12:05:17 No.679277954
カイニスちゃんただのレイプ被害者系狂犬だと思ってたらキリカイとかムサカイが唐突に閃く程度にはお気に入りになったわ
155 20/04/13(月)12:05:37 No.679278019
ありがとう私の知らぬハゲの腕
156 20/04/13(月)12:05:51 No.679278065
>そういやパイセンの鯖はともかく、よくパイセン殺せたよね アークをそぉい!したんじゃとか言われてるけどどうなんだろうね
157 20/04/13(月)12:05:52 No.679278067
種火ってそういう…
158 20/04/13(月)12:06:14 No.679278141
フォウくんがマシュに対して行使したのって時間巻き戻し?
159 20/04/13(月)12:06:15 No.679278143
パイセンはアーク特攻したかソロモン相手になにかされたんだろうなあ…
160 20/04/13(月)12:06:23 No.679278166
パイセンをオケアノスで死なせたとしたら 原因はヘラクレスくらいしか思い当たらないな
161 20/04/13(月)12:06:24 No.679278169
宝物庫の扉を破壊して中のQPぶん取ってると考えると普通に強盗では?
162 20/04/13(月)12:06:59 No.679278277
>カイニスちゃんただのレイプ被害者系狂犬だと思ってたらキリカイとかムサカイが唐突に閃く程度にはお気に入りになったわ ゴルカイもお忘れなく
163 20/04/13(月)12:07:12 No.679278315
アデーレちゃんは完全なるロリババアなの?
164 20/04/13(月)12:07:22 No.679278348
パイセン今年水着になりそう
165 20/04/13(月)12:07:27 No.679278363
秦のパイセンは項羽と再会出来たせいで舞い上がってたんだろ
166 20/04/13(月)12:07:35 No.679278386
ギャグパイセンは飽きたするけど シリアスパイセンはしなくていい感情の浮き沈みしながら文句言いながら助けてくれる人だ なお第一行動基準は両方とも項羽様である
167 20/04/13(月)12:07:42 No.679278414
ゴッフの情けないけどカッコいい語りはフルボイスで聞いてみたい
168 20/04/13(月)12:07:48 No.679278442
>アデーレちゃんは完全なるロリババアなの? 1万年ずっと子供なだけだよ
169 20/04/13(月)12:08:07 No.679278482
>パイセン今年水着になりそう 露出がむしろ減りそう
170 20/04/13(月)12:08:28 No.679278538
ぐだの魂はどうなってゆくのだろうか 地獄に受け入れてもらえます?
171 20/04/13(月)12:08:41 No.679278571
今回の村正の役割は帝王切開だったけど次からはどんどんこっちに仕掛けてくるのかなあ
172 20/04/13(月)12:08:46 No.679278585
たぶんカイニスは薄い本いっぱい出ると思うから楽しみにしてる
173 20/04/13(月)12:08:50 No.679278593
不死鳥のムジークのCVって決まってたっけ? アポでも事件簿でも喋んなかったよね?
174 20/04/13(月)12:08:57 No.679278614
魔法使いども少しは手を貸せよ
175 20/04/13(月)12:09:14 No.679278663
パイセン大令呪くださいよ持ってるんでしょ
176 20/04/13(月)12:09:16 No.679278670
一週間くらい前に モーさん=イケメン・かわいい カイニス=イケメン・特にかわいくない とのたまった愚かをどうか許してほしい
177 20/04/13(月)12:09:21 No.679278685
ぐだの死後について丁寧に訂正するカイニス好き
178 20/04/13(月)12:09:27 No.679278696
生まれた後が村正の死後らしいから どんどこ出てくるさ
179 20/04/13(月)12:09:40 No.679278735
今回出てきた英霊AIってさ Uオルガマリーの予習だったんじゃ? ペルソナは知ってる人だけど別人的な
180 20/04/13(月)12:10:06 No.679278832
ただ役割が執事だからな… 次スーツで出てきたら笑う
181 20/04/13(月)12:10:07 No.679278837
だわわ…
182 20/04/13(月)12:10:20 No.679278882
スキル育成終わったこの双子だけど連射性能はお世辞抜きに弓王並だなこれ… ついでに星30確定ついてくるのがすごい
183 20/04/13(月)12:10:41 No.679278938
カイニスのなんもかも終わったらこっちにこいってセリフは お前は座に来る資格が絶対あるって意味にもとれる
184 20/04/13(月)12:10:41 No.679278939
キャラ単体だけで判別するのはダメだな
185 20/04/13(月)12:10:41 No.679278941
ちゅちゅん
186 20/04/13(月)12:11:23 No.679279058
>とのたまった愚かをどうか許してほしい おうおうおうオレはかわいいとは無縁だからなあ!なあ!?マスター!
