虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/13(月)04:01:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)04:01:36 No.679236039

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/13(月)04:02:06 No.679236063

均等にそうならいいんだけど

2 20/04/13(月)04:06:29 No.679236356

うちの県赤字だけど ほぼ人住んでない山ばっかりだ

3 20/04/13(月)04:08:00 No.679236450

>うちの県赤字だけど >ほぼ人住んでない山ばっかりだ スレ画をよく見るんだ

4 20/04/13(月)04:08:54 No.679236500

大阪思ったより強いな…

5 20/04/13(月)04:10:08 No.679236568

北海道はしょうがないけど岩手と秋田は...

6 20/04/13(月)04:12:04 No.679236683

うちは県全体の人口の半分以上が県庁所在地に住んでるのでな…

7 20/04/13(月)04:12:40 No.679236713

北海道は札幌圏とそれ以外が違い過ぎない?

8 20/04/13(月)04:13:04 No.679236739

東北低いのは分かってたけど宮城でさえそこなんだ...

9 20/04/13(月)04:19:11 No.679237102

北海道は人が住んでない地域が多すぎるので実際はかなり密度ある

10 20/04/13(月)04:20:01 No.679237149

むしろ北海道はあの広大な面積にそんなに人いるんだって思った

11 20/04/13(月)04:21:52 No.679237232

埼玉って4番目の都会なのか・・・

12 20/04/13(月)04:33:32 No.679237828

バカだから最初東京って1m四方に1人は人いるんだと思ってしまった

13 20/04/13(月)04:34:26 No.679237877

思ったより鳥取が都会

14 20/04/13(月)04:35:24 No.679237932

埼玉は半分以上山岳地帯だし 人が住めるような平地だけで計算するとかなり変わりそう

15 20/04/13(月)04:38:36 No.679238089

>埼玉は半分以上山岳地帯だし >人が住めるような平地だけで計算するとかなり変わりそう >スレ画をよく見るんだ

16 20/04/13(月)04:38:41 No.679238097

んなもん日本はどこも大抵そうでしょ

17 20/04/13(月)04:50:43 No.679238649

香川とか可住面積の比率めちゃくちゃ高いんだよな

18 20/04/13(月)05:57:33 No.679241462

可住地面積で言うと奈良県は47都道府県中最下位だからな…

19 20/04/13(月)06:02:30 ID:MCFp9//k MCFp9//k No.679241673

大阪は土地がめちゃくちゃ少ない 大阪がワースト2 大阪より小さい都道府県はさてどこでしょうか

20 20/04/13(月)06:04:34 No.679241770

関空できて大阪がブービーになって香川がドベになったってのは関西圏だと割と定番トーク

21 20/04/13(月)06:04:39 No.679241775

>東北低いのは分かってたけど宮城でさえそこなんだ... 仙台以外は他の東北地方と変わりないですしおすし

22 20/04/13(月)06:15:38 No.679242277

可住地がどんだけの範囲×高さで居住地として開発されてるかって話か 北海道は一括りにしても実態見えないだろうし京都は高さ制限してるからかなりデバフかかってそう

23 20/04/13(月)06:18:21 No.679242401

>可住地がどんだけの範囲×高さで居住地として開発されてるかって話か >北海道は一括りにしても実態見えないだろうし京都は高さ制限してるからかなりデバフかかってそう 高さ制限のデバフも奈良県がダントツなのだ 奈良県で一番高い建物調べてみると笑うぞ

24 20/04/13(月)06:21:54 No.679242565

>高さ制限のデバフも奈良県がダントツなのだ >奈良県で一番高い建物調べてみると笑うぞ 五重塔(46.1m)て…

25 20/04/13(月)06:23:06 ID:MCFp9//k MCFp9//k No.679242625

というか東北はそもそも大きさがどこも長野レベル

26 20/04/13(月)06:24:53 No.679242724

愛知県は6割くらい過疎地域なんだけどな…

27 20/04/13(月)06:28:42 No.679242911

>高さ制限のデバフも奈良県がダントツなのだ >奈良県で一番高い建物調べてみると笑うぞ そもそも需要がないだろ

28 20/04/13(月)06:57:03 No.679244432

ほとんど東京からお持ち帰りです

↑Top