20/04/13(月)10:42:22 歯石除... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)10:42:22 No.679266899
歯石除去って気持ちいいよね…歯の裏めっちゃデコボコしてる
1 20/04/13(月)10:43:20 No.679267023
相当溜め込んでたな…
2 20/04/13(月)10:43:25 No.679267032
だいぶ前に一回だけやってもらった 歯の間がスースーする
3 20/04/13(月)10:44:46 No.679267179
めちゃくちゃ痛かった
4 20/04/13(月)10:45:24 No.679267241
舌で触った時は歯だと思ってたのに歯石だったりする
5 20/04/13(月)10:48:07 No.679267548
年末に取ってもらったからそろそろ行く時期だけど今歯医者行きたくない…
6 20/04/13(月)10:48:36 No.679267609
半年か一年に一回は取ってもらうといいよ 取りに行ったとき歯石の付きが少ないと褒めてもらえる
7 20/04/13(月)10:50:05 No.679267770
多分一回も取ってもらったことないな…
8 20/04/13(月)10:50:15 No.679267790
デンタルフロス使っても歯石だけはどうしようもないね
9 20/04/13(月)10:50:49 No.679267856
この前小さい虫歯見つけたからついでに歯石取りもしてもらった 深い歯周ポケットが多いですねーって言われて少し凹んだ
10 20/04/13(月)10:50:56 No.679267874
ソニッケアーとブラウンの回るヤツどっちがいいんだろ 家電屋行くと大体その2種類
11 20/04/13(月)10:51:13 No.679267911
でもお高いんでしょう?
12 20/04/13(月)10:51:52 No.679267985
パナのドルツも見る
13 20/04/13(月)10:52:56 No.679268103
>でもお高いんでしょう? そうでもない
14 20/04/13(月)10:53:05 No.679268119
普通の歯ブラシの形の電動使ってるけど回転するタイプの方が汚れて落ちるって聞いて欲しくなってる
15 20/04/13(月)10:53:30 No.679268171
全く気持ちいいと思わないのは歯医者の腕が悪いの?
16 20/04/13(月)10:53:42 No.679268189
動画貼ってくだち
17 20/04/13(月)10:53:42 No.679268191
自分で取ってるけどこんな楽しいことを他人に委ねたくない
18 20/04/13(月)10:53:58 No.679268223
歯の裏の違和感がクセになって舌先でザリザリいじってしまう 血が出た
19 20/04/13(月)10:54:00 No.679268229
>ソニッケアーとブラウンの回るヤツどっちがいいんだろ >家電屋行くと大体その2種類 ソニッケアー
20 20/04/13(月)10:54:28 No.679268295
3000円ぐらいじゃなかったか?歯石除去
21 20/04/13(月)10:54:56 No.679268353
いたそう
22 20/04/13(月)10:55:06 No.679268377
>3000円ぐらいじゃなかったか?歯石除去 大体それぐらいだな
23 20/04/13(月)10:55:07 No.679268380
>全く気持ちいいと思わないのは歯医者の腕が悪いの? 「」が不健康 多分きちんと磨けてなくて歯肉縁下が歯周炎おこしてる
24 20/04/13(月)10:55:19 No.679268410
>ソニッケアーとブラウンの回るヤツどっちがいいんだろ >家電屋行くと大体その2種類 よく歯医者からはソニッケアー一択っていう雰囲気の話はされた
25 20/04/13(月)10:55:19 No.679268412
>歯石除去って気持ちいいよね…歯の間めっちゃスカスカしてる
26 20/04/13(月)10:55:40 No.679268455
>歯の裏の違和感がクセになって舌先でザリザリいじってしまう >血が出た あまり舌に刺激与えてると乳頭腫できて手術するはめになるぞ なった
27 20/04/13(月)10:56:20 No.679268548
気軽にいって一回で終わるならいいんだけど 予約して2回とか3回とかになると思うとめんどくさくて行く気うせる
28 20/04/13(月)10:57:27 No.679268691
歯医者は定期的に行くべきとは分かっている 分かってるけど億劫
29 20/04/13(月)10:57:51 No.679268727
歯石なんて一回で全部やってくれるもんかと思っていた 複数通わせる医者も居るのか
30 20/04/13(月)10:57:58 No.679268741
引っ越してから行ってない
31 20/04/13(月)10:58:21 No.679268789
歯石って歯磨きしっかりしてるつもりでもできるの? 一度も取ってもらったことないけど行ったほうがいいのかな
32 20/04/13(月)10:58:22 No.679268790
1回だと保険適用できないから何度か通うことになるらしい 全額自己負担なら1回で終わるかもね
33 20/04/13(月)10:58:46 No.679268832
ちゃんと磨いてるし歯石なんて無いな
34 20/04/13(月)10:58:52 No.679268849
前の医者は歯石除去はいらないけど定期検診はいると言っていた 他の医者に行ったら聞かなかったことにする…と言われた
35 20/04/13(月)10:59:13 No.679268890
>予約して2回とか3回とかになると思うとめんどくさくて行く気うせる 1回で歯石除去が終わらないのは歯医者も呆れるレベルで放置されてたってことだと思うぞ…
36 20/04/13(月)10:59:57 No.679268978
10年貯め込んだ奴除去してもらった時は地獄だった
37 20/04/13(月)11:00:01 No.679268986
そこそこ痛い 思ったより血が出る
38 20/04/13(月)11:00:13 No.679269003
>歯石なんて一回で全部やってくれるもんかと思っていた >複数通わせる医者も居るのか スレ画の機械で終わらせる所は一回 手作業も入れて念入りにする所は複数
39 20/04/13(月)11:00:13 No.679269004
たまに俺歯が2枚ある!とかわけわからん事言い出すレベルの歯石溜め込んでるやつもいる
40 20/04/13(月)11:00:16 No.679269013
半年~1年くらいに1回歯のチェックも兼ねて行ってる
41 20/04/13(月)11:01:18 No.679269126
あんまり歯石放置したのを一気に取ってもらうと知覚過敏でひどいことになるしこまめに除去したほうがいいよ…
42 20/04/13(月)11:01:20 No.679269132
歯石つきにくくてずっと除去せず初めて…とかなら上下で2回とかにはなるな
43 20/04/13(月)11:02:01 No.679269212
歯医者ってそんな定期的に行くものなんだね…
44 20/04/13(月)11:02:03 No.679269216
数年溜まったやつをきれいにしてもらった時は6回に分けたな めっちゃ知覚過敏になって大変だった
