ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/13(月)09:05:25 No.679255450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/13(月)09:07:16 No.679255635
こいつらだけでも結構な戦闘力だよな…
2 20/04/13(月)09:09:14 No.679255829
控える2億の賞金首
3 20/04/13(月)09:10:31 No.679255947
遠距離最強が揃ってない?
4 20/04/13(月)09:11:15 No.679256028
むしろこいつらだけの方が楽にできたのでは?
5 20/04/13(月)09:11:58 No.679256107
あの海賊団…ゴッドを温存してやがる!なんて余裕だ…!
6 20/04/13(月)09:17:51 No.679256710
>むしろこいつらだけの方が楽にできたのでは? 先週もジンベエが来なくても「ゼウス行きなさい」で勝てたと思うしな
7 20/04/13(月)09:20:20 No.679256991
上出来だ!まずまずね!ボチボチだ!
8 20/04/13(月)09:25:52 No.679257538
3人合わせたら約3億近くになるのに…
9 20/04/13(月)09:26:31 No.679257612
>2人合わせたら約3億近くになるのに…
10 20/04/13(月)09:27:37 No.679257733
ナミさんは攻撃範囲と火力はとんでもないバフ掛かったけど本人の耐久ステータスが(比較的)そこまで高くはないし技発動に準備長いから自分が攻撃受けそうな環境はやべーんだ ウソップはギリまでとっといた方が効果ある事も多いのでいきなり出張るよりはいいかもしれない チョッパーは頑張れよ…
11 20/04/13(月)09:28:41 No.679257857
100ベリー 6600万ベリー 2億ベリー
12 20/04/13(月)09:29:23 No.679257920
あれチョッパーも懸賞金あがってたっけ 倍になってんじゃん…
13 20/04/13(月)09:29:44 No.679257965
まあ前線出てるの合計20億とかだし…
14 20/04/13(月)09:29:50 No.679257974
なんならウソップここから狙撃できるだろ
15 20/04/13(月)09:29:56 No.679257990
ただチョッパーは医者だし後方支援が正解だとは思うんだよな… クロッカスさんとかこの世界の医者はノリノリで敵に突っ込んでったりしてるけど…
16 20/04/13(月)09:30:21 No.679258033
船医はいつでも温存しといた方がいい枠ではある いや他の戦ってる連中も大概なんだけど
17 20/04/13(月)09:30:53 No.679258087
言っとくけどチョッパー医者だかんな! 医者のくせに前線出るとか頭クロッカスじゃないんだから…
18 20/04/13(月)09:31:07 No.679258116
>ただチョッパーは医者だし後方支援が正解だとは思うんだよな… >クロッカスさんとかこの世界の医者はノリノリで敵に突っ込んでったりしてるけど… ルンバー海賊団とか船医が戦死して壊滅したからな… いやまぁあの状況で生きててもどうにかなったかは微妙だけど
19 20/04/13(月)09:32:15 No.679258251
百獣海賊団のまじめに手配書を読んでる人は 「あれ?ゴッドどこだ?」て思ってるはず
20 20/04/13(月)09:32:23 No.679258270
>ルンバー海賊団とか船医が戦死して壊滅したからな… チョッパーが前線突っ込んでいったら骨がトラウマ刺激されちゃうんだ…
21 20/04/13(月)09:33:22 No.679258384
まあ船医と航海士はともかくウソップはせめて狙撃しろよってなる
22 20/04/13(月)09:34:52 No.679258542
ここでこの3人が出張ろうとしたら他の奴らがお前らの出番はまだ先だって止めそうな気もする
23 20/04/13(月)09:35:43 No.679258617
楽しそうに暴れてるの邪魔したら悪いしな
24 20/04/13(月)09:35:55 No.679258642
ていうか前線がオーバーパワーすぎる…
25 20/04/13(月)09:37:07 No.679258754
この3人で倒せるのってどの辺までだろう アーロンとかクリークはいけそう クロコダイルはさすがに無理?
