20/04/13(月)08:20:06 敵強す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)08:20:06 No.679251175
敵強すぎて元ソルジャーファーストの威厳が保てません…
1 20/04/13(月)08:20:53 No.679251245
クリアするまでにポーション何個飲んでるんだろう すごいがぶ飲みしてる
2 20/04/13(月)08:21:41 No.679251310
MPすぐ枯渇するとです…
3 20/04/13(月)08:21:54 No.679251328
>クリアするまでにポーション何個飲んでるんだろう >すごいがぶ飲みしてる 戦い終わったら常に3本ぐらい飲んでてデブりそう…
4 20/04/13(月)08:22:17 No.679251351
カエルすら強い
5 20/04/13(月)08:22:17 No.679251353
>MPすぐ枯渇するとです… 使おうエーテル!
6 20/04/13(月)08:22:34 No.679251376
みやぶる使って冷静に対処すると割といけるいけた
7 20/04/13(月)08:22:36 No.679251381
ガードを前提にして攻撃され終わったら即殴ろう
8 20/04/13(月)08:22:42 No.679251389
ベンチを見ると駆け寄るクラウドさん
9 20/04/13(月)08:23:22 No.679251449
味方のHPはあんまり減らないのに俺が操作するクラウドだけガンガン減る
10 20/04/13(月)08:23:29 No.679251461
まあ所詮は偽物よ…
11 20/04/13(月)08:23:38 No.679251476
どんなボスよりサハギン3体が辛かった
12 20/04/13(月)08:23:39 No.679251479
電気でビリビリするのが苦手
13 20/04/13(月)08:24:18 No.679251540
大盾持った敵に弾かれる まぁ良い 蟹のガードくらいブレイブモードなら崩して欲しい
14 20/04/13(月)08:24:44 No.679251582
回避…できなくて…
15 20/04/13(月)08:25:35 No.679251656
一応オリジナルクラウドの初期ステは一般兵上がりのくせにサードくらいはあるんだ
16 20/04/13(月)08:26:01 No.679251697
行動できなくなる技が多くて回避させてくれない
17 20/04/13(月)08:26:11 No.679251708
エアロとブリザドがかなり使い物にならなかったり回避の使い勝手がいまいち悪かったりバトルはもうちょい改善する要素がある ガードは強いけど見てから入力間に合わないのがちょくちょくあって辛い
18 20/04/13(月)08:26:45 No.679251764
シヴァさんとのVR戦闘とか最初これ勝てるのか心配だったけど慣れたらいい練習相手になってくれた
19 20/04/13(月)08:26:46 No.679251767
うけながしで攻撃キャンセルして防御と回避を両立できるぜ! 連続攻撃やめろや!
20 20/04/13(月)08:27:00 No.679251782
>味方のHPはあんまり減らないのに俺が操作するクラウドだけガンガン減る 15の時とまったく同じ感覚だ…
21 20/04/13(月)08:27:11 No.679251798
開幕みやぶるで弱点属性探って 即バトル直前に戻る
22 20/04/13(月)08:27:30 No.679251826
敵が複数いると袋にされてガードから攻撃にうつるタイミングがわからなかったりする
23 20/04/13(月)08:28:14 No.679251894
>開幕みやぶるで弱点属性探って >即バトル直前に戻る バトル中にマテリア入れ替えさせてくだち…
24 20/04/13(月)08:29:23 No.679251980
アクションにありがちな回転無敵回避ではないと理解するまでにそこそこのダメージを要した
25 20/04/13(月)08:29:26 No.679251986
ヘルハウスとかただの嫌がらせだね
26 20/04/13(月)08:29:28 No.679251990
ブレイクした敵殴ってると画面外から怯む系の攻撃飛んできてイラっとする
27 20/04/13(月)08:30:01 No.679252039
>ヘルハウスとかただの嫌がらせだね 家が空を飛ぶな
28 20/04/13(月)08:30:15 No.679252069
身体は強いってもサードクラスしかないんでしょ?
29 20/04/13(月)08:30:31 No.679252085
回復使わせたいときに限って味方がATB浪費しまくる!
30 20/04/13(月)08:30:35 No.679252096
敵がガンガン動くからロックオンが外れまくる…
31 20/04/13(月)08:31:20 No.679252159
体の周りに刃つけて突進してくる系はイラつかせてくるぜ
32 20/04/13(月)08:31:20 No.679252160
画面外の敵は攻撃してこないシステムは全ゲームに欲しい
33 20/04/13(月)08:31:21 No.679252163
慣れたらガンガンに殺せるようになったな 外見で弱点だいたいわかるし
34 20/04/13(月)08:32:04 No.679252232
ボス戦でパーティーが崩れたら立て直しは殆ど出来ないな
35 20/04/13(月)08:32:12 No.679252241
>身体は強いってもサードクラスしかないんでしょ? サードクラスのパワーがあればセフィロス投げ飛ばせるな!! できるかそんなもん!!!
36 20/04/13(月)08:32:55 No.679252296
何か今回の戦闘システムで櫻井声聴き続けてると.hack思い出す
37 20/04/13(月)08:33:38 No.679252365
>ボス戦でパーティーが崩れたら立て直しは殆ど出来ないな マジでアバランチ魂あるなしでボス戦の安定性が違うわ
38 20/04/13(月)08:33:52 No.679252390
>ヘルハウスとかただの嫌がらせだね ごり押しで勝てたけどなんで勝てたのかいまだによくわからない…
39 20/04/13(月)08:33:54 No.679252392
副社長にボコボコにされたよ…
40 20/04/13(月)08:34:00 No.679252403
敵のターゲットが自分に向いたらすぐに操作キャラを切り替えることでだいぶ生存率上がった気がする 情けないことに
41 20/04/13(月)08:34:13 No.679252417
>敵がガンガン動くからロックオンが外れまくる… カウンターの絶好の的だぞ
42 20/04/13(月)08:34:28 No.679252444
消費アイテムが即時発動でありがたい
43 20/04/13(月)08:34:55 No.679252472
>>ヘルハウスとかただの嫌がらせだね >ごり押しで勝てたけどなんで勝てたのかいまだによくわからない… バリア貼ってる時にその弱点属性撃てばかなり楽に勝てる まあ初見で四属性揃えてることまずないからリスタートする羽目になったけど
44 20/04/13(月)08:35:04 No.679252488
>カエルすら強い ガマ王子供らにやらせられるわけねえってなった
45 20/04/13(月)08:35:15 No.679252508
ドラクエだって勇者なのに始めはスライムだから仕方ないよクラウドさん
46 20/04/13(月)08:35:44 No.679252550
偉そうにしててすみませんでした…
47 20/04/13(月)08:35:58 No.679252567
ヘルハウスはメンバー二人の時に多彩な魔法攻撃を要求してくるのがね
48 20/04/13(月)08:36:03 No.679252574
ガンビットとまでは言わないけど作戦的なのは設定させて欲しかった 味方が今何やってるのかわからん
49 20/04/13(月)08:36:07 No.679252583
通常攻撃当てないとゲージも貯められないから攻撃弾く敵が苦手
50 20/04/13(月)08:36:26 No.679252607
エアリスが自分で操作しないとATB全然貯まらないのに自分で動かすとヘイトがこっちにくるから耐えられない…
51 20/04/13(月)08:36:47 No.679252638
敵も自分もHPミリ残し!了解リミット技!! 演出中にやられるを何回かやってる
52 20/04/13(月)08:37:13 No.679252676
後半はバレットに祈る使わせるといい感じだな てかクラウドティファバレットのパーティってちょっと脳筋すぎない?
53 20/04/13(月)08:37:29 No.679252704
>ガンビットとまでは言わないけど作戦的なのは設定させて欲しかった 確かにガンビット欲しい >味方が今何やってるのかわからん FF15も結構そんな感じだったなあ
54 20/04/13(月)08:37:37 No.679252717
ヘルハウス戦は俺の状況いちいち実況するのやめてくだち!!!11!!1!
55 20/04/13(月)08:38:23 No.679252787
すげえ頻繁に仲間の操作入れ替えてるから仲間が何やってるか理解できないこともなかったが召喚獣は本当に何やってるかわからねえな…
56 20/04/13(月)08:38:38 No.679252810
エアリスのビーム強過ぎない…?
57 20/04/13(月)08:38:42 No.679252819
CPUのATB貯める手段はなんか欲しかったなぁ あとバレットのぶっぱなしとかティファの秘技開放後に強打とか使わないっぽいから勿体無い
58 20/04/13(月)08:38:48 No.679252830
>てかクラウドティファバレットのパーティってちょっと脳筋すぎない? うちはバレットが魔法キャラと化しました
59 20/04/13(月)08:39:17 No.679252879
仲間のATB貯まるのやたら遅く感じるけどあれが本来のペースなんだろうか 俺が後先考えずに殴りすぎなのかな
60 20/04/13(月)08:39:30 No.679252895
戦闘後にドヤ顔でポーションがぶ飲みするクラス1st
61 20/04/13(月)08:39:49 No.679252922
バレットは体力高いしゲージ回収能力もあるし攻撃弾かれないから隙もないから強いなこいつ…
62 20/04/13(月)08:40:17 No.679252956
はんいかブリザドは強いと思った
63 20/04/13(月)08:40:34 No.679252984
ティファさんごめんなさい 今度は本物の強いクラウドさんに会えるといいですね…
64 20/04/13(月)08:40:45 No.679252997
>仲間のATB貯まるのやたら遅く感じるけどあれが本来のペースなんだろうか >俺が後先考えずに殴りすぎなのかな 回避とかガード優先で動いてると思う NPC限定のダメカも働いてると思うけどNPC本当に死なない
65 20/04/13(月)08:41:14 No.679253037
はんいか一個しかないまま最終決戦っぽい雰囲気なんだけど取り逃がしてるかな…
66 20/04/13(月)08:41:47 No.679253086
>敵強すぎて元ソルジャーファーストの威厳が保てません… なんちゃってファーストの癖にthirdクラスとはいえあっさりソルジャー倒せたりタークスに勝てるのは冷静に考えてヤバい
67 20/04/13(月)08:41:55 No.679253096
>仲間のATB貯まるのやたら遅く感じるけどあれが本来のペースなんだろうか >俺が後先考えずに殴りすぎなのかな ティファの溜まりが遅すぎてイライラするから毎回開幕ヘイスト使ってる
68 20/04/13(月)08:42:10 No.679253119
うちのはんいかはかいふくと密結合してて外れないよ
69 20/04/13(月)08:42:16 No.679253129
近接キャラは怯みや弾きの関係上ゲージ溜めにくいとか色々使っててストレス溜まる
70 20/04/13(月)08:42:18 No.679253136
ねえもしかしてこのゲーム…
71 20/04/13(月)08:43:03 No.679253208
>ねえもしかしてこのゲーム… ノーマルがハードなんじゃ…
72 20/04/13(月)08:43:06 No.679253212
普段エーテル貯めがちなのにこれは序盤から使わないとやってられない
73 20/04/13(月)08:43:13 No.679253222
>うちのはんいかはかいふくと密結合してて外れないよ 2パーティにわかれるようにせめてふたつほしい…
74 20/04/13(月)08:43:18 No.679253228
まあそれでもクリアまでボスはヘルハウス以外一回も全滅なかったしそこまで難易度高いわけではないと思う
75 20/04/13(月)08:43:25 No.679253239
今回どこまで?
76 20/04/13(月)08:43:25 No.679253240
>ねえもしかしてこのゲーム… やってないならそう言え
77 20/04/13(月)08:43:38 No.679253271
ハードはアイテム禁止とか出来る気がしない
78 20/04/13(月)08:43:51 No.679253291
>ノーマルがハードなんじゃ… ハードは二週目前提みたいな難易度だしな・・・
79 20/04/13(月)08:43:56 No.679253298
被弾してから回避しても当たるトルネドいい加減にしてください…!!
80 20/04/13(月)08:44:09 No.679253316
遠距離攻撃を持っててゲージためやすい バレット、魔法キャラだった!?
81 20/04/13(月)08:44:21 No.679253333
>ハードはアイテム禁止とか出来る気がしない えぇ…無理でしょう
82 20/04/13(月)08:44:38 No.679253360
俺はエアバスターにも負けたしなんなら闘技場の盗賊軍団にも負けた 序盤は火炎放射器背負ってるやつによく負けた トライアンドエラーで楽しいよ
83 20/04/13(月)08:44:40 No.679253362
>被弾してから回避しても当たるトルネドいい加減にしてください…!! むしろブリザドとエアロもこの仕様にして欲しい
84 20/04/13(月)08:45:06 No.679253406
カエルの呪いかけてくるサハギンは強かったなあ
85 20/04/13(月)08:45:41 No.679253460
ヘルハウス作ったやつバカなんじゃねぇ!? 吸い込みとかこれ回避不可能だよね?
86 20/04/13(月)08:45:42 No.679253462
戦闘難しいゲームなの?
87 20/04/13(月)08:45:45 No.679253465
サブクエストのレイジだけんに負けた… なんだあのドーピングドッグ…
88 20/04/13(月)08:45:56 No.679253489
ノーマルだけど今のところ全滅はしてないな エアバスターはかなりヤバかったけど
89 20/04/13(月)08:46:05 No.679253504
SEKIROの体幹みたいなゲージついててなんだこりゃ
90 20/04/13(月)08:46:06 No.679253508
サハギンのジャンプってクラウドのカウンター以外で対処可能なの?