45 20/04/13(月)11:02:16 No.679269240
歯石が歯を支えてるレベルになってて行くのが怖い
46 20/04/13(月)11:02:26 No.679269256
初めてやった後は一週間くらい歯がスースーしてる感じで大変だだった
47 20/04/13(月)11:02:26 No.679269258
どのみち歯間が狭すぎて定期的に来ないと虫歯になるよと言われてるので行かなきゃいかん…
48 20/04/13(月)11:03:13 No.679269347
歯医者行きたいけど時期が悪すぎる…
49 20/04/13(月)11:03:15 No.679269357
>歯医者ってそんな定期的に行くものなんだね… だから歯医者嫌いって言って成人してもそのままならどんどん地獄のレベルが上がる
50 20/04/13(月)11:03:16 No.679269358
そろそろ来いよってハガキが年に1回来るな
51 20/04/13(月)11:03:17 No.679269359
>歯医者ってそんな定期的に行くものなんだね… 面倒でも年一くらいは歯石取りに行った方がいい
52 20/04/13(月)11:03:50 No.679269433
>1回で歯石除去が終わらないのは歯医者も呆れるレベルで放置されてたってことだと思うぞ… マジで歯医者によるんだわそれ 上下で合計2回に分けなきゃ歯石除去やらないよって言う歯医者は割と多い
53 20/04/13(月)11:04:12 No.679269486
歯石取らなくても死ぬわけじゃないからずっと放置かな…
54 20/04/13(月)11:04:14 No.679269490
将来後悔したくなきゃ歯医者は欠かすな
55 20/04/13(月)11:04:15 No.679269495
>歯石が歯を支えてるレベルになってて行くのが怖い 歯を残したいならできるところはあるから探すしかない できるところはボンドで固定したりしてくれるよ できないとこは抜く
56 20/04/13(月)11:04:29 No.679269521
歯石除去のyoutubeは何故か見てしまう
57 20/04/13(月)11:04:56 No.679269569
>歯石が歯を支えてるレベルになってて行くのが怖い どうしてそんなになるまで放っておいた
58 20/04/13(月)11:04:58 No.679269574
定期的にメンテナンス行くほうがサボってると怒られそうだと磨くクセつくからおすすめ それでも半年に1回ぐらいだし
59 20/04/13(月)11:05:15 No.679269605
>上下で合計2回に分けなきゃ歯石除去やらないよって言う歯医者は割と多い それは保険の関係だな
60 20/04/13(月)11:06:12 No.679269718
歯石あるのかどうかとかわかんね!
61 20/04/13(月)11:06:20 No.679269729
真面目な話歯は一生ものだから将来後悔したくないならケアはちゃんとしといた方が良いぞ 食事とかだけじゃなくて身体の機能にも関わる部位だから
62 20/04/13(月)11:06:25 No.679269735
1回も行ったことないから 行ったら殺されそうだなっていうよくわかんない不安があって行けない
63 20/04/13(月)11:06:53 No.679269786
>それは保険の関係だな てことは大体の歯医者2回行かなきゃ行けないのでは?
64 20/04/13(月)11:07:17 No.679269827
史跡除去はよく痛いっていうけど行ってる所は全然痛くないから歯医者の腕に影響されそう 初めて行って血が出た時も痛みほとんどなかったし
65 20/04/13(月)11:07:20 No.679269833
こう…STAP細胞とかあれな感じで…歯も治るようになって欲しい
66 20/04/13(月)11:07:49 No.679269877
>歯石取らなくても死ぬわけじゃないからずっと放置かな… しかし虫歯で人は死ぬこともあるぞ
67 20/04/13(月)11:07:58 No.679269893
歯医者って今行ってもいいものなのかな
68 20/04/13(月)11:07:58 No.679269894
>歯石あるのかどうかとかわかんね! それすらわからないなら歯医者行け
69 20/04/13(月)11:08:03 No.679269907
最近は再生医療とかあるけどまだ保険適用外だろうな
70 20/04/13(月)11:08:26 No.679269941
歯が駄目になると死んでるのと大差ない人生になるよ最悪
71 20/04/13(月)11:08:30 No.679269953
歯石をとると目に見えて口臭がなくなるぞ
72 20/04/13(月)11:08:48 No.679269983
痛いし血も出るしあまり上手じゃない気がするが やってくれるのが若くて可愛いメガネ助手なので行ってる
73 20/04/13(月)11:08:51 No.679269985
不勉強な歯医者はずっと情報アップデートされないからなぁ…
74 20/04/13(月)11:08:51 No.679269987
>史跡除去はよく痛いっていうけど行ってる所は全然痛くないから歯医者の腕に影響されそう >初めて行って血が出た時も痛みほとんどなかったし 腕に左右される部分も当然あるんだがそもそも歯周病が酷い人なんかはどうしたって痛くなるから痛いって人は本人のせいでもあるんだ
75 20/04/13(月)11:08:55 No.679269994
>歯医者って今行ってもいいものなのかな ダメだぞ
76 20/04/13(月)11:09:17 No.679270033
1回行けば次の予約も取ることになるから ズボラじゃなけりゃ自然と定期的に通うことになると思う
77 20/04/13(月)11:09:19 No.679270040
歯石放置する人は大抵歯茎の健康状態も悪いので血がドバドバ出るから痛いんだよな…
78 20/04/13(月)11:09:20 No.679270043
なんで取る必要があるの? 野生動物とかどうなってるの?
79 20/04/13(月)11:09:22 No.679270044
虫歯予防も兼ねて数ヶ月に一回は行ってる
80 20/04/13(月)11:09:24 No.679270049
2回くらいなら別に良くない? 歯石取りなんて待ち時間も込みで1時間くらいで終わるし
81 20/04/13(月)11:09:24 No.679270051
>歯医者って今行ってもいいものなのかな 今通ってる所は外出自粛出てから混雑し始めた
82 20/04/13(月)11:09:40 No.679270080
>歯医者って今行ってもいいものなのかな リスクは比較的高いから少しは待てる状況なら待った方がいいとは聞く
83 20/04/13(月)11:09:46 No.679270086
歯茎は一見正常なように見えて腫れてるだけで実は下がってるという罠があるので 治療で腫れがおさまるとスッカスカになったりするね
84 20/04/13(月)11:09:54 No.679270101
虫歯とかじゃなくても定期的に歯石は取りに行った方がいいぞ… 将来歯茎ぐらぐらになりたくなければ
85 20/04/13(月)11:10:07 No.679270120
>1回行けば次の予約も取ることになるから >ズボラじゃなけりゃ自然と定期的に通うことになると思う んで忘れる 気まずくなって行かなくなるの繰り返しが俺だ!