26 20/04/13(月)09:37:49 No.679258830
>クロコダイルはさすがに無理? 3人組めばいけると思うクリマタクトあるし
27 20/04/13(月)09:37:53 No.679258838
今回もう一人の船医が前線どころ作戦上いろんな場面で酷使されるのが目に見えてるからな チョッパーは保険として温存しとかないと
28 20/04/13(月)09:38:45 No.679258944
でもウソップはパチンコくらい構えておいた方がいいと思う
29 20/04/13(月)09:39:34 No.679259029
チョッパーはともかくナミウソップは単独でも船沈められるだろ!
30 20/04/13(月)09:39:42 No.679259041
今回敵側に狙撃キャラがいなくて まさかゴッド最後までこの調子じゃないだろうな
31 20/04/13(月)09:39:54 No.679259064
どう考えてもフランキーが1億行ってないのはおかしい
32 20/04/13(月)09:40:00 No.679259080
>>クロコダイルはさすがに無理? >3人組めばいけると思うクリマタクトあるし 弱点の情報ありなら雨降らせて無力化できるけどそれなしなら無理じゃないかな
33 20/04/13(月)09:40:07 No.679259100
逆にロビンちゃん敵陣につっこむ意味なくない?
34 20/04/13(月)09:40:36 No.679259148
この先何があるかわからないしその場で数を増やせない弾は温存したほうがいいだろう
35 20/04/13(月)09:41:24 No.679259245
>どう考えてもフランキーが1億行ってないのはおかしい 古代兵器的なこと考えたら3億あってもいいのにね
36 20/04/13(月)09:41:52 No.679259294
戦闘なんだから外科医の方が待機していた方が良い気がするけど チョッパーって外科技術あったっけか
37 20/04/13(月)09:42:08 No.679259326
流石に今アーロンにはピンでも苦戦しないのでは?
38 20/04/13(月)09:43:41 No.679259526
>>どう考えてもフランキーが1億行ってないのはおかしい >古代兵器的なこと考えたら3億あってもいいのにね 3億にして古代兵器的な部分を勘繰られるの良くないし…
39 20/04/13(月)09:43:41 No.679259529
ゴッドはなんだかんだでクソみたいな搦手潰す役割があるから…
40 20/04/13(月)09:43:46 No.679259534
>逆にロビンちゃん敵陣につっこむ意味なくない? ハナハナでワープ的な事も出来るしすぐ帰れるから…
41 20/04/13(月)09:43:50 No.679259541
むしろチョッパーを遠距離有能二人の護衛に残すのは全然ありだと思う
42 20/04/13(月)09:44:20 No.679259596
2億が後ろに控えているという余裕
43 20/04/13(月)09:44:23 No.679259598
ナミさんは本体がほぼ常人のまま4皇のオプション使役してる歪な性能してるからなぁ…
44 20/04/13(月)09:44:31 No.679259617
>むしろチョッパーを遠距離有能二人の護衛に残すのは全然ありだと思う 実はチョッパーって性能的にも防衛戦のが向いてるんだよね
45 20/04/13(月)09:44:35 No.679259628
マムがいるとゼウス使えない問題があるけどナミさんの戦力はどうなるんだろう
46 20/04/13(月)09:44:38 No.679259634
詠唱長いかわりに高域殲滅魔法が使えるからなナミさん
47 20/04/13(月)09:44:53 No.679259659
>逆にロビンちゃん敵陣につっこむ意味なくない? ロビンちゃんになにかあったら麦わらの一味なんて ただあてもなく航海してるだけのフリーターになる自覚が足りないよね
48 20/04/13(月)09:45:05 No.679259688
>逆にロビンちゃん敵陣につっこむ意味なくない? 古代関連のものうっかり破壊されちゃうと大変だから出てるのかも
49 20/04/13(月)09:45:11 No.679259703
ルフィ1人でも充分なのに4人もやべー奴が加勢してるからやることなさすぎる
50 20/04/13(月)09:45:42 No.679259757
ていうかロビンも内心ブチギレてそうってのがまずある
51 20/04/13(月)09:46:00 No.679259805
>マムがいるとゼウス使えない問題があるけどナミさんの戦力はどうなるんだろう 使えなくても全然強いよ
52 20/04/13(月)09:46:12 No.679259830
>むしろチョッパーを遠距離有能二人の護衛に残すのは全然ありだと思う 攻撃特化のメンツを護衛に回すのももったいないしな… 切り札のモンスターポイントもあるからかなりいい布陣かもしれない
53 20/04/13(月)09:47:32 No.679259988
