虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/13(月)07:53:49 うどん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)07:53:49 No.679248830

うどん作った 寒い日のうどんって最高だな

1 20/04/13(月)07:55:12 No.679248965

具が豪勢だな…

2 20/04/13(月)07:56:26 No.679249066

一番奥の具はなんだコレ 鶏皮?

3 20/04/13(月)07:56:44 No.679249079

>具が豪勢だな… 目玉焼きと鶏むね肉のハムは残り物をぶちこんだよ

4 20/04/13(月)07:56:54 No.679249090

おぼろ昆布いいよね

5 20/04/13(月)07:57:19 No.679249117

>一番奥の具はなんだコレ >鶏皮? 焼き餅だよ

6 20/04/13(月)07:57:51 No.679249160

うまそうやな

7 20/04/13(月)07:59:17 No.679249278

うまいこと並べやがって

8 20/04/13(月)08:02:38 No.679249566

このうどん野郎ー!

9 20/04/13(月)08:05:06 No.679249796

お雑煮みたいなんやな

10 20/04/13(月)08:05:40 No.679249835

うまそう

11 20/04/13(月)08:06:26 No.679249916

うちのうどんはわかめと切り干し大根とごまだけだというのに…

12 20/04/13(月)08:07:23 No.679250002

切り干し大根!?

13 20/04/13(月)08:07:47 No.679250040

具材と盛り付けは良さそうなんだからもうちょい美味しそうに撮ればもっと喜ばれるよう

14 20/04/13(月)08:08:02 No.679250058

真ん中の毛糸みたいのはなんだっけ

15 20/04/13(月)08:08:40 No.679250109

じゅうぶんおいしそうに撮れてると思うが…

16 20/04/13(月)08:09:42 No.679250200

スタミナうどん700円

17 20/04/13(月)08:10:25 No.679250263

豪華すぎる… 正月か何かかよ…

18 20/04/13(月)08:10:58 No.679250309

わいはあかん…ダメな男や…

19 20/04/13(月)08:11:32 No.679250367

鍋焼きうどんの様な豪勢さを感じる

20 20/04/13(月)08:12:09 No.679250427

俺不器用だからこういう卵作れない

21 20/04/13(月)08:13:27 No.679250522

冷蔵庫の残りぶちこむだけで結構美味しい物が出来るのがうどんの良い所

22 20/04/13(月)08:18:40 No.679251039

美味そうだけど朝から食うにはガッツリしてんな…

23 20/04/13(月)08:22:32 No.679251373

目玉焼きって余るもんなの?

24 20/04/13(月)08:24:06 No.679251522

色味とかは美味しそうな写真として撮影出来てないのに 内容で美味しそうに感じられるの凄いと思う

25 20/04/13(月)08:28:34 No.679251925

小綺麗に盛ってて好感が持てる

26 20/04/13(月)08:29:18 No.679251973

全部盛りみたいなうどんだ…

27 20/04/13(月)08:30:12 No.679252065

ご機嫌なうどんだな 俺はほうれん草のお浸し乗せたよ

28 20/04/13(月)08:30:39 No.679252101

いいうどんだな すこし借りるぞ

29 20/04/13(月)08:31:34 No.679252186

ちゃんと返してやー

30 20/04/13(月)08:39:54 No.679252924

>焼き餅だよ これは憎い

31 20/04/13(月)08:40:32 No.679252980

俺はうどんの具は一種類だけのほうが好きだ 具をいくつも入れると味が濁る

32 20/04/13(月)08:41:03 No.679253021

具が豪華というか盛り付けがうまいね

33 20/04/13(月)08:41:53 No.679253092

こういうお祭りみたいなうどんはテンション上がる

34 20/04/13(月)08:45:59 No.679253495

揚げ物に頼らないのは評価できる

35 20/04/13(月)08:47:52 No.679253690

>揚げ物に頼らないのは評価できる 揚げ玉めっちゃ入ってる…

36 20/04/13(月)08:50:44 No.679253978

盛り付けって大事だなあ

37 20/04/13(月)08:53:45 No.679254309

ネギが無いのが残念

38 20/04/13(月)08:57:22 No.679254639

かしわや餅までなら家に普通にあるかも知れないけどかまぼこなんて相当気が利いてますよ

39 20/04/13(月)08:57:54 No.679254689

まるですき焼きみたいなうどんだな

40 20/04/13(月)08:59:20 No.679254846

麺が細くて柔らかそう

41 20/04/13(月)09:02:11 No.679255134

俺にも作ってくれ

42 20/04/13(月)09:02:13 No.679255136

なんて贅沢なうどんなんだ!

43 20/04/13(月)09:03:47 No.679255275

個人的に目玉焼きはナシだな 生卵のほうがマシ

44 20/04/13(月)09:09:41 No.679255875

ゴキゲンな朝飯だな

45 20/04/13(月)09:14:23 No.679256379

foodieってあぷりで撮るといいよ

46 20/04/13(月)09:22:55 No.679257244

紅しょうが天が欲しい

47 20/04/13(月)09:23:25 No.679257298

食べた後の満足感凄そうだ

48 20/04/13(月)09:39:04 No.679258972

うまく言えんが確かに正月感ある

49 20/04/13(月)09:43:07 No.679259449

お餅とかまぼこがあるからかな

50 20/04/13(月)09:45:44 No.679259758

丼にいれてるの偉い

51 20/04/13(月)09:45:55 No.679259795

紅白蒲鉾だったらもっと彩りよくなったと思う

52 20/04/13(月)09:49:13 No.679260196

肉うどんとかはあるけどうどんの具材として肉のバリエーションって意外と少ないよね

↑Top