虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)04:07:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)04:07:54 No.679236443

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/13(月)04:10:56 No.679236617

この額で第一級なのか

2 20/04/13(月)04:12:24 No.679236700

東の海のアベレージが300万だからな

3 20/04/13(月)04:15:09 No.679236867

57人説来たな…

4 20/04/13(月)04:17:10 No.679236981

ぴら!

5 20/04/13(月)04:26:50 No.679237503

60皇を56人ころして4皇にした男だからな…

6 20/04/13(月)04:33:05 No.679237807

シャンクス、60人いた!?

7 20/04/13(月)04:38:53 No.679238105

海賊の個体は初めて見た

8 20/04/13(月)04:40:31 No.679238161

アベレージ300万の所で800万かつ海賊を見たことがない超レアな存在

9 20/04/13(月)04:44:06 No.679238334

一般人の住むところ島しかないのにね

10 20/04/13(月)04:59:46 No.679239121

海軍が認定してる賞金首制度で東の海の島から出たことない山賊がこの金額

11 20/04/13(月)05:05:12 No.679239385

というか作中の山賊の中で露骨に賞金トップにされてるのはなんかありそうな気がする

12 20/04/13(月)05:05:47 No.679239411

海軍の手配書とはデザイン違う感じする

13 20/04/13(月)05:06:34 No.679239439

こんなド辺境に800万がいるのは普通に怖い

14 20/04/13(月)05:07:06 No.679239464

ネタ抜きにちょっと奇妙だよねコイツの存在

15 20/04/13(月)05:07:08 No.679239466

>海軍の手配書とはデザイン違う感じする そりゃ海軍が山賊を指名手配しないだろうし…

16 20/04/13(月)05:09:30 No.679239554

よくあんな土地柄で山賊なんてやってられたな 山の逆側に降りればゴミ溜めとゴミ王国だぞ

17 20/04/13(月)05:10:53 No.679239621

>よくあんな土地柄で山賊なんてやってられたな >山の逆側に降りればゴミ溜めとゴミ王国だぞ SBSのノリで済まさないとなると真剣に只者ではない感じになっちゃうよねいろんな要素組み合わせると…

18 20/04/13(月)05:14:43 No.679239766

東の海はマフィアやってたやつが新世界入りしてたり海で派手なことするやつがいない分陸の方が危ないかもね

19 20/04/13(月)05:15:16 No.679239790

序盤と以降で矛盾が生じたりするだけなら長期連載だから仕方ないとも言えるんだけど 1話だけ凄い違和感放つとなると伏線感が強い

20 20/04/13(月)05:16:36 No.679239845

酒場に金払うし一般人に被害出しまくってるパターンでもなさそう

21 20/04/13(月)05:16:55 No.679239861

>序盤と以降で矛盾が生じたりするだけなら長期連載だから仕方ないとも言えるんだけど >1話だけ凄い違和感放つとなると伏線感が強い 1話以外は今でもスッと馴染む感じなのに1話だけなんか違和感あるよね… この違和感まで意図的な者だったらすごいと思うし普通にこんなつもりじゃ…案件でもまあしょうがないよねって…

22 20/04/13(月)05:17:20 No.679239880

2話からしてゴムだから効かないやってるのに1話で殴られてるしな…

23 20/04/13(月)05:18:09 No.679239903

名刺代わりなんだろうな手配書…

24 20/04/13(月)05:19:23 No.679239952

他に懸賞金ついてる山賊がダダンしかいなくてそれが780万って露骨な数字にされてるの見ると色々考えさせられる 過去回想だからって懸賞金インフレ始まってる中わざわざヒグマの800万に譲歩する意味がわからない

25 20/04/13(月)05:21:08 No.679240019

忙しい時期とかならライブ感とか手癖で描いて後から整合性取るのに苦労するとかもあり得るけど 1話にライブ感なんてあるわけねぇしな…

26 20/04/13(月)05:21:46 No.679240036

海軍の階級が地方と本部で全然違うみたいに懸賞金も陸と海で500倍くらい価値が違うのかもしれん

27 20/04/13(月)05:22:09 No.679240052

>忙しい時期とかならライブ感とか手癖で描いて後から整合性取るのに苦労するとかもあり得るけど >1話にライブ感なんてあるわけねぇしな… 考えられるとしたら掴みはバッチリにするために色々犠牲にした…くらいかな…