今回どういうバトルの組み合わせになるんだろ タイマンは少なくなりそうだけど
54 20/04/13(月)09:47:44 No.679260010
ウソップは乱戦には向いてないみたいなところはあった昔は 今は普通に強い
55 20/04/13(月)09:47:47 No.679260017
ゴッドは女とペットを侍らて高見の見物しながら正面突破したらしいな
56 20/04/13(月)09:48:26 No.679260092
酒盛りフラグ建てたからには勝つんだよな…アレに…
57 20/04/13(月)09:48:36 No.679260115
チョッパーも回数制限スキルだから 前衛で問題なく蹴散らせるなら温存が良いよね
58 20/04/13(月)09:50:18 No.679260317
そういやウソップって狙撃手対決したことあるっけ 黒ひげんとこのといつかやるんだろうけど
59 20/04/13(月)09:53:53 No.679260763
モンスターポイントはマム相手にも粘れる防御力あるしな
60 20/04/13(月)09:54:53 No.679260883
この乱戦だとナミのゼウスは味方巻き込みそうだけど ウソップは普通に敵だけ狙い撃ち出来るよね?
61 20/04/13(月)09:54:57 No.679260899
>逆にロビンちゃん敵陣につっこむ意味なくない? ロビンちゃんはみんなと暴れるの楽しい!だから…
62 20/04/13(月)09:55:07 No.679260919
オペオペでサンジの体に入ってたナミさんがなんて頑丈な体みたいなこと言ってたし やはりナミさんはそこらへんは不安残るから前に出したくはないな
63 20/04/13(月)09:55:11 No.679260925
>そういやウソップって狙撃手対決したことあるっけ >黒ひげんとこのといつかやるんだろうけど まず敵に狙撃手が出てきたことないような
64 20/04/13(月)09:56:09 No.679261037
あれ今回ウサギいたっけ?
65 20/04/13(月)09:56:09 No.679261038
>ゴッドは女とペットを侍らて高見の見物しながら正面突破したらしいな また尾ビレどころか背ビレまでつきそうな…
66 20/04/13(月)09:56:23 No.679261063
まあナミは範囲攻撃すぎて味方巻き込むかもだし
67 20/04/13(月)09:56:40 No.679261085
>この乱戦だとナミのゼウスは味方巻き込みそうだけど >ウソップは普通に敵だけ狙い撃ち出来るよね? 下手に手を出すと怒られそうだし…
68 20/04/13(月)09:57:14 No.679261169
>どう考えてもフランキーが1億行ってないのはおかしい 未来国のラボぶっこわした最悪中の最悪だけどバレてない…
69 20/04/13(月)09:57:25 No.679261195
サポートが出来るか出来ないかなら出来るが 今サポートがいるかいらないかならいらない
70 20/04/13(月)09:57:26 No.679261198
キャロットちゃんは何してるの
71 20/04/13(月)09:58:33 No.679261327
>どう考えてもフランキーが1億行ってないのはおかしい ロビンとフランキーは不用意に金額上げすぎると勘ぐられるからかな どっちも政府が直接捕まえられればベストだし
72 20/04/13(月)10:02:40 No.679261859
ウソップは無理ゲーひっくり返す為の存在なので押せ押せムードの今はまだ温存しておく
73 20/04/13(月)10:04:31 No.679262102
ロビンはポーネグリフが読めるってだけでワンピース狙いの奴らは欲しくて仕方ない人材のはずなんだけどな
74 20/04/13(月)10:06:33 No.679262390
あれウソップって2年後の最初に 俺も戦えるようになったんだ!とか言ってなかったっけ
75 20/04/13(月)10:08:29 No.679262630
>ロビンはポーネグリフが読めるってだけでワンピース狙いの奴らは欲しくて仕方ない人材のはずなんだけどな そもそも政府の上層部ぐらいしか知らない情報なのでは
76 20/04/13(月)10:08:59 No.679262698
>ロビンはポーネグリフが読めるってだけでワンピース狙いの奴らは欲しくて仕方ない人材のはずなんだけどな その事実にたどり着いてない奴等が多いし一味も実際つい最近まで気づいてなかったしなぁ
77 20/04/13(月)10:09:13 No.679262737
>あれウソップって2年後の最初に >俺も戦えるようになったんだ!とか言ってなかったっけ 実際戦えるしこの中に混ざって遜色ない活躍もできるだろうけどな
78 20/04/13(月)10:09:49 No.679262806
書き込みをした人によって削除されました
79 20/04/13(月)10:11:09 No.679262994
>なんかだんだんロー好きになってきたわ 今回も自分から貧乏くじ引きにいってない?