187 20/04/13(月)12:11:27 No.679279064
もしキリ様が鯖として実装なんてされてみろ 財布が死ぬので勘弁しやがれくださいだぞ
188 20/04/13(月)12:11:32 No.679279076
>スキル育成終わったこの双子だけど連射性能はお世辞抜きに弓王並だなこれ… >ついでに星30確定ついてくるのがすごい じゃあBBちゃん横に置いとくか
189 20/04/13(月)12:11:41 No.679279097
村正を執事にする為に呼んだってそれ筋Dと発注間違えたんじゃないの
190 20/04/13(月)12:11:43 No.679279102
>おうおうおうオレはかわいいとは無縁だからなあ!なあ!?マスター! かわ...めんど...カッコいいよカイニス
191 20/04/13(月)12:11:44 No.679279111
>今回の村正の役割は帝王切開だったけど次からはどんどんこっちに仕掛けてくるのかなあ ブリテン異聞帯の調査と破壊依頼されてたから積極的には攻撃したりはしないんじゃない
192 20/04/13(月)12:11:45 No.679279115
連続で7つ踏破したぐだが凄いのかそれに対して関わった奴らが凄かったのかわからんな そもそも主人公マジで一般公募で来た普通の人なの
193 20/04/13(月)12:12:18 No.679279218
キリ様がカルデアに来たらバレンタインフルボイスだからこれはいけない
194 20/04/13(月)12:12:27 No.679279250
一般公募というか拉致というか
195 20/04/13(月)12:12:34 No.679279273
>連続で7つ踏破したぐだが凄いのかそれに対して関わった奴らが凄かったのかわからんな 両方
196 20/04/13(月)12:12:47 No.679279312
>連続で7つ踏破したぐだが凄いのかそれに対して関わった奴らが凄かったのかわからんな >そもそも主人公マジで一般公募で来た普通の人なの ガチのパンピー …レイシフト適正100%はなんかあるかもしれんけど
197 20/04/13(月)12:12:49 No.679279320
ベリルの神になんて成りたくねえクズのままで居たいっていうの程度はともかく分かるよ
198 20/04/13(月)12:13:12 No.679279396
>村正を執事にする為に呼んだってそれ筋Dと発注間違えたんじゃないの エミヤが拒否った結果かもしれない
199 20/04/13(月)12:13:15 No.679279421
マリスビリーがなんかの目論見で組み入れたのはあるだろう
200 20/04/13(月)12:13:29 No.679279461
>>スキル育成終わったこの双子だけど連射性能はお世辞抜きに弓王並だなこれ… >>ついでに星30確定ついてくるのがすごい >じゃあBBちゃん横に置いとくか だれか1人が欠片持てば3ターン星50と4ターン宝具連発が確定だからな…
201 20/04/13(月)12:13:34 No.679279486
ぐだはスカウトという名の拉致被害者だよ
202 20/04/13(月)12:13:50 No.679279545
ぐだルートの場合特異点解決時の人死どうなるかすら嘘つかれ続けたままのプレイだからな 他にも情報開示されてなかったこと多そう それこそ五章で到着遅れた結果だいぶ変になってると分かったから更に遅れた六章がかなり本来の観測予定と違うだろうとダヴィンチちゃんついて行ったとかなんじゃ…
203 20/04/13(月)12:14:03 No.679279604
実際のところぐだは最適解歩んだわけではないけど人理修復を成し遂げたのは間違いなく凄いことだからな
204 20/04/13(月)12:14:04 No.679279608
パイセンもぐだとは知り合い方が悪すぎただけで 特に何もなければあれくらいの付き合い方ができたのかもな 正体ばれてたからっつって特に知られたから殺すってわけでもなかったようだし
205 20/04/13(月)12:14:07 No.679279621
型月世界は抑止力働かない!って言われてるときも本当に働いてないかわからないから… 怖いですよね個人への後押し
206 20/04/13(月)12:14:16 No.679279645
>村正を執事にする為に呼んだってそれ筋Dと発注間違えたんじゃないの どっちも士郎ベースだから大差なくない?
