虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)09:06:33 久しぶり! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)09:06:33 No.679255578

久しぶり!

1 20/04/13(月)09:09:20 No.679255844

随分鍛え直したな…

2 20/04/13(月)09:11:22 No.679256039

能力種族コスト全て優秀

3 20/04/13(月)09:14:10 No.679256359

このサイクル強すぎない?

4 20/04/13(月)09:15:49 No.679256521

もう新パックの情報で始めてるのか

5 20/04/13(月)09:16:25 No.679256575

いきなりゴーストきたな

6 20/04/13(月)09:17:48 No.679256703

アクアンからポインター→マーシャルに繋がるのか

7 20/04/13(月)09:18:38 No.679256796

シールドチラ見は明らかに弱かったけども 精々ブロッカー付く程度かと思ったら随分と見違えたね…

8 20/04/13(月)09:19:09 No.679256857

このサイクルは各文明2コス相当の効果貰ってるのに水だけシールド一枚見るっていう1コスにも満たない効果だったからな…

9 20/04/13(月)09:19:29 No.679256896

ランサーに繋がるのもえらい

10 20/04/13(月)09:19:58 No.679256947

前回ハンデスにノータッチだったからか一気にゴーストのハンデス来たけどデラセルナみたいなのも来るんだろうか

11 20/04/13(月)09:21:30 No.679257094

マーシャルは数年前の大会でも結果出してた強カードだ プレイスでも末長く使われるカードになりそう

12 20/04/13(月)09:23:27 No.679257300

やっぱりこの頃の多色いいな

13 20/04/13(月)09:24:35 No.679257407

エストールくんもいるぜ!

14 <a href="mailto:ボルテール・ドラゴン">20/04/13(月)09:24:42</a> [ボルテール・ドラゴン] No.679257416

お前だれだよ

15 20/04/13(月)09:24:45 No.679257423

ダイヤモンドブリザードがしれっととんでもない効果付け足してるのがこわい

16 20/04/13(月)09:26:04 No.679257552

タージマルがしばらくドラゴン達を苦しめそう

17 20/04/13(月)09:27:13 No.679257686

>ダイヤモンドブリザードがしれっととんでもない効果付け足してるのがこわい マナ増えてる…

18 20/04/13(月)09:27:24 No.679257708

ブリザードなんか闇混じってるようなすごい悪さできそうな効果してるよなあれ…

19 20/04/13(月)09:27:51 No.679257770

ボーン踊りからのブリザード

20 20/04/13(月)09:27:57 No.679257785

墓地にスノーフェアリーをうめないと…

21 20/04/13(月)09:28:17 No.679257817

ダイヤモンドブリザードは緑あんまり使われてないからテコ入れな気もする

22 20/04/13(月)09:28:19 No.679257823

ペトローバフェアリー組みたい

23 20/04/13(月)09:28:31 No.679257846

かわいいスノーフェアリーがどんどん出てくる

24 20/04/13(月)09:30:39 No.679258072

タージマルをガレックで斬りつける日々が始まる

25 20/04/13(月)09:30:57 No.679258096

ゴーストタッチ→ウエスタンバレル→スケルトンバイスしたいなぁ… 来ないかなぁスケルトンバイス…

26 <a href="mailto:ブロッカー">20/04/13(月)09:31:40</a> [ブロッカー] No.679258191

クリティカルブレードないしドライバー弱体化したし油断してたわ…

27 20/04/13(月)09:32:30 No.679258283

現状ろくなフェアリーいなくな?

28 20/04/13(月)09:33:02 No.679258342

SRのガルザークドルザークよりもこっちのサイクルの方が話題になってる

29 20/04/13(月)09:33:50 No.679258427

ポレゴンとメリッサとリップルの3体で十分じゃない?