86 20/04/13(月)11:10:40 No.679270191
グラグラしてる歯は歯石で補強されるのでは?
87 20/04/13(月)11:10:47 No.679270205
歯医者は医者側にもリスクが大きいから緊急以外は処置しないってテレビでやってた
88 20/04/13(月)11:10:59 No.679270240
>でもお高いんでしょう? めっちゃピンキリで迷う こち亀の部長みたいな顔になる
89 20/04/13(月)11:11:03 No.679270251
>野生動物とかどうなってるの? 歯がない=食えない=死ぬ
90 20/04/13(月)11:11:09 No.679270270
上下同時に虫歯が痛み初めて痛みで人間が死ぬって事もあるんだなと実感した
91 20/04/13(月)11:11:38 No.679270325
歯石が出来てるってことはそこに菌がみつしりしてるってことで つまりそこに血が集まってるわけだから そりゃ血は出るよねっていう
92 20/04/13(月)11:11:44 No.679270339
歯磨きするとき歯茎から血が出ても気にせずゴシゴシしちゃっていいよ 力入れすぎは駄目だけど って歯医者に言われて え?そうなの?ってなった
93 20/04/13(月)11:11:52 No.679270355
>複数通わせる医者も居るのか 通わせるって言い草にすでにバイアスがすごい
94 20/04/13(月)11:12:05 No.679270375
>グラグラしてる歯は歯石で補強されるのでは? 歯石のせいで更に歯茎にダメージが行くから結果的に死ぬ未来しか残らんぞ
95 20/04/13(月)11:12:11 No.679270390
フッ素かなんかで子供が即死した事故あったよね
96 20/04/13(月)11:12:12 No.679270392
>んで忘れる siriとか使えば声だけで10秒で予定入れられるよ!活用しよう!
97 20/04/13(月)11:12:33 No.679270429
最近の歯ブラシは毛先がやわらかすぎて だいたい歯茎がろくすっぽ磨けてないのも問題
98 20/04/13(月)11:13:13 No.679270497
歯石とらずに10年たってしまったぞ
99 20/04/13(月)11:13:16 No.679270504
>歯石除去のyoutubeは何故か見てしまう 露骨に岩みたいになってるやつより歯肉ポケットに入ってる黒ずんださりげないのを取ると意外とでかいってやつが好き
100 20/04/13(月)11:13:31 No.679270535
歯石が黒いのはヤバいって歯医者に言われたな 血が混じってるからって 黒かった
101 20/04/13(月)11:13:36 No.679270544
>上下同時に虫歯が痛み初めて痛みで人間が死ぬって事もあるんだなと実感した 成仏してくれ
102 20/04/13(月)11:13:37 No.679270547
普段から歯に気を付けててもどうしたってきちんと磨けない場所出てくるしねえ 電動歯ブラシにした方がいいのかなやっぱ
103 20/04/13(月)11:13:39 No.679270550
>上下同時に虫歯が痛み初めて痛みで人間が死ぬって事もあるんだなと実感した 最終的に常に頭痛薬飲んでたけど耐えられなくなって歯医者行った 地獄を見た
104 20/04/13(月)11:13:41 No.679270554
>フッ素かなんかで子供が即死した事故あったよね フッ素じゃない劇薬だったからな
105 20/04/13(月)11:13:58 No.679270579
>野生動物とかどうなってるの? 普通にすごいついてる 死ぬ
106 20/04/13(月)11:14:19 No.679270625
>グラグラしてる歯は歯石で補強されるのでは? それはそもそも土台が弱いからです 歯石は土台にダメージ与える元です
107 20/04/13(月)11:14:20 No.679270626
この前詰め物取れたから歯医者行ったら虫歯2本ありますねーで先週治療終わってあとは次に歯石取りと虫歯予防にフッ素のやるだけなんだけど お急ぎでないならGW明けでもよろしいですか?だったね 受付の人顔見知りなんだけど歯科衛生士とか歯科助手とかのコロナ罹患者めっちゃ多いそうな
108 20/04/13(月)11:14:24 No.679270630
歯石除去動画見るの好きなんだよなぁ
109 20/04/13(月)11:14:45 No.679270675
>普段から歯に気を付けててもどうしたってきちんと磨けない場所出てくるしねえ >電動歯ブラシにした方がいいのかなやっぱ 電動歯ブラシとフロスの併用だな その上でも前歯の裏とか取り切れないから定期的に歯医者に通う これしかない
110 20/04/13(月)11:14:50 No.679270683
歯医者行きたいけど完全に濃厚接触だよな
111 20/04/13(月)11:14:57 No.679270702
年齢と共に歯茎が下がって歯石が付きやすくなるしね
112 20/04/13(月)11:15:22 No.679270758
初めて歯石取ったらこんなに歯と歯の間に隙間あったんだってなった
113 20/04/13(月)11:15:35 No.679270787
クソみたいにずぼらな俺でも30後半まで虫歯にならなかったから 野生動物は虫歯になる前に死ぬんじゃないかな 合理的で良いと思う
114 20/04/13(月)11:15:42 No.679270805
>グラグラしてる歯は歯石で補強されるのでは? 歯医者の動画見てるとそれでも歯肉の回復に賭けて掃除してるな どうしようもないのは抜くしかないし歯石で補強されてる状態なら抜いた方が健康だ
115 20/04/13(月)11:15:45 No.679270811
保険効かないの?