207 20/04/13(月)12:14:35 No.679279720
>今回出てきた英霊AIってさ >この槍持ったアルトリア顔何だったんだろうな…
208 20/04/13(月)12:14:35 No.679279722
エミヤと士郎ってどっちが料理うまいんだろう
209 20/04/13(月)12:15:08 No.679279827
マシュも本来はもっと情報持ってたけどデミ鯖になる際にギャラハッドが色々消したりとかしてないですよね?
210 20/04/13(月)12:15:10 No.679279835
>エミヤと士郎ってどっちが料理うまいんだろう エミヤの料理の出来にクソってなってる士郎は公式だった思う
211 20/04/13(月)12:15:11 No.679279841
>エミヤと士郎ってどっちが料理うまいんだろう 触れてはいけないところに触れてしまったな
212 20/04/13(月)12:15:13 No.679279846
そもそも疑似鯖ってなんなんだよ何であいつらなんだよってのがまだ分かってない…
213 20/04/13(月)12:15:22 No.679279876
たまたま献血に行ったら胡散臭い男に付きまとわれて目と耳を塞がれて南極に連れてこられた系主人公
214 20/04/13(月)12:15:32 No.679279909
ゼウスの一艦だけで逃げるね…ってなったのよくわかんなかったけど宇宙船としてのプログラムに勝てなかった感じなの?
215 20/04/13(月)12:15:34 No.679279916
>エミヤと士郎ってどっちが料理うまいんだろう エミヤの方が洗練されてるってのは色んな媒体で言われてるんじゃ
216 20/04/13(月)12:15:38 No.679279933
>触れてはいけないところに触れてしまったな ちんぽの事かな…
217 20/04/13(月)12:15:39 No.679279935
>怖いですよね個人への後押し ユーあのマンションに盗みに行きなよ
218 20/04/13(月)12:15:55 No.679279981
最後の一人にぐだを拾ったのは本当にたまたまだったのかちょっと怪しいところあるよね プロローグに不可解な点はいくつかある なぜか急に寝てたりするし
219 20/04/13(月)12:16:05 No.679280018
最適解で仕事すると 人のツテとかできなかったりするから ぐだの強みはそれだと思っている 現実でもままありがちな話だ
220 20/04/13(月)12:16:08 No.679280032
対毒スキル(仮)と言う謎中の謎 神霊の権能さえ無効化できる存在ってなんだよ
221 20/04/13(月)12:16:10 No.679280037
エミヤあいつ世界中のシェフとメル友だからな?
222 20/04/13(月)12:16:31 No.679280115
少なくとも全体の企みの流れに明らかに役割持されて投入された側だろうぐだ 本人の意思とか知らんし…
223 20/04/13(月)12:16:56 No.679280205
>ゼウスの一艦だけで逃げるね…ってなったのよくわかんなかったけど宇宙船としてのプログラムに勝てなかった感じなの? ゼウスだけで逃げるってわけじゃないと思うよ 人の生きた証を残したいとも言ってたし人間全滅させる上でオリュンポスを飛ばすつもりだったんじゃない?