80 20/04/13(月)10:11:58 No.679263093
ゴッド温存は別に間違いでもないんだけど 絶対乱戦怖いだけだからな
81 20/04/13(月)10:12:20 No.679263146
>ロビンはポーネグリフが読めるってだけでワンピース狙いの奴らは欲しくて仕方ない人材のはずなんだけどな ポーネグリフが必要だと知ってるやつのが少ないし
82 20/04/13(月)10:13:04 No.679263242
今のチョッパーの戦闘力がよく分かんないけどランブルなしでも変形できるんだよね?
83 20/04/13(月)10:13:26 No.679263299
トラ男は非海賊のおっさんが健気な戦いしてると弱い気がする
84 20/04/13(月)10:13:27 No.679263301
世話しねえよ下りろ!とか言ってたのに見かねて錦さんのフォローしてくれるロー
85 20/04/13(月)10:13:44 No.679263335
ちなみに敵のトータルバウンティは180億ベリーとかです
86 20/04/13(月)10:14:26 No.679263411
>ちなみに敵のトータルバウンティは180億ベリーとかです つーかこの戦力でもマムとカイドウに勝てるかと言われるとうーん 赤鞘クソ強いからこいつら次第なのかなぁ
87 20/04/13(月)10:14:36 No.679263433
>ポーネグリフが必要だと知ってるやつのが少ないし ポーネグリフが必要ってわかるの終点着いてからだからな…
88 20/04/13(月)10:15:17 No.679263521
ウソップは戦おうと思えば前線組と遜色なく戦えると思うけど 二軍感が本人から抜けてないんだと思う
89 20/04/13(月)10:15:47 No.679263572
>トラ男は非海賊のおっさんが健気な戦いしてると弱い気がする もともと海賊と縁のない医者を夢見るヒーロー大好き少年だったし堅気の奴らが困ってるとなんだかんだでほっとけないんだろう
90 20/04/13(月)10:16:15 No.679263612
>>ちなみに敵のトータルバウンティは180億ベリーとかです >つーかこの戦力でもマムとカイドウに勝てるかと言われるとうーん >赤鞘クソ強いからこいつら次第なのかなぁ カイドウ1人なら全然いけそうなんだけどな…
91 20/04/13(月)10:16:15 No.679263613
>チョッパーはともかくナミウソップは単独でも船沈められるだろ! 忘れられてるけどチョッパーも正気で怪物になれるようになったので船一隻ぐらい余裕
92 20/04/13(月)10:16:20 No.679263626
まあ前線出てるメンツ見てこいつらまで出張る必要あるかって言うとないし…
93 20/04/13(月)10:16:41 No.679263669
>この3人で倒せるのってどの辺までだろう この漫画って主人公たちだけじゃなく過去に登場した敵も並行して成長するから もし再登場したら強敵になってるキャラ多そう
94 20/04/13(月)10:17:06 No.679263721
一番右は2年後冒頭にお前ら2人との弱小トリオは卒業だと息巻いてたんだよね…
95 20/04/13(月)10:17:24 No.679263762
>ウソップは無理ゲーひっくり返す為の存在なので押せ押せムードの今はまだ温存しておく ウソップ居ないと積むレベルの窮地って結構あるよね ジョーカーとも言えないけど大事な札だ
96 20/04/13(月)10:17:26 No.679263767
>まあ前線出てるメンツ見てこいつらまで出張る必要あるかって言うとないし… まあぶっちゃけ邪魔にしかならないよね
97 20/04/13(月)10:17:31 No.679263776
>カイドウ1人なら全然いけそうなんだけどな… おしるこ強奪したらまた敵味方関係なく暴れるだろう…