116 20/04/13(月)11:15:50 No.679270820
フロス使い始めてから目に見えて歯茎が鍛えられた気がする
117 20/04/13(月)11:16:16 No.679270880
>保険効かないの? 効くよ
118 20/04/13(月)11:16:20 No.679270888
動物だって普通に虫歯になって死ぬわ あと野生動物は一括りではない
119 20/04/13(月)11:16:31 No.679270915
>フロス使い始めてから目に見えて歯茎が鍛えられた気がする むしろこんなに挟まってるんだと…
120 20/04/13(月)11:16:41 No.679270936
犬猫も歯磨きさせるのが飼い主のつとめよ
121 20/04/13(月)11:16:42 No.679270938
今日もきれいだね俺の歯茎♥と思いながらフロスしてる
122 20/04/13(月)11:16:42 No.679270941
確か歯石除去だけでは治療を受けられないから何かしらの理由を付けて複合的にやるんだっけか
123 20/04/13(月)11:16:55 No.679270969
>フロス使い始めてから目に見えて歯茎が鍛えられた気がする 何年もフロスやってなくてとりあえずやってみるかの時の出血量ビビるわ
124 20/04/13(月)11:17:05 No.679271002
>フロス使い始めてから目に見えて歯茎が鍛えられた気がする すごいよね 目に見えて健康的なピンク色になった
125 20/04/13(月)11:17:54 No.679271089
>確か歯石除去だけでは治療を受けられないから何かしらの理由を付けて複合的にやるんだっけか 大体は虫歯検査と一緒にやるはず、自分は虫歯の治療と一緒にやった
126 20/04/13(月)11:18:00 No.679271096
>上下で合計2回に分けなきゃ歯石除去やらないよって言う歯医者は割と多い そこ辞めたほうがいいよ
127 20/04/13(月)11:18:00 No.679271097
フロス毎晩やるとかならず食べカスが米粒2つ分くらい溜まってるとこあって歯医者にいったら虫歯で穴空いてるよだった 埋まったらフロスしても出てこなくなった
128 20/04/13(月)11:18:04 No.679271099
毎日歯磨きとフロスしてると 数ヶ月毎のクリーニングも一回で終わるぞ
129 20/04/13(月)11:18:08 No.679271119
慢性的な死肉炎の状態が正常だと思ってたぬもいるんぬ
130 20/04/13(月)11:18:11 No.679271125
今の時期歯科と眼科は医師も患者もリスクが高すぎる…
131 20/04/13(月)11:18:15 No.679271135
歯医者は大事だけど今行くのはやめときなよ すごい症状重いんでもない限り
132 20/04/13(月)11:18:25 No.679271152
フロスにマウスウオッシュに歯磨きやってるけどやっぱり歯垢防げない…
133 20/04/13(月)11:18:40 No.679271178
だから虫歯治療行くと最後についでに歯石除去しときますねってしてくれる
134 20/04/13(月)11:19:17 No.679271259
終わった後気持ちいいけどやってる最中血の海だしちくちく痛すぎるからきらい
135 20/04/13(月)11:19:25 No.679271276
歯石取るついでに検診するんだろうね 虫歯になりかけてるから治療しましょうとなった
136 20/04/13(月)11:19:58 No.679271337
>慢性的な死肉炎の状態が正常だと思ってたぬもいるんぬ 死んでる…
137 20/04/13(月)11:20:02 No.679271350
ついでにホワイトニングもしたい
138 20/04/13(月)11:20:15 No.679271366
よく磨けてますねと褒められたけど歯石はごりごり取った
139 20/04/13(月)11:20:29 No.679271396
定期的に診断行ってるけど虫歯と歯茎のチェック後にじゃあ歯石取っていきますねーって流れになる
140 20/04/13(月)11:20:52 No.679271443
今は銀歯治療が原材料の高騰で赤字って本当なんぬ?
141 20/04/13(月)11:20:56 No.679271449
虫歯チェックは定期的に行ってるけど歯石について指摘されたことないから歯石無いって勝手に思い込んでる
142 20/04/13(月)11:21:05 No.679271463
こういう時に限って詰め物取れたりする
143 20/04/13(月)11:21:06 No.679271465
>慢性的な死肉炎の状態が正常だと思ってたぬもいるんぬ ゾンビ犬じゃなくてゾンビぬもいたのか…
144 20/04/13(月)11:21:28 No.679271509
歯がないってQOLに直結するから半年に一度は行ってるな歯医者 それなら歯石取ってもらって一回1000円ちょいで終わりだし
145 20/04/13(月)11:21:34 No.679271520
なんかあまじょっぱいのがくせになる除去の時の水
146 20/04/13(月)11:21:42 No.679271539
>今は銀歯治療が原材料の高騰で赤字って本当なんぬ? パラジウムってのがクッソ高くなってるらしい
147 20/04/13(月)11:21:49 No.679271553
全体の歯石除去を3回に分けてやったんだけどもしかしてヤブ医者だったのか…? 全然取れてなかったし…
148 20/04/13(月)11:21:50 No.679271556
フロスで血を出すの大事だよね 自分の歯こんな衝撃ですら出血するクソザコなのかって実感する ちゃんとやれば血が出なくなるし
149 20/04/13(月)11:21:57 No.679271569
最近マスクする機会増えてると思うけど 自分の口臭気になる場合はちゃんと歯が磨けてない可能性ある きれいに磨いてるとお口臭くなくなる
150 20/04/13(月)11:22:16 No.679271601
今通ってる歯医者はまず下の歯石とりましょうって言われた でも虫歯と親知らずの治療受けて特に悪いと感じたことないからここでいいかな
151 20/04/13(月)11:22:22 No.679271612
血とか出るの いたそう
152 20/04/13(月)11:22:58 No.679271673
悪い血は出していいんだよ
153 20/04/13(月)11:23:08 No.679271690
>血とか出るの >いたそう フロスで血が出るのは全然痛くないよ 痛くないのに出るからむしろヤバさを実感できる
154 20/04/13(月)11:23:31 No.679271738
普通に歯磨きしても血が出るレベルで歯槽膿漏進んでる人は歯石除去の時も痛いよ
155 20/04/13(月)11:23:36 No.679271746
丁寧に歯磨きしたつもりでも磨けてる率は30%とか40%とかでフロス使って70~80%とかが平均らしいから液体のも大きい
156 20/04/13(月)11:24:09 No.679271809
やってもらいたいけど行きつけの歯医者はコロナ怖いから治療しかやんないと言われた
157 20/04/13(月)11:24:40 No.679271862
三ヶ月に一回の定期検診で毎回削ってもらってるな…
158 20/04/13(月)11:24:54 No.679271885
噛み締めで奥歯バキバキだし歯医者嫌いだし口内環境詰んでる
159 20/04/13(月)11:25:16 No.679271940
定期検診のお知らせ来たけど今はちょっと行きづらい
160 20/04/13(月)11:25:30 No.679271975
3ヶ月に1回歯医者に行かされてその度に2000円以上払う生活が辛くなって来た めんどい…
161 20/04/13(月)11:25:45 No.679272008
電動歯ブラシでも普通の歯ブラシでも大して変わらんというか歯茎に関しては手動のが磨けるレベルだから辞めた あと電動あるあるは普通のより高いからと交換を長くするからバイキンだらけだとか
162 20/04/13(月)11:26:23 No.679272092
3年ぶりに歯石とりにいったら2分もかからずにすんだ よく磨けてますねって褒められた ちがうんだ リステリンとシステマとY字フロスと死姦ブラシのおかげなんだ
163 20/04/13(月)11:26:50 No.679272144
フロスと歯磨きを念入りにした後のリステリン気持ちいいよね
164 20/04/13(月)11:27:02 No.679272164
気持ちいいよね屍姦
165 20/04/13(月)11:27:07 No.679272176
気持ち悪い誤字すなー!☝️
166 20/04/13(月)11:27:16 No.679272195
>リステリンとシステマとY字フロスと死姦ブラシのおかげなんだ それはお前さんが偉い
167 20/04/13(月)11:27:25 No.679272212
なんだかんだで摩擦だし 歯磨きは力入れてゴシゴシしちゃいけませんって言われるし歯石除去もやりすぎて歯が痩せたりはしないの?