224 20/04/13(月)12:16:59 No.679280214
>なぜか急に寝てたりするし コールドスリープ解凍直後で眠気が残ってたのかな
225 20/04/13(月)12:17:14 No.679280270
加えてニンジャスキルあるしなぁ
226 20/04/13(月)12:17:18 No.679280281
最初こそ普通であれ、今のぐだを普通に分類したくない
227 20/04/13(月)12:17:30 No.679280313
寝ると変なとこに接続しやすいのも
228 20/04/13(月)12:17:35 No.679280328
キリ様死んじゃったけどぐだの中の理想郷の中で生き続けるから安心だね...
229 20/04/13(月)12:17:37 No.679280336
>ゼウスの一艦だけで逃げるね…ってなったのよくわかんなかったけど宇宙船としてのプログラムに勝てなかった感じなの? ゼウス自身も既に壊れてたのかもとは思った
230 20/04/13(月)12:17:39 No.679280344
ぐだもだんだん型月主人公っぽく盛られてきたな
231 20/04/13(月)12:17:49 No.679280385
>ゼウスの一艦だけで逃げるね…ってなったのよくわかんなかったけど宇宙船としてのプログラムに勝てなかった感じなの? はい 最終的に思い出として自分の記録にしてさよならとなった
232 20/04/13(月)12:17:52 No.679280394
それで先輩の実家ってどこなんですか?いつか行ってみたいですね! 先輩?どうしたんですか頭を抱えて 実家どころか家族の顔が思い出せない…?みたいな展開は妄想してた
233 20/04/13(月)12:17:54 No.679280404
>最初こそ普通であれ、今のぐだを普通に分類したくない 型月の普通だぞ
234 20/04/13(月)12:17:57 No.679280408
そりゃ黒い方が勝ってるはず
235 20/04/13(月)12:18:03 No.679280438
>そもそも疑似鯖ってなんなんだよ何であいつらなんだよってのがまだ分かってない… 聖杯に所縁のある人間を使って本来使役出来ないようなやつを使えるようにしてるわけだけど冬木関係者ばかりな理由についてはなんかあるかもね
236 20/04/13(月)12:18:35 No.679280551
夢想の絵画ってのもあるしぐだは夢になんらかの特殊な起源があったりするのかな 泡沫の夢な鯖とも縁が深いし
237 20/04/13(月)12:18:51 No.679280605
特に言及されなかったけど 結局シャドウボーダーの浮上予知したのって誰だったんだろう…
238 20/04/13(月)12:19:03 No.679280641
ぐだは普通といえば普通だけど極限状態でもそれを維持出来るのはおかしいという塩梅な感じ
239 20/04/13(月)12:19:24 No.679280712
>実家どころか家族の顔が思い出せない…?みたいな展開は妄想してた 彼女とかいなかったのは巴さんの幕間で思い出せるから…
240 20/04/13(月)12:19:25 No.679280714
唐突なレムレムだと必ずどっかに精神呼びこまれてるから プロローグのあの時も何かを見てた可能性あるよな
241 20/04/13(月)12:19:38 No.679280748
いろいろお別れを経験したのはキリ様だけではねーぜ!