91 20/04/13(月)08:46:34 No.679253557
>ヘルハウス作ったやつバカなんじゃねぇ!? >吸い込みとかこれ回避不可能だよね? ダメージしょぼいし隙多いしむしろバリア解除して殴ってくださいと言わんばかりの美味しい技だと思うが
92 20/04/13(月)08:46:43 No.679253572
>ヘルハウス作ったやつバカなんじゃねぇ!? >吸い込みとかこれ回避不可能だよね? 何の為の操作キャラ変更だと思ってんだ 色見て弱点付けばヘルハウスは雑魚だぞ
93 20/04/13(月)08:47:05 No.679253606
戦闘が難しいというかアクションRPGじゃなくてアクション要素もあるRPGなので そこを頭で理解するまでチグハグな動きをしちゃう感じ
94 20/04/13(月)08:47:19 No.679253630
ヘルハウスは弱点つかないとクソみたいな泥仕合になる 逆に属性全部揃えてりゃ余裕
95 20/04/13(月)08:47:24 No.679253639
ぞくせいマテリアをつけて挑んでしまった初見ハウスは絶望した
96 20/04/13(月)08:47:26 No.679253644
アクションゲームのつもりで自分の気持ちいい様に何も考えず殴ってると死ねる
97 20/04/13(月)08:47:26 No.679253645
エアリスとティファ2人のときのだけん5匹くらいが一番つらかった… クラウドから範囲化ファイガを引っ張ってきて事なきを得たが
98 20/04/13(月)08:47:28 No.679253648
カウンターには無敵か敵側強制のろけつけといてほしい…
99 20/04/13(月)08:47:45 No.679253676
>戦闘が難しいというかアクションRPGじゃなくてアクション要素もあるRPGなので >そこを頭で理解するまでチグハグな動きをしちゃう感じ ミサイルの雨を回避連打で交わそうとしたりするよね 普通に走ったほうが避けれる…
100 20/04/13(月)08:47:46 No.679253680
>ヘルハウス作ったやつバカなんじゃねぇ!? >吸い込みとかこれ回避不可能だよね? 吸われるギリギリのところで横に避けようともがいてたら避けれたよ
101 20/04/13(月)08:47:48 No.679253685
ヘルハウスは前もって属性揃えてないとグダグダになるからボスそのものよりもシステム面の問題な気がする
102 20/04/13(月)08:48:03 No.679253710
クリアしたけどガ系は愚かラ系もあまり使わなかったな…
103 20/04/13(月)08:48:36 No.679253762
でもバレットとエアリスなら何も考えずに殴れて技使えるんすよ
104 20/04/13(月)08:48:37 No.679253764
戦闘中にマテリア変えられれば…
105 20/04/13(月)08:48:48 No.679253786
ヘルハウスはギミックが初見だと対応しづらいのがアレだけど技そのものはそこまで強くはないかな 爆弾ばらまきと椅子爆弾がウザいけど大技はむしろ避けやすい
106 20/04/13(月)08:48:55 No.679253792
古い洋物rpgみたいなキャラの真上に視点つけるオプションが欲しい・・・
107 20/04/13(月)08:49:01 No.679253804
>でもバレットとエアリスなら何も考えずに殴れて技使えるんすよ エアリスは脆いけどバレットは本当に頼りになるな…
108 20/04/13(月)08:49:03 No.679253808
>戦闘中にマテリア変えられれば… 流石にそれは枠の意味がなさすぎる…
109 20/04/13(月)08:49:16 No.679253828
ヘルハウスはストーリーボスなのでこれに勝てないレベルの腕前は想定されていないのだ
110 20/04/13(月)08:49:20 No.679253839
>ヘルハウスは前もって属性揃えてないとグダグダになるからボスそのものよりもシステム面の問題な気がする 結局物理でゴリ押しした そこから各属性魔法持つようになった
111 20/04/13(月)08:49:21 No.679253840
戦闘中マテリア交換があれば…とも思うが それすると新しい戦闘ごとにコマンドマテリア一巡させる作業が無駄に発生するからな 痛し痒しだ
112 20/04/13(月)08:49:22 No.679253842
サハギンプリンスとサハギン×2キツすぎた
113 20/04/13(月)08:49:42 No.679253867
育成的にオートケアルを外したいんだけど外せないジレンマ
114 20/04/13(月)08:49:48 No.679253880
個人的にはプレートの上のレノルード戦が辛かった 個別戦は楽だったのに…
115 20/04/13(月)08:49:49 No.679253883
スタートボタンひとつで戦闘前に戻れるから多分そういうことだ
116 20/04/13(月)08:50:03 No.679253916
雑魚敵のHPは全体的に半分くらいでいいよね
117 20/04/13(月)08:50:10 No.679253926
当時ハマってたおじさんには辛い
118 20/04/13(月)08:50:13 No.679253930
>クリアしたけどガ系は愚かラ系もあまり使わなかったな… MP消費でかいしバースト狙いなら初期魔法が隙もなくていいよね
119 20/04/13(月)08:50:17 No.679253938
ぞくせいマテリア全然育たねえ… 全クリしても星ひとつもあがらんかったぞ
120 20/04/13(月)08:50:40 No.679253971
これでリトライ機能が不便だったらキレてたけどこれならまあ…くらいのバランス
121 20/04/13(月)08:50:46 No.679253984
全体的にすごく楽しんでるけど人探し系の依頼が頭痛くなる…
122 20/04/13(月)08:50:49 No.679253994
ノーマルといいつつハードだから勝てなかったらさっさとイージーに切り替えるんだぞ
123 20/04/13(月)08:51:12 No.679254032
>ノーマルといいつつハードだから勝てなかったらさっさとイージーに切り替えるんだぞ 普通にノーマルはノーマルだろ…
124 20/04/13(月)08:51:26 No.679254060
割り込み簡単な反撃の構えズルくない? ティファにもスウェーとかくだち!
125 20/04/13(月)08:51:27 No.679254061
ノーマルとイージーの間にもう一個難易度選択欲しいってのはよく聞くな
126 20/04/13(月)08:51:30 No.679254067
エアリスってザックスの彼氏だって聞いてたけなんかクラウドと距離近過ぎない?
127 20/04/13(月)08:51:35 No.679254076
打ち上げからのホームランが一番減るのにカットされまくる…
128 20/04/13(月)08:51:38 No.679254081
>育成的にオートケアルを外したいんだけど外せないジレンマ 名前の通りケアルしかしないし面倒でも手動で範囲付けてケアルラやケアルガした方がいいよ リジェネもかなり優秀だと思う
129 20/04/13(月)08:51:39 No.679254083
人探し系は最初は総当りだけど終盤は町中じゃなくて他の依頼進行させないと見つからなくなるから罠なんだな
130 20/04/13(月)08:51:56 No.679254117
ヘルハウスはいまいち今のバリア属性が何か分かりづらいのと 原作と比べて基本属性に風が加わってるのが嫌
131 20/04/13(月)08:52:00 No.679254124
>エアリスってザックスの彼氏だって聞いてたけなんかクラウドと距離近過ぎない? 男だったのか…
132 20/04/13(月)08:52:01 No.679254128
ATB的な意味で一旦追い込まれると立て直しに時間かかって本当に泥仕合になるな…
133 20/04/13(月)08:52:02 No.679254131
レノルードはバレットがいるからか今回は楽なボス戦だなって
134 20/04/13(月)08:52:03 No.679254135
>エアリスってザックスの彼氏だって聞いてたけなんかクラウドと距離近過ぎない? 誰にでも近いしクラウドはザックスと雰囲気似てるからザックスのこと探り入れるために近付いたってのもある
135 20/04/13(月)08:52:04 No.679254140
アビリティみたいにマスターしたらいくつかは別にセットできる…みたいなのがあってもいいような気がしたけど それはそれでマテリアとは?ってなるから駄目か…
136 20/04/13(月)08:52:08 No.679254145
序盤でそれとかまだ倒してないけどアルテマウェポンとかどれくらい強いの?
137 20/04/13(月)08:52:18 No.679254164
回避行動もうちょっと強くならない?
138 20/04/13(月)08:52:18 No.679254165
>エアリスってザックスの彼氏だって聞いてたけ 落ち着け
139 20/04/13(月)08:52:43 No.679254199
むうTSザックス…
140 20/04/13(月)08:52:49 No.679254209
ザックスがエアリスの彼女だしな
141 20/04/13(月)08:52:58 No.679254228
想定された弱点を突く戦いができればあっさり勝てる そうじゃないとグダって死ぬ よく死ぬ
142 20/04/13(月)08:52:59 No.679254231
>エアリスってザックスの彼氏だって聞いてたけなんかクラウドと距離近過ぎない? 逆だろ!?ってのは置いといてエアリスとザックスも付き合うまではいってない
143 20/04/13(月)08:53:00 No.679254235
元のFF7がカンタン過ぎるゆとりゲームなんて煽られるからこうなった
144 20/04/13(月)08:53:01 No.679254239
どおりで胸板が薄いと思ったぜ…
145 20/04/13(月)08:53:02 No.679254244
クラウドがどんどん乗せられて…チョロい…
146 20/04/13(月)08:53:09 No.679254252
スラムの女の子たちはちょっとクラウドにガッ付きすぎじゃない?
147 20/04/13(月)08:53:26 No.679254278
FFにここまでの歯ごたえを求めてなかった感はある
148 20/04/13(月)08:53:42 No.679254305
チャドリーきゅんとレズは兄弟かなにかなの?
149 20/04/13(月)08:53:47 No.679254313
MP少なすぎる… こんなに少なくなかったろ…
150 20/04/13(月)08:53:51 No.679254319
>元のFF7がカンタン過ぎるゆとりゲームなんて煽られるからこうなった PSのFFってストーリークリアするだけならほとんど詰まるとこないしねえ
151 20/04/13(月)08:54:04 No.679254339
胸があれば女かって言うとまた難しいと思う キャハハとか頬が男過ぎてオッパイついたオカマにしか見えない
152 20/04/13(月)08:54:27 No.679254382
いうほど難しいかこれ レベリングしないでサブイベもほぼスルーで駆け抜けたけど苦戦しつつも泥試合の末大体初見撃破できてなかなか楽しかったが
153 20/04/13(月)08:54:30 No.679254385
難易度ノーマル表記なのがダメだと思う ハードでいいだろこれ
154 20/04/13(月)08:54:38 No.679254392
風の弱点は火だろ?
155 20/04/13(月)08:54:45 No.679254403
逆張りすんな普通に難しいわこれ
156 20/04/13(月)08:54:55 No.679254418
雑魚敵が強いって言うと13みたいね あれはしょっぱなバフデバフかければ大分楽になるけど
157 20/04/13(月)08:55:00 No.679254423
ところどころ知らないキャラが出てきて困惑する このガセネタばら撒いた娘をハメさせろ!
158 20/04/13(月)08:55:39 No.679254478
逆張りもなにもうっわ勝てねえレベ上げしよ…ってなるような敵いなかってし…
159 20/04/13(月)08:55:52 No.679254500
ティファが思ったより余裕ないんだなって…
160 20/04/13(月)08:56:17 No.679254533
雑魚は強いけどあんまりリポップしないしボス前にベンチあるしであんまり気にならない ポーションは減るけど
161 20/04/13(月)08:56:35 No.679254573
アクション成分あるから得意不得意で難易度変わりそう
162 20/04/13(月)08:56:39 No.679254578
苦戦はするけど今のとこ全滅はないな しっかりキャラ切り替えたりガード使ったりしてる?
163 20/04/13(月)08:56:41 No.679254581
レベル上げしなんとかなる感じじゃないから組み直すことが多い
164 20/04/13(月)08:56:43 No.679254582
難しいって人はアクションゲーだと思ってない? 見た目アクションっぽいけどコマンドRPGだよこれ
165 20/04/13(月)08:56:44 No.679254584
序盤の雑魚戦が切り刻んで無双できるからその感覚を引きずると難易度が上がる
166 20/04/13(月)08:56:47 No.679254592
そんな難しいというかソルジャーとかいう剣担いでる奴等が強い世界で近接キャラが厳しい仕様はどうかと思う
167 20/04/13(月)08:56:59 No.679254611
ガンビット欲しい
168 20/04/13(月)08:57:04 No.679254617
難しいって言うよりは敵が硬すぎる どうやって勝つんだよこれ…ってなる敵はなかったし
169 20/04/13(月)08:57:13 No.679254631
というか敵の攻撃はほぼ受ける前提でちまちま回復するのがコツだと思う 流石に大技は回避するべきだけど
170 20/04/13(月)08:57:29 No.679254646
次の雑魚戦備えてエーテル使わなきゃ… 少し進んだらベンチがあった…
171 20/04/13(月)08:57:31 No.679254648
>ティファが思ったより余裕ないんだなって… 地元の同期があうあうでやってきて突然ソルジャーファーストとか言ったら気が気じゃないと思うよ どんなぶりっ子やってでも離したくないと思う
172 20/04/13(月)08:57:47 No.679254679
みやぶるが必須マテリアすぎる
173 20/04/13(月)08:58:01 No.679254705
敵の攻撃力をちょっと落としてくれるだけでいい
174 20/04/13(月)08:58:05 No.679254712
道の雑魚無視してなかったら大抵のボスは死闘の末撃破って感じになるから良いバランスだと思う
175 20/04/13(月)08:58:30 No.679254750
はんいかバリアとかも強いぞ かけ続けるとMPが速攻で枯渇するけど
176 20/04/13(月)08:58:31 No.679254751
BURST状態から即復帰するヒョロヒョロしたやつはシステムに喧嘩売ってませんか?
177 20/04/13(月)08:58:32 No.679254754
モンハンみたいなターン制バトルだよね 部隊長戦でやっと理解した
178 20/04/13(月)08:58:43 No.679254772
>みやぶるが必須マテリアすぎる ff10とかもみやぶる超重要だったな・・・ ff8のライブラもだいぶお世話になった
179 20/04/13(月)08:58:46 No.679254780
こまめなキャラ切り替えはほんと重要だな タゲいい感じに分散できるしCPUはATBゲージ温存しがちだからアビリティ使って交代繰り返せば火力も出せる
180 20/04/13(月)08:58:50 No.679254789
>BURST状態から即復帰するヒョロヒョロしたやつはシステムに喧嘩売ってませんか? みやぶるした?
181 20/04/13(月)08:58:58 No.679254810
掴み攻撃以外はほぼガードかカウンターで対処してる気がする
182 20/04/13(月)08:59:04 No.679254820
エアリスは魔法2連魔法陣あれmpも2回分?
183 20/04/13(月)08:59:07 No.679254826
MP回復速度3倍くらいにしてくれませんか!