168 20/04/13(月)11:27:50 No.679272265
歯ぎしりと歯石が原因で歯がボロボロになってたからマウスピース作ってもらったら快適になった あと刃牙の末堂ごっこもできる
169 20/04/13(月)11:28:02 No.679272294
>フロスと歯磨きを念入りにした後のリステリン気持ちいいよね 逆では?
170 20/04/13(月)11:28:04 No.679272296
普段どんな変換してるかがよくわかる
171 20/04/13(月)11:28:30 No.679272351
4回に分けられてます・・・ 歯茎の状態が悪くて痛いから助かると思うようにしてる
172 20/04/13(月)11:28:51 No.679272399
順番論争は戦争が起きるからやめるんだ
173 20/04/13(月)11:29:03 No.679272426
ちょうど今日これからマウスピース受け取りに行く
174 20/04/13(月)11:29:06 No.679272433
時期が時期なのでヤバそうなとこの治療のみで次の予約無しになったよ 親不知抜きたい
175 20/04/13(月)11:29:12 No.679272455
ご飯の量減らして間食しないようになったよ 食えば絶対歯磨き必須だから面倒臭い
176 20/04/13(月)11:29:37 No.679272507
>順番論争は戦争が起きるからやめるんだ メーカーに聞けば一番良いんだ
177 20/04/13(月)11:29:51 No.679272539
>歯磨きは力入れてゴシゴシしちゃいけませんって言われるし歯石除去もやりすぎて歯が痩せたりはしないの? 摩擦じゃなくて超音波なんで…
178 20/04/13(月)11:29:52 No.679272543
フロス→洗口剤→歯磨きじゃないの…?
179 20/04/13(月)11:29:55 No.679272547
歯石取り一度もやったことないけど全くついてないわ俺
180 20/04/13(月)11:30:26 No.679272614
歯石がつくとこに先回りしてなんか埋めとくとかできないのかな
181 20/04/13(月)11:30:42 No.679272649
歯間ブラシはL字使って楽に行けるんだけどフロスの上手なこすり方がさっぱりわからないので歯間ブラシしか使ってないな
182 20/04/13(月)11:30:56 No.679272679
普段全く歯磨きしないけど虫歯全くない 歯石はすごい
183 20/04/13(月)11:31:08 No.679272708
フロス→リステリン→歯磨き
184 20/04/13(月)11:31:11 No.679272715
半年に一回検査と歯石はやってもらうと良いとは聞くな 歯医者が多すぎてどこがいいのか分かんねえ
185 20/04/13(月)11:31:12 No.679272717
普通の歯ブラシフロス洗口先の細い歯ブラシとフッ素のみ歯磨き粉で仕上げ いつもこの順番ですよ私は
186 20/04/13(月)11:31:21 No.679272740
>フロス→洗口剤→歯磨きじゃないの…? 自分もその順番でやってる あとリステリンは毎日は使わないで2日に1回ペース そのペースでやらないと頬肉の裏側が荒れるのよね
187 20/04/13(月)11:31:26 No.679272746
産まれて初めて歯石を取りに行ったけど思ったより取れなくてガッカリしたな… コンクリみたいのがゴリゴリ落ちるもんだと思ってた
188 20/04/13(月)11:31:26 No.679272750
>食えば絶対歯磨き必須だから面倒臭い わかる 食事外の飲み物もお茶類だけになる
189 20/04/13(月)11:31:30 No.679272756
サメは何度も歯が生え変わるのにどうして人間は1回だけなんですか?
190 20/04/13(月)11:31:32 No.679272761
デンタルフロス下手だからガンガン減る…
191 20/04/13(月)11:31:41 No.679272780
>歯石がつくとこに先回りしてなんか埋めとくとかできないのかな 結局埋めても埋めた境目にできると思う
192 20/04/13(月)11:32:26 No.679272878
>歯医者が多すぎてどこがいいのか分かんねえ 近い所かな 俺は気楽にいける場所にしたが
193 20/04/13(月)11:32:31 No.679272891
十年前の話だけど上の親知らず抜いた時 「下の歯変な生え方してるからウチじゃ手に余るね抜きたかったら紹介状書くよ」 って言ってもらったっきりなんだけど今更なんて言って紹介してもらおうかわからない…
194 20/04/13(月)11:32:33 No.679272895
凄い下手な医者に当たった事があるなあ あんなんでも歯医者になれちゃうのか
195 20/04/13(月)11:32:51 No.679272924
>産まれて初めて歯石を取りに行ったけど思ったより取れなくてガッカリしたな… >コンクリみたいのがゴリゴリ落ちるもんだと思ってた ホワイトデンタルクリニックの動画見るとあれぐらいとれるもんだと思っちゃうよね
196 20/04/13(月)11:32:56 No.679272931
リステリンの順番はよく突っ込まれたりするけどリステリンのどれ使ってるかで違うから話が噛み合わないのだと思う
197 20/04/13(月)11:33:20 No.679272985
ドックスベストセメントの広告がかかりつけ歯医者に貼ってあったけど調べたら失敗例も結構ある臭くてあんまり試す気にならんなこれ
198 20/04/13(月)11:33:23 No.679272994
>摩擦じゃなくて超音波なんで… えっあれそんなハイテクなの!?ガリガリひっかき器具でピッキングしてるんじゃなくて!?
199 20/04/13(月)11:33:24 No.679272997
歯周病が酷くてこれ以上悪化したら抜歯だかんなと言われて以来怖くて行けない
200 20/04/13(月)11:33:30 No.679273008
友達が歯医者だから選ぶ苦労ないのは助かる
201 20/04/13(月)11:33:57 No.679273072
>>産まれて初めて歯石を取りに行ったけど思ったより取れなくてガッカリしたな… >>コンクリみたいのがゴリゴリ落ちるもんだと思ってた >ホワイトデンタルクリニックの動画見るとあれぐらいとれるもんだと思っちゃうよね むしろあそこまでの人は一体何が
202 20/04/13(月)11:34:08 No.679273092
液体歯磨きタイプは先ってだけだからな 説明を読んでくだされー!