242 20/04/13(月)12:19:57 No.679280812
ゼウスの寿命がもうあまり残ってなさそうなのはブラックバレルでも示唆されてたね
243 20/04/13(月)12:19:57 No.679280814
抑止力はちょくちょくガチ選出するよね
244 20/04/13(月)12:20:05 No.679280841
>少なくとも全体の企みの流れに明らかに役割持されて投入された側だろうぐだ >本人の意思とか知らんし… やはりグランドマスターか
245 20/04/13(月)12:20:05 No.679280844
前半でさんざんカルデア内に裏切り者が!って煽ってたのに後半全くスルーだったな
246 20/04/13(月)12:20:12 No.679280863
ずっと変質せず普通でいられるのはコクトーもだったな
247 20/04/13(月)12:20:16 No.679280884
日本で置いてきた彼女いたら大変なことになるな カルデア的に…
248 20/04/13(月)12:20:20 No.679280900
汎人類のアルテラちゃんよく12神含めた神様皆殺しに出来たな…
249 20/04/13(月)12:20:24 No.679280915
>いろいろお別れを経験したのはキリ様だけではねーぜ! というかキリ様もクリプター以外にも現地の人や野良サーヴァントとの別れを蘇生回数分だけ味わってるんだよな…
250 20/04/13(月)12:20:37 No.679280952
型月の普通は普通じゃないし 本当の普通ならまず英霊に無能力で立ち向かう気力出ないからな
251 20/04/13(月)12:20:43 No.679280972
レムレムで式のいる場所にこんにちわできたのは何なんですかね どういうルートを辿れば行けるんだ
252 20/04/13(月)12:20:55 No.679281018
最終的にぐだがビーストだったとかあり得ると思ってたけどこの展開だとそれは無さそうだな良かった良かった
253 20/04/13(月)12:21:04 No.679281044
>前半でさんざんカルデア内に裏切り者が!って煽ってたのに後半全くスルーだったな 散々ってほど煽ってもないし裏切り者じゃなくて信用できないだぞ
254 20/04/13(月)12:21:20 No.679281094
寝てる間は根元に接続できるとかかな
255 20/04/13(月)12:21:28 No.679281113
>日本で置いてきた彼女いたら大変なことになるな >カルデア的に… 巴さんに白状させられてしまったくらい清い体だし…
256 20/04/13(月)12:21:32 No.679281129
>汎人類のアルテラちゃんよく12神含めた神様皆殺しに出来たな… 一柱食べられれば あとは押し切れる能力してるからな
257 20/04/13(月)12:21:32 No.679281131
コクトーだって生まれも育ちも普通だぞ!
258 20/04/13(月)12:21:33 No.679281134
型月主人公は壊れてる状態から始まって徐々に折り合いをつけていくものだが ぐだは一般人設定から始めてしまったためまずは壊すフェイズに移る
259 20/04/13(月)12:21:37 No.679281150
今のところAチームみんないい人で魔術師っぽくない…
260 20/04/13(月)12:22:00 No.679281229
>今のところAチームみんないい人で魔術師っぽくない… え 本
261 20/04/13(月)12:22:15 No.679281278
>今のところAチームみんないい人で魔術師っぽくない… だよな~!オレはいい兄貴分だろ?
262 20/04/13(月)12:22:16 No.679281283
>今のところAチームみんないい人で魔術師っぽくない… ベーッリッリッリッ!いい人だぜー!
263 20/04/13(月)12:22:17 No.679281286
>汎人類のアルテラちゃんよく12神含めた神様皆殺しに出来たな… 汎人類史のゼウスは究極オリュンポス合神しなかったからな… お陰でどんどん相手を倒して強くなる事が出来た
264 20/04/13(月)12:22:21 No.679281299
>ぐだは一般人設定から始めてしまったためまずは壊すフェイズに移る うま…うま…
265 20/04/13(月)12:22:22 No.679281306
兄さまがとっさに手を放しちゃったのって何が理由?
266 20/04/13(月)12:22:28 No.679281330
>前半でさんざんカルデア内に裏切り者が!って煽ってたのに後半全くスルーだったな 裏切り者かどうかもわからんしな 情報だけ提示して且つこっちの味方かも知れんし ただ怪しいってだけだ
267 20/04/13(月)12:22:29 No.679281333
ロンドンでジャックの夢見たり今回破神同盟の夢見たりで夢は能力っぽいのは確か
268 20/04/13(月)12:22:47 No.679281403
アデーレが言ってたけど ギャラハッドが抜けた状態のマシュってやっぱただの人間なんだな… 鯖相手にわたりあうような身のこなしとか前はギャラハッドの情報で動いてただろうけど 今は本人のセンスで動いてることになるんだろうか