98 20/04/13(月)10:18:08 No.679263849
でもビッグビビが最後までカイドウ側と共闘できるとも思えん…
99 20/04/13(月)10:18:08 No.679263851
ウソップを一番過小評価してるのはウソップ
100 20/04/13(月)10:20:07 No.679264081
ワンピ世界の勝負相性差がかなり影響あるしな
101 20/04/13(月)10:20:16 No.679264101
まぁウソップはチョッパーに聞かれたら俺は自分を温存してるだけだって言うから温存なんだろう
102 20/04/13(月)10:21:27 No.679264239
>ウソップを一番過小評価してるのはウソップ ネガティブホロウ受けて平然としてるくらいだからな
103 20/04/13(月)10:22:54 No.679264417
>まぁウソップはチョッパーに聞かれたら俺は自分を温存してるだけだって言うから温存なんだろう 実際そういう局面で逆転とか妨害とかに長けるタイプだから仕方ない
104 20/04/13(月)10:23:17 No.679264463
>ウソップを一番過小評価してるのはウソップ あの前線で暴れる仲間をずっと身近で見てたらしょうがない
105 20/04/13(月)10:25:18 No.679264733
戦えるけど怖いものは怖い
106 20/04/13(月)10:25:47 No.679264787
ウソップはウソップアンチ最大手だからな…
107 20/04/13(月)10:25:56 No.679264801
酒樽持ってニコニコしてるゾロに和んだ
108 20/04/13(月)10:26:06 No.679264824
一番クールと言えるかもしれない
109 20/04/13(月)10:26:36 No.679264875
現状麦わらの戦闘員連中に加えてローやキッドや赤鞘と侍たちも大暴れしてるからな・・・
110 20/04/13(月)10:27:12 No.679264950
ウソップは見聞色で全てを見通してるから…
111 20/04/13(月)10:27:20 No.679264966
劇場版ラスボスに死ぬほど殴られながら撃破の決め手になる一撃放り込んだ男が何言ってんだ過ぎる…
112 20/04/13(月)10:30:35 No.679265377
超遠距離に対応できるのはウソップだけなんだけどある程度の距離だと結構近接組がどうにかしちゃうしな…
113 20/04/13(月)10:31:15 No.679265463
チョッパーは最初からビビリだけど強いんだ
114 20/04/13(月)10:32:16 No.679265575
斬撃飛ばすやつとかいるしな…
115 20/04/13(月)10:32:44 No.679265631
飛べるやつもいるしな…
116 20/04/13(月)10:33:22 No.679265720
腕伸びる奴いるしな…
117 20/04/13(月)10:33:24 No.679265724
最弱トリオはもうやめだ!
118 20/04/13(月)10:34:26 No.679265860
戦闘員共化け物じゃね?
119 20/04/13(月)10:38:05 No.679266345
実は麦わらの一味に戦闘員は一人しかいないんだ
120 20/04/13(月)10:39:32 No.679266544
狙撃手も航海士も船医も前線に立つ役割じゃないし…
121 20/04/13(月)10:39:40 No.679266559
というかこれだけ数がいても流桜習得者しかカイドウマムにダメージ入らなくない?
122 20/04/13(月)10:40:30 No.679266659
コックや考古学者や音楽家は前線職だって言うんですか
123 20/04/13(月)10:41:27 No.679266772
ナミさんも今やアーロン三人前か