30 20/04/13(月)09:34:15 No.679258470

こいつこんな強かったっけ…って思ったけど 元効果そんな微妙なやつだったっけ…

31 20/04/13(月)09:34:16 No.679258473

今のところフェアリーはサポート系ばっかりなのでそれだけで組むと相当弱い

32 20/04/13(月)09:35:51 No.679258633

ストームジャベリン来てくれ

33 20/04/13(月)09:35:51 No.679258635

当時はシールド見る系は妙に運営の期待値高かった気がする メルニアさんもくるんだね

34 20/04/13(月)09:36:13 No.679258675

ブリザードは現状の墓地肥やし戦術がしょっぱいからまぁ許されるレベルだと思う 優秀なスノーフェアリーは墓地送り難いのばっかだし

35 20/04/13(月)09:36:27 No.679258695

墓地にフェアリー溜めてブリザードで回収マナブーストして大型出すつまり黒緑ブリザードバロムだ!

36 20/04/13(月)09:36:29 No.679258699

メルニア→バレル→アクアン→ポインター→デビルマーシャル 勝った!

37 20/04/13(月)09:37:08 No.679258756

現状だと何枚か墓地にフェアリー送ってマナブーストできたらいいなって感じな気がする 他の追加カード次第だろうけど

38 20/04/13(月)09:37:12 No.679258764

>ストームジャベリン来てくれ しれっとパワー8000になって来そうではある

39 20/04/13(月)09:37:30 No.679258794

ダイブリはダイブリ回収できないから劣化

40 20/04/13(月)09:37:57 No.679258843

マッドネスはやくきてくれー!

41 <a href="mailto:相手のシールドを1枚見てから元の場所に戻す">20/04/13(月)09:38:19</a> [相手のシールドを1枚見てから元の場所に戻す] No.679258893

相手のシールドを1枚見てから元の場所に戻す

42 20/04/13(月)09:42:41 No.679259392

バザカジールも来そう

43 20/04/13(月)09:45:31 No.679259737

>相手のシールドを1枚見てから元の場所に戻す なんでこんな弱い能力にしたのかな

44 20/04/13(月)09:46:17 No.679259841

アクアン作らなきゃ…お高い…

45 20/04/13(月)09:46:51 No.679259903

当時は水の進化が環境を取ってたのでサイクルの中で水だけ弱くなった

46 20/04/13(月)09:47:30 No.679259984

一応構築済み買えば1枚は確実に手に入る…4枚欲しい

47 20/04/13(月)09:49:26 No.679260225

スピリットクオーツは種族サポートがないから強めの能力なんだよね デクロワゾー使いたい

48 20/04/13(月)09:50:47 No.679260389

水側の能力みんなこれになったの!? 光水のやつだいぶ強くない!?

49 20/04/13(月)09:50:54 No.679260401

ボルバルザークも別人として生まれ変わって再登場しそう

50 20/04/13(月)09:51:55 No.679260534

まぁ転生するにはいい機会だ… 転生自体はしてるけど本人として

51 20/04/13(月)09:51:58 No.679260539

シールド追加はちょっと弱体化してるけどね

52 20/04/13(月)09:52:49 No.679260640

>ボルバルザークも別人として生まれ変わって再登場しそう 無双竜騎ボルバルザーク(キングボルバルザーク)がきたな…

53 20/04/13(月)09:52:58 No.679260655

シールド追加系は5枚以上にできなくなった シールド確認系はドローに変更って感じ現状出てるのは

54 20/04/13(月)09:53:35 No.679260727

ハンデス強すぎない?

55 20/04/13(月)09:53:50 No.679260755

>光水のやつだいぶ強くない!? はい 種族も現時点では多分サイクル内最強と言って差し支えないだろうし

56 20/04/13(月)09:54:25 No.679260831

クラウゼの時代が来るぜー!