203 20/04/13(月)11:34:15 No.679273105
液体歯磨き粉と電動歯ブラシ使い出したんだけど これほんとに磨けてるのかな…って不安になる 使い方わかるサイトとかないかな 磨いてくれ「」
204 20/04/13(月)11:34:19 No.679273110
あんま溜めない方がいいのはわかってるけど歯石取ってもらったときに口すすいで血まみれの中から石がコロコロ出てくるの結構好き
205 20/04/13(月)11:34:21 No.679273117
>歯周病が酷くてこれ以上悪化したら抜歯だかんなと言われて以来怖くて行けない 何で放置して悪化させるのか…
206 20/04/13(月)11:34:28 No.679273133
生まれてこの方歯石取ったこと無いから取りに行くのこええな
207 20/04/13(月)11:34:28 No.679273134
>普段全く歯磨きしないけど虫歯全くない >歯石はすごい 年取って均衡が崩れると一気に死に始めるので安心して欲しい
208 20/04/13(月)11:34:56 No.679273201
半年前に歯石除去しに行ったっきりだからそろそろ検診すべきなんだろうけど 今の時期は外に出たくねえ… 歯医者とかもろ三密じゃねえか
209 20/04/13(月)11:35:01 No.679273218
リステリン!フロス!キスユー! 三種の神器だ
210 20/04/13(月)11:35:05 No.679273225
順番は直近で食べたものの影響でも変わりそう
211 20/04/13(月)11:35:24 No.679273268
奥歯が埋まってる上に虫歯になったから抜かないといけないのが辛い 引っ張り出すのは可能らしいけど歯の矯正とかむちゃんこ金かかるし
212 20/04/13(月)11:35:26 No.679273269
耳垢取りと歯石除去はどっちも気持ちいい ただ歯石は取った後の違和感がひどい
213 20/04/13(月)11:35:26 No.679273271
>これほんとに磨けてるのかな…って不安になる 噛みつぶすと色がついて歯垢残ってるのがわかるタブレットみたいなのなかったっけ
214 20/04/13(月)11:35:32 No.679273281
俺は近所で評判良くて常に最新の機材使ってるぜー!ってとこにした 予約に時間かかったけど正解だった
215 20/04/13(月)11:36:18 No.679273391
歯石は治療中ゆすぐ時にポロポロ出てきてうおお…ってなる
216 20/04/13(月)11:37:22 No.679273525
超音波で砕いてる動画は面白いように取れてくよね 久しぶりに行った方が良いんだろうけど今は時期が悪いな
217 20/04/13(月)11:37:32 No.679273549
前歯二本が事故で無くなって義歯なんだけど二本くっついた義歯を作ってもらったのよね でもその二本の間の歯茎が臭くてでも歯ブラシで磨いてもとれなくて悩んでた 歯間ブラシでやればいいのに気がついてから歯間ブラシ習慣化したよ
218 20/04/13(月)11:37:39 No.679273564
磨けてるか不安になるなら歯を染める奴あるから使うのが良いかもね
219 20/04/13(月)11:37:55 No.679273603
歯垢染めるやつ普通に売ってるからそれ使えばええよ
220 20/04/13(月)11:38:06 No.679273617
そういえば歯磨きチェッカーみたいなのって何と反応してんだろ でんぷん質だけってわけでもないし
221 20/04/13(月)11:38:09 No.679273623
歯石を取ってる動画で取ったあとから血が出てるんだけどどうしてなの 本当に取っていいやつなの痛くないの?
222 20/04/13(月)11:38:16 No.679273639
>むしろあそこまでの人は一体何が 自分で歯磨きできない障害持ちの人なんじゃないかな 暴れるから全身麻酔で眠らせてやるとか聞いたことあるけど
223 20/04/13(月)11:38:43 No.679273705
歯石取るときの鈍い痛みって最新設備だとないもんなんだろうか 徒歩5分だし割りと不満はない歯医者なんだけど歯石取りの振動だけは苦手
224 20/04/13(月)11:38:45 No.679273710
>俺は近所で評判良くて常に最新の機材使ってるぜー!ってとこにした歯医者さんは常に技術更新してるから そう言う勉強熱心なところが1番良いと聞いた
225 20/04/13(月)11:38:49 No.679273718
>歯石を取ってる動画で取ったあとから血が出てるんだけどどうしてなの >本当に取っていいやつなの痛くないの? 歯周病になってるからかと
226 20/04/13(月)11:39:02 No.679273745
そういえばよく行く歯医者の歯垢除去が超音波で細かくやるタイプからフッ素の風送って吹き飛ばす方式に変わったな +1000円かかるからやるつもりはないけど
227 20/04/13(月)11:39:12 No.679273765
歯石がゴリゴリ落ちる人は正直羨ましい 年一回行ってるけど全然取れないわ
228 20/04/13(月)11:39:31 No.679273814
>歯石を取ってる動画で取ったあとから血が出てるんだけどどうしてなの >本当に取っていいやつなの痛くないの? 歯石がっつりだと歯肉炎もほぼ確実に併発してるので 歯肉に何か衝撃あるとすぐ出血するんよ
229 20/04/13(月)11:39:37 No.679273833
>歯石を取ってる動画で取ったあとから血が出てるんだけどどうしてなの >本当に取っていいやつなの痛くないの? 答えになってないかもだけど歯茎磨け
230 20/04/13(月)11:39:46 No.679273856
親不知の状態確かめるついでに歯石取ろうと思って2年くらいうだうだしてたら時期が悪くなっちゃったよ… 思い立ったが吉日とはよく言ったものだね
231 20/04/13(月)11:40:04 No.679273898
歯石ゴリゴリやられると歯削ってない?って不安になるぐらい形変わっててびっくりするよね
232 20/04/13(月)11:40:42 No.679273990
水をレーザーみたいにぶち込んで歯周ポケット掃除するの使ってるけど悪くはない
233 20/04/13(月)11:41:37 No.679274102
見た目がくそボロくてでも混んでるからって入った初めての歯医者さんが最新設備投入してて内装めっちゃ衛生的で大当たりだった 外装きれいにしたらもっと評判良くなると思うのにもったいねえ
234 20/04/13(月)11:42:18 No.679274198