184 20/04/13(月)08:59:14 No.679254837
難しいボスがいるのも確かだけどそんなバランス調整要求するようなもんじゃないだろ… ガードも回復もせずに攻撃連打してるんじゃないのか
185 20/04/13(月)08:59:20 No.679254844
操作してるとヘイト集めて潰されるからATB貯めたら切り替えてコマンドがいいのかな
186 20/04/13(月)08:59:23 No.679254856
敵の技少なすぎねえ!? これならまだ無くても良かったんじゃ
187 20/04/13(月)08:59:36 No.679254879
>難しいって人はアクションゲーだと思ってない? >見た目アクションっぽいけどコマンドRPGだよこれ 絶対この認識の違いあるよね RPGだからダメージは絶対受けるものでどうダメージを軽減するかを考える方向にシフトしたらかなり楽になる
188 20/04/13(月)08:59:38 No.679254881
ルードが近距離でガードしてたら投げてきたりして 格ゲーみたいなことしてくる
189 20/04/13(月)08:59:49 No.679254897
あとアニキ使う場合はもっさり剣技よりも魔法ガンガン使ったほうがいいぞ
190 20/04/13(月)08:59:49 No.679254898
>エアリスは魔法2連魔法陣あれmpも2回分? 一回
191 20/04/13(月)09:00:12 No.679254934
アニキはどんなにMPが枯渇していてもエーテルを温存してしまうからな…
192 20/04/13(月)09:00:19 No.679254946
>あとアニキ使う場合はもっさり剣技よりも魔法ガンガン使ったほうがいいぞ その呼び方はやめろ
193 20/04/13(月)09:00:21 No.679254949
ダメージ設置型を動けない的につかっていじめるのが楽しい
194 20/04/13(月)09:00:24 No.679254954
>ルードが近距離でガードしてたら投げてきたりして >格ゲーみたいなことしてくる ルードの突進投げ?の回避方法がわからんまま倒しちゃった
195 20/04/13(月)09:00:29 No.679254962
基本はガード
196 20/04/13(月)09:01:00 No.679255011
パッと見アクションRPGだもの 操作キャラの切り替えも大事だしこれライトユーザーには結構ハードル高いんじゃ
197 20/04/13(月)09:01:05 No.679255017
魔法のとりわけサンダーはめっちゃ使い勝手が良い
198 20/04/13(月)09:01:16 No.679255035
sekiroとかと同じでゲームシステム理解してるかどうかで難易度かなり違うと思う ここで情報収集してるやつは割とサクサクで行けると思うけど一切情報遮断してる人は5番街スラム辺りからかなり苦しくなってくる
199 20/04/13(月)09:01:38 No.679255069
リミット技も普通に潰されるから発動タイミングはちゃんと見極めないといけない
200 20/04/13(月)09:01:59 No.679255104
あの回避がアクションゲームっぽさをマシマシにしてる気がする どう見ても無敵時間ありそうに見えるじゃん…
201 20/04/13(月)09:02:05 No.679255125
魔法はファイアサンダーにくらべてブリザドエアロはこう…クセが強いね
202 20/04/13(月)09:02:10 No.679255131
>パッと見アクションRPGだもの >操作キャラの切り替えも大事だしこれライトユーザーには結構ハードル高いんじゃ イージーもあるしそれでも無理ならクラシックモードでやればいいだけ
203 20/04/13(月)09:02:11 No.679255132
サンダー通常攻撃をセットしたバレットさんがずっとエース
204 20/04/13(月)09:02:23 No.679255156
>>ティファが思ったより余裕ないんだなって… >地元の同期があうあうでやってきて突然ソルジャーファーストとか言ったら気が気じゃないと思うよ 単に中毒かなんかかと思ってたらクラウドしか知らない筈のことも クラウドが絶対知らない筈のことも知ってるという
205 20/04/13(月)09:02:29 No.679255163
ブレイバーがあっさり盾に弾かれた時ゴリ押しは効かないと理解した
206 20/04/13(月)09:02:30 No.679255165
>パッと見アクションRPGだもの >操作キャラの切り替えも大事だしこれライトユーザーには結構ハードル高いんじゃ 難易度下げようね
207 20/04/13(月)09:02:40 No.679255173
五番街のプレートの大蜘蛛二体くらいからガードの重要性が分かるはず アニキは通常攻撃ばっかりしてるとすぐ床舐めるっス
208 20/04/13(月)09:02:44 No.679255181
マイティガード使いてえ… ヘイストバリアマバリアってこのシステムじゃ絶対強いよね
209 20/04/13(月)09:02:55 No.679255191
>あの回避がアクションゲームっぽさをマシマシにしてる気がする >どう見ても無敵時間ありそうに見えるじゃん… ユーザーがガードに意識割くだろうからいっそ無い方が良かった気がする 見た目は好きだけど
210 20/04/13(月)09:02:56 No.679255195
リミット攻撃はバースト時まで貯めるのが正解なんだよな
211 20/04/13(月)09:03:03 No.679255208
アニキー!
212 20/04/13(月)09:03:10 No.679255214
>マイティガード使いてえ… >ヘイストバリアマバリアってこのシステムじゃ絶対強いよね どのシステムでも強いっス
213 20/04/13(月)09:03:17 No.679255228
次回作でバレットは弱体化すると思う
214 20/04/13(月)09:03:29 No.679255246
はんいかマテリアもっとくれよ!! ていうかすべてぜんたいかくれよ!
215 20/04/13(月)09:03:52 No.679255280
>リミット攻撃はバースト時まで貯めるのが正解なんだよな まあ敵によってはちまちま変化形態入ってバーストゲージリセットされるから時と場合によるとしか 素撃ちでもかなり火力出るし
216 20/04/13(月)09:03:56 No.679255285
バレットはなんでおめえもうカタストロフィなんだってなる
217 20/04/13(月)09:03:57 No.679255288
ヘイストマジで強い ウォールもマジで強い このどっちかにはんいかマテリアセットするのがオススメ
218 20/04/13(月)09:03:59 No.679255292
このスレピザ食ってる奴多いな…
219 20/04/13(月)09:04:07 No.679255307
すべてぜんたいかはオリジナルだとラスダンに落ちてるやつだし…
220 20/04/13(月)09:04:16 No.679255329
一応回避は攻撃の隙ちょっとだけキャンセル出来てる気がする まぁでも回避自体に硬直あるからつかうもんじゃないな…
221 20/04/13(月)09:04:19 No.679255336
遠距離キャラがシステムの破壊者なのか 近接キャラが真っ当なのかまだ分からない これ三人パーティでクラウド以外に近接キャラ入れようとする人少なさそう
222 20/04/13(月)09:04:22 No.679255341
3rdのバイクの人ってやらかして降格した枠としか思えんくらいに動くな
223 20/04/13(月)09:04:23 No.679255345
>次回作でバレットは弱体化すると思う というかアニキの弾かれ具合どうにかして欲しいっス
224 20/04/13(月)09:04:27 No.679255349
ドラクエ10みたいにポーションまとめ飲みさせて欲しい…
225 20/04/13(月)09:04:30 No.679255358
ピザ美味いッス
226 20/04/13(月)09:04:37 No.679255367
転がってるだけで無敵になるわけがないだろというミッドガルの厳しさ
227 20/04/13(月)09:04:40 No.679255370
敵の技避けるなら回避より走ったほうがいいんだ実は
228 20/04/13(月)09:05:16 No.679255430
そういや元のFF7って発売前の攻略記事だとバリアマバリア張ろう!って紹介されてて いちいち張るのかったりいなあって思ったけど いざ発売されたらほとんど使わなかったな
229 20/04/13(月)09:05:17 No.679255433
>リミット攻撃はバースト時まで貯めるのが正解なんだよな リミットレベル2とかだとバーストゲージ大ついてるから素打ちでもいいよ
230 20/04/13(月)09:05:50 No.679255498
>いざ発売されたらほとんど使わなかったな そのくせマイディガードという上位互換が出てから本当に使う機会がない
231 20/04/13(月)09:06:15 No.679255542
>敵の技避けるなら回避より走ったほうがいいんだ実は 回避斬りが使いやすいから回避するね… つーかこれ無敵時間あるのか?
232 20/04/13(月)09:06:18 No.679255550
クラウドは使っててラピッドつえーなって思ったけどティファってどの技が胸キュン?
233 20/04/13(月)09:06:24 No.679255557
この召喚の仕様でナイツオブラウンドやってくれるのかな…
234 20/04/13(月)09:06:27 No.679255561
>3rdのバイクの人ってやらかして降格した枠としか思えんくらいに動くな 雑魚敵で出てくる3rdと明らかに格が違うよね
235 20/04/13(月)09:06:28 No.679255564
リヴァイアサン相手にアバランチ魂使ってチャクラ連発してるバレットを見てたまにカタログで見るバレットを思い出した
236 20/04/13(月)09:06:29 No.679255565
ずっと回避切りつけてたけど回避というかそれ用でしか使ってなかったな…
237 20/04/13(月)09:06:50 No.679255599
そうか回避多用してるから辛いのか俺は
238 20/04/13(月)09:07:02 No.679255619
>この召喚の仕様でナイツオブラウンドやってくれるのかな… 13体呼んでガチリンチするのか
239 20/04/13(月)09:07:22 No.679255646
ティファは秘技解放連打してからの爆発力がすごい
240 20/04/13(月)09:07:26 No.679255658
>クラウドは使っててラピッドつえーなって思ったけどティファってどの技が胸キュン? 一番強いのは突進切りだと思うっス 後半になると隙できた時以外とろすぎて剣の技ほぼ使わないっス
241 20/04/13(月)09:07:33 No.679255671
ガードしっかり使うだけでも大分違うぞ
242 20/04/13(月)09:07:33 No.679255672
3rdめちゃ強いとおもったらアイツ懲罰されてるのか
243 20/04/13(月)09:07:56 No.679255696
>クラウドは使っててラピッドつえーなって思ったけどティファってどの技が胸キュン? オーバードライブは火力良いし周りも巻き込めてかなり胸キュン
244 20/04/13(月)09:07:58 No.679255699
見破るマテリアの一枠がつらい
245 20/04/13(月)09:08:08 No.679255716
なんでティファはクラウドの嘘黙ってたんだよ!って思ってたけど せっかく久しぶりに会えた滅んだ故郷の幼なじみなのにこいつ偽物だぜ!なんて言い難いよな… 言葉にしたら色々壊れちゃいそうだし自分の記憶がおかしいと思いこみたくなる気持ちもわかる
246 20/04/13(月)09:08:20 No.679255738
回避は罠 大事そうだけど実際はそんな使う必要ないぞ!って8のドローみたいね
247 20/04/13(月)09:08:26 No.679255746
2ndはいずこへ?
248 20/04/13(月)09:08:28 No.679255750
回復アイテムの販売時期が遅くない? メガポーションもっと早めに売るものだろ
249 20/04/13(月)09:08:31 No.679255755
通常移動時もティファ操作したいんですけど
250 20/04/13(月)09:08:33 No.679255758
ブレイバー以外なら何でもいいまである というかなんだろうなあの予備動作
251 20/04/13(月)09:08:36 No.679255763
だいたいみんなそうだと思うけど防具は性能ガン無視してマテリア穴の数で決めるよね
252 20/04/13(月)09:08:40 No.679255765
プレイヤーにバリアください… NPCさん防御うまいすね
253 20/04/13(月)09:08:41 No.679255769
次回作はみやぶるはデフォルトで覚えてるアビリティにして欲しいな…
254 20/04/13(月)09:08:42 No.679255771
>3rdめちゃ強いとおもったらアイツ懲罰されてるのか いやただの予想だよ
255 20/04/13(月)09:08:49 No.679255784
オーバードライブの雑魚殲滅力見ると クラウドさんの取り柄は?となる
256 20/04/13(月)09:08:52 No.679255793
墓場の鉄球ロボにエアリスが5回くらいミンチにされた
257 20/04/13(月)09:08:53 No.679255795
回避もブレイブモードの時すぐ移動したい時とかに使ってる
258 20/04/13(月)09:08:58 No.679255804
>ベンチを見ると駆け寄るクラウドさん 公園のおじいちゃんそのものでだめだった
259 20/04/13(月)09:09:11 No.679255823
>なんでティファはクラウドの嘘黙ってたんだよ!って思ってたけど >せっかく久しぶりに会えた滅んだ故郷の幼なじみなのにこいつ偽物だぜ!なんて言い難いよな… >言葉にしたら色々壊れちゃいそうだし自分の記憶がおかしいと思いこみたくなる気持ちもわかる あれってティファも記憶曖昧なんじゃなかったけ? どうだっけ
260 20/04/13(月)09:09:15 No.679255830
とにかく敵から距離取りたいときに回避でゴロゴロ転がりながら移動する やめろ!ついてくんな!!!
261 20/04/13(月)09:09:17 No.679255834
ラピッドスラッシュは雑魚がりにはいいけどソレ以外には微妙ッス バーストラッシュとインフィニットエンドだけでいいッス
262 20/04/13(月)09:09:22 No.679255847
発動が遅いとそれだけで大減点だな
263 20/04/13(月)09:09:23 No.679255849
気がついたらみんな魔法連打するようになる
264 20/04/13(月)09:09:41 No.679255873
みやぶるのマテリアをクラウドに使いたいとティファは思っただろう
265 20/04/13(月)09:09:59 No.679255902
やめろ!こっちばっかヘイト向くんじゃねえ!
266 20/04/13(月)09:10:05 No.679255909
>オーバードライブの雑魚殲滅力見ると >クラウドさんの取り柄は?となる いやクラウドのラピッドくっそ強いぞ
267 20/04/13(月)09:10:19 No.679255933
>ラピッドスラッシュは雑魚がりにはいいけどソレ以外には微妙ッス >バーストラッシュとインフィニットエンドだけでいいッス アビリティ選択で余裕持って使える反撃の構えもいいと思う
268 20/04/13(月)09:10:35 No.679255954
ラとかガ系使う余裕がねぇ!
269 20/04/13(月)09:10:46 No.679255976
オンライン意外だと12ぶりくらいにFFナンバリングやったんだけど最近のはこんなアクション要素高くなってるの?
