虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラーメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/13(月)11:15:44 No.679270809

    ラーメンショップはこんな時だからこそら座席数を減らして君を待っている

    1 20/04/13(月)11:16:25 No.679270901

    もっと背脂入ったとこのが食べたい

    2 20/04/13(月)11:17:36 No.679271060

    焼豚がパサパサしてそう

    3 20/04/13(月)11:17:48 No.679271082

    こそら?

    4 20/04/13(月)11:18:25 No.679271150

    ラーショ近くにない

    5 20/04/13(月)11:19:23 No.679271269

    都心は流石にやってないでしょ…

    6 20/04/13(月)11:20:25 No.679271388

    ラーメンショップってスープだけは共通なんだっけ?

    7 20/04/13(月)11:20:42 No.679271423

    いや うまい!ラーメンショップだろう

    8 20/04/13(月)11:24:44 No.679271871

    うまい うまい

    9 20/04/13(月)11:27:35 No.679272240

    ラーショのフランチャイズって滅多クソ緩いらしいな

    10 20/04/13(月)11:29:01 No.679272420

    >もっと背脂入ったとこのが食べたい だいたいのラーショはこってり注文が通る

    11 20/04/13(月)11:29:51 No.679272542

    >ラーショのフランチャイズって滅多クソ緩いらしいな 一定の食器だけ買えば後は自由らしい

    12 20/04/13(月)11:31:17 No.679272731

    麺とベーススープを仕入れたら後はフリー

    13 20/04/13(月)11:32:39 No.679272907

    どっちやねん

    14 20/04/13(月)11:34:37 No.679273156

    >ラーメンショップってスープだけは共通なんだっけ? 共通なのはどんぶりだけなんです…

    15 20/04/13(月)11:36:49 No.679273455

    割と食いたい

    16 20/04/13(月)11:40:13 No.679273927

    >共通なのはどんぶりだけなんです… だそ けん

    17 20/04/13(月)11:44:28 No.679274554

    ネギダレも買うと聞いたな

    18 20/04/13(月)11:49:06 No.679275282

    つまりラーメンを出さないラーメンショップも可能

    19 20/04/13(月)11:50:22 No.679275501

    ネルドリップコーヒーやソフトクリームだすラーショはあるな…

    20 20/04/13(月)11:50:54 No.679275577

    ラーショのお得意様の業者使わせてもらえばスタンダードなラーメンショップにはなりそう どれがスタンダードなラーショの味なのかはわからん

    21 20/04/13(月)11:51:51 No.679275733

    地元のラーショはどんぶりすら違った

    22 20/04/13(月)11:52:26 No.679275837

    とりあえず本店?

    23 20/04/13(月)11:59:10 No.679276961

    う        う まラーメンショップま い        い

    24 20/04/13(月)11:59:47 No.679277067

    潰れそうで潰れない不思議なチェーン店

    25 20/04/13(月)12:04:00 No.679277734

    単にラーメン作るのに必要な物を卸してくれる元締めが居るだけレベルのチェーン

    26 20/04/13(月)12:05:23 No.679277973

    青い器でネギラーメンがよくあるラーショ定番なんだけど定食出すような店もあると聞く

    27 20/04/13(月)12:05:40 No.679278026

    カレーラーメンが地味に美味しかった

    28 20/04/13(月)12:05:53 No.679278070

    うちの近所の駅前にある店は納豆キムチごはんが名物だったな

    29 20/04/13(月)12:06:07 No.679278117

    店内でなんたら醤油とか売ってるけどそれはフランチャイズ関係ないの?

    30 20/04/13(月)12:07:56 No.679278459

    寒いからあつあつのこれに胡椒とにんにくをぶっかけて食べたい…

    31 20/04/13(月)12:12:44 No.679279304

    https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00164 本部は取材受けてないから店の店主がインタビュー受けてるけど材料で仕入れなければならないものは無いって言ってるね

    32 20/04/13(月)12:14:44 No.679279757

    うちの最寄りはラーショじゃなくてネギいちだから…

    33 20/04/13(月)12:14:46 No.679279764

    ガバガバじゃん!

    34 20/04/13(月)12:17:33 No.679280320

    蒲田で美味しいところ教えて!

    35 20/04/13(月)12:18:47 No.679280596

    下手すりゃラーメンショップ要素は看板だけな店もあったりするのかな…

    36 20/04/13(月)12:18:51 No.679280604

    >店内でなんたら醤油とか売ってるけどそれはフランチャイズ関係ないの? そんなラーショ見た事無い

    37 20/04/13(月)12:20:49 No.679280994

    朝6:01~

    38 20/04/13(月)12:20:53 No.679281008

    >そんなラーショ見た事無い 全国に300店以上あるんですよラーショ

    39 20/04/13(月)12:21:41 No.679281160

    駅から遠くにしか無いイメージ

    40 20/04/13(月)12:21:53 No.679281207

    >蒲田で美味しいところ教えて! 本店

    41 20/04/13(月)12:22:26 No.679281326

    チャーシュー売ってるのは見たことあるね 結構お高かった

    42 20/04/13(月)12:22:38 No.679281368

    どこもねぎ丼あるわけじゃないの?

    43 20/04/13(月)12:22:54 No.679281427

    中山の真っ黒なラーショしか食ったことない

    44 20/04/13(月)12:24:00 No.679281647

    ネギラーメンがないラーショは見たことない

    45 20/04/13(月)12:24:21 No.679281726

    >どこもねぎ丼あるわけじゃないの? ネギラーメンはよく見るけど丼は初めて聞いた…

    46 20/04/13(月)12:25:06 No.679281872

    船橋の軟骨ラーメンが美味しいんだ

    47 20/04/13(月)12:25:43 No.679282034

    >本店 来店難易度激高のところでは…?

    48 20/04/13(月)12:26:05 No.679282112

    ラーメンに入ってるネギとラーメンに入ってるチャーシューが たくさん入ったおいしいどんぶり飯! なんならネギトロ丼もあったぞウチの近くのラーメンショップ

    49 20/04/13(月)12:26:55 ID:nv2zXDT. nv2zXDT. No.679282288

    家系ばかりで元になったラーショは殆ど市内に無い