口の中ガッタガタだけど歯を抜いたら終わりだからなんとかこのままでいきましょうブリッジも出来ないですね歯が割れるまではこのままで…ってお医者さんにかかってたかど 引っ越した先の歯医者はあー抜こう!脱いだ方がいい!たまに痛むでしょ?抜こ??しか言わなくてやめてくだち…ってなる
235 20/04/13(月)11:42:39 No.679274246
1月からインフルとか風邪が嫌で後回しにしてたけどコロナでいよいよ治療タイミングがなくなってきた 欠けた場所放置してるけど絶対虫歯になってる
236 20/04/13(月)11:42:45 No.679274264
定期検診行ったら歯石取りから歯茎のマッサージまでやってくれてヤバかった 気持ちよすぎる
237 20/04/13(月)11:43:02 No.679274304
俺も必要に迫られて飛び込んだ歯医者がしっかり麻酔使ってくれるところでありがたかったから通ってる 受付に翼の王国とかスカイワード置いてるのもポイント高い
238 20/04/13(月)11:43:06 No.679274328
>本当に取っていいやつなの痛くないの? 歯肉までがっつり行ってると痛い そしてそこまで行くともう歯を支える一部になってるから取ると逆に歯が弱くなる 普通の人はそこまでではないから取ったほうが歯の寿命が伸びるんだけどね
239 20/04/13(月)11:43:47 No.679274442
>外装きれいにしたらもっと評判良くなると思うのにもったいねえ 関係ねえその分内装と設備に回してえ
240 20/04/13(月)11:43:54 No.679274468
俺が通ってるところ若い女医さんがここはこうやって磨くと良く磨けますよーって実際に磨いてくれるからうれしい たまにおっぱいとか押し付けられる
241 20/04/13(月)11:44:05 No.679274493
>欠けた場所放置してるけど絶対虫歯になってる 固いポテチ食べたら奥歯が盛大に欠けたんだけど 放置してたら虫歯になって神経2本抜く地獄を見たよ マジで早めに行くべき
242 20/04/13(月)11:44:28 No.679274552
>引っ越した先の歯医者はあー抜こう!脱いだ方がいい!たまに痛むでしょ?抜こ??しか言わなくてやめてくだち…ってなる やたら抜きたがる歯医者はヤブ 抜いたほうがケアも楽だし抜いた後の処置で金が取れるから抜きたいんだろうけどマトモな歯医者は残せる歯は極力残す方向で考える
243 20/04/13(月)11:44:40 No.679274586
5年ぶりで取った時は痛かったけど 半年定期健診欠かさなくなった後はさほどでもない
244 20/04/13(月)11:44:46 No.679274607
3ヶ月毎に歯医者いってるから歯石ゴリゴリ削るとか経験したことない
245 20/04/13(月)11:44:48 No.679274612
>俺が通ってるところ若い女医さんがここはこうやって磨くと良く磨けますよーって実際に磨いてくれるからうれしい >たまにおっぱいとか押し付けられる ロリコンの俺はそういう悦びポイント無いから羨ましいな…
246 20/04/13(月)11:45:13 No.679274685
一回で全部やってほしいって言ってるのに一回で終わった試しがない
247 20/04/13(月)11:45:25 No.679274713
ロリの女医さんかもしれない
248 20/04/13(月)11:45:31 No.679274731
>引っ越した先の歯医者はあー抜こう!脱いだ方がいい!たまに痛むでしょ?抜こ??しか言わなくてやめてくだち…ってなる 歯医者によるけど年寄りって割とすぐ抜きたがる気がする 若い先生は神経抜くのもなるべく引き伸ばすし被せ物すら隣の歯を削るからどうします?って聞いてくる 引き延ばして医療費稼ごうとしてるって言う人もいるんだろうけどやっぱ歯って二度と生えないからなあ
249 20/04/13(月)11:45:33 No.679274737
ロリコンだったらたまに幼女の悲鳴が横から聞こえてきたりするだろ!
250 20/04/13(月)11:45:33 No.679274738
>抜いたほうがケアも楽だし抜いた後の処置で金が取れるから抜きたいんだろうけどマトモな歯医者は残せる歯は極力残す方向で考える それは国によって方針が変わるとも聞く
251 20/04/13(月)11:45:58 No.679274812
俺ロリコンだけどおっぱいは別に嬉しかったよ
252 20/04/13(月)11:46:02 No.679274827
>>>産まれて初めて歯石を取りに行ったけど思ったより取れなくてガッカリしたな… >>>コンクリみたいのがゴリゴリ落ちるもんだと思ってた >>ホワイトデンタルクリニックの動画見るとあれぐらいとれるもんだと思っちゃうよね >むしろあそこまでの人は一体何が 近場のお医者さん曰く日本に滞在してる中国人さんでああなってる人多いって 歯磨きの存在すら知らなかった人も多くてここ数年で歯石取りめっちゃ上手くなったって言ってた
253 20/04/13(月)11:46:03 No.679274830
いきなり行ってもいいのかな
254 20/04/13(月)11:46:36 No.679274909
>いきなり行ってもいいのかな 大体予約制じゃないかな
255 20/04/13(月)11:47:20 No.679275014
前歯折れた時は流石に予約なしでいった
256 20/04/13(月)11:47:25 No.679275024
>いきなり行ってもいいのかな まあ今だと逆にいきなりでも予約空いてる可能性はあるが… 基本は電話して初めてでも予約取ってもらった方が確実
257 20/04/13(月)11:47:34 No.679275048
>それは国によって方針が変わるとも聞く 昔はさっさと抜く方針だったから年齢層高めの医者は抜きたがるね 今はできるだけ残す派が強いから若い医者は残したがる
258 20/04/13(月)11:47:45 No.679275074
>ロリコンだったらたまに幼女の悲鳴が横から聞こえてきたりするだろ! 幼女の悲鳴が聞こえるのは実は歯医者より耳鼻科だ 近所のはとりあえず鼻水吸引ってタイプなので大人でも泣く
259 20/04/13(月)11:47:50 No.679275096
行ってる歯医者に歯石除去お願いしたいって電話したのに確認だけで終わったり今日で終わりですよって言われたのによく見たら虫歯あって通院だったり変えた方がいいのかなって…
260 20/04/13(月)11:47:52 No.679275102
>ロリの女医さんかもしれない 注射ですら若い子よりベテランババァの方が安心するのに 歯削るのに女児がやってくれるとか性的興奮より恐怖しかねぇ!