270 20/04/13(月)09:11:06 No.679256012
>あれってティファも記憶曖昧なんじゃなかったけ? >どうだっけ 村に神羅がやってきてセフィロスが村焼いてセフィロスに向かっていって返り討ちになったのは覚えてるよ その後クラウドが助けに来てセフィロス魔晄炉に投げ込んだのは知らない
271 20/04/13(月)09:11:09 No.679256018
反撃の構えめっちゃ強いよね 使えるのが後半も後半なのがもったいないけど
272 20/04/13(月)09:11:11 No.679256019
>やめろ!こっちばっかヘイト向くんじゃねえ! キャラのこまめな切り替え大事
273 20/04/13(月)09:11:14 No.679256026
>このスレピザ食ってる奴多いな… あと二枚はイケそうッス
274 20/04/13(月)09:11:30 No.679256059
15みたいな移動中や戦闘中の掛け合いがあるおかげでキャラ同士の距離感とか自然に把握できて良いね…
275 20/04/13(月)09:11:32 No.679256064
エアリス使うと敵に追っかけられるのがしんどい 挑発もあんまり効いてる気がしない
276 20/04/13(月)09:11:45 No.679256086
ブレイブモードに速攻移行する技は隙も空かなくてもなかなか良さげ バーストした時用のインフィニットエンドとヒート状態の敵に使うとモリっとバースト溜められるバーストラッシュが有能 それ以外はほとんど使ってねえ
277 20/04/13(月)09:12:09 No.679256122
>オンライン意外だと12ぶりくらいにFFナンバリングやったんだけど最近のはこんなアクション要素高くなってるの? 15はもっとアクションだったッス 7Rはむしろアクション苦手な人に配慮してるッスよ
278 20/04/13(月)09:12:10 No.679256123
丁度昨日瓶詰のピザソース10本買ったんッス
279 20/04/13(月)09:12:13 No.679256128
>あれってティファも記憶曖昧なんじゃなかったけ? >どうだっけ ニブルヘイムの事件のことは明確に覚えてる クラウドいなかったはずなのにさもいるように語ってる… しかもあの時いたソルジャー視点で…こわ…
280 20/04/13(月)09:12:15 No.679256134
死にそうでヤバいときは距離をとるんじゃなくてそっと操作キャラを切り替えるのに気がついたら死亡率かなり減った
281 20/04/13(月)09:12:26 No.679256150
>エアリス使うと敵に追っかけられるのがしんどい >挑発もあんまり効いてる気がしない 光の盾覚えると無敵要塞になるぞ
282 20/04/13(月)09:12:28 No.679256155
レノに普通に負ける1stで済まない…
283 20/04/13(月)09:12:36 No.679256173
>ブレイブモードに速攻移行する技は隙も空かなくてもなかなか良さげ >バーストした時用のインフィニットエンドとヒート状態の敵に使うとモリっとバースト溜められるバーストラッシュが有能 >それ以外はほとんど使ってねえ ラピッド使ってないの?
284 20/04/13(月)09:12:48 No.679256201
エアリスはバレットよりかは劣るけどゲージ回収能力結構高いからちまちま交代して祈るを頻繁に使わせとくのが結構良いと思う パーティは決壊してから立て直すのでは遅すぎるのだ
285 20/04/13(月)09:12:58 No.679256216
>ブレイブモードに速攻移行する技は隙も空かなくてもなかなか良さげ >バーストした時用のインフィニットエンドとヒート状態の敵に使うとモリっとバースト溜められるバーストラッシュが有能 >それ以外はほとんど使ってねえ バースト状態の時にブレイバーとか使う
286 20/04/13(月)09:13:23 No.679256258
床転がっただけで無敵になるなどというナイーヴな考えはやめろ
287 20/04/13(月)09:13:37 No.679256279
ラピッドは物凄い距離詰めてくれるから敵が散らばって出てくるときは頼もしい
288 20/04/13(月)09:13:39 No.679256286
>レノに普通に負ける1stで済まない… 1st(笑
289 20/04/13(月)09:13:41 No.679256292
アクションが基本になるのはこういうグラフィックになるとそっちの方が自然ってのも大きいしな… リメイクってこともあってクラシックモードあるのは優しい
290 20/04/13(月)09:13:42 No.679256293
カタストロフィって確かLv4リミットだったよね? なんでこんな序盤で手に入るんです?
291 20/04/13(月)09:13:43 No.679256298
ブレイブモードのカウンター強いけど過信するとレノに電撃くらったりルードに投げられる
292 20/04/13(月)09:13:59 No.679256330
>ハゲに普通に投げられる1stで済まない…
293 20/04/13(月)09:14:00 No.679256335
一通り魔法マテリアゴテゴテつけてるけど毒とかいらない気がしてきた…
294 20/04/13(月)09:14:02 No.679256338
五番街の暴走した兵器3体が辛かった
295 20/04/13(月)09:14:11 No.679256362
>カタストロフィって確かLv4リミットだったよね? >なんでこんな序盤で手に入るんです? 序盤でLv4リミットが手に入る もうおわかりですね?
296 20/04/13(月)09:14:21 No.679256378
クラシックモードってプレイしてないんだけどどんな感じなの? 通常攻撃もATB溜めるオリジナル通り?
297 20/04/13(月)09:14:25 No.679256380
エアリスは魔法陣設置からの魔法火力がハンパない
298 20/04/13(月)09:14:32 No.679256384
>>あれってティファも記憶曖昧なんじゃなかったけ? >>どうだっけ >村に神羅がやってきてセフィロスが村焼いてセフィロスに向かっていって返り討ちになったのは覚えてるよ >その後クラウドが助けに来てセフィロス魔晄炉に投げ込んだのは知らない クラウドあの場にいなかったはずなのにあの時の事詳細に語るからティファの方も相当混乱して自分の記憶が欠落してるとか考えてもおかしくないよね
299 20/04/13(月)09:14:33 No.679256386
>カタストロフィって確かLv4リミットだったよね? レベル2であんな派手だと4は核とか撃ちそうだな…
300 20/04/13(月)09:14:38 No.679256398
>五番街の暴走した兵器3体が辛かった エアロ!
301 20/04/13(月)09:14:51 No.679256425
この段階でガ系まで使えちゃっていいんだろうかとは思う
302 20/04/13(月)09:14:57 No.679256439
CCでわかるけど1stって超少ない糞エリート集団だからな CC時点ではザックス以外化け物しか居ないしそりゃバレる
303 20/04/13(月)09:15:00 No.679256442
弾かれないし隙少ないし魔法がめっちゃ強いっス
304 20/04/13(月)09:15:09 No.679256457
>一通り魔法マテリアゴテゴテつけてるけど毒とかいらない気がしてきた… 毒は効くボスとかだとスリップダメージ入るから便利
305 20/04/13(月)09:15:11 No.679256459
ファーストっておまえよぅ(笑)
306 20/04/13(月)09:15:14 No.679256462
>エアリスは魔法陣設置からの魔法火力がハンパない これなきゃ2人の時にシヴァ倒せなかったわ
307 20/04/13(月)09:15:22 No.679256471
まぁ引き継ぎ無いよねってくらいの進み具合
308 20/04/13(月)09:15:33 No.679256492
>カタストロフィって確かLv4リミットだったよね? >なんでこんな序盤で手に入るんです? 気づいたか「」ィーラー
309 20/04/13(月)09:15:40 No.679256508
>この段階でガ系まで使えちゃっていいんだろうかとは思う 多分きっと次でファイアムーチョとか使えるようになるよ
310 20/04/13(月)09:15:44 No.679256513
ミッドガル脱出までだとレッド全然使えないな…って思ってたらお助けキャラポジションだった
311 20/04/13(月)09:16:02 No.679256533
>エアリスは魔法陣設置からの魔法火力がハンパない 2300!2300! え!?まじかこいつ…ってなる 仲間になったばかりなのに
312 20/04/13(月)09:16:11 No.679256541
シヴァソロで倒したぞ まあイフリート呼んだから厳密にはソロではないかもしれんが…
313 20/04/13(月)09:16:13 No.679256547
>この段階でガ系まで使えちゃっていいんだろうかとは思う どうせベータに取って代わられる運命だし…
314 20/04/13(月)09:16:14 No.679256549
ところで続編はいつ頃出そうになるッス? このクオリティを保てるならKH並みに待つ事は覚悟してるけど 正直言うともうちょっと早めに出して欲しいッス…
315 20/04/13(月)09:16:17 No.679256556
>あと二枚はイケそうッス 5と6のプレートも落とそうッス
316 20/04/13(月)09:16:22 No.679256568
>この段階でガ系まで使えちゃっていいんだろうかとは思う どうせ次回作は引き継ぎとかなくあらたな新作として出るだろうから気にしなくていいでしょ
317 20/04/13(月)09:17:02 No.679256642
雑魚戦のラピッドは破格だしボス戦のアニキは攻めながら敵の攻撃のタイミングだけガード挟み込めるとなかなか脳汁でるッスね!
318 20/04/13(月)09:17:08 No.679256655
>まぁ引き継ぎ無いよねってくらいの進み具合 絶対ないとおもうよ 一作一作が新作だと思うといい
319 20/04/13(月)09:17:11 No.679256659
ミッドガルの上層とスラムの位置関係とかこれでやっと理解できた
320 20/04/13(月)09:17:16 No.679256663
7番街行くときのチンピラ集団はエアリスのイノセンスフォースで一掃できて楽しかった
321 20/04/13(月)09:17:21 No.679256673
基本システムは構築出来てるから早く出てくれるとありがたいが プレイするとこのクオリティでポンポン出せるのか…?ってなる…
322 20/04/13(月)09:17:26 No.679256677
システム上難しいとはいえ引き継ぎないの残念だな マテリア頑張って成長させてもまたやり直しか
323 20/04/13(月)09:17:50 No.679256705
>雑魚戦のラピッドは破格だしボス戦のアニキは攻めながら敵の攻撃のタイミングだけガード挟み込めるとなかなか脳汁でるッスね! ジョニーとウェッジ混ざってるぞ
324 20/04/13(月)09:17:56 No.679256719
引き継ぎできないの?
325 20/04/13(月)09:18:02 No.679256736
また来るだろうと思ってジェシーの家周辺全然探索しなかったんだけどなんかアイテムとかあった?
326 20/04/13(月)09:18:20 No.679256764
まず届かない飛行兵とかガードされる蟹とか盾持ち兵とかたくさん出てくる終盤はラピッドはほぼ使わないっスね まあ剣技系全般あまり使わなくなるんスけど…
327 20/04/13(月)09:18:32 No.679256781
>基本システムは構築出来てるから早く出てくれるとありがたいが >プレイするとこのクオリティでポンポン出せるのか…?ってなる… 凄まじいクオリティだったからなぁ… 自分は4年後以上を覚悟してるよ
328 20/04/13(月)09:18:32 No.679256783
引き継ぎあってもオマケ程度じゃないかなー
329 20/04/13(月)09:18:33 No.679256788
ノーマルでやってる…?敵硬すぎてイージーにしたら柔らかすぎるし切り替えるのも面倒だしってなってるんだけど…
330 20/04/13(月)09:18:48 No.679256816
>引き継ぎできないの? 逆にできると思うか?
331 20/04/13(月)09:18:53 No.679256822
すいません通りすがりのフィ…原作愛好家ですが私の知るFF7と違いすぎやしませんか?
332 20/04/13(月)09:19:14 No.679256867
シナリオ改変は良いけどちゃんとワールドマップうろうろできるように出してね! あのミッドガル脱出してからエアリス死ぬまでのウロウロしてる期間が一番好きなんだ
333 20/04/13(月)09:19:42 No.679256919
>引き継ぎできないの? 次が何年後かわからないけどもうPS5が見えてる時点でなんとなく察する
334 20/04/13(月)09:19:48 No.679256930
あってもクリアデータでちょっと特典とかじゃないッスかね
335 20/04/13(月)09:20:30 No.679257006
>ノーマルでやってる…?敵硬すぎてイージーにしたら柔らかすぎるし切り替えるのも面倒だしってなってるんだけど… ボスは硬いけど勝てない事もないし戦闘楽しいからずっとノーマルだ ただクラウドさんのソルジャーファースト感出すならイージーの方が良いかもしれん
336 20/04/13(月)09:20:43 No.679257022
ザックス分もセフィロス分も薄い! ジェノバ仕事しろ! これじゃただのクール気取った素クラウドじゃねぇか!
337 20/04/13(月)09:21:10 No.679257061
初期レベルがちょっと高めになるくらいはあるかも引き継ぎ
338 20/04/13(月)09:21:14 No.679257073
次はワールドマップそのままオープンワールド系になるのかなー 流石に地域ごとの分割マップになるかな
339 20/04/13(月)09:21:17 No.679257077
戦闘マジで楽しいからノーマルでやってたよ
340 20/04/13(月)09:21:20 No.679257080
素材使い回せたら早く作れそうだけどマップ系はあまり使いまわせそうじゃないし難しいな…
341 20/04/13(月)09:21:39 No.679257109
>ザックス分もセフィロス分も薄い! >ジェノバ仕事しろ! >これじゃただのクール気取った素クラウドじゃねぇか! 一番面白いのは自分のことをザックスだと思い込んで二ブルヘイムの回想スタートするクラウドさんだからな…
342 20/04/13(月)09:21:51 No.679257127
神羅の戦闘シミュレーターに居るグラビガ使ってくるヒリの詠唱阻止出来ないんだけどどんだけダメージ与えればいいの ゴリ押して勝てたけど一回もバーストさせられなかった
343 20/04/13(月)09:21:53 No.679257134
このゲームやってるとPS5は本当に必要なのか?と思ってしまう
344 20/04/13(月)09:21:58 No.679257143
プレート落ちるところまできてふとリメイク前の7動画見てたら 本来ここまでにあるボス戦って4回ほどなんだな もう完全に覚えてないからどこまでがリメイクからの要素かわからん…
345 20/04/13(月)09:22:23 No.679257188
逆にいえばソルジャークラスの身体能力持ってる知らないひとって怖くない?
346 20/04/13(月)09:22:23 No.679257189
こんなファースト知らないぞ、と
347 20/04/13(月)09:22:25 No.679257193
チャプターセレクトしても取得済みマテリアは落ちて感じ?
