ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/13(月)07:53:56 No.679248840
最初つっよと思ったけど冷静になると調整したら抜けていきそうな気がしてきた
1 20/04/13(月)07:55:42 No.679249006
そうかい俺は入れるぜ
2 20/04/13(月)07:56:02 No.679249037
魔法カードってところが生かせそうなデッキなら
3 20/04/13(月)07:56:48 No.679249082
効果自体を止められるでもなし墓穴より優先順位高くなるかなとは思う
4 20/04/13(月)07:57:20 No.679249122
魔法でウルトラということは相当な自信があると見える
5 20/04/13(月)07:58:42 No.679249226
閃刀なら…いやでもうーん
6 20/04/13(月)08:04:34 No.679249740
2ドローの誘惑には勝てないぜ…
7 20/04/13(月)08:04:58 No.679249783
発動していれば墓穴とかで無効にしていても使えるわけだしドラグーンパクれるし一滴とかと枠を取り合うことになりそう
8 20/04/13(月)08:06:06 No.679249875
サイレントウォビーなら…と思ったらサイレントウォビー自体が微妙だしwikiにもすでに書かれていた
9 20/04/13(月)08:07:25 No.679250007
間違いなく強いんだけどね…デッキ枠がね…
10 20/04/13(月)08:08:24 No.679250087
三戦!呼ッ!
11 20/04/13(月)08:09:23 No.679250179
ドラグーン相手ならドラグーンパクれればゲームエンドまで見えるのは便利だと思う
12 20/04/13(月)08:10:27 No.679250266
やたらカッコいい天地人だな
13 20/04/13(月)08:16:21 No.679250805
サイド向けって形で落ち着くんかのう
14 20/04/13(月)08:17:42 No.679250958
誘発されたら得をする 誘発を阻止したら得しかしない
15 20/04/13(月)08:19:14 No.679251091
>やたらカッコいい天地人だな 最初顔かと
16 20/04/13(月)08:20:33 No.679251214
>>やたらカッコいい天地人だな >最初顔かと ジオウみたい
17 20/04/13(月)08:21:02 No.679251255
使えないターンはまず無いだろうけどターン開始時に2枚ドローできるわけじゃないことが使っててどう感じるかというのはあると思う 召喚時誘発止められた時とか2ドローできても召喚権は使っちゃってるわけで引いた2枚で新しくプラン作らないといけないし
18 20/04/13(月)08:22:17 No.679251352
セルリが居る暗黒界だとやたら強いようだな
19 20/04/13(月)08:26:27 No.679251735
マストカウンターされたら動き止まっちゃうしこれ使ってもあまり旨味はないような… 指名者6枚体制にして展開が止まらないようにした方が良いと思う
20 20/04/13(月)08:31:14 No.679252154
知ってるぜ!戦華のカードだろ!? 全然違った
21 20/04/13(月)08:34:21 No.679252431
ソリティアデッキには邪魔だけどアド差で押しつぶすコントロールデッキなら入るか
22 20/04/13(月)08:35:13 No.679252503
直江兼続でいいのかな?
23 20/04/13(月)08:45:27 No.679253432
めちゃくちゃ強いと思うけどメインから入れるかはちょっと悩む…
24 20/04/13(月)08:45:51 No.679253479
ドラグーンは処理出来るけどパクったところでカウンター効果は使えないしアナコンダ焼くぐらいしか出来ないと思うぞ まあそれだけでも弱くはないけど
25 20/04/13(月)08:48:31 No.679253753
強欲な強引の壺番兵の心変わり
26 20/04/13(月)08:49:43 No.679253869
朝は高度な情報戦
27 20/04/13(月)08:50:44 No.679253979
>召喚時誘発止められた時とか2ドローできても召喚権は使っちゃってるわけで引いた2枚で新しくプラン作らないといけないし デッキに戻す効果で返しのターンまで生き残る確率を上げるしかねえ
28 20/04/13(月)08:54:24 No.679254377
レイちゃんのデッキに強貪の代わりにいれようかしら
29 20/04/13(月)08:56:04 No.679254514
壊獣カグヤに入れさせてもらうぞ…
30 20/04/13(月)09:05:09 No.679255425
宗教的な理由で強貪使ってなかった身としてはかなりありがたい
31 20/04/13(月)09:08:09 No.679255718
>宗教的な理由で強貪使ってなかった身としてはかなりありがたい 強いのはわかるけど10枚除外ってのがどうも怖いの…
32 20/04/13(月)09:08:41 No.679255768
複数枚引き込みたくないし相手依存だしで正直かなり微妙だと思う 強貪と違って相手に誘発撃たれてからじゃないと使えないし
33 20/04/13(月)09:11:20 No.679256037
>知ってるぜ!戦華のカードだろ!? >全然違った 六武衆でもカラクリでもないよ うわー誰この鎧武者!
34 20/04/13(月)09:11:53 No.679256095
>強貪と違って相手に誘発撃たれてからじゃないと使えないし 能動的に使えないのが惑わされる原因だしね…
35 20/04/13(月)09:14:45 No.679256409
相手が使ってくると強いカード
36 20/04/13(月)09:16:28 No.679256582
俺が使うと発動したいときに引かない
37 20/04/13(月)09:16:45 No.679256616
スレ画を指名者で飛ばすために自分もスレ画を入れるようになる 枠が…
38 20/04/13(月)09:28:44 No.679257860
無効化できないんかい!
39 20/04/13(月)09:39:06 No.679258975
>無効化できないんかい! 無効にした上で禁止カードパワー使うとかなんなんだよ
40 20/04/13(月)09:41:19 No.679259226
無効化してこの三つから選んでいいは生まれる前から禁止になるレベルだぞ うらら辺り打たれた後の立て直し用じゃないのこれ
41 20/04/13(月)09:42:01 No.679259312
環境クラスのデッキだと妨害されても動けちゃうからややパワー足りないデッキだと便利かもしれない
42 20/04/13(月)09:42:17 No.679259344
墓穴とかで無効化した後でも発動はしてるわけだから墓穴と同時に来ても腐るわけではないのはありがたい?
43 20/04/13(月)09:43:09 No.679259457
相手の手札を確認して1枚選んでその同名カードをデッキから根こそぎ除外してえ~~~
44 20/04/13(月)09:43:53 No.679259545
>墓穴とかで無効化した後でも発動はしてるわけだから墓穴と同時に来ても腐るわけではないのはありがたい? 腐るどころか超理想的じゃない?
45 20/04/13(月)09:44:38 No.679259636
墓穴で減った手札を取り戻させてもらうぞ…って出来るもんな