虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/13(月)03:51:27 ダイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)03:51:27 No.679235351

ダイエット3日目 お腹がすいて目が覚めた つらい…どうしたらいいの…

1 20/04/13(月)03:52:41 No.679235443

可哀想…今ピザ食ってるけど一切れあげたい…

2 20/04/13(月)03:53:28 No.679235509

レスタミンとかドリエルとか睡眠導入剤買っとくといいよ 夜食いたくなると理性で抑え込めないから

3 20/04/13(月)03:55:43 No.679235654

炭水化物抜くと毛が抜けたり肌ガサガサになったり鬱になったりするから気をつけてね 若ければ気合で行けるけど

4 20/04/13(月)04:01:22 No.679236017

半月もあれば慣れるけどそれまではそれくらいの波が数日に一回続くの覚悟した方がいいよ

5 20/04/13(月)04:02:34 No.679236095

こんにゃくたべよ

6 20/04/13(月)04:05:07 No.679236246

我慢できないのでサラダチキンを食べます

7 20/04/13(月)04:06:16 No.679236337

>我慢できないのでサラダチキンを食べます 駄目だよ 水飲んで歯磨いて誤魔化せ

8 20/04/13(月)04:08:01 No.679236451

3食満腹まで食べてるしなんなら完食もしてるけど全く太らんわ 運動するだけでいいのになぜしない

9 20/04/13(月)04:08:06 No.679236456

うるせーチキン野郎

10 20/04/13(月)04:09:21 No.679236526

そこまでしてダイエットしなきゃいけないくらい太ってるの?

11 20/04/13(月)04:10:45 No.679236603

デブの人は一食の量や間食の頻度が異常だったりする

12 20/04/13(月)04:11:57 No.679236674

昼飯をコンビニのキャベツとサラダチキンにしたら1か月で4キロやせたぞ 夜とか酒飲んでるのに

13 20/04/13(月)04:13:25 No.679236764

>昼飯をコンビニのキャベツとサラダチキンにしたら1か月で4キロやせたぞ >夜とか酒飲んでるのに 酒のカロリーしっとるか

14 20/04/13(月)04:14:43 No.679236844

運動しなけりゃタンパク質もただのカロリーだぞ 低カロリー高タンパクなんて謳い文句もあくまで相対的にって話だ

15 20/04/13(月)04:16:54 No.679236961

基礎代謝より少なければ減るよ

16 20/04/13(月)04:17:15 No.679236988

>酒のカロリーしっとるか でもやせたし…酒は止められないし…

17 20/04/13(月)04:22:21 No.679237261

酒の肥満効果はスパーで殺されかけても キッチリ太れるほどです

18 20/04/13(月)04:25:55 No.679237454

外出て運動したい!

19 20/04/13(月)04:28:07 No.679237567

どんなダイエットしてるかによる

20 20/04/13(月)04:29:49 No.679237656

摂取カロリーを減らすより消費カロリーを増やした方がいいぞ

21 20/04/13(月)04:32:06 No.679237765

度数が高いお酒ならアルコールメインでカロリー低!ヨシ!

22 20/04/13(月)04:35:49 No.679237957

食べる量自体は減らさずに野菜とか鶏肉とか魚とか豆類とかに置き換えよう

23 20/04/13(月)04:36:18 No.679237975

カシューナッツ!

24 20/04/13(月)04:39:18 No.679238124

白湯でも飲め

25 20/04/13(月)04:43:30 No.679238305

もう起きちゃえば?