28 20/04/13(月)05:24:55 No.679240157

>考えられるとしたら掴みはバッチリにするために色々犠牲にした…くらいかな… シャンクスの腕はパンチ足りなくない?って編集さんに言われた結果って言ってたな

29 20/04/13(月)05:25:20 No.679240171

交わる視線いいよね…

30 20/04/13(月)05:31:04 No.679240364

大海賊時代に海賊を見たことがないとか酒を買いにフーシャ村から別の町に向かうとか言う不審さ

31 20/04/13(月)05:33:50 No.679240466

>シャンクス、60人いた!? シャンク”ス”

32 20/04/13(月)05:34:30 No.679240489

シャンクスに一撃入れてるからな…

33 20/04/13(月)05:34:32 No.679240491

CPの何かの任務で山賊に扮していたとか…

34 20/04/13(月)05:36:45 No.679240573

ゴムだから打撃ダメージを受けないという設定はまず間違いなく最初からあるだろうに歯を折られてるルフィ たぶん愛ある拳の使い手

35 20/04/13(月)05:37:24 No.679240598

「」最近ジョン化してない?

36 20/04/13(月)05:38:34 No.679240640

「」、ジョンだった!?

37 20/04/13(月)05:39:19 No.679240675

ヒグマがイジられるのはシャンクス流行る前からだし…

38 20/04/13(月)05:48:58 No.679241107

一応1話でも殴っても蹴っても効いてないらしいみたいな台詞はある 歯は折られてる

39 20/04/13(月)06:04:02 No.679241735

シャンクスが実はバギー以上の食わせ者な可能性は無いの

40 20/04/13(月)06:04:48 No.679241779

まあゴア王国なら手を出した相手次第で懸賞金メチャクチャ変わりそうだし… フーシャ村ぶっ潰しても300万ベリーのところ 貴族の使用人殺ったり私物盗んだら800万くらい付きそうじゃん

41 20/04/13(月)06:19:49 No.679242456

ゴア王国が貴族に金渡してたら殺人不問 ヒグマもダダンも周囲の地理がわからない ヒグマ組は海軍のサーベル固定でダダン組は薙刀で武装を統一

42 20/04/13(月)06:21:20 No.679242530

ヒグマもダダンも山賊行為が一度も描かれていない どちらも戦った相手は海賊(赤髪は微妙)

43 20/04/13(月)06:22:36 No.679242599

山賊は二十年連載してゴア王国にしか出ていないな

44 20/04/13(月)06:27:25 No.679242841

初期の設定にいちいち突っ込んでたらあの王国でフーシャ村が存在してられるのがありえないから…

45 20/04/13(月)06:27:35 No.679242850

シャンクスの仕組み説あるんだよなマジで

46 20/04/13(月)06:29:56 No.679242962

海賊はローのところ以外は統一性ないのに ヒグマとダダンの部下は全員ターバン巻いてる統一性もある だから何らかの軍のサーベル隊がヒグマで薙刀隊がダダンみたいになってる

47 20/04/13(月)06:31:44 No.679243057

>初期の設定にいちいち突っ込んでたらあの王国でフーシャ村が存在してられるのがありえないから… あの村の立地は明らかに作為的だな 貴族に納税しないと生きていけないのがあの国で フーシャ村はゴア王国を隔離するように山で囲んで外側に置いてる

48 20/04/13(月)06:33:43 No.679243164

ていうかマキノさんの子供の親てたぶんサボだよね

49 20/04/13(月)06:35:29 No.679243261

ヒグマ、SWORD隊員だった!?