348 20/04/13(月)09:22:37 No.679257213
>このゲームやってるとPS5は本当に必要なのか?と思ってしまう いや要るだろ テクスチャ貼遅れとか結構あったし
349 20/04/13(月)09:22:45 No.679257225
始めたばかりだけどティファと話すときだけ童貞全開のクラス1stさんでダメだった
350 20/04/13(月)09:22:47 No.679257229
>一番面白いのは自分のことをザックスだと思い込んで二ブルヘイムの回想スタートするクラウドさんだからな… 原作だとティファの表情見れないけどリメイクだと恐怖に引きつるティファが見れそうで楽しみすぎる ただリメイクⅡだとニブルヘイムまで行かなさそうなんだよねこの盛り込み具合
351 20/04/13(月)09:22:48 No.679257233
>このゲームやってるとPS5は本当に必要なのか?と思ってしまう もう映画だろこれ…
352 20/04/13(月)09:23:00 No.679257251
ハードがマジハードすぎる 最初のサソリに勝てねえ
353 20/04/13(月)09:23:11 No.679257270
>このゲームやってるとPS5は本当に必要なのか?と思ってしまう 今の段階でグラマジで凄いよね 服の質感とかほんと凄い
354 20/04/13(月)09:23:36 No.679257313
PS5はロード方向快適にするって話だから期待してる
355 20/04/13(月)09:24:01 No.679257352
タークスからみたらマジでエアリスに突然ついた変なムシがだからなクラウド…
356 20/04/13(月)09:24:04 No.679257357
>逆にいえばソルジャークラスの身体能力持ってる知らないひとって怖くない? 一応目の色的にソルジャーなのは嘘じゃないし実際ソルジャーの身体だから頭おかしくなった脱走兵的な扱いで稀によくあるんだろう
357 20/04/13(月)09:24:19 No.679257378
ミッドガルだから色々盛っただけで 原作のテンポで行くならニブルヘイムまで十分いけると思うがな と言うか行かないようでは何部作になるやら…
358 20/04/13(月)09:24:33 No.679257402
ティファの産毛のスクショは狂気を感じた
359 20/04/13(月)09:24:46 No.679257424
クラウドの捏造回想からスタートするCC編
360 20/04/13(月)09:24:48 No.679257427
ロードの早さは懸垂リトライしまくったときに気になった 逆にそのくらいしかストレス感じなかったんだけど
361 20/04/13(月)09:24:54 No.679257433
>PS5はロード方向快適にするって話だから期待してる でもこのゲームのロードかなり快適なんだよな ほとんどロードなかったぞ
362 20/04/13(月)09:24:58 No.679257442
ヘリのガトリングで完封できるソルジャークラス1stとかいないんだろうなぁ ねぇクラウドさん
363 20/04/13(月)09:25:09 No.679257465
ジェシーが可愛すぎて 正直エアリスやティファより可愛すぎて 後半に死ぬこと考えたらプレイするのがものすごく辛い…
364 20/04/13(月)09:25:21 No.679257488
戦闘が楽しいからこそ今回の雑魚の少なさがもったいない もっと気軽に雑魚と戦いたい
365 20/04/13(月)09:25:23 No.679257494
クラウドはもちろんレノとかレズリーとか悉くすげえ髪ツンツンだなって思ってたらナナキもスタイリングしてんのかってくらいツンツンで笑った いやオリジナルからそうなんだけどリアルなグラフィックで見ると面白い
366 20/04/13(月)09:25:40 No.679257524
>すいません通りすがりのフィ…原作愛好家ですが私の知るFF7と違いすぎやしませんか? あなた原作厨の割に派生作品に毒されてないか?
367 20/04/13(月)09:26:22 No.679257593
>でもこのゲームのロードかなり快適なんだよな >ほとんどロードなかったぞ マップの読み込みの遅さと会話時にラグ入るのは煩わしかった
368 20/04/13(月)09:26:45 No.679257635
>ヘリのガトリングで完封できるソルジャークラス1stとかいないんだろうなぁ >ねぇクラウドさん クラス1stが後付け設定で盛られすぎてる…修正しなきゃ…
369 20/04/13(月)09:26:50 No.679257646
お前クラスファーストって(笑)って馬鹿にされると本気でボコボコにするクラウドさんはちょっと大人げないと思う
370 20/04/13(月)09:27:01 No.679257671
その辺のオブジェクトのテクスチャ高精細化の余地がまだある
371 20/04/13(月)09:27:10 No.679257684
>会話時にラグ これはかなり思った
372 20/04/13(月)09:27:20 No.679257700
レノのあの高速移動…なに?
373 20/04/13(月)09:27:28 No.679257717
今回気になった点をご意見として送るんだ
374 20/04/13(月)09:27:39 No.679257737
>その辺のオブジェクトのテクスチャ高精細化の余地がまだある エアリスの家の会話シーンの花とかかなり粗かったよね
375 20/04/13(月)09:27:42 No.679257744
今プレート落ちた所なんだけどウォールマーケット辺りのモブの会話でお金なら私がどうにかするからって会話でめっちゃ興奮したッス
376 20/04/13(月)09:27:44 No.679257755
本来のクラウドっぽくなったせいで逆に誰だテメェされる自称素ソルジャークラス1st
377 20/04/13(月)09:27:47 No.679257764
>お前クラスファーストって(笑)って馬鹿にされて本気でボコボコにされるクラウドさんはちょっと情けないと思う
378 20/04/13(月)09:27:56 No.679257782
非戦闘時くらいメニュー画面から回復使わせて欲しかったな 連続使用あるとはいえなんかやりにくい
379 20/04/13(月)09:27:59 No.679257790
>お前クラスファーストって(笑)って馬鹿にされると本気でボコボコにするクラウドさんはちょっと大人げないと思う クラウドさんがイキったり煽ったするから…
380 20/04/13(月)09:28:00 No.679257793
>今回気になった点をご意見として送るんだ 戦闘入ってからもマテリア組み替えられるようにしてくだち!
381 20/04/13(月)09:28:01 No.679257794
スクワット上級のお兄さん見てると北斗のユダとかバキの鎬兄弟がチラつく
382 20/04/13(月)09:28:10 No.679257807
>その辺のオブジェクトのテクスチャ高精細化の余地がまだある エアリス家の花が結構しょぼくてうーん…ってなってしまった
383 20/04/13(月)09:28:14 No.679257814
雑魚をモードチェンジたたかうだけで即殲滅とかできるとレベル上がった実感がある
384 20/04/13(月)09:28:28 No.679257840
なぁお前らなんだそのタークス光線って
385 20/04/13(月)09:28:50 No.679257866
>レノのあの高速移動…なに? あれだけ見るならクラウドより凄い
386 20/04/13(月)09:29:01 No.679257881
可愛い女子の前でイキったクラウドさん 掴まれてジャイアントスイングで女子に向かって投げられる
387 20/04/13(月)09:29:04 No.679257886
>戦闘入ってからもマテリア組み替えられるようにしてくだち!これすごい思った 特にビル以降の連戦で仲間変わるあたり
388 20/04/13(月)09:29:18 No.679257913
原作知らない人はツォンのこと黒幕かと勘違いしそう
389 20/04/13(月)09:29:40 No.679257959
オラッ!みやぶる! なるほど冷気弱点か …冷気マテリアなんかつけてねぇ
390 20/04/13(月)09:29:54 No.679257984
ルードがこいつだけ龍が如くのキャラみたいな動きしやがって…
391 20/04/13(月)09:29:55 No.679257986
>雑魚をモードチェンジたたかうだけで即殲滅とかできるとレベル上がった実感がある わかる
392 20/04/13(月)09:29:59 No.679257997
そういやルードはエアリスには攻撃しないけど支柱戦だと普通にティファに攻撃してくるな まだ好きじゃないのかルード
393 20/04/13(月)09:30:06 No.679258007
>原作知らない人はツォンのこと黒幕かと勘違いしそう 初恋拗らせおじさんだもんな
394 20/04/13(月)09:30:12 No.679258019
ある程度性能落としてもマテリア装着数こそ正義だわこれってなるね
395 20/04/13(月)09:30:14 No.679258021
>テクスチャ貼遅れとか結構あったし それは多分エンジンに起因するバグだ
396 20/04/13(月)09:30:21 No.679258034
>ルードがこいつだけ龍が如くのキャラみたいな動きしやがって… 睡眠投げるのやめろ!
397 20/04/13(月)09:30:26 No.679258042
>ジェシーが可愛すぎて >正直エアリスやティファより可愛すぎて >後半に死ぬこと考えたらプレイするのがものすごく辛い… やっぱり死んじゃうのか
398 20/04/13(月)09:30:26 No.679258043
本物のソルジャー知ってる組はクラウドさん馬鹿にするし実際に本物との差を見せつけられるしでなかなか精神的におつらい…もうちょっとクラウドさん強くして何者だこいつ!って思われたりしてもいいんじゃないですかね…
399 20/04/13(月)09:30:41 No.679258073
>オラッ!みやぶる! >なるほど冷気弱点か >…冷気マテリアなんかつけてねぇ みやぶってからの対抗策のなさに絶望するのいいよね よくない
400 20/04/13(月)09:30:43 No.679258075
>原作知らない人はツォンのこと黒幕かと勘違いしそう なんかヘリ乗ってあれこれやってたらセフィロスに刺されて瓦礫に埋もれた可哀想な人
401 20/04/13(月)09:31:06 No.679258113
やってて常に王子やクラスゼロの操作強かったんだなーってなる
402 20/04/13(月)09:31:07 No.679258118
HP減ったモードチェンジでグラサン割れて新しいグラサン取り出すところは本当に龍が如くにありそうなシーン
403 20/04/13(月)09:31:11 No.679258129
>そういやルードはエアリスには攻撃しないけど支柱戦だと普通にティファに攻撃してくるな >まだ好きじゃないのかルード ヘリガトリング反らしてたからもえ惚れてると思う
404 20/04/13(月)09:31:13 No.679258133
見破って答え出たけど対処できないってのは歯痒いよね
405 20/04/13(月)09:31:16 No.679258141
クラウドさんがムービーでもゲームの戦闘でも微妙だから 他の1st辺りの戦闘ムービーでも回想してソルジャー1st本当ならこんだけ凄いとやってほしい
406 20/04/13(月)09:31:28 No.679258166
防具も改造させて欲しい 穴開けてぇ…
407 20/04/13(月)09:31:29 No.679258168
ブリザドはなんやかんやまだ付けてた エアロがない!って状況が多かった俺は
408 20/04/13(月)09:31:37 No.679258179
>ある程度性能落としてもマテリア装着数こそ正義だわこれってなるね 防具に関しては防御性能優先したほうがいいよ マテリア穴一個程度の差だし
409 20/04/13(月)09:31:39 No.679258187
俺のウォールマーケットが神室町になってる... おのれ堂島大悟!
410 20/04/13(月)09:31:40 No.679258190
>やってて常に王子やクラスゼロの操作強かったんだなーってなる あっちはアクションだしね完全に
411 20/04/13(月)09:31:43 No.679258196
弱点突けない問題は攻撃アイテムでなんとかできたらまだよかったと思う
412 20/04/13(月)09:31:56 No.679258215
>ブリザドはなんやかんやまだ付けてた >エアロがない!って状況が多かった俺は 足遅い魔法2種きたな…
413 20/04/13(月)09:31:57 No.679258217
過去ニブルヘイムでのセフィロスとドラゴンの対決が見たい
414 20/04/13(月)09:32:03 No.679258230
そういやツォンって一般兵時代のクラウド知ってるんだよな
415 20/04/13(月)09:32:17 No.679258257
蹴散らせるけど壊れないダンボール箱とか 高所とかいろんな所にフォークだのカゴ車だの置いてあってどうやって運んできたのか全然わかんないとかグラがリアルなだけに変な所が気になってしまう
416 20/04/13(月)09:32:18 No.679258258
でもマイフレンドには普通に勝つから2nd程度にはあるんだと思う 本来の性能的にはクラス1stでも遜色ない筈なんだが
417 20/04/13(月)09:32:18 No.679258259
サンダーと他の格差をどうにかしろ
418 20/04/13(月)09:32:22 No.679258267
武器強化はマテリア穴優先でいいけど防具は性能落としてまでマテリア穴優先しないでいいと思う
419 20/04/13(月)09:32:30 No.679258282
ツォンさんと初対面時のエアリスを思うとあのインド人ホクロマンってロリコンなのでは…?
420 20/04/13(月)09:32:32 No.679258288
そもそもソルジャー全体とクラスファーストって何人くらいいる設定なんだろ
421 20/04/13(月)09:32:54 No.679258330
>本来の性能的にはクラス1stでも遜色ない筈なんだが 肉体スペックはあるかも知れんが技術ないし
422 20/04/13(月)09:33:21 No.679258380
ツォンがエアリスとキスしてそのあと湖に落とされてクラウドと素敵だねするんでしょ?
423 20/04/13(月)09:33:29 No.679258395
次回作あったらクラウドさんの攻撃はガードブレイク性能つけて欲しいなぁ アプデ追加でもいいけど
424 20/04/13(月)09:33:30 No.679258398
>蹴散らせるけど壊れないダンボール箱とか >高所とかいろんな所にフォークだのカゴ車だの置いてあってどうやって運んできたのか全然わかんないとかグラがリアルなだけに変な所が気になってしまう うおおおおダーーーーッシュ!! 周りの三角コーンや瓦礫バリケードをすべてふっとばして進む1st!
