虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」! ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/13(月)08:22:41 No.679251388

    「」! これを使え!

    1 20/04/13(月)08:23:04 No.679251427

    鎌のほうくだち!

    2 20/04/13(月)08:26:27 No.679251736

    これはこれで草取りに便利 一本あると助かる

    3 20/04/13(月)08:26:34 No.679251748

    これで取れるのほんとに表層~浅い所の雑草くらいだからあんまし意味ないよね

    4 20/04/13(月)08:33:11 No.679252319

    >これで取れるのほんとに表層~浅い所の雑草くらいだからあんまし意味ないよね え? 三日月鎌と勘違いしてない?

    5 20/04/13(月)08:35:17 No.679252513

    >これで取れるのほんとに表層~浅い所の雑草くらいだからあんまし意味ないよね 捻りがまはザクっと根本にぶっ刺して断ち切るんだ

    6 20/04/13(月)08:38:53 No.679252841

    婆ちゃんが「ちょんちょん」って呼んでた気がするけど

    7 20/04/13(月)08:42:31 No.679253157

    >婆ちゃんが「ちょんちょん」って呼んでた気がするけど 俺もそれ以外の呼び方を知らないんだが鎌なのこれ

    8 20/04/13(月)08:47:56 No.679253695

    「」ちゃんちょんちょん貸してくれる?

    9 20/04/13(月)08:57:47 No.679254678

    根刮げ「捻鎌」

    10 20/04/13(月)08:59:36 ID:LRoUwIyM LRoUwIyM No.679254877

    除草剤撒くぜ~!

    11 20/04/13(月)09:01:37 No.679255064

    遺跡発掘のバイトしてた時これのデカい奴(鋤簾)使ってた

    12 20/04/13(月)09:02:21 No.679255151

    セイタカアワダチソウの根を掘り返すのに使うやつ

    13 20/04/13(月)09:06:29 No.679255566

    >野猿! >これを使え!

    14 20/04/13(月)09:08:40 No.679255766

    ちょんちょんがま

    15 20/04/13(月)09:10:13 No.679255927

    >婆ちゃんが「ちょんちょん」って かわいい

    16 20/04/13(月)09:21:51 No.679257128

    そんなかっこいい名前あったのこれ…

    17 20/04/13(月)09:35:29 No.679258592

    まんこみたいな呼び方やな

    18 20/04/13(月)09:36:09 No.679258668

    ミニジョレンでしょ

    19 20/04/13(月)09:43:20 No.679259477

    命を刈り取る形をしているだろう?

    20 20/04/13(月)09:47:07 No.679259944

    万能がいい

    21 20/04/13(月)09:50:05 No.679260290

    刃がついててこういう形状はだいたいみんな鎌扱いよ

    22 20/04/13(月)09:59:25 No.679261436

    >根刮げ「捻鎌」 卍解すんな

    23 20/04/13(月)10:00:23 No.679261554

    子供の頃から見かけるけど使い方がよくわからんやつ