26 20/04/13(月)04:47:40 No.679238523

運動を増やせば食べられるよ

27 20/04/13(月)04:48:41 No.679238564

ダイエットはカロリー量よりも如何に空腹状態を回避するかだぞ

28 20/04/13(月)04:48:53 No.679238572

食事の時の一品を低カロリーなものに替えよう

29 20/04/13(月)04:50:05 No.679238612

飯食うの我慢すると免疫力下がって病気になりやすくなるんだぜ

30 20/04/13(月)04:50:16 No.679238620

おいちい!って食べた方が色々健康的な生活送れて困る …中性脂肪値以外は

31 20/04/13(月)04:50:56 No.679238664

食いたいしかし健康的な体にもしたい となるとやはり運動しかないのだ…

32 20/04/13(月)04:52:17 No.679238740

酒自体はカロリーあんまりないんじゃないの? 焼酎とかなら

33 20/04/13(月)04:57:43 No.679239012

>酒自体はカロリーあんまりないんじゃないの? 麦汁や米汁のカロリーが低いわけないやん

34 20/04/13(月)04:57:58 No.679239026

醸造酒はかなりある 蒸留酒は醸造酒に比べてないというだけである

35 20/04/13(月)04:59:22 No.679239096

一口に酒と言っても種類によるし

36 20/04/13(月)05:01:11 No.679239202

運動のカロリーってせいぜい知れてるのが問題なんだよな めっちゃ運動したい人じゃない限り長時間続けられないし

37 20/04/13(月)05:02:28 No.679239255

真面目に疑問なんだけど飯抜いて痩せたところでまた普段の生活に戻ったらなんの意味もないって考えないもんなの? 運動からは逃れられないって認めたくないだけ?

38 20/04/13(月)05:03:11 No.679239292

在宅ワークだと口寂しくて何かしら口に入れてる…ヤバい…

39 20/04/13(月)05:03:18 No.679239302

酒を飲むと塩分が欲しくなり 塩辛い脂っこいカロリーの高い肴を食ってしまうから 酒のカロリー自体は低くてもつまみでカロリー取ってトータルで太るんだと思ってたけど

40 20/04/13(月)05:04:37 No.679239360

空腹は別に悪いことじゃないし お腹すくとカロリーのないものでも美味しい

41 20/04/13(月)05:05:14 No.679239386

>在宅ワークだと口寂しくて何かしら口に入れてる…ヤバい… ガムいっぱい買ってこよう

42 20/04/13(月)05:05:29 No.679239405

>真面目に疑問なんだけど飯抜いて痩せたところでまた普段の生活に戻ったらなんの意味もないって考えないもんなの? >運動からは逃れられないって認めたくないだけ? 飯減らして痩せたけどずっとその量食べてるから別に戻ってない 減らしすぎなければいい

43 20/04/13(月)05:06:54 No.679239455

努力してない体はぶくぶく太っていくけど 努力して手に入れた身体は大切にするからな

44 20/04/13(月)05:11:52 No.679239652

ストレスで暴食に走りがちな自分の場合は 環境も大きいと感じた

45 20/04/13(月)05:12:02 No.679239659

>真面目に疑問なんだけど飯抜いて痩せたところでまた普段の生活に戻ったらなんの意味もないって考えないもんなの? >運動からは逃れられないって認めたくないだけ? 運動して痩せも普段の生活にもどっだら意味なくない?

46 20/04/13(月)05:14:06 No.679239747

>また普段の生活に戻ったらなんの意味もないって考えないもんなの? 目標体重までいったら±0の食事にしたらいいじゃん

47 20/04/13(月)05:17:00 No.679239865

運動始めたオタクってやたら上からくるよな…

48 20/04/13(月)05:23:48 No.679240121

デブは見苦しいからな…

49 20/04/13(月)05:24:51 No.679240151

>運動始めたオタクってやたら上からくるよな… ちゃんと運動してる人から見たら鶏の交尾程度の運動しかしてないのにね

50 20/04/13(月)05:26:11 No.679240197

なんでデブっていちいち言い訳するんだろうな 肥満って周りにも迷惑かけること自覚したほうがいいぞ

51 20/04/13(月)05:27:54 No.679240255

運動して痩せたらその分ついた筋肉は裏切らないぞ?