425 20/04/13(月)09:33:41 No.679258418
>ツォンさんと初対面時のエアリスを思うとあのインド人ホクロマンってロリコンなのでは…? 意識しだしたのはロリの頃じゃなくて育ってからだから…
426 20/04/13(月)09:34:14 No.679258466
でもみやぶるした時にやり直しするの面倒でとにかく魔法積みたいし…
427 20/04/13(月)09:34:15 No.679258469
デイトナ乗ったときの動きは1stだった ローチェよりも繊細でそれでいてダイナミックだ
428 20/04/13(月)09:34:18 No.679258479
エアリス起こさないで家から出る件で触れただけで物破壊するクラウドがシュールすぎる
429 20/04/13(月)09:34:22 No.679258489
サンダーと他の格差については同社キングダムハーツシリーズとかでもそうだったしやっぱり発生系って認識されてるのは強いよね KHシリーズだと後々ファイアとかの誘導がえらいことになって改善されたけど
430 20/04/13(月)09:34:35 No.679258513
犬の群れ
431 20/04/13(月)09:34:42 No.679258524
>そもそもソルジャー全体とクラスファーストって何人くらいいる設定なんだろ 名前ありだと全員で4人かな…
432 20/04/13(月)09:34:43 No.679258526
ウォールマーケットのトイレに紙がないのほんと非情だと思う
433 20/04/13(月)09:35:06 No.679258560
ねえフィーラーさんこのクラウドって奴クラス1stにふさわしい実力ありますか? おかしいと思いませんかあなた
434 20/04/13(月)09:35:17 No.679258576
敵のブリザドとこっちのブリザド絶対違う種類の魔法だよね?
435 20/04/13(月)09:35:30 No.679258594
>エアリス起こさないで家から出る件で触れただけで物破壊するクラウドがシュールすぎる あれに限らず失敗バージョンひいては繰り返したバージョン色々あるんだろうなって気になる 面白かったり可愛かったりするんだもん
436 20/04/13(月)09:35:32 No.679258598
3Dナナキなんかかわいくない?
437 20/04/13(月)09:35:50 No.679258632
ブリザドはくそつよいのに…
438 20/04/13(月)09:36:22 No.679258692
教会に落ちたのと蜜蜂の館と神羅ビルくらいしか覚えてなかったから プレート落とすん!?とかとことん新鮮に楽しんでるマン
439 20/04/13(月)09:36:46 No.679258725
タークスと良い勝負する辺り クラウドよく分からん
440 20/04/13(月)09:36:50 No.679258734
>エアロ! (当たらない)
441 20/04/13(月)09:37:01 No.679258743
>3Dナナキなんかかわいくない? レバー操作する動きめっちゃかわいい
442 20/04/13(月)09:37:04 No.679258749
プレイヤーの精神値を被災後のモブがどんどん削ってくる
443 20/04/13(月)09:37:09 No.679258757
発生から主なダメージを与える崩壊まででラグあるんだから敵のブリザドなんて慣れれば避けられるさ
444 20/04/13(月)09:37:13 No.679258765
いかん「」内の攻略情報が結構早くて追いついてない
445 20/04/13(月)09:37:20 No.679258775
回避切りってこれもしかして
446 20/04/13(月)09:37:28 No.679258789
ほひーさんはよく動くし表情豊かだし揺れるところはバルンバルン揺れるしスタッフに愛されてるな
447 20/04/13(月)09:37:33 No.679258801
ツォンは報われて欲しいよね… ACで死んではなかったことが分かったけど
448 20/04/13(月)09:37:33 No.679258803
>教会に落ちたのと蜜蜂の館と神羅ビルくらいしか覚えてなかったから >プレート落とすん!?とかとことん新鮮に楽しんでるマン 原作ではおープレート落とすのかーってその程度の反応だったけど街の人たちやアバランチ三馬鹿の描写盛られてたからティファの気持ちがすごくわかるというか急かされるよね
449 20/04/13(月)09:37:37 No.679258811
ぶっちゃけクラウドくんパーティーメンバーで1番弱いと思う とにかく使いづらい
450 20/04/13(月)09:37:39 No.679258816
れいきかぜ弱点はバレットにぞくせいセットで撃ってもらうに限る
451 20/04/13(月)09:37:39 No.679258817
一般的なソルジャー1st(PS版準拠) HP5000 MP400 特技:必殺剣(MP消費なし、固定1000ダメージ)
452 20/04/13(月)09:37:44 No.679258821
>エアリス起こさないで家から出る件で触れただけで物破壊するクラウドがシュールすぎる 部屋出て即バケツ転がってるのはずるくない?
453 20/04/13(月)09:37:57 No.679258845
トルネド避けさせろや!!
454 20/04/13(月)09:37:59 No.679258850
ブリザドSHG輸入してくだち!
455 20/04/13(月)09:37:59 No.679258853
エアロはまだ当てやすくない?ブリザドに比べたら判定広いような
456 20/04/13(月)09:38:00 No.679258855
>回避切りってこれもしかして 穴の無駄ですじゃ
457 20/04/13(月)09:38:07 No.679258871
>プレイヤーの精神値を被災後のモブがどんどん削ってくる テロによる街の被害描写とか気合入りすぎててやばかったよね… 俺は…なんてことを…
458 20/04/13(月)09:38:10 No.679258874
空を見上げるとちょっと引くよねプレート
459 20/04/13(月)09:38:17 No.679258892
ジャンプが欲しい…
460 20/04/13(月)09:38:28 No.679258911
地下水道の槍持った魚人みたいなやつ強すぎない…
461 20/04/13(月)09:38:44 No.679258941
今作プレイするまでほひーとラードおじさん完全に混同してたわ デブおやじ出すぎだろ
462 20/04/13(月)09:38:56 No.679258958
>地下水道の槍持った魚人みたいなやつ強すぎない… カエル化の技やめろ!
463 20/04/13(月)09:39:15 No.679259000
>>回避切りってこれもしかして >穴の無駄ですじゃ は?クラッシュボックスで雑に得点するのに有用なんですけお?
464 20/04/13(月)09:39:24 No.679259010
エアロは追尾?して炸裂してくれるから実は結構当てやすい気がする
465 20/04/13(月)09:39:31 No.679259022
>MP400 魔法使い放題じゃん…
466 20/04/13(月)09:39:31 No.679259024
ファイアとサンダーはめちゃくちゃ使える、ブリザドとエアロはそのやる気のないタメをやめろ
467 20/04/13(月)09:39:37 No.679259032
>今作プレイするまでほひーとラードおじさん完全に混同してたわ >デブおやじ出すぎだろ ラードおじさん倒してタイニーブロンコ取った後大抵ウータイ行ってほひーと決着つけるのが連続だからいけない
468 20/04/13(月)09:39:39 No.679259034
冒頭のテロ被害やプレート落としの辺りの描写からこんな重いゲームやったの久しぶりだなってなった…
469 20/04/13(月)09:39:42 No.679259042
>地下水道の槍持った魚人みたいなやつ強すぎない… まずはカウンターッス
470 20/04/13(月)09:39:46 No.679259045
クラウドが比較されるのティファなんだが ティファの瞬間火力高すぎてな…
471 20/04/13(月)09:39:47 No.679259049
スラムによっても特色あるんだな 7番街に比べて5番街スラム平和すぎる
472 20/04/13(月)09:39:49 No.679259055
>空を見上げるとちょっと引くよねプレート 5番魔晄炉行く途中で見下ろすとスラムの街並みも凄いよね…
473 20/04/13(月)09:39:55 No.679259065
>原作ではおープレート落とすのかーってその程度の反応だったけど街の人たちやアバランチ三馬鹿の描写盛られてたからティファの気持ちがすごくわかるというか急かされるよね 原作だとコルネオの言うこと速攻信じてたけど 今作だと「プレート落とすなんていくらなんでも非現実すぎたしありえないだろ…」って半信半疑になるし街の人間も流石にそんなんありえないだろって信じてない状況がめっちゃリアルだった
474 20/04/13(月)09:39:55 No.679259067
>地下水道の槍持った魚人みたいなやつ強すぎない… どんなときもせんせいこうげきはんいかブリザドだぞ
475 20/04/13(月)09:39:58 No.679259072
>魔法使い放題じゃん… でも支給されてるのはサイレスだけです…
476 20/04/13(月)09:40:03 No.679259091
>>>回避切りってこれもしかして >>穴の無駄ですじゃ >は?クラッシュボックスで雑に得点するのに有用なんですけお? 子供の遊びにマテリアとアビリティフル装備で挑むクラウドいいよね
477 20/04/13(月)09:40:04 No.679259094
回避切りはクラウドにつけても元から範囲攻撃気味であまり効果ないけどティファみたいな単体攻撃キャラにつけると便利
478 20/04/13(月)09:40:09 No.679259107
ソルジャーファーストは雑魚敵で出てくる頃はティファにワンパンされて沈むような雑魚になってるからね…
479 20/04/13(月)09:40:25 No.679259129
被災してから住民が家族と連絡取れなくなってたり現実受け入れられなかったりして アバランチくそだなって…
480 20/04/13(月)09:41:07 No.679259206
プレート落とすなんてありえねえだろ…上に暮らしてる人とかもいるだろうし…
481 20/04/13(月)09:41:19 No.679259227
>被災してから住民が家族と連絡取れなくなってたり現実受け入れられなかったりして >アバランチくそだなって… 被害拡大させたのは神羅だから…
482 20/04/13(月)09:41:37 No.679259264
>テロによる街の被害描写とか気合入りすぎててやばかったよね… >俺は…なんてことを… オリジナルになかった自作自演シーンいれなかったら更にこいつらただの悪党だになってたな
483 20/04/13(月)09:41:40 No.679259277
全部神羅が悪い!
484 20/04/13(月)09:41:42 No.679259279
オリジナルだとプレート落ちてくるくらいでそんなにむちゃくちゃ大惨事なの!?ってイマイチ実感湧かなかったけど 初めてアパートから上を見上げたとき、あぁ...あんなのが落ちてきたらそりゃ大惨事だわなってなりました
485 20/04/13(月)09:41:47 No.679259288
5番街スラムは孤児院が寄付で成り立ってたり義賊の事誰も売らなかったりでスラムとは思えないぐらい民度が高い…
486 20/04/13(月)09:41:50 No.679259293
武器って何種類?ハード限定とかあるのかな?
487 20/04/13(月)09:41:57 No.679259304
被害拡大したのは新羅だけどテロ自体の罪は背負っていこうとしているバレットたちは良いと思う
488 20/04/13(月)09:41:57 No.679259307
そもそも次回作あんのかな
489 20/04/13(月)09:42:00 No.679259311
>プレート落とすなんてありえねえだろ…上に暮らしてる人とかもいるだろうし… ジェシーの実家も7番プレートでしたね…
490 20/04/13(月)09:42:09 No.679259327
ははーんバイクミッションを先んじて練習させつつ新キャラローチェの顔見せもする… さてはクライマックスのバイクミッションでボスとしてこいつが出てくるんだな!
491 20/04/13(月)09:42:09 No.679259328
それもこれも神羅のせいだ! あいつらは星の命を吸い上げてるんだぞ!
492 20/04/13(月)09:42:15 No.679259340
>ソルジャーファーストは雑魚敵で出てくる頃はティファにワンパンされて沈むような雑魚になってるからね… ステータスで見ると序盤にクラウドが言ってたアバランチとソルジャー1stが出くわしたら瞬殺が過言でもなんでもないから 作中のインフレ恐ろしい…
493 20/04/13(月)09:42:16 No.679259343
おっぱい姉ちゃん超火力のおかげで雑に強くて助かる… スレ画操作固定だったら詰んでた
494 20/04/13(月)09:42:17 No.679259346
列車の上でやりたい放題してたザックスが2ndだったしな
495 20/04/13(月)09:42:36 No.679259383
地上から上のプレート見えるのが没入感高めるよね ていうか俺オリジナルの時点だと位置関係とか全然理解してなかったわ
496 20/04/13(月)09:42:45 No.679259403
ジェシー関連はほっこりさせといて全部絶望にたたき落とすのどんなサディストの所業だよ…
497 20/04/13(月)09:42:51 No.679259416
落ちたあと七番プレート見て愕然とするんだよね
498 20/04/13(月)09:42:52 No.679259419
>そもそも次回作あんのかな もともと分作って言ってたしいつになるかはわからんが流石にあるだろ
499 20/04/13(月)09:43:16 No.679259471
>武器って何種類?ハード限定とかあるのかな? 特典のビジュアルぶっくに見覚えのないクラウドの剣が三振りほどあるのよね…
500 20/04/13(月)09:43:21 No.679259480
マップにミッドガル全体像あるのありがたい
501 20/04/13(月)09:43:38 No.679259518
ザンガン流>ソルジャー
502 20/04/13(月)09:43:38 No.679259519
テロ関係リアルにしたらめっちゃ重くなったから 別の場所でコメディマシマシにするね…
503 20/04/13(月)09:43:56 No.679259552
スラムじゃ夜に見えてもふと見上げると隙間から見える明るい空
504 20/04/13(月)09:43:58 No.679259556
>そもそも次回作あんのかな 売れればやるだろう
505 20/04/13(月)09:44:09 No.679259574
バレット見てるとドルフィンブローじゃなくてセブンスヘブンでも良かったと思う レベル4はニブルヘイムで
506 20/04/13(月)09:44:23 No.679259597
アニキは空中の敵への追尾もなんかもっさりでスカる気がするッス
507 20/04/13(月)09:44:26 No.679259606
まぁ今作で基盤は出来てるから次回作は数年後には出ると思う FF15みたいなフィールド実装するかによって変わってきそうだけど
508 20/04/13(月)09:44:41 No.679259639
>地上から上のプレート見えるのが没入感高めるよね >ていうか俺オリジナルの時点だと位置関係とか全然理解してなかったわ 今作はこのプレートを見上げられるってのがマジで没入感高めてるわ 7番プレート落ちた後に見上げてそこだけポッカリなくなってるの見て「あぁ…本当に落ちたんだ…」って気分になる
509 20/04/13(月)09:45:02 No.679259681
あの終わりで次回作でないはさすがにないだろと思うけど 15のDLC制作中止にしたスクエニならありえるかもしれない…
510 20/04/13(月)09:45:03 No.679259684
序盤の電車でジェシーがミッドガルの解説してくれる映像 あれ7当時の使ってるのかな?