57 20/04/13(月)09:54:42 No.679260861

早くブルーメルキスが使いたいぜ

58 20/04/13(月)09:54:45 No.679260869

ぶっちゃけ今の水闇にメルニアが来るのが一番大変そう対応する側だと

59 20/04/13(月)09:54:49 No.679260877

>シールド追加系は5枚以上にできなくなった 5つ以下なら加えるだから6枚にはなるよ

60 20/04/13(月)09:55:05 No.679260912

ここで多色ってことは次あたりVでも来るのかな

61 20/04/13(月)09:55:37 No.679260979

リーフやヴァルボーグが一気に消えそう

62 20/04/13(月)09:56:09 No.679261036

>5つ以下なら加えるだから6枚にはなるよ あほんとだ初期数以上にはさせない奴かと勘違いしてたすまん

63 20/04/13(月)09:56:16 No.679261049

多色か 昔はバルホルス使ってたな…

64 20/04/13(月)09:56:47 No.679261098

対抗色の多色はまた今度かな

65 20/04/13(月)09:56:53 No.679261118

せいぜい低コストバウンスかなーと思ってたらこれいいの? 種族もバリバリ現役のリキッドピープルなのに

66 20/04/13(月)09:59:02 No.679261385

そういやデュエプレってクリーチャーみたいに盾数って限界あるの?

67 20/04/13(月)09:59:18 No.679261423

マーシャル閣下とバレルにスレ画を手に入れてハンデスボルコン大躍進かと思ったけど最早ボルメテウス要らないかな…

68 20/04/13(月)09:59:49 No.679261482

ボルメテは多色でめちゃくちゃ強化されるんじゃねえかな… 焼却は唯一無二だし

69 20/04/13(月)10:00:10 No.679261523

ブルメル来るのか

70 20/04/13(月)10:00:13 No.679261533

メルキスをフィニッシャーにしたガーディアンが強くなりそう

71 20/04/13(月)10:00:51 No.679261622

グレナビューレは紙同様メルキスに殺されそうだ

72 20/04/13(月)10:01:43 No.679261721

ペトローバとアクアン多分ずっと使えるな…

73 20/04/13(月)10:02:34 No.679261846

まぁアクアンは弱体化したとはいえ元がアレで 弱体化したおかげでフル投入可能だしなぁ…

74 20/04/13(月)10:02:46 No.679261874

タンザナイトくんも魔改造されそう

75 20/04/13(月)10:04:40 No.679262125

呪文の多色がまだ出てないね エタソ来たら盛り上がりそう

76 20/04/13(月)10:07:35 No.679262520

多色呪文はさすがに次段にとっておくと思うけど収録スピード早いしどうだろうな

77 20/04/13(月)10:08:40 No.679262656

選択に時間かかるしエタソは来ねぇよ来るな

78 20/04/13(月)10:12:54 No.679263219

書き込みをした人によって削除されました

79 20/04/13(月)10:13:10 No.679263256

もしエターナル呪文や王。がいるならタンザナイトとかを看板にするくらいならそれらを看板にするだろうしなぁ

80 20/04/13(月)10:13:53 No.679263351

焦土と開拓の天変来ないで

81 20/04/13(月)10:17:23 No.679263760

謎魔改造を受けたエリクシアどうなるかな キャッチーな能力だし別モノにはしないと思うけど

82 20/04/13(月)10:17:38 No.679263793

正直デュエプレの自然はマッハファイターぐらいつけてあげてもバチ当たらないと思うの

83 20/04/13(月)10:18:14 No.679263864

ジャイアントと融合させられてたエリクシアくん

84 20/04/13(月)10:20:45 No.679264151

二角が思ったよりも寿命長い

85 20/04/13(月)10:29:32 No.679265256

ジャックバイパーが欲しい…明らかにゴースト推してるんだからさ…

86 20/04/13(月)10:32:09 No.679265564

紙ですらブレインタッチ内蔵クリーチャーはいないんだぞ!

87 20/04/13(月)10:42:48 No.679266962

言うて紙で5マナじゃ使われないだろ

88 20/04/13(月)10:46:01 No.679267317

当時の開発はシールドピーピングが強力な能力だと思ってたんだろうか

89 20/04/13(月)10:46:49 No.679267407

青が暴れてたから意図的に弱体化されてただけだったような

↑Top