261 20/04/13(月)11:47:55 No.679275108
胸押しつけ歯医者とか都市伝説だろ 俺が行ったところは貧乳しかいなかったぞ
262 20/04/13(月)11:48:11 No.679275149
突然どうしようもなくなって飛び込み受診する人も居るし空いてれば大抵は対応してくれるけど 余裕あるなら電話一本入れてからのが何かとスムーズよね
263 20/04/13(月)11:48:29 No.679275193
>いきなり行ってもいいのかな いきなり血が出たとかでもなければ電話入れたほうが確実 日程決めるのとか面倒ならこれから行きたいんですけど空いてます?程度でもいい
264 20/04/13(月)11:48:31 No.679275198
ブラッシングをきちんとしているつもりでもフロスで歯の間を掃除すると ドブみたいな匂いの歯垢が取れるのでやっぱりブラッシングだけじゃ限界があるなって
265 20/04/13(月)11:48:32 No.679275200
親知らず虫歯になってて全部抜かれたんだけどやぶ?
266 20/04/13(月)11:48:55 No.679275252
残す方がいいんだろうけど金銭的な理由もあるのでな… というか歯の矯正って1年コースなんだな
267 20/04/13(月)11:49:07 No.679275286
>親知らず虫歯になってて全部抜かれたんだけどやぶ? 普通
268 20/04/13(月)11:49:16 No.679275305
耳鼻科はマジで痛い 花粉症なのに病院行きたくない
269 20/04/13(月)11:49:22 No.679275328
>サメは何度も歯が生え変わるのにどうして人間は1回だけなんですか? サメはヒトと違って顎から歯が生えてないから もしヒトもサメと同じ萌出様式だったら一瞬でもげる
270 20/04/13(月)11:49:28 No.679275342
>親知らず虫歯になってて全部抜かれたんだけどやぶ? 生え方しだい 邪悪な生え方してるなら虫歯になる前に抜いたほうが良い 命に関わる
271 20/04/13(月)11:49:53 No.679275424
>親知らず虫歯になってて全部抜かれたんだけどやぶ? よっぽど奇麗でないと邪魔だし虫歯の温床だし
272 20/04/13(月)11:50:27 No.679275510
>親知らず虫歯になってて全部抜かれたんだけどやぶ? 他の歯ならともかく親不知の虫歯だったら大概抜く事になる 治してもどうせまた虫歯になるような磨き方しちゃうだろうし
273 20/04/13(月)11:50:38 No.679275539
親知らずのせいで奥歯の骨がゆるゆるになっちゃったりするから邪悪なのは抜く
274 20/04/13(月)11:50:52 No.679275571
歯医者通うの結構好き 周り行かなすぎて結構びっくり
275 20/04/13(月)11:51:04 No.679275598
>親知らず虫歯になってて全部抜かれたんだけどやぶ? 親知らずは抜けるタイミングがあったら早いうちに抜いた方がいいと言われたな 歳をとってから抜くと抜いた後の治癒が遅いからつらいとか
276 20/04/13(月)11:51:06 No.679275602
親不知抜きたいんだけど多分一週間潰れるから長期休暇の前しかいけない
277 20/04/13(月)11:51:08 No.679275611
歯石取りにいって虫歯あったらそっちもやられることになるよね?
278 20/04/13(月)11:52:10 No.679275783
>歯石取りにいって虫歯あったらそっちもやられることになるよね? そのまま放置するような歯医者いないと思うが なんか不都合あるのか
279 20/04/13(月)11:52:14 No.679275798
>歯石取りにいって虫歯あったらそっちもやられることになるよね? そら当たり前だが 滅茶苦茶痛いとかでなきゃ大体何回かに分けるよ
280 20/04/13(月)11:52:44 No.679275884
歯石取るとこんなもんに圧迫されてたのか!ってなる
281 20/04/13(月)11:52:58 No.679275921
あー病気になってますねー で放置する医者がいたらそっちのほうが嫌だわな…
282 20/04/13(月)11:53:06 No.679275951
リステリンの紫と普通の歯磨き併用してるけど それなら紫以外の洗口液と併用した方が良いんじゃないかと思い始めてきた 紫はもしかしてフッ素ないし気持ち良い以外のメリットなくない?
283 20/04/13(月)11:55:04 No.679276278
img見ながら歯を磨く習慣つけるとピカピカになるぞ
284 20/04/13(月)11:55:22 No.679276344
歯石取りに行っていつも歯ちゃんと磨いてくださいって言われるけどいつも忘れて週一とかになっちゃう
285 20/04/13(月)11:55:23 No.679276349
歯石そのままにするとそのうち一気にすべての歯が抜けるのだ
286 20/04/13(月)11:56:23 No.679276526
>リステリンの紫と普通の歯磨き併用してるけど >それなら紫以外の洗口液と併用した方が良いんじゃないかと思い始めてきた >紫はもしかしてフッ素ないし気持ち良い以外のメリットなくない? むしろ紫だけでいいレベルだぞ 俺は前までターターコントロール使ってたけど紫より痛いし歯石だけにしか効果なかったし 紫にしてから粘つきや虫歯も減ってだいぶ口内環境よくなった あと紫のアルコールゼロは仕事で運転するなら必要だよ 飲んでないのに飲酒運転扱いされて大変だったみたいな話もあるから
287 20/04/13(月)11:57:41 No.679276726
1か月くらいしか経ってないの知覚過敏のカバーがとれた めっちゃ沁みる このご時世予約しづらい…
288 20/04/13(月)11:58:02 No.679276784
>歯石取りに行っていつも歯ちゃんと磨いてくださいって言われるけどいつも忘れて週一とかになっちゃう せめて寝る前に磨けよ… 食事後習慣付けがめんどいのはわかるからそこまでは言わないけど
289 20/04/13(月)11:58:34 No.679276865
歯石取ったらそこから虫歯がいくつか出て来てちょっとショックだった
290 20/04/13(月)11:58:54 No.679276917
流石の俺でも虫歯になってからは歯磨きしない日はないぞ 余程体調悪い時とかはしかたないけど
291 20/04/13(月)11:59:27 No.679277012
本当はいけないけど風呂入りながらの歯磨きが楽でいい 歯ブラシが雑菌まみれになるけども
292 20/04/13(月)12:00:31 No.679277178
歯医者って行けば必ず体の調子ゲージがアップするから好きな人は好きなんだろうと思う それはそれとして億劫だし怖い
293 20/04/13(月)12:02:13 No.679277427
可愛い歯科衛生士のお姉さんがいればなぁ
294 20/04/13(月)12:02:18 No.679277443
虫歯からくる頭痛とか肩こりだいぶ多いからな
295 20/04/13(月)12:03:19 No.679277608
家庭の医学で虫歯菌だかが奥まで行った末路見てからちゃんと磨いてる
296 20/04/13(月)12:04:17 No.679277786
出来たこと無いわ
297 20/04/13(月)12:04:39 No.679277851
今コロナで歯医者行くの怖くて行けない… 1番うつりそうな環境な気がする