511 20/04/13(月)09:45:14 No.679259707
うわぁ空にプレートが無い…
512 20/04/13(月)09:45:23 No.679259724
アドベントチルドレン見てたときはそんなん全然考えてなかったけど 最後セフィロスと戦うところあれ七番街の跡地だったんだな瓦礫的に
513 20/04/13(月)09:45:45 No.679259762
スラム街うろちょろして馴染んでくるとおつらい 可愛い猫をたくさん置いておくのもおつらさを増してる
514 20/04/13(月)09:45:51 No.679259783
出来れば一年ごとせめて二年ごとに出して欲しい 完結まで10年とかは流石にきつい おじさんもおじさんになってしまう
515 20/04/13(月)09:46:00 No.679259809
KURAUDOっていうフロムゲーやりたいのにできないからちくしょう!
516 20/04/13(月)09:46:07 No.679259820
空中飛んで引き撃ちしてくる的にピキピキしてるんだけどこいつどうすればいいんだ
517 20/04/13(月)09:46:33 No.679259874
>空中飛んで引き撃ちしてくる的にピキピキしてるんだけどこいつどうすればいいんだ 魔法かバレット 飛んでる奴はエアロが有効だ
518 20/04/13(月)09:46:39 No.679259883
ワールドマップをどうするんだろうな オープンな大規模フィールドはもうとっくに可能にはなったけど開発規模はでかくなるよね
519 20/04/13(月)09:46:45 No.679259894
>15のDLC制作中止にしたスクエニならありえるかもしれない… そもそも制作予定なかったのを制作させられてた状態だしあれ
520 20/04/13(月)09:47:01 No.679259931
空飛んでる奴にまで律儀にクラウドでたたかうとかしなくていい 魔法かバレット
521 20/04/13(月)09:47:05 No.679259938
>空中飛んで引き撃ちしてくる的にピキピキしてるんだけどこいつどうすればいいんだ バレットかエアリスに代えてでゲージ貯めて魔法撃ちましょう
522 20/04/13(月)09:47:21 No.679259970
ミドガルズオルムが見たい
523 20/04/13(月)09:47:36 No.679259994
空中兵滅びろ
524 20/04/13(月)09:47:41 No.679260004
僕は各ウェポン!
525 20/04/13(月)09:47:50 No.679260029
バレットが固定砲台出てくると俺の出番だぜー!とか言う割には全然処理してくれないので結局サンダーでころす
526 20/04/13(月)09:47:53 No.679260031
ジャンプ攻撃はティファもクラウドも微妙に使い勝手悪いからな
527 20/04/13(月)09:48:00 No.679260043
童貞みたいな声をまだ出せるとは言っても櫻井孝宏も何だかんだで45のおじちゃんだからな…
528 20/04/13(月)09:48:13 No.679260068
>空中兵滅びろ あいつら火力も高くて初見油断してたら死んだ
529 20/04/13(月)09:48:17 No.679260074
>15のDLC制作中止にしたスクエニならありえるかもしれない… DLCともともと分作と言ってるものを一緒にするんじゃないよ あたま大丈夫か?
530 20/04/13(月)09:48:18 No.679260077
>バレットが固定砲台出てくると俺の出番だぜー!とか言う割には全然処理してくれないので結局サンダーでころす お前がバレットになって処理するんだよ!
531 20/04/13(月)09:48:28 No.679260095
猫飼いたい 猫飼えませんかねコルダデルソル別荘とかで…
532 20/04/13(月)09:48:30 No.679260099
>KURAUDOっていうフロムゲーやりたいのにできないからちくしょう! お主、ソルジャーか?
533 20/04/13(月)09:48:53 No.679260149
ゴールドソーサーとスノボーが楽しみ
534 20/04/13(月)09:49:04 No.679260169
>空中飛んで引き撃ちしてくる的にピキピキしてるんだけどこいつどうすればいいんだ ひたすら走り回る たまに近接挑んでくるからそれも移動で回避すると斬り放題になる でも上級警備兵が邪魔する
535 20/04/13(月)09:49:05 No.679260175
神羅製ベンチちょっと高級じゃねーか
536 20/04/13(月)09:49:15 No.679260200
>お主、ソルジャーか? 1stだ
537 20/04/13(月)09:49:29 No.679260231
始めたばかりだが時たまファイアがどこへ飛んでいってるかわからなくなってる
538 20/04/13(月)09:49:32 No.679260240
バレット雑に強すぎる
539 20/04/13(月)09:49:39 No.679260248
ありがたいけどどこにでもある自販機とベンチは笑う
540 20/04/13(月)09:49:46 No.679260262
正直FF7にオープンワールド的なフィールド練り歩きを求めているかというとそうでもないのでゴールドソーサーをガッツリ作り込んでくれればそれで…
541 20/04/13(月)09:49:53 No.679260276
ダイヤウェポン襲撃の時にクラウドの同期とか神羅課長が活躍すると予想
542 20/04/13(月)09:50:21 No.679260326
>ありがたいけどどこにでもある自販機とベンチは笑う 見つけたらすぐ座りに行く俺のクラウドさんは足腰弱すぎる
543 20/04/13(月)09:50:21 No.679260327
遠距離攻撃キャラがここまで強いとヴィンセントも便利そうで楽しみだよ 原作だとあいつ使いにくいったら
544 20/04/13(月)09:50:21 No.679260330
なんであんな寂れた下水道にあるんだ… なんで崩れた瓦礫のなかで無事なんだ!?
545 20/04/13(月)09:50:23 No.679260341
蔵人 ソルジャーは二度死ぬ
546 20/04/13(月)09:50:58 No.679260411
クラウドさんはカウンター決めれる相手なら使ってて楽しい
547 20/04/13(月)09:51:00 No.679260414
そういや空中兵とかいうアホみたいな造形のキャラ再現してくれて地味にうれしかった あいつオリジナルの時から妙に印象に残ってたんだよな
548 20/04/13(月)09:51:28 No.679260477
ユフィって武器なんだったっけ? デカい手裏剣だっけ?
549 20/04/13(月)09:51:30 No.679260482
>そういや空中兵とかいうアホみたいな造形のキャラ再現してくれて地味にうれしかった >あいつオリジナルの時から妙に印象に残ってたんだよな あの装備で普通に空飛べるってソルジャーよりもすごくない?
550 20/04/13(月)09:51:46 No.679260512
神羅ビル突入時に課長いないよね?
551 20/04/13(月)09:51:58 No.679260542
>出来れば一年ごとせめて二年ごとに出して欲しい >完結まで10年とかは流石にきつい >おじさんもおじさんになってしまう お前いくつだ?
552 20/04/13(月)09:52:03 No.679260553
闘う者たちをBGMに流しながらズバシュパ斬ってるだけで最高に楽しいからもっともっと戦闘させてくれってなる
553 20/04/13(月)09:52:18 No.679260574
ヴィンセントはDCみたいな操作感になるんでしょ
554 20/04/13(月)09:52:18 No.679260576
>>出来れば一年ごとせめて二年ごとに出して欲しい >>完結まで10年とかは流石にきつい >>おじさんもおじさんになってしまう >お前いくつだ? ファーストだ
555 20/04/13(月)09:52:47 No.679260633
カウンターするとATBすぐに溜まるから実はバースト溜めとか魔法とか頼りになったクラウド 撃ってる間別のキャラのATB溜めにいけるし
556 20/04/13(月)09:52:59 No.679260656
フフフ…いっちゃいのクラウドにはまだ母乳が必要だろう…
557 20/04/13(月)09:53:35 No.679260725
というか剣の技弾かれるとスパアマもないから後半は使いにくいすぎる
558 20/04/13(月)09:53:37 No.679260731
曲は全部最高だったら一番マックスにテンションアガりまくったのはジェノバ戦 流れも含めて完璧すぎてやばかった
559 20/04/13(月)09:53:46 No.679260746
歳じゃねえのか普通はよって言われたときにクラウドがあ…って気まずい声出すのすき
560 20/04/13(月)09:54:17 No.679260810
敵が開幕からこっちの陣形めちゃめちゃにしてくる!
561 20/04/13(月)09:54:31 No.679260839
今から五番魔胱炉壊しにいくところだけどまたまだ先は長いのかな?
562 20/04/13(月)09:54:33 No.679260843
盾やめろ!弾くな!
563 20/04/13(月)09:54:39 No.679260853
ムービーならバイク上で曲芸やりあうくらい威厳は保てるから…
564 20/04/13(月)09:55:00 No.679260905
ムービーで雑魚が複数見えると本気で恐ろしくなるからやめろ まさかこれと戦わせないよな…?
565 20/04/13(月)09:55:05 No.679260910
>地元の同期があうあうでやってきて突然ソルジャーファーストとか言ったら気が気じゃないと思うよ >どんなぶりっ子やってでも離したくないと思う 普通は見捨てると思うぞ… 特に関わりのない、じっとこちらを見てくるだけの冴えない幼馴染が夜に給水塔に来るように言ってきて俺はソルジャーになる宣言していなくなっただけなのに
566 20/04/13(月)09:55:06 No.679260917
今時無敵ないカウンターはどうなんッスかアニキ…
567 20/04/13(月)09:55:13 No.679260927
操作キャラにヘイト来まくるのやめろ!
568 20/04/13(月)09:55:20 No.679260940
バレットが向こうで戦ってる! ちょっと休んでから行くね… どっこいしょ…
569 20/04/13(月)09:55:28 No.679260964
オリジナルプレイ当時神羅本社の首なしジェノヴァがトラウマだったんだけど今作もひよらずしっかり気持ち悪くて安心した
570 20/04/13(月)09:55:42 No.679260985
>今から五番魔胱炉壊しにいくところだけどまたまだ先は長いのかな? 五番街編終わって1/3くらい
571 20/04/13(月)09:55:46 No.679260994
カウンター狙ってんだよコッチは!早く殴りに来いよ!! おい!誰だ銃撃してくんのは!!!
572 20/04/13(月)09:55:52 No.679261002
盾持ちにはバレットか魔法を使う アニキは後ろを取ろうと辺りをグルグルしてる
573 20/04/13(月)09:56:02 No.679261022
モブ市民の反応が楽しすぎて……これから毎日魔晄炉爆破しようぜ!
574 20/04/13(月)09:56:04 No.679261027
>一応オリジナルクラウドの初期ステは一般兵上がりのくせにサードくらいはあるんだ 不意打ちとはいえセフィロスに致命傷を負わせてライフストームにぽいしたのは素でやったことだからな…
575 20/04/13(月)09:56:05 No.679261029
クエストを引き受ける時は間違いなくソルジャーファーストなイキりぷり
576 20/04/13(月)09:56:32 No.679261075
ああ終わらせてきた しかも簡単にだ!
577 20/04/13(月)09:56:44 No.679261096
防御強化のマテリアずっとつけてる
578 20/04/13(月)09:56:49 No.679261109
原作改変許さないマン結構判定雑?
579 20/04/13(月)09:56:52 No.679261117
3ギルだ
580 20/04/13(月)09:56:54 No.679261123
定食屋でクラウドが食べなくてガッカリした
581 20/04/13(月)09:57:12 No.679261165
>ムービーで雑魚が複数見えると本気で恐ろしくなるからやめろ >まさかこれと戦わせないよな…? サハギンが5、6体出てきた時は変な声出た
582 20/04/13(月)09:57:21 No.679261187
>五番街編終わって1/3くらい なるほどまだまだ楽しめそうだね
583 20/04/13(月)09:57:37 No.679261220
>曲は全部最高だったら一番マックスにテンションアガりまくったのはジェノバ戦 >流れも含めて完璧すぎてやばかった テンション上がったねあのピリラロイントロ
584 20/04/13(月)09:57:41 No.679261229
FF15も最初の30時間くらいは王都壊滅待って欲しかったぜ
585 20/04/13(月)09:57:54 No.679261243
>3ギルだ (渡される釘バット)
586 20/04/13(月)09:57:59 No.679261250
逆に警備兵が何人出てこようが負ける気はしなかった
587 20/04/13(月)09:58:03 No.679261262
神羅箱の破片を伍番魔晄炉からスラムに大量にバラまいちゃったけど結構な被害でてそう…
588 20/04/13(月)09:58:06 No.679261269
子供相手に 元ソルジャーだ(キリッ ってするの面白すぎる
589 20/04/13(月)09:58:09 No.679261276
ファーストにもなると強さよりも帰ってきて胸元にお花付けててもつっこまれない雰囲気こそが重要になってくるんだ
590 20/04/13(月)09:58:23 No.679261307
>(渡される釘バット) あの子だけ得物ちょっと怖すぎるよな…
591 20/04/13(月)09:58:30 No.679261321
>逆に警備兵が何人出てこようが負ける気はしなかった ソルジャーと盾持ちの組み合わせ本当にやめろよ…
592 20/04/13(月)09:58:34 No.679261330
>>3ギルだ >(渡される釘バット) ノリノリでフルスイングする元ソルジャー(偽)
593 20/04/13(月)09:58:37 No.679261336
ソルジャーは鎮圧兵に囲んで棒で殴るされると死ぬ クラウドも同じである!
594 20/04/13(月)09:59:29 No.679261442
>ソルジャーは鎮圧兵に囲んで棒で殴るされると死ぬ >クラウドも同じである! セフィロスも死ぬんだよなと考える
595 20/04/13(月)09:59:36 No.679261456
釘バット渡されて装備して鉄球マシーンに挑みかかったら地獄を見た
596 20/04/13(月)09:59:37 No.679261459
そうだ!同じだ!
597 20/04/13(月)09:59:48 No.679261477
>>曲は全部最高だったら一番マックスにテンションアガりまくったのはジェノバ戦 >>流れも含めて完璧すぎてやばかった >テンション上がったねあのピリラロイントロ あのイントロ流れ始めた瞬間にうわあああああああああああああ!ってなった
598 20/04/13(月)09:59:53 No.679261484
>>>3ギルだ >>(渡される釘バット) >ノリノリでフルスイングする元ソルジャー(偽) それから暫くムービーがシュール化するからこれさっさと熟練度あげなきゃだめだな!ってなる
599 20/04/13(月)10:00:05 No.679261513
そういや本社の非常階段ってティファに勝てたりするの?
600 20/04/13(月)10:00:18 No.679261542
>ソルジャーは鎮圧兵に囲んで棒で殴るされると死ぬ >クラウドも同じである! 唯一の人間クラス1stのザックスもそれで死んだしな…
601 20/04/13(月)10:00:33 No.679261582
原作からもそうだけどこのゲーム謎ミニゲーム多いな!