50 20/04/13(月)06:35:47 No.679243272

まあゴア王国からフーシャ村を守るために置かれたのがダダン達で ルフィを守るために置かれたのがヒグマぽいな

51 20/04/13(月)06:36:07 No.679243290

樽酒買いに来ました金もありますしたら だっはっは!もう俺たちが全部飲んだわ!悪いな! 瓶一本ならあげられるけど? は見返すと割と失礼だった

52 20/04/13(月)06:37:31 No.679243386

そもそも英雄の故郷が知られてないわけないんだよねフーシャ村

53 20/04/13(月)06:38:33 No.679243443

言われてみればガープの故郷とか銅像あったりとか海兵が観光に来るとかありそうだな

54 20/04/13(月)06:43:19 No.679243683

まぁガープは案外海軍に対しても秘密主義だし地元でダダン飼ってるから出身地も隠してるんじゃないの

55 20/04/13(月)06:43:39 No.679243698

割と失礼VS失礼みたいな感じだったな思ったより…

56 20/04/13(月)06:44:50 No.679243752

山賊がガープの私兵を意味する可能性はまぁあるな…

57 20/04/13(月)06:49:07 No.679243971

わざわざゴア王国から山下りフーシャ村まで来た山賊がすごい

58 20/04/13(月)06:53:15 No.679244206

あの国にしかいないある意味一番特殊な存在だからな山賊

59 20/04/13(月)06:54:46 No.679244294

このスレ見てると瓶酒で許してネ?が嫌な陽キャの弄りみたいに思えてきた

60 20/04/13(月)06:59:08 No.679244573

>山賊は二十年連載してゴア王国にしか出ていないな まあ山賊自体レッドラインにしかいないだろうし 連載の大半がグランドラインにいるから出るチャンスがない

61 20/04/13(月)06:59:33 No.679244596

この程度の海賊でも懸賞金数十億なのか…まるでお遊びだな

62 20/04/13(月)07:00:00 No.679244627

レッドラインをぐるっと一周したら山賊王になれる気がする

63 20/04/13(月)07:00:11 No.679244636

不快な思いしたのにまた大量の酒買いに来る優良大口顧客

64 20/04/13(月)07:04:00 No.679244880

>シャンクスの仕組み説あるんだよなマジで 俺がここで煽るからお前はここで殴って…んでガキが後日因縁つけてくると思うから…って会議してたら面白いけど仕組みはないだろ!?

65 20/04/13(月)07:04:31 No.679244909

1話読み返してみたらヒグマさんが突然意味わからん煙幕使ってて笑っちゃった

66 20/04/13(月)07:05:39 No.679245001

>ゴムだから打撃ダメージを受けないという設定はまず間違いなく最初からあるだろうに歯を折られてるルフィたぶん愛ある拳の使い手 >一応1話でも殴っても蹴っても効いてないらしいみたいな台詞はある歯は折られてる (能力者か…この感じだとパラミシアだな…武装色ちょっと使っておくか)

67 20/04/13(月)07:05:41 No.679245006

旗燃やしたバルトロメオの続きがみたい だってシメにいったらゴールデンルフィセンパイ号が待ち受けてるんだし

68 20/04/13(月)07:06:17 No.679245054

動物の名前持ってるのはやばいやつばっかの中でよりにもよってヒグマという

69 20/04/13(月)07:06:24 No.679245061

ヒグマを喰ってシャンクスの腕も食った近海の主はなんだよ

70 20/04/13(月)07:08:10 No.679245163

>まあ山賊自体レッドラインにしかいないだろうし >連載の大半がグランドラインにいるから出るチャンスがない あそこに人いるのかな

71 20/04/13(月)07:09:42 No.679245275

>>シャンクスの仕組み説あるんだよなマジで >俺がここで煽るからお前はここで殴って…んでガキが後日因縁つけてくると思うから…って会議してたら面白いけど仕組みはないだろ!? まあ酒ぶちまけたのはルフィが実を喰ったのを見た瞬間だからあれは仕込みでも素だと思う

72 20/04/13(月)07:09:50 No.679245282

ナミの初懸賞金の半分か…

73 20/04/13(月)07:11:07 No.679245371

レッドラインに人が住めないならロジャーの遺言なんか関係なく 地理的に強制大航海時代になるしかないだろ

74 20/04/13(月)07:23:33 No.679246309

>ナミの初懸賞金の半分か… 平均が三百万の海だからね 今まで一度も海賊に会ったことのない 56人しか殺してない山賊なら八百萬は破格

75 20/04/13(月)07:26:44 No.679246563

山賊界隈は大海賊時代をどう思ってるんだろうな

76 20/04/13(月)07:30:48 No.679246874

>山賊界隈は大海賊時代をどう思ってるんだろうな ヤバそうな連中みんな海や港町行ってくれるから文字通りのお山の大将でいられて好都合なんじゃね

77 20/04/13(月)07:34:26 No.679247160

>山賊界隈は大海賊時代をどう思ってるんだろうな そもそも本当にいるのか山賊て概念 ゴア王国のルフィ周りにしか出ないワードだぞ

78 20/04/13(月)07:36:01 No.679247300

レッドラインはマリージョアがある天竜人のメッカだから まずまともな神経の人は住まないと思うよ

↑Top