52 20/04/13(月)05:32:13 No.679240409

運動が全てではないけど食事制限だけじゃ限界あるでしょ ジム行けとまでは言わないが筋トレしたり歩く量増やしたりとかはしたほうがいい

53 20/04/13(月)05:32:31 No.679240423

筋肉は裏切らないとかいうノリももう寒い

54 20/04/13(月)05:34:08 No.679240475

>筋肉は裏切らないとかいうノリももう寒い >なんでデブっていちいち言い訳するんだろうな

55 20/04/13(月)05:35:02 No.679240506

>筋肉は裏切らないとかいうノリももう寒い そもそもこの言葉何を裏切らないのかサッパリ分からんのだが

56 20/04/13(月)05:36:14 No.679240549

ここで管巻いてないで運動でもすれば…

57 20/04/13(月)05:36:50 No.679240577

>>運動始めたオタクってやたら上からくるよな… >ちゃんと運動してる人から見たら鶏の交尾程度の運動しかしてないのにね その鳥の交尾程度の運動もできない自分をあまりいじめるなよデブ

58 20/04/13(月)05:37:49 No.679240611

体重だけで増えた減ったなどそんなに意味ないわ 大事なのは体脂肪率だよ体脂肪率

59 20/04/13(月)05:42:24 No.679240808

>体重だけで増えた減ったなどそんなに意味ないわ >大事なのは体脂肪率だよ体脂肪率 もっと言うと体脂肪率も大事ではない 目的に合わせた結果が出ればいいんだ

60 20/04/13(月)05:45:04 No.679240936

デブの際限なく自分に甘いところ好きだよ

61 20/04/13(月)05:45:47 No.679240965

始めたてで辛いっていう状態ですでにダイエット失敗してる 一ヶ月しないうちに心が折れてやーめたってなって再開へのハードルになるだけ 最初は普通に負担なく暮らせるくらいに落とすくらいからだよ

62 20/04/13(月)05:46:39 No.679240996

目が覚めるほどの空腹てハナから無理があるだろさっさと卵かけご飯食え

63 20/04/13(月)05:50:00 No.679241152

ニクンの動画見ようぜ

64 20/04/13(月)06:03:19 No.679241706

健康上の問題が出るのは内臓につく脂肪なので皮の方に身がつくタイプの人は太ってもあまり関係なかったりする まぁあまりに巨大化しすぎて歩けなくなるとかの限度はあるけど

65 20/04/13(月)06:04:08 No.679241744

あったかいコンソメスープでも飲んでおけ

66 20/04/13(月)06:04:51 ID:gWQhv/PA gWQhv/PA No.679241782

いま体力落とすとコロっちまうんじゃ…

67 20/04/13(月)06:09:08 No.679241969

>あったかいコンソメスープでも飲んでおけ 腹を温めると空腹感が抑えられるからな…

68 20/04/13(月)06:09:32 No.679241980

沼食え

69 20/04/13(月)06:23:15 No.679242635

炭酸水とかダイエットコーラ飲めばおなかは一時的に膨れるから 多少気休めになるんじゃないかしら

70 20/04/13(月)06:24:43 No.679242708

腹減るとコントレックス飲んで寝るを繰り返してる コントレックスが効かない時は炭酸水にしてる

71 20/04/13(月)06:24:44 No.679242710

沼は一日に必要なカロリーをまとめて計算出来るのがいいだけで 別に好きなだけ食っていいってわけじゃないぞ

72 20/04/13(月)06:25:40 No.679242758

きのこ

73 20/04/13(月)06:39:15 No.679243483

肥満外来で勧められたのはキャベツだった 満腹感を得られるそうだ

74 20/04/13(月)07:05:07 No.679244953

オートミールと胸肉とキャベツ食ってろ

75 20/04/13(月)07:05:09 No.679244957

酒呑んだくらいでは太らんよ 酒呑んでいい気分になってご飯食べすぎたりカロリー高いツマミ食いまくるから太るだけ

↑Top