602 20/04/13(月)10:00:39 No.679261597
>セフィロスも死ぬんだよなと考える ザックスは勝っちまったよ…
603 20/04/13(月)10:00:59 No.679261635
>それから暫くムービーがシュール化するからこれさっさと熟練度あげなきゃだめだな!ってなる それもそうか…後回しにしてしまってるわ
604 20/04/13(月)10:01:14 No.679261667
>原作からもそうだけどこのゲーム謎ミニゲーム多いな! ダンスのクオリティがガチすぎる…なんのゲームだっけこれ…
605 20/04/13(月)10:01:16 No.679261670
いやあうちの女神すら殴り殺したザックスが神羅の雑兵に負けるなんておかしいと思ってたんですよ
606 20/04/13(月)10:01:16 No.679261671
>>セフィロスも死ぬんだよなと考える >ザックスは勝っちまったよ… パッと見鎮圧兵はいなかったから…
607 20/04/13(月)10:01:24 No.679261683
ザックスも1stのくせに撃たれたくらいで死ぬなよな…
608 20/04/13(月)10:01:28 No.679261689
あれ… エアリスすごいかわいいな…?
609 20/04/13(月)10:01:38 No.679261711
えっ?の童貞っぽさが可愛いな元ソルジャー
610 20/04/13(月)10:01:49 No.679261735
>ザックスも1stのくせに撃たれたくらいで死ぬなよな… 撃たれたくらいでは死なないぞ たくさん撃たれたから死んだ
611 20/04/13(月)10:01:50 No.679261739
ビルの階段登りがレースになってるのに途中で気がついてダメだった
612 20/04/13(月)10:01:58 No.679261762
ダーツで20投くらいしてドヤ顔する自称クラスファースト
613 20/04/13(月)10:02:03 No.679261778
>あれ… >骨太のおなごすごいかわいいな…?
614 20/04/13(月)10:02:23 No.679261816
女の子とハイタッチがまるで噛み合わない元ソルジャー童貞
615 20/04/13(月)10:02:27 No.679261827
>ダーツで20投くらいしてドヤ顔する自称クラスファースト 成績表見てバレット以下なことにけおるクラス1st
616 20/04/13(月)10:02:28 No.679261828
ワイヤーアクションむりがあるぞバレットの体重
617 20/04/13(月)10:02:44 No.679261866
勝った マジかでこっちもマジかってなったけどCCでも勝ってたっけ
618 20/04/13(月)10:02:47 No.679261877
ソルジャー1stがスクワットで負けるなんてありえませんよね
619 20/04/13(月)10:02:49 No.679261879
>ファーストにもなると強さよりも帰ってきて胸元にお花付けててもつっこまれない雰囲気こそが重要になってくるんだ 物騒な獲物ぶら下げても一般市民を気取れるんだ 胸に花くらい誰も気づかないんだ
620 20/04/13(月)10:02:54 No.679261888
相変わらずスクワットがスクワットじゃなくて笑った
621 20/04/13(月)10:03:09 No.679261919
今作でみんないいキャラになりすぎだしみんなかわいくなりすぎててつらい かわいい
622 20/04/13(月)10:03:09 No.679261921
>勝った マジかでこっちもマジかってなったけどCCでも勝ってたっけ 全滅させたけど死んだ 勝った負けての話なら引き分けってところか
623 20/04/13(月)10:03:14 No.679261934
>女の子とハイタッチがまるで噛み合わない元ソルジャー童貞 ここほんと童貞で笑った
624 20/04/13(月)10:03:15 No.679261936
顔丸出しでテロとかリアルにするとこれ無理あるだろ!な展開は多い
625 20/04/13(月)10:03:26 No.679261962
>勝った マジかでこっちもマジかってなったけどCCでも勝ってたっけ CCでは普通に負けて死んだ
626 20/04/13(月)10:03:49 No.679262008
僕じゃクラウドさんは無理です… みたいなシーン早く見たい…
627 20/04/13(月)10:03:55 No.679262023
>顔丸出しでテロとかリアルにするとこれ無理あるだろ!な展開は多い 全国中継されてる割には全然お尋ね者とかにならないし神羅って本当に信用されてないんだなって
628 20/04/13(月)10:04:13 No.679262061
>ソルジャーは鎮圧兵に囲んで棒で殴るされると死ぬ >クラウドも同じである! ソルジャーなんて最強の1stでも一般兵に殺される程度だからな
629 20/04/13(月)10:04:22 No.679262078
えっ?ってセリフをたくさん聞けるRPG
630 20/04/13(月)10:04:46 No.679262140
エアリスも普通にシコれるようになってひょっとしてなんか苦手意識あった真綾キャラでもシコれるんじゃないかと思った
631 20/04/13(月)10:04:49 No.679262150
>ワイヤーアクションむりがあるぞバレットの体重 それ言ったらデブと二人パラシュートだって無理だよ!
632 20/04/13(月)10:04:50 No.679262153
冬には骨太のおなごと女装チャドリーくんの女装レズ本がくるーっ!
633 20/04/13(月)10:04:59 No.679262177
怖いのが完結する時最後のセフィロスとの一騎打ちがどうなるのかというところ まさかイベントじゃなくでガチで一騎打ちするんじゃないだろうな…
634 20/04/13(月)10:05:00 No.679262182
>勝った マジかでこっちもマジかってなったけどCCでも勝ってたっけ CCでは明らかにこれ無理だろって物量だけど 周りに倒れてる兵の数的にインターナショナル版の物量っぽいし そりゃ勝てるって風にはなってる
635 20/04/13(月)10:05:05 No.679262186
杉田で駄目だった イメージ通り過ぎて
636 20/04/13(月)10:05:06 No.679262188
一応ザックスは1軍隊くらいの量壊滅してるから1人で軍隊級の戦力って考えたらやばくない?
637 20/04/13(月)10:05:07 No.679262191
おばさんのサド視点放送しちゃってる時点で信用もへったくれもないよねって…
638 20/04/13(月)10:05:15 No.679262209
興味ないねを原作以上に言ってる気がする
639 20/04/13(月)10:05:16 No.679262213
クラウドさんは中身16歳程度だろうから 22歳の明るいお姉さん相手はもうおねショタなんですよ…
640 20/04/13(月)10:05:22 No.679262230
CCのラストとFF7の始まりってそんなに時間たってないよね
641 20/04/13(月)10:05:26 No.679262239
エアリスの「報酬? 今払ってる」って会話が面白かった
642 20/04/13(月)10:05:48 No.679262286
>怖いのが完結する時最後のセフィロスとの一騎打ちがどうなるのかというところ >まさかイベントじゃなくでガチで一騎打ちするんじゃないだろうな… そもそも戦わない可能性も出てきてないか?
643 20/04/13(月)10:05:57 No.679262315
ザックスはGACKTとやりあった後だったから実はボロボロだったと脳内解釈してる
644 20/04/13(月)10:05:59 No.679262319
自警団とかも武器持たせておけばいいのにね 浮きすぎでしょクラウド一行
645 20/04/13(月)10:06:20 No.679262367
元ソルジャーよりも子犬のクラウドって名前の方が似合ってる
646 20/04/13(月)10:06:30 No.679262383
>ザックスはGACKTとやりあった後だったから実はボロボロだったと脳内解釈してる というか普通あー…うー…になってるレベルで精神汚染されてるはずだしね
647 20/04/13(月)10:06:37 No.679262399
>冬には骨太のおなごと女装チャドリーくんの女装レズ本がくるーっ! ほざくかテスラァァァ───ッ!!!!!(グォォォ
648 20/04/13(月)10:06:44 No.679262410
>CCのラストとFF7の始まりってそんなに時間たってないよね 3日くらいかな
649 20/04/13(月)10:06:54 No.679262438
>自警団とかも武器持たせておけばいいのにね >浮きすぎでしょクラウド一行 こいつら大剣背負ったり腕銃だしなんなの…
650 20/04/13(月)10:07:02 No.679262455
怒らないでくださいね でんぐり返しに無敵なんてあるわけないじゃないですかと言わんばかりに回避が使いにくい でもちゃんとやり込めば使いどころはあるらしいな
651 20/04/13(月)10:07:10 No.679262470
チャドリーちゃんくんの性癖が歪んでしまうー!
652 20/04/13(月)10:07:12 No.679262477
チャドリーくんにガン掘りされるクラウドお姉ちゃんか…
653 20/04/13(月)10:07:16 No.679262483
>>CCのラストとFF7の始まりってそんなに時間たってないよね >3日くらいかな 流石にもっとたってるよ!
654 20/04/13(月)10:07:34 No.679262516
スラムの実情見ると多少武装してても違和感無いだろうけど 大剣背負ってるのと片腕マシンガンはね…
655 20/04/13(月)10:07:38 No.679262529
>>怖いのが完結する時最後のセフィロスとの一騎打ちがどうなるのかというところ >>まさかイベントじゃなくでガチで一騎打ちするんじゃないだろうな… >そもそも戦わない可能性も出てきてないか? セフィロスよりジェノバ細胞が諸悪の根元だけどそのままじゃ締まらないしセフィロスのガワは借りるはず 改めて考えるとセフィロスも大概かわいそうな人生だなってなってくる
656 20/04/13(月)10:07:53 No.679262550
シュールな作風がむしろ一周回って面白さになってるのは凄いと思う 何つーか凄い笑える面白さだ
657 20/04/13(月)10:07:58 No.679262572
>チャドリーくんにガン掘りされるクラウドお姉ちゃんか… クラウドさん! これもマテリア開発に必要なことですよ!
658 20/04/13(月)10:08:06 No.679262591
まあCCでもクラウド守るってのがなかったら普通に逃げ切れてたと思うよザックス
659 20/04/13(月)10:08:14 No.679262606
クラウドの影響で大剣が売れてるぜ! あれ一般人使えるの?
660 20/04/13(月)10:08:29 No.679262628
回避は移動手段
661 20/04/13(月)10:08:40 No.679262657
>シュールな作風がむしろ一周回って面白さになってるのは凄いと思う >何つーか凄い笑える面白さだ じつにFF7らしさがあると思う
662 20/04/13(月)10:08:54 No.679262685
>>>怖いのが完結する時最後のセフィロスとの一騎打ちがどうなるのかというところ >>>まさかイベントじゃなくでガチで一騎打ちするんじゃないだろうな… >>そもそも戦わない可能性も出てきてないか? >セフィロスよりジェノバ細胞が諸悪の根元だけどそのままじゃ締まらないしセフィロスのガワは借りるはず >改めて考えるとセフィロスも大概かわいそうな人生だなってなってくる マジもんのオリジナルセフィロスとかそれこそ今回は世界の先端でしか出会えなかったしな… しかも滅茶苦茶お強い…
663 20/04/13(月)10:08:58 No.679262696
ムービー銃つきつけられても100発あたっても倒れる気がしない
664 20/04/13(月)10:09:06 No.679262718
>流石にもっとたってるよ! 1番魔胱炉の時点でクラウドがミッドガルに来たばっかっぽいしそんなもんじゃね?
665 20/04/13(月)10:09:14 No.679262739
回避は位置取り用として便利だよ 走り回って避けられる攻撃も多いし
666 20/04/13(月)10:09:14 No.679262742
クラウドが原作時点よりも気弱というか純朴というか流されやすくなってる気がする 多分蜂蜜の館やチュートリアル説明のあれこれがなくなったからだな
667 20/04/13(月)10:09:24 No.679262756
>顔丸出しでテロとかリアルにするとこれ無理あるだろ!な展開は多い 本家アバランチはちゃんと顔隠してたし…バレットの分派はあれだから即探りいれられた
668 20/04/13(月)10:09:26 No.679262763
モンハン感覚で回避してたら酷い目にあった
669 20/04/13(月)10:09:35 No.679262783
今更だけどエアリスって坂本真綾だったんだな なんか桑島法子だと思い込んでた
670 20/04/13(月)10:09:35 No.679262784
>クラウドの影響で大剣が売れてるぜ! >あれ一般人使えるの? 正規のソルジャーの剣があのバイク狂いの剣なのでお察しください
671 20/04/13(月)10:09:45 No.679262798
ソルジャー1stはめっちゃ強いからな
672 20/04/13(月)10:09:48 No.679262805
セフィロスとの一騎打ちないと釘バット超究武神覇斬でタコ殴りできないじゃないですか!
673 20/04/13(月)10:09:55 No.679262821
しかも、無料でだ!がなくなってたのはホントに残念
674 20/04/13(月)10:09:59 No.679262832
>>シュールな作風がむしろ一周回って面白さになってるのは凄いと思う >>何つーか凄い笑える面白さだ >じつにFF7らしさがあると思う FF7って犬質とかそういうシュールでフフッてなる笑わせ方が多いから ある意味今回の作風が凄い合ってる…
675 20/04/13(月)10:10:02 No.679262839
早く続編でお前をイヌ質にしてやるを聞きたい
676 20/04/13(月)10:10:16 No.679262868
あのバレットと口喧嘩できる神羅課長の神羅魂はおそらくモノホンなのでどうにか救ってやってほしい
677 20/04/13(月)10:10:22 No.679262882
>なんか桑島法子だと思い込んでた 死ぬからだよねそれ
678 20/04/13(月)10:10:31 No.679262896
>今更だけどエアリスって坂本真綾だったんだな >なんか桑島法子だと思い込んでた それじゃ死んじゃうじゃん
679 20/04/13(月)10:11:03 No.679262982
先端セフィロスにやってたのって超究武神破斬かな 弾かれてたけども
680 20/04/13(月)10:11:32 No.679263034
プレジデントなんで屋上から落ちそうになってたの?
681 20/04/13(月)10:11:32 No.679263035
>セフィロスとの一騎打ちないと釘バット超究武神覇斬でタコ殴りできないじゃないですか! 最後の例のシーン見よう! 凄い笑えるぞ!
682 20/04/13(月)10:11:50 No.679263079
手揉み屋さんとかそんなスケベな店…んん?
683 20/04/13(月)10:11:52 No.679263084
今回のクラウドはザックスエミュ弱まって素が割と出